説明

Fターム[3F022MM07]の内容

倉庫・貯蔵装置 (25,393) | 目的・要求 (9,016) | 情報処理 (1,653)

Fターム[3F022MM07]の下位に属するFターム

Fターム[3F022MM07]に分類される特許

601 - 620 / 703


【課題】汎用の棚を利用しながらも物品の管理を行うことができる物品管理用収納装置を提供する。
【解決手段】金属材料からなる棚板1の上に収納空間9を区画するための非金属材料からなる仕切り板2が立設され、仕切り板2の背部の棚板1の上に支持部3を介してループアンテナ4が配置され、ループアンテナ4の背部に金属材料からなる背面遮蔽板5が立設されると共にループアンテナ4の上部及び両側部に金属材料からなる側面遮蔽板6が配置される。ループアンテナ4と背面遮蔽板5との間隔を調整することにより、仕切り板2から側面遮蔽板6の前端部までの間に位置するICタグ7をループアンテナ4で読み取ることができるように設定する。 (もっと読む)


【課題】 物品の所在を管理するための情報を利用して、顧客にサービスを提供することができるようにする。
【解決手段】 商品101〜106に付随するRFIDタグ201〜206には、商品IDと顧客サービス用サーバ52のURLとが記憶されている。照明部11〜14は、ユニークな位置情報を光信号として繰り返し発信する。管理用端末装置31は、RFIDタグから読み取った商品IDと光信号にもとづく位置情報とを管理用サーバ51に送信する。また、顧客端末装置32は、RFIDタグから読み取ったURLに宛てて、RFIDタグから読み取った商品IDと光信号にもとづく位置情報とを送信する。 (もっと読む)


【課題】
置場内の物品を簡単に探し出す。また、物品の属性情報とともに、物品の管理を行なう。
【解決手段】
物品を探索をするオペレータが、呼出機30のコード入力キー32を利用してコードを入力すると、発信処理回路34は、入力データをメモリ38に格納するとともに、ディスプレイ36に表示する。オペレータが、探索の開始を指示すると、発信処理回路34によって、メモリ38に格納されているコードが発信回路40に供給され、アンテナ42からコードデータが送信される。この送信信号は、各木型Kに取り付けられている無線タグ10のアンテナ12に受信され、受信処理回路16に入力される。受信処理回路16では、受信したコードデータと、メモリ18に格納されている自分のコードデータが比較され、両者が一致したときは、発音体20及び発光器22が駆動される。 (もっと読む)


第三者に配達するため又は文書破棄のためにその中に入れる文書などの商品(100)の保管のための安全な保管庫(10)であって、その保管庫(10)は、その内部に安全な保管領域(24)と、文書が顧客によって預けられる受入部(52)と、顧客の口座から保管庫管理オフィスの口座への資金の移動を可能にする金融情報センターに、顧客によるクレジットカード払いを伝達するカードリーダ(54)のようなセルフペイ装置と、安全な保管領域(24)への前記保管される文書の移動をセルフペイ装置により許可することが可能な装置(80〜92)と、保管された文書を取り出すとともにさらにそれを処理する権限を有する人により開放可能なロックされたアクセスドア(30)とを備える。このような保管庫は、小容量の文書の更なる処理を顧客が安全に得ることができる、例えば食品雑貨店や銀行などの、個人、小オフィス、及び企業に容易にアクセスされるサイトに置くことが可能である。また、顧客から金融情報センターへの情報の伝達及び金融的相互関係と、1つ以上の安全な保管庫をサービスする保管庫管理オフィス及び許可された文書処理ビジネスとを少なくとも有する取引方法も開示されている。
(もっと読む)


