説明

Fターム[3E096FA26]の内容

脆弱物品の包装 (34,797) | 目的又は効果 (6,841) | 包装作業等に関するもの (2,011) | 梱包、収納容易 (365)

Fターム[3E096FA26]に分類される特許

121 - 140 / 365


【課題】容器本体の長手方向両側縁に連設した二つの覆い体を、容器本体の支柱の上面と嵌合固定または支持させて覆い体どうしを連結させ、積み重ね時には上部容器の荷重を下部容器の支柱に直接支持させるという、極薄フィルムでのシュリンク包装に適しつつ破卵の少ない容器の提供。
【解決手段】鶏卵収容個別凹部11を備えた容器本体1と、その対向両側縁部15,15に連設された二つの覆い体2,3とからなり、容器本体1が、四つの鶏卵収容個別凹部11…に囲まれた中心部に上方に向かって突出する支柱12と、その天面13に形成された凹・凸形または貫通穴とした嵌合部14を備え、二つの覆い体2,3が、閉蓋姿勢で前記嵌合部14と嵌合する凸・凹部または貫通穴形の係合部24を備えている構成、または、両覆い体2,3どうしが相互に係合する係合体25,35を備えた構成としたもの。 (もっと読む)


【課題】製品の収納作業及び取り出し作業を容易にし、且つサイズの異なる製品の梱包に共用可能にする。
【解決手段】一方面に収納口11aが形成された収納箱11と、収納箱11の内部に収納口11aに向かって立つように設けられ、互いに対向して配置された複数の仕切板20と、収納口11aを塞ぐ蓋部21とを備え、各仕切板20の間に板状の製品1がそれぞれ収納され、各仕切板20は、蓋部21によって収納口11a側の側面が押圧されることで厚くなるように弾性を有している。 (もっと読む)


【課題】直径が450mm以上の半導体ウェーハを収納する際、半導体ウェーハが大きく撓んだとしても、半導体ウェーハを適切に支持することのできる基板収納容器を提供する。
【解決手段】φ450mmの半導体ウェーハ1を収納するフロントオープンボックスの容器本体10と、容器本体10の開口した正面部に着脱自在に嵌合される蓋体とを備え、容器本体10の内部両側に、半導体ウェーハ用の支持片15を対設して各支持片15の切り欠き16に、半導体ウェーハ1裏面の周縁部2を除く内側領域3に接触する支持ピン17を後付けする。また、容器本体10の内部両側の後方に、支持片15の後方に位置する半導体ウェーハ1用の突き当て壁18をそれぞれ設けてその半導体ウェーハ1の周縁部2に接触する接触部19を接触領域20とし、接触領域20に、半導体ウェーハ1の周縁部2を保持する複数の凹凸21を配列形成する。 (もっと読む)


【課題】薄板を縦置きの凭せ掛け状態にして梱包する場合に、その梱包状態における薄板に対する緩衝性及び取り出し時における作業の容易性を担保しつつ繰り返し使用することができる梱包装置を提供する。
【解決手段】ガラス板を支持する支持部材25は、ガラス板の下端縁を載置可能な肘掛け部31と、ガラス板の背面を凭せ掛け可能な支柱部30とを備え、支持部材25は、少なくとも肘掛け部31がダンボール紙により構成されている。また、肘掛け部31の上面には、ガラス板の荷重を受けた場合に弾性変形すると共に、その弾性変形状態においてガラス板の荷重が解消した場合には元の形状に復元するゴム部材53が配置されている。 (もっと読む)


