説明

Fターム[3E066BA06]の内容

緩衝包装 (17,714) | 緩衝材、隔離部材の組立構造 (1,290) | 薄板の折曲げ、又は積層によるもの (608) | 単一ブランクの折曲げ (385)

Fターム[3E066BA06]に分類される特許

121 - 140 / 385


【課題】段ボールを折り重ねて固定材を形成するときに、トムソン刃が取り付けられた木型が押しつけられて段ボールが部分的に薄くなっても、固定材として組み立てたときに、その厚みが規定の厚みを保つことができるような構造の固定材を提供すること。
【解決手段】本発明の固定材は、段ボール板に形成された2つ以上の平面部を折り重ねて形成される固定材において、少なくとも1つの平面部に垂直に形成された孔に、段ボール製の柱部材を貫通させた。前記柱部材は、前記孔が形成された平面部以外の他の平面部を切り起こして形成した。段ボール製の位置決め部材を、切り起こした状態の前記柱部材の側部に配設して、前記柱部材の姿勢を切り起こした状態で位置決めするようにした。 (もっと読む)


【課題】包装箱の底部の所定位置への配置作業を効率的に行うことにできる緩衝部材を提供することである。
【解決手段】矩形状の物体が載置されるべき支持板部11と、該支持板部11の各縁辺11a〜11dから下方に続く足板部12a〜12dとによって台状に形成された緩衝部材10であって、前記支持板部11の少なくとも2つの角の一方13aに接合する第1縁辺11aから下方に続く第1足板部12aは、該角を越える所定長の第1延長部12aaを有し、前記支持板部11の前記2つの角の他方13bに接合し、前記第1縁辺11aと直交する方向に延びる第2縁辺11bから下方に続く第2足板部12bは、当該角を越える所定長の第2延長部12baを有する構成となる。 (もっと読む)


【課題】コーナー部分においても、有効な緩衝作用を得ることのできる緩衝部材を提供することである。
【解決手段】矩形の少なくとも1つのコーナー部分を切り落として形成される斜辺(13a、13b、13c、13d)を有した形状となって物体が載置されるべき支持板部11と、支持板部11の前記斜辺(13a、13b、13c、13d)を除く各縁辺(11a、11b、11c、11d)から下方に続く足板部(12a、12b、12c、12d)とにより台状に形成された構成となる。 (もっと読む)


【課題】コンパクト性および内容物を保護する緩衝性に関して、従来よりも優れたブランク材を提供する。
【解決手段】内容物50の端部を保持する保持構造部20aを内側に有する保持壁20を備えた包装箱を組み立てる1枚のブランク材。当該ブランク材は、組立後において、包装箱の保持壁20を構成する保持壁フラップ21を備える。保持壁フラップ21の第1折返しロール部25および第2折返しロール部26は、それぞれ自由端25a、26aに沿って接着領域を備えており、両折返しロール部25、26が包装箱内部側へと折り返されるとともに、互いの接着領域同士を接着させることで保持壁20の保持構造部20aを構成する。保持構造部20aは、上記接着により連結された第1折返しロール部25および第2折返しロール部26に渡って延在する開口部40に内容物50の端部を保持する。 (もっと読む)


【課題】組立作業性および解体作業性がよく、緩衝能力も優れた仕切部材を提供する。
【解決手段】一対のシート2,3間に中しん4を配設した段ボール紙1からなる仕切部材20であって、ブランクシートに、平行に延びる一対の壁区画用谷折線24,24と、壁区画用谷折線24と直交するように延びる3以上の仕切用山折線25と、仕切用山折線25と平行に延びる仕切用谷折線26と、谷折線24,26との交点から仕切用山折線25に向けて外向きに延びる側部立上用山折線27とを設け、これらにより組立状態で波状に折り曲げられる複数の底部21と、底部21の表面に重畳される複数の重畳部22と、底部21から上向きに立設される複数の側部23とを設け、仕切用山折線25を、側部23側の一部を除き、山折状態で頂上に位置する段ボール紙1の第1シート2を切断し、反対側に位置する第2シート3を切断しないハーフカットライン25bにより構成する。 (もっと読む)