【課題】返品数を考慮した在庫数をリアルタイムで正確に把握できるようにすること。
【解決手段】 物流センタ2では、ICタグリーダ33bが、ICタグリーダ33aにより識別情報を読み取られた後、検品に合格した商品201のICタグ211から識別情報を読み取る。データセンタ1では、サーバ装置12の返品管理部64は、ICタグリーダ33aにより読み取られた識別情報が受信された場合に、その識別情報に対応する商品を検品前在庫としてデータベース11の在庫情報に登録し、その後、ICタグリーダ33bにより読み取られた識別情報が受信された場合に、その識別情報に対応する商品を、データベース11の在庫情報において検品前在庫から正規在庫へ切り替えて登録する。 (もっと読む)


【課題】 従来のシステムでは無線データキャリア毎に電波透過型プレートと反射板を取り付ける必要がありコスト向上に繋がった。また装置の薄型化が難しく、シート状搬送物への適用が不可能であった。
【解決手段】アンテナ3から放射された電力供給用電波21は、反射板6で反射される。反射波22は電波21と干渉して定在波23が発生する。定在波の腹と節の位置は常に反射板6からの距離によって決定される。また、各腹の位置で強度が最大となる。すなわち最初に現れる電波の一番強まる位置は「反射板6からλ/4離れた位置」であり、その後λ/2間隔で電波の強まる位置が現れる。無線式データキャリア1がこの電波が強まった腹の位置に来た場合、高い動作電力が得られるため書込み及び読取り動作が最も安定する。無線式データキャリア1が常に定在波23の腹の位置30を通過するよう調整することにより、安定した読取り及び書込みが可能となる。 (もっと読む)


【課題】輸入豆類の水揚げ時の港湾物流管理は正確化と迅速さが求められているが、効率的な一元的管理システムは見当たらず、トレーサビリティー確保の上からも問題があった。
【解決手段】豆類の輸入水揚げ時に豆袋一袋毎の重量を計測するLabスケールと、当該豆類の貨物事前情報及び前記Labスケールの計測値を記録するパソコンと、ICラベルに前記各情報を書き込むICラベルプリンターと、ICラベルに情報を書き込む為のICライターを有するフォークリフトに設置されているフォークリフト端末/データベースと、倉庫の搬入口及び搬出口の天井部にそれぞれ設けられたICリーダーと、倉庫の各階に設けられた階数センサーと、各ロケーション毎の柱にセットされた無線Lanアクセスポイントと、前記パソコン及びフォークリフト端末との間で情報の授受が行われるサーバー/データベース、とから輸入豆類港湾物流管理装置を構成した。 (もっと読む)


【課題】商品の入出庫保管作業を効率よく行うことが可能な商品情報管理装置および商品管理システムを得ること。
【解決手段】商品倉庫への商品の入庫および出庫に関する情報を管理する商品情報管理装置10において、各商品購入者からの商品購入の依頼に関する情報、商品供給者へ行う商品の注文に関する情報、商品供給者からの商品の納入に関する情報および商品の入庫および出庫の許容期間に関する情報に基づいて、納入した商品の商品倉庫への入庫または出庫を判断する入出庫判断部16と、納入した商品の入庫および出庫に関する指示情報を出力する指示情報出力部17と、を備え、入出庫判断部16は、商品購入者が商品の納入を許容する日時の許容日時範囲内に商品供給者からの商品を商品購入者へ納入できると判断した場合に商品供給者から納入した商品を入庫させることなく出庫させて商品購入者へ送ると判断する。 (もっと読む)


【課題】 個人の生活における物品の格納場所などの管理を容易に行うことができるようにする。
【解決手段】 登録する物品の画像を無線携帯端末1のデジタルカメラ2で撮影し、物品に無線情報タグ7を貼り付けると同時に、無線情報タグ7内のRF−IDタグ6の識別情報を無線携帯端末1に搭載されたRF−IDリーダライタ4により読み込み、物品と識別情報とを対応付けるデータベースを作成する。無線携帯端末1はRF−IDタグ6の識別情報を読み込み、データベースを検索し、LCD151に識別情報と関連付けられた画像データを表示しすることで物品の情報を知る。無線携帯端末1において登録されている画像を特定し、対応付けされた識別情報をRF−IDリーダライタ4から無線情報タグ7へ送信し、無線情報タグ7にあるLEDを点灯し、物品の置かれている場所を特定する。 (もっと読む)