【課題】ウエハが保持容器の中で動きにくく、ウエハを保持したときにたわみにくく、且つウエハに傷が入りにくいような保持容器を提供する。
【解決手段】この保持容器は、内部にウエハを収容する略円形の貫通穴状収容部を有するスペーサと、前記スペーサの一方の面に当接し且つ第1切欠きを有する第1保持板と、前記スペーサの他方の面に当接し且つ第2切欠きを有する第2保持板と、からなり、前記第1切欠きは、前記第1保持板を前記ウエハの下側に位置させたときに前記ウエハを保持可能な形状を有し、前記第2切欠きは、前記第2保持板を前記ウエハの下側に位置させたときに前記ウエハを保持可能な形状を有する。 (もっと読む)


【課題】成形性の向上を図ることができ、しかも、基板と支持体との接触領域を減少させて塵埃の発生を抑制することのできる基板収納容器を提供する。
【解決手段】樹脂を含む成形材料により半導体ウェーハを整列収納するフロントオープンボックスタイプに射出成形される容器本体1と、この容器本体1の内部両側にそれぞれ設けられて相対向する一対の支持体4とを備え、この一対の支持体4に半導体ウェーハの周縁部側方を支持させる基板収納容器であり、各支持体4を、容器本体1の前後方向に分割して複数のティース5を形成し、ティース5とティース5との間に半導体ウェーハに非接触の隙間6を形成する。各支持体4が短い複数のティース5からなるので、支持体4の成形性の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】反りなどの変形を起すことなく光学フィルム重畳体を運搬できる収納方法および収納容器、更には収納が容易で、変形や損傷することなく確実に運搬できる光学フィルム重畳体の収納方法および収納容器を提供すること。
【解決手段】方形状の光学フィルム重畳体を収納容器に収納する方法であって、上面が開口した箱体と該箱体に被装させる上蓋からなる収納容器に、光学フィルム重畳体と共に結露防止調湿シートを入れることを特徴とし、好ましくは更に収納容器が箱体内の底部に架台を有し、該架台上面に吸着シートが貼付されているものであって、光学フィルム重畳体の上下に樹脂シートを配置して挟持し、その縁部をクランプで固定して収納容器内の架台上に載置し、架台上面の吸着シートに吸着させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発泡樹脂製パッド30の寸法が大型化した場合であっても、発泡樹脂製パッドの成形を容易にし、安定した状態で外装ケース20内に配置することが可能なガラス基板等の板状体搬送用ボックスを得る。
【解決手段】外装ケース20と、その中に配置する左右一対の発泡樹脂製パッド30、30とを少なくとも備える板状体搬送用ボックスAにおいて、発泡樹脂製パッド30を底パッド40と底パッド40に垂直姿勢で係止可能な側面パッド50との2部材で構成し、側面パッド50は左右の側壁51と背面壁52とを有する水平断面コ字型とする。 (もっと読む)


【課題】棚板片の強度を向上させ、棚板片の洗浄時の水分残存を低減するとともに、乾燥作業の時間短縮を図ることができ、しかも、棚板片の厚さバラツキを防ぎ、基板の高精度な支持や基板の円滑な出し入れを実現できる基板収納容器を提供する。
【解決手段】 半導体ウェーハ収納用の容器本体1と、容器本体1に内蔵されて半導体ウェーハを支持する一対の支持体30とを備え、各支持体30を、容器本体1の側壁内面に対向する中間片31と、中間片31に形成されて容器本体1の正面部2側に位置する先端片32と、中間片31に形成される末端片39と、中間片31から末端片39にかけて形成され、半導体ウェーハを支持するティース45とから構成し、ティース45を連続した波形に形成する。 (もっと読む)


【課題】例え数kPa程度の圧力差でも、拡散による酸素の逆流を防止することのできる基板収納容器の排出用ポートを提供する。
【解決手段】容器本体1に供給用ポートと排出用ポート20とをそれぞれ複数配設し、各排出用ポート20を、容器本体1に取り付けられる中空のケース21と、ケース21に内蔵されるフィルタ24と、ケース21に内蔵される逆止弁25とから構成する。ケース21の両端面にそれぞれ通気孔22を穿孔し、ケース21の一端面を容器本体1から露出させ、このケース21の一端面とフィルタ24との間に逆止弁25を介在させるとともに、ケース21の一端面に被覆体30を重ねて装着し、被覆体30の内部には、ケース21の一端面の通気孔22と連通する細長い流通路31を形成する。 (もっと読む)