【課題】梱包及び開梱の作業性が高く、低コストな、環形蛍光ランプの包含梱包用緩衝材、及び包含梱包装置を提供する。
【解決手段】環形蛍光ランプの包含梱包用緩衝材1は、保持部10aと、その両側に連設された側板部10bとが略コの字形となるように形成される。保持部10aには、複数の保持溝11が並列して形成される。保持溝11は、大径の蛍光ランプ2aと小径の蛍光ランプ2bがそれぞれ保持される保持孔11aと11b、及び蛍光ランプセット2を挿入するための挿入溝11cとから構成される。蛍光ランプセット2は、外装箱に収納された包含梱包用緩衝材1の保持溝11に挿入されて保持される。 (もっと読む)


【課題】廃棄する際に、より簡単に平らにすることが可能な、物品の収納用又は緩衝用部材の部材構造を提供すること。
【解決手段】物品の収納用又は緩衝用部材の部材構造であって、前面部10、後面部20、上面部30、及び下面部40を有する角筒状部材3と、下面部40の外面側に沿って配置された状態で、角筒状部材3に連結された基面部120と、基面部120の一部が切り起こされて形成され、その先端に切り欠き部51が設けられた差込部材50とを備え、前面部10に、第1の開口部11が形成され、差込部材50は、第1の開口部11から角筒状部材3内に差し込まれている、部材構造である。 (もっと読む)


【課題】板材の使用量を抑えて収納部を形成することができる梱包材を提供する。
【解決手段】板材で形成した梱包材1であって、物品を収納する収納部3を備え、収納部3は、板材を切り起こした複数の片5、6、7で形成しており、複数の片のうち異なる片5、6同士が係合した係合部分があり、前記係合部分において一方の片5は他方の片5からの反力を受けて、異なる片5、6は立設している。この構成によれば、板材を切り起こした片5、6の反力を用いて、収納部3を構成するための立設部分を形成することができる。このため、収納部3の形成のために延設部分を大幅に追加することは不要になり、板材の使用量を抑えて収納部3を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】携帯電話等電子機器の製品本体及びバッテリー等の付属品を安全、かつ、確実に収納できる包装部材の提供。しかも、段ボール紙を平坦状に折り畳んだ状態で納品し、製品包装ラインにおいて折畳み体から瞬時に直方体状の箱体へと折り上げることによって製品本体或いは付属品を収納できる包装部材の提供。
【解決手段】ほぼ長方形の一枚の段ボール100Aを折り上げることによってほぼ直方体状の箱体が形成され、この箱体は上面4A、底面2A、左右の側壁1A、3A、一方の側壁1Aに内側から折り重なる内側壁5A等から構成され、上面4Aの中央に形成された凹みとして、主体部400A及び付属部500Aが設けられ、上面4Aに、ストッパー片10A、82A、内側壁5Aに、ストッパー片を設け、ストッパー片10A、82Aは折り目K、Qから箱体の内側へ曲げられ、かつ、主体部400Aの前後の主体側片71A、72Aの夫々背面側に位置する。 (もっと読む)


【課題】梱包される物品の形状に左右されず、添付書類の出し入れを可能とする包装材を提供する。
【解決手段】包装材1は、直立姿勢に形成された正面側側面部10と、正面側側面部10に形成された開口部11と、正面側側面部10の下端部に繋がり、正面側側面部10に直交して延びる底面部30と、底面部30の端部であって、正面側側面部10とは異なる側の端部に繋がり、底面部30に直交して直立方向に延びる第1内側面部40と、第1内側面部40の端部であって、底面部30とは異なる側の端部に繋がり、第1内側面部40に直交して正面側側面部10に向かって延びる上面部50と、上面部50の端部であって、第1内側面部40とは異なる側の端部に繋がり、上面部50に直交して底面部30側に向かって延び、正面側側面部10の裏面との間に、開口部11と導通する間隙80を形成して、底面部30に達する第2内側面部60と、を備える。 (もっと読む)


