説明

Fターム[3E142HA13]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | システム間連携 (1,175) | 公衆回線利用 (476)

Fターム[3E142HA13]の下位に属するFターム

Fターム[3E142HA13]に分類される特許

1 - 20 / 127


【課題】クレジット決済に関する暗号化鍵情報をスキミングされないようにしてクレジット決済に関する暗号化された情報を復号化されないようにするクレジットカードの決済システム及び決済方法を提供する。
【解決手段】クレジットカードから決済端末機102−1〜102−nのカードリーダの磁気ヘッドによって認識情報が読み込まれる。当該認識情報はROMに記録された暗号化鍵によって暗号化され、決済端末機に個別に付与された端末番号と共にインターネット通信回線104によって中継サーバ108へ送られる。中継サーバは自己のROMに記録される復号化鍵テールから決済端末機の端末番号に相対して記録されている復号化鍵を呼び出し、暗号化された認識情報を復号化する。復号化された認識情報は専用回線110を通じて決済センターサーバ112に送信され、決済処理が行われる。決済処理結果は、中継サーバを経由して決済端末機に送信される。 (もっと読む)


【課題】顧客にスムーズな給油サービスを提供するため、取引に必要となる情報を予め登録し、管理するシステムを提供する。
【解決手段】ICタグ4に格納された、給油を行う際の設定情報と、顧客を一意に識別可能な識別情報により、顧客に提供した給油サービスの対価を決済するための情報を登録するシステムであって、店舗端末2は、信用情報管理装置3に対し、顧客のクレジットカードによる取引の与信照会要求と共に、当該クレジットカードのカード情報を送信する。信用情報管理装置3は、信用情報記憶部31を参照して、クレジットカードによる取引に対する与信の可否を判断する。その結果、クレジットカードによる取引に対する与信が承認されると、取引情報管理装置1おいて、カード情報と、ICタグ4から読み取った識別情報とが、取引情報記憶部11に関連付けて記憶される。また、給油を行う際の設定情報がICタグ4に書き込まれる。 (もっと読む)


【課題】ジャーナルで管理される商取引の中から所望の商取引を容易に見つけ出すことを可能とする。
【解決手段】実施形態の販売データ処理装置は、商取引の検索条件として商取引の識別情報を受け付ける検索条件受付手段と、商取引ごとに、その商取引の識別情報が付与された取引明細を記録するジャーナルデータから、受け付けた識別情報に該当する商取引を検索する検索手段と、検索した商取引の取引明細を出力する出力手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な手段により、ロゴの種類ごとにそれぞれ適切な条件が成立したことをトリガーとして各ロゴに係るロゴデータを更新できるようにする。
【解決手段】ホストコンピューター12のロゴデータ管理部30aは、管理サーバー14にアクセスを開始する条件として、ロゴの種類ごとに設定された条件のうち、いずれかの条件が成立した場合、管理サーバー14にアクセスして、当該成立した条件に対応する更新用のロゴデータを取得し、取得したロゴデータをプリンター11に登録する。 (もっと読む)


【課題】 POSシステムにおいてPOS端末とともに使用され得る情報端末装置に補助情報を与えることのできるPOS端末補助情報システムの提供。
【解決手段】 POSセンター装置とこれに専用回線で接続された複数のPOS端末とからなるPOSシステムにおいて該POS端末とともに使用され得る情報端末装置に補助情報を与えるPOS端末補助情報システムである。補助情報を蓄積する補助情報サーバ及び情報端末装置は、互いにスタティックにルーティングされるように専用回線にスタティックルータを与えて接続されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】各加盟店端末に応じた端末設置カードを用意することなく、簡単に加盟店端末の設定をする。
【解決手段】読み書き可能なICチップとの間で決済に関する情報を非接触状態で通信可能な加盟店端末3と、端末管理装置1と、携帯端末2とを有し、加盟店端末3を設置する端末設置システムであって、端末管理装置1は、店舗毎に加盟店端末3に設定する端末情報を記憶し、指定された店舗の端末情報を携帯端末2に送信し、携帯端末2は、端末管理装置1から端末情報を受信し、受信した端末情報を非接触IC通信部から加盟店端末3に送信し、加盟店端末3は、通信可能な領域内に近づけられた携帯端末2と無線通信する非接触IC通信部を介して端末情報を受信し記憶する。 (もっと読む)


【課題】釣銭準備金発注に要する手間を軽減することを可能とした釣銭準備金管理システムを提供することである。
【解決手段】提案する釣銭準備金管理システムでは、各出金機および各POS端末は、管理サーバからの金種別残数取得依頼に対応して、自機、あるいは、自端末の金種別残数を有する金種別残数情報を管理サーバに送信し、管理サーバは、各出金機および各POS端末からの金種別残数情報を集計して、金種別に残数の合計値を算出し、算出された合計値と準備金として準備すべき最低金額を示す閾値とを金種別に比較して、算出された合計値が閾値より小さい金種に対して発注依頼書データを作成し、発注先に送信する。 (もっと読む)