【課題】移送時や取扱い時の振動や衝撃に対して物品を確実に保持することができ、しかもどのような物品についても側剤に対応することができ、併せて繰り返し使用ができる新規なエア吸引式物品保持装置を提供しようとする。
【解決手段】通気性の内袋に粒状の充填材を充填するとともに、内袋を気密性のある外袋内に収納し、この外袋の適所に通気栓を取り付けて逆止弁を内蔵させ、前記通気栓から外袋内の空気を吸引して外袋内および内袋内を脱気することにより、内袋内の粒状の充填材を密集固化させるようにしたエア吸引式物品保持装置であって、
前記粒状の充填材を被包装物品に接触する位置に配置し、その上で被包装物品を所定位置に収納して、前記通気栓から外袋内の空気を吸引して外袋内および内袋内を脱気させ、かつ内袋内の粒状の充填材を密集固化させ、前記被包装物品を所定位置において保持するようにしたことを特徴とするエア吸引式物品保持装置。 (もっと読む)


【課題】半導体装置およびこれを収納するトレイが破損しない技術を提供する。
【解決手段】半導体装置用トレイは、基板型のパッケージ(半導体装置)6を収めるポケット部3を有し、このポケット部3の周縁に基板型のパッケージ6の本体部9の側面16a〜16dに沿うように第1のガイド部材8a〜8dを形成し、その内壁部(内壁面)17a〜17dの所定域に円弧部18a〜18hを形成する。これにより、トレイを搬送などして基板型のパッケージ6がガタついても、基板型のパッケージ6と第1のガイド部材8a〜8dとが互いに面で当接して双方に生ずる負荷が分散され、半導体装置用トレイおよび基板型のパッケージ6の破損を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】 平板状パネルに限らず、一般的な被梱包体を対象とし、隣接する第1側壁と第2側壁とを備える梱包体を用い、この梱包体による被梱包体の梱包・組立工程の間に第1側壁を立設状態に保持しうる立設状態保持機構を提供すること。
【解決手段】 平面視多角形の平板と、前記平板周囲に形成され相互に隣接する第1側壁と第2側壁とを備える薄板材料製の梱包体に使用される、立設状態保持機構であって、前記梱包体の組立工程の間に前記第1側壁を立設状態に保持するための立設状態保持機構において、前記第2側壁は、前記第1側壁を被覆すると共に前記第2側壁の一部を構成する分割第2側壁部を有し、この分割第2側壁部と、前記第1側壁とを連結してなることを特徴とする立設状態保持機構。 (もっと読む)


【課題】複数の板状体が積層されて収納された容器を、輸送のために積載するガラス板の積載装置であって、大きな作業設備を不要とし、収納容器の積載作業を効率よく行う。
【解決手段】積載装置は、基台に軸支された載置台が、収納容器を載置した状態で、水平状態と所定の傾斜状態との間で自在に回動する。載置台が水平状態のとき、収納容器の積載装置への積載を行い、かつ、収納容器の積載装置からの搬出を行う。この積載装置は、輸送用のトレーラに搭載されている。 (もっと読む)


【課題】長さが2.3m以下の縦長の磁器製碍子をコンテナ輸送する場合のコストを削減でき、しかも安全輸送ができる碍子のコンテナ輸送用梱包具を提供する。
【解決手段】コンテナの横幅に一致する長辺と、コンテナの奥行き寸法を等分した長さの短辺とを有するプラットフォーム1の上面内部に、水平置きされた複数本の碍子Wの中央部を支持する支持台2を複数設置し、プラットフォーム1の外周部には段積み用の支柱3を立設した磁器製の碍子の梱包具である。コンテナ内部にぴったりと収納でき、固定作業が不要となる。支柱3は折り畳み式とすることもできる。 (もっと読む)