【課題】繰り返して利用することができ、未使用時に折り畳むことで嵩張ることがない組立式緩衝断熱材を提供する。
【解決手段】組立式緩衝断熱材10Aは、所定の厚み寸法を有して第1方向へ延びる第1発泡部材11と、所定の厚み寸法を有して第2方向へ延びる第2発泡部材12とから形成されている。第1および第2発泡部材11,12は、底壁13,31を共通に備えつつそれら底壁13,31において一体に連結され、底壁13,31を除く残余の壁14,15,16,17,32,33を別々に形成する。緩衝断熱材10Aは、その使用時に六面体に組み立てられた状態でプラスチックまたはプラスチックダンボールから作られた宅配便用容器の内側に着脱可能に装着され、その未使用時に底壁13,31の平面形状と略同形状に折り畳まれる。 (もっと読む)


【課題】 安全且つ低労力で、解体作業を行なうことができる箱体及び緩衝材を提供すること。
【解決手段】 連続する波形曲線からなる外形輪郭線で囲まれる一のシート材からなる箱体であって、筒状の胴体部と、該胴体部の両端を閉塞する一対の閉塞面と、該閉塞面に接続するとともに、前記箱体の角隅部に配される筒状の緩衝材からなり、前記緩衝材の周面に少なくとも1つのロック用開口部が形成され、前記箱体は、前記ロック用開口部に係合可能なロック用舌片を備え、前記ロック用舌片及び前記ロック用開口部の外形輪郭が直線から形成されることを特徴とする箱体である。 (もっと読む)


【課題】収納した物品の保護性を向上させ、組み立ての容易化を図る。
【解決手段】角筒状の周壁11と、その底部を閉じる底壁12とを有し、天面が開放された包装用枠体において、天面隅部に角桟片1を設け、角桟片1の外側辺に周壁11の各面を形成する側板2を連設し、隣り合う側板2同士を折込片3を介して繋ぎ、折込片3に天面側の角を二等分する斜谷折線4を入れ、対向する側板2に、角桟片1の間を切り込んで形成した底吊片6を介して底壁12を連設し、折込片3を斜谷折線4に沿って二つ折りしつつ折り込み、角桟片1から側板2を下方へ折り曲げると共に、底吊片6を内側下方へ折り曲げ、底吊片6と底壁12との境界を谷折りして、周壁11から底壁12を窪ませる。物品を角桟片1の下方に収納して、外箱で梱包すると、外箱のフラップが角桟片1で受け止められて、フラップの落ち込みが防止され、物品が保護される。 (もっと読む)


【課題】製造コストが低く、かつ重量物にも耐え得る梱包用衝撃緩衝部材を提供する。
【解決手段】この梱包用衝撃緩衝部材は、梱包ケース1とプリンタ2等の被梱包物との間に配置される部材であって、1対の下側緩衝部材3,4と、1枚の底受けパッド5と、を備えている。1対の下側緩衝部材3,4は、パルプモールド製であり、梱包ケース1の底面に互いに対向して配置される。1対の底受けパッド5は、段ボールシート製であり、1対の下側緩衝部材3,4上に1対の下側緩衝部材3,4に掛け渡されて配置され、被梱包物を受ける。 (もっと読む)