【課題】顧客が来店した際に、予め予約した予約情報に基づいて直ちに注文が受けられるようにする。
【解決手段】店舗支援サーバ43は、顧客端末14から送信された予約情報を、ECR32に送信し、予約情報に対する応答が予約可の結果である場合予約番号を発行して予約番号と予約情報を対応付けて管理し、予約番号を顧客端末14に配信し、顧客が店舗に来訪したことに起因してECR32から予約番号が送信されてきた場合、予約情報をECR32に送信する。ECR32は、予約前にECR32から店舗支援サーバ43を中継して送信されてきた予約情報を出力し、予約情報に対する予約可否結果をECR32に送信し、予約後に店舗に来訪した顧客により提示された予約番号を店舗支援サーバ43に送信し、送信された予約番号に対応して、店舗支援サーバ43から送信されてきた予約情報に基づいて伝票データを作成するとともに、仮締め情報を設定する。 (もっと読む)


【課題】電子マネー端末装置を安価に増設する。
【解決手段】決済システム10は、ICカードXA1に対して電子情報の送受信を行う複数の電子マネー端末装置11と、複数の電子マネー端末装置11と通信する通信部36を有する一次決済サーバ13と、を備え、一次決済サーバ13は、決済に用いるICカードXA1の電子情報を記憶する中継記憶媒体30と、中継記憶媒体30に対して電子情報の書込みを行うR/W制御部37と、中継記憶媒体30の電子情報を解読して決済を行って、その電子情報を更新するR/Wモジュール31と、を有してなる。 (もっと読む)


【課題】加盟店側における、共通ポイントサービスに要する導入コストを低減するポイント管理システムを提供する。
【解決手段】加盟店クライアント端末からポイント取引内容を受信すると、ポイント取引毎に照合用の識別子を発行し、データベース装置に格納される第1の照合用情報と、前記照合用の識別子を含み、加盟店サーバに送信する第2の照合用情報とを作成する取引用データ生成部と、前記第2の照合用情報であって、前記加盟店処理サーバ、加盟店クライアントサーバ、会員携帯端末、を経由して会員処理サーバからポイント決済サーバに戻った前記第2の照合用情報の前記照合用の識別子と、前記第1の照合用情報の前記照合用の識別子とを照合する照合部と、前記照合部で、前記第1の照合用情報の前記照合用の識別子と前記第2の照合用情報の前記照合用の識別子とが一致した場合に、ポイントの決済を実行するポイント決済部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 POS端末装置への周辺機器の装着状況を容易に管理できるようにする。
【解決手段】 POS端末装置200は、メインユニット210、読取手段19、取得手段11、記憶手段30、更新手段29および報知手段21,29を含む。更新手段29は、メインユニット210に新たに接続された周辺機器から読取手段19により第1の識別情報が読み取られたならば当該第1の識別情報を含むように管理情報を更新し、メインユニット210に新たに接続された周辺機器から取得手段11により第2の識別情報が取得されたならば当該第2の識別情報を含むように管理情報を更新する。報知手段21,29は、メインユニット210に新たに接続された周辺機器から取得手段11により第2の識別情報が取得されなかったならば、読取手段19を使用して第1の識別情報を読み取るようにユーザに促すための報知動作を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザ側の負担の小さい販売促進手法の実現が可能な購入反映システム等を提供する。
【解決手段】ユーザはIDカード13を店員に提示して商品を購入する。POS端末11はIDカード13から会員ID51を読み取り、商品コード53等と共にPOSデータ50として記憶部32に保持する。POSサーバ3は、POS端末11から受信したPOSデータ50を記憶部22に記憶し、POSデータ50の中から販売促進の対象商品の商品コード53を有するものを抽出し、抽出したPOSデータ50をアバター管理サーバ5aに送信する。アバター管理サーバ5aは、受信したPOSデータ50の会員ID51のユーザのユーザデータ60aを検索し、アイテムデータ70を参照して、当該ユーザデータ60aについて、アバター画像6の作成時に選択可能なアイテム66として、対象商品の商品コード53に対応するアイテム66を追加する更新を行う。 (もっと読む)


【課題】誤入力を抑止する。
【解決手段】実施形態の情報処理装置は、顧客識別情報受付手段と、注文受付手段と、ポイント算出手段と、顧客識別コード生成手段と、ポイントコード生成手段と、プリント手段と、を備えることを特徴とする。顧客識別情報受付手段は、ネットワークを介して接続された端末から顧客識別情報の入力を受け付ける。注文受付手段は、端末から商品購入の注文を受け付ける。ポイント算出手段は、注文受付手段により受け付けられた注文の買上額に応じたポイント数を算出する。顧客識別コード生成手段は、顧客識別情報を示す顧客識別コードを生成する。ポイントコード生成手段は、ポイント数を表すポイントコードを生成する。プリント手段は、注文受付手段が受け付けた商品購入に従って、伝票を複数枚印刷する際、1枚目の伝票に限り、当該伝票の所定の領域に含まれる欄に対して、顧客識別コードとポイントコードとを印字する。 (もっと読む)