【課題】板状収容物の損傷を防止する。
【解決手段】カセット本体21には、収容される液晶パネル10と幅方向について対向する支柱26が設けられている。カセット本体21には、側方からガイド部材22が着脱可能に取り付けられるようになっており、ガイド部材22の側板31が収容される液晶パネル10と幅方向について対向する。支柱26及び側板31の内側面28,32は、後端側に行くに連れて幅方向について外側に引っ込む勾配の傾斜面として形成されている。 (もっと読む)


【課題】簡易かつ高速に紙を巻装することができ、柱状体への巻装の自動化に好適な紙巻き方法及び取り扱いが容易な紙巻き品を提供する。
【解決手段】紙2に予め巻き癖を付けてからドラム1に巻装することにより、従来よりも簡易かつ高速に紙2を巻くことができ、ドラム1への巻装の自動化に好適な紙巻き方法及び取り扱いが容易な紙巻き品を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】運送手段に縦置きに収納して運送する自動車の板状部品を簡便かつ容易に包装でき、傷や凹みなどの発生を防いだ運送ができ、製作も容易である等といった利点を有する包装材の提供。
【解決手段】包装材1は、1枚の方形状のシート材2から形成した袋部3と蓋部4とからなっており、袋部3を折り返し自在なフラップ3aを有する開放端側の両側部が開放した半開きの袋状に形成してある。シート材2は、クッション性を持たすために緩衝材2bを介挿して縫製した布状素材からなる。フラップ3aを折り返した袋部3に自動車の板状部品のボンネットを収容し、フラップ3aを元に戻し、ついで蓋部4を折り返して袋部3に蓋をし、フラップ3aと蓋部4の面ファスナー6、8同士を結合し、蓋部4を袋部3に固定して、ボンネットを包装材1で包装した包装物が得られる。 (もっと読む)


【課題】工場の設置スペースを削減可能な薄膜太陽電池製造システムを提供する。
【解決手段】薄膜太陽電池製造システムは、第1共通基板保管ラック40−1と第2共通基板保管ラック40−2と複数の処理装置1〜16−2とを具備する。第1共通基板保管ラック40−1と第2共通基板保管ラック40−2は、基板を傾けて保管する。複数の処理装置1〜16−2は、薄膜太陽電池の製造工程で基板の処理に使用され、第1共通基板保管ラック40−1と第2共通基板保管ラック40−2との間の領域に、基板の搬出部及び搬入部のいずれか一方が第1共通基板保管ラック40−1に面し、他方が第2共通基板保管ラック40−2に面するように配置されている。第1共通基板保管ラック40−1及び第2共通基板保管ラック40−2は、複数の処理装置1〜16−2に共用される。 (もっと読む)


【課題】各部が一枚の板材から得られ、一対の環状をなす蛍光ランプなどの易損性の高い物品を収容でき、かつ、物品の出入が容易な包装箱を提供する。
【解決手段】底面部1と、底面部1の上下に折目B1,B1を介して連接された第1の側面部2a、2bと、少なくとも一方の側面部2aに折目B2を介して連接された蓋部3aと、上記底面部1の左右に折目B3,B3を介して連接された係止片部4a,4bと、上記各第1の側面部2a,2bの左右に折目B4,B4を介して連接された第2の側面部5a〜5dと、この第2の側面部5a〜5dに折目B5,…および折目B5,…の端部に上記係止片部4a,4bが差し込まれる切込部C1〜C4を介して連接された仕切部6a〜6dとが形成され、上記各折目B1〜B5を内方に折り曲げ、対向する一対の第2の側面部5a〜5dが並設するように切込部C1〜C4に係止片部4a,4bを係合させた包装箱。 (もっと読む)


121 - 140 / 365