【課題】簡単に組み立て、解体ができ、それ自体で収納品を保持することができると共に、包装箱の変形を抑制することができ、曲面を持った商品でも容易に保持することが可能となる段ボール製緩衝保持部材を提供する。
【解決手段】1枚の段ボール製シートを折り曲げて組み立てる収納品の段ボール製緩衝保持部材であって、
前記1枚の段ボール製シートには、
四角形の底部と、
前記四角形の底部の四隅に、該四隅の角部に頂角が位置するように、横断面が三角形の中空の柱部を直立状に組み立てるための面部と、
前記四隅に組み立てられたそれぞれの柱部間を連結するための接続片と、
が形成されており、
前記四隅に柱部を組み立てて、これらの柱部間を前記接続片で連結した際に、前記横断面が三角形の中空の柱部における前記頂角と対向位置にある面部によって、前記収納品を保持することが可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】段ボール製ケースにおいて梱包対象の個数を外部から確認可能とする。
【解決手段】段ボール製ケース1は、段ボール材10を稜部6〜8で折り曲げて形成された複数の側壁2〜5を備え、製品9,9,…を該稜部6〜8と平行に複数個積層させた状態で梱包する。稜部6を挟んで隣接する側壁2,3のうちの一方の側壁3には、製品9,9,…を外部から視認可能とするための窓部34,34が稜部6に接する位置に切り欠いて形成される一方、窓部34,34を形成するために切り欠かれた小片21,21は、他方の側壁3と一体的に形成されて、稜部6から外方に突出している。前壁3には、複数の窓部34,34,35が、製品9,9,…のそれぞれが何れかの窓部34,34,35から露出するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】形状に曲線部があり、あるいは可動部のある被梱包物においても保持し易く、汎用性のある梱包用保持部材を提供する。
【解決手段】一枚のシート状の部材に折り目を付けて型抜きし、これらの折り目を折り込んで組み立てることにより形成される、梱包箱に収納される被梱包物を梱包するための梱包用保持部材であって、
前記一枚のシート状の部材には、
多角形状の底部と、該多角形状の底部のそれぞれの外側辺に折り目を介して連接された側部と、該多角形状の底部の各角部における隣り合う前記側部の間に折り目を介して連接された連接部とが形成されると共に、前記連接部には折り目が形成されており、
これらを組み立てた際に、前記連接部の折り目の折り込みにより形成される斜め状の凸部面によって、前記梱包箱に収納される被梱包物を抑えて保持することが可能とした構成とする。 (もっと読む)


【課題】嵩張らないように段ボール紙として保管され、これを包装用の備品として折り上げた緩衝部材であって、ガラス或いは精密部品を内蔵するデジタルカメラ等製品を収納可能であり、かつ、製品を落下或いは外部からの衝撃による損傷から護るために、緩衝性に優れた緩衝部材を提供する。
【解決手段】略長方形の一枚の段ボールから折り上げられた緩衝部材600Aであって、中央に主体部400A及びこの周囲に付属部500Aが夫々形成され、主体部は略箱形状の凹んだ空間を有し、かつ、この主体部の周囲は重ね折りした二重の側壁が四方向に立設され、この外側壁3Aの下方先端は底辺を形成するとともに、四方の内側壁5Aの中間高さから夫々内側へ直角に折り曲げられて矩形状の底面7Aが形成される。 (もっと読む)


【課題】 緩衝作用に優れた安価な構造で電子機器を確実に梱包をすること。
【解決手段】 段ボール製箱体1内に緩衝材7を介して電子機器4を梱包するようにした
電子機器梱包装置において、緩衝材7が1枚の略長方形状の段ボール材からなり、該緩衝
材7が中央棚部7Aと一対の脚部7Bとに分けられ、該各脚部7Bの谷折り線と山折り線
との間が内側脚部7Baとされると共に、山折り線と緩衝材7の端縁との間が外側脚部7
Bbとされ、各脚部7Bを山折り線及び谷折り線を中心に折り曲げた状態で緩衝材7を箱
体1内に挿入し、中央棚部7A上に電子機器4を載置して該中央棚部7Aを押し下げるこ
とにより、電子機器4の両端部を各内側脚部7Baの挿通孔20を通って各外側脚部7B
bの内側面に当接させる。 (もっと読む)


【課題】外形が不規則な商品でも確実に支持して収容可能な固定材を提供する。
【解決手段】外箱内にブロック状をなす商品(ハムH)を支持状態で収容するための固定材10であって、上下方向に延びるように対向配置される各一対の側壁部11A,11Bおよび端壁部16A,16Bと、隣接する側壁部11A,11Bおよび端壁部16A,16Bの上端縁同士を連続させる一対の連続部22,22とを備え、連続部22に、端壁部16との境界線(折曲線26)から側壁部11A,11Bとの境界線(折曲線25)に向けて延びる折曲線27を設けるとともに、連続部22の先端縁から側壁部11との境界線に向けて延びる打抜部(切断線28)を設け、連続部22における折曲線27の先端側に、内側下向きに屈曲される弾性片24を設けた構成とする。 (もっと読む)


121 - 140 / 385