【課題】ネットスーパー販売方式による売上を実存店舗の売上として集計する場合において、無駄なレシートの発行を抑制する。
【解決手段】店舗にて客が購入する商品の販売データを購入時点の単価に基づいて売上処理する商取引に対してはプリンタを駆動してレシート印字を行わせるが、ネットワークを介して注文を受付けた商品の販売データを注文受付時点の単価に基づいて売上処理する商取引に対してはレシート印字を行わせないように制御する。 (もっと読む)


【課題】ネットスーパー商取引の売上処理の際には、注文確定時の単価で確実に注文商品を売上処理できるようにする。
【解決手段】指定された日付情報を日付メモリで記憶する。コードスキャナで商品コードが読み取られると、この商品コードで識別される商品の、日付メモリに記憶されている日付情報で特定される日付の単価を、日付別にその日の各商品の単価を記憶してなる日別単価ファイルから検出する。そして、検出された単価で当該商品の販売データを売上処理する。 (もっと読む)


【課題】ネットスーパーを利用して商品を購入した顧客に対して正当なポイントを付与できる仕組みを構築する。
【解決手段】注文受付装置は、端末から受け付けた注文により購入対象とされた商品毎に、その商品の現在の単価とポイント還元率とからポイントを算出し、このポイントを表すポイントコードを購入対象とされた商品毎に生成して、購入対象とされた各商品の明細とともに伝票50に印字する。商品販売データ処理装置は、伝票50から読み取ったコードがポイントコードのとき、このコードからポイントを取得し、合計する。そして、ネットワークを介して受け付けた注文により購入対象とされた商品の販売データが売上処理される商取引に対して、合計ポイントを付与する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが決済をする際の処理時間を短縮すること。
【解決手段】携帯端末(P)は、端末特定情報を記憶する情報記憶手段(CM1)と、ユーザ識別情報と端末特定情報とを送信する端末情報送信手段(CM)とを有し、購買計上装置(POS)は、購買情報生成手段(CP1)と、特定情報読取手段(CP5)と、購買情報と端末特定情報とを送信する購買計上情報送信手段(CP7)とを有し、情報管理装置(SV)は、端末情報受信手段(CW1)が受信した端末特定情報と購買計上情報受信手段(CU1)が受信した端末特定情報とが共通する場合に受信したユーザ識別情報(ID)と購買情報とを関連付けたユーザ購買情報を生成するユーザ購買生成手段(CU3+CW2)と、ユーザ購買情報をユーザ識別情報毎に記憶するユーザ購買記憶手段(CB2)とを有する情報管理システム(S)。 (もっと読む)


【課題】予め決められた納品日時に基づいて受取希望日時での納品が無いと判定された場合にも、販売チャンスロスに至らないようにする。
【解決手段】入力された識別情報によって識別される商品について入力された受取希望日時での予約受付が可能と判定した場合(ステップS108のY)、商品を受取希望日時と共に記憶部に記憶させる。入力された識別情報によって識別される商品について入力された受取希望日時での予約受付が可能でないと判定した場合(ステップS108のN)、受取希望日時の納品が有る商品を納品データファイルから抽出してこの抽出した商品の識別情報の入力を許容し、この入力された識別情報によって識別される商品を入力された受取希望日時と共に記憶部に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】POS端末と釣り銭機を連動させることが可能で、自動的に必要なログ情報が取得可能な接続制御装置を提供すること。
【解決手段】接続制御装置10は、入力されたコマンド等を出力先が解読可能な形式に変換する形式変換手段110、コマンド等をログ情報として記憶部に保存するログ情報取得手段120を含む。形式変換手段は、POS端末30から釣り銭機40に送信される少なくとも1つの信号を受け取り、釣り銭機が解読可能な少なくとも1つの信号に変換して、釣り銭機に出力する第1の形式変換手段112と、釣り銭機からPOS端末へ送信される少なくとも1つの信号を受け取り、POS端末が解読可能な少なくとも1つの信号に変換して、POS端末に出力する第2の形式変換手段114を含む。 (もっと読む)


【課題】クレジットカードやデビットカードを用いた暗証番号の入力を伴うカード決済を行うに際し、処理の進捗を顧客に知らせて顧客への便宜を図ること。
【解決手段】外部機器と通信接続され、商取引を決済処理する決済端末と、暗証番号を入力する操作部を備えた暗証番号入力装置とを通信接続し、決済用カードのカード情報と前記暗証番号入力装置を介して入力される暗証番号とを用いて商取引をカード決済する決済システムであって、前記決済端末にカード決済の進捗状況を特定させ、暗証番号入力装置に通知させる。暗証番号入力装置では、決済端末から通知されたカード決済の進捗状況を段階的に表すグラフィックをディスプレイに表示させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 127