【課題】作業者の作業負担を重くすることなく、検品しようとする物品を特定することのできる仕分けシステムの提供をする。
【解決手段】仕分けシステム1は、物品の重量を計量するための計量検品機7と、作業者に装着され、非接触的にデータの書込み及び読取りが可能なRFID9と、作業者が物品を保管場所から取り出すときに、その物品の特定に必要なデータ又はその物品の検品に必要なデータの少なくともいずれかを前記RFID9に非接触的に書き込む書込装置6と、作業者が保管場所から取り出した物品を前記計量検品機7で計量するときに、前記RFID9に書き込まれているデータを非接触的に読み取る読取装置8とを有している。そして、計量検品機7は、読取装置8で読み取られたデータと、計量した物品の計量値とに基いて、物品の検品を行うように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 多数の表示器を使用した場合における物品分配作業効率の低下を抑制する。
【解決手段】 表示手段11nは、対応付けられている分配部1nへの物品の分配の要求を表示する。通知手段12nは、対応付けられている表示手段11nでの分配要求に従った物品の分配の完了を通知する。監視手段13は、通知手段12nからの通知を監視する。表示制御手段14は、当該監視により当該通知が検出されたときに、当該通知が発せられた通知手段12nに対応付けられている表示手段11nによる当該分配要求の表示を切り替えさせる。監視制御手段15は、当該監視により当該通知が検出されたときに、当該通知が発せられた通知手段12nに対応付けられている分配部1nから所定の範囲内に並べられている分配部1nに対応付けられている通知手段12nに対する監視の頻度を、当該範囲外のものよりも増加させるように監視手段13を制御する。 (もっと読む)


【課題】トレイ内の限られたスペースに無駄なく適切に物品を収容可能に払い出す。
【解決手段】制御手段により、払出手段3により払い出す物品Dの物品マップと、物品Dを収容する容器5の容器マップとを記憶手段からそれぞれ呼び出す。そして、容器マップの各容器仮想領域を予め決められた順序に従って検索することにより空き領域を検索する。さらに、物品マップに従って物品の払出位置を特定し、特定した払出位置に基づいて払出手段3を駆動制御することにより保持した物品Dを容器5内に収容させる。 (もっと読む)


【課題】 移載装置に装備の制御手段のメモリ容量を極力小さくしながら、目標水平移動距離情報と目標昇降移動距離情報とを予め記憶しておく作業の簡素化を図る。
【解決手段】 複数の目標停止位置を示す、移動体についての基準水平位置からの目標水平移動距離情報と昇降体についての基準昇降位置からの目標昇降移動距離情報とのうち、少なくとも目標水平移動距離情報を記憶する記憶手段41が、移載装置4の外部に、制御手段と通信自在に設けられ、移載装置4に装備の制御手段は、複数の目標停止位置を示す目標水平移動距離情報と目標昇降移動距離情報の両者を記憶手段から取得する、または、目標水平移動距離情報を記憶手段から取得しかつ目標昇降移動距離情報を予め記憶保持することにより求める目標水平移動距離情報と目標昇降移動距離情報に基づいて、複数の目標停止位置のいずれかに昇降体を選択的に位置させるべく、移動体の水平移動および昇降体の昇降移動を制御するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 物品に取り付けられたRFIDタグが、収納部における電磁遮蔽材側に近接された状態で収納された場合であっても、物品に取り付けられたRFIDタグの物品情報を含む電磁波を、電磁遮蔽材から影響を受けることなく読出装置に受信させ、正常に物品情報を読出可能な什器を提供すること。
【解決手段】 引き出し202が前方の前面板202d、後方の後面板202a、左右の側面板202b,202c、および底板202eからなる上部が開口された電磁遮蔽材で構成された矩形体で形成されるとともに、読出装置44、44’は引き出し202の収納部210a、210bに、前記電磁遮蔽材から所定間隔以上離間させて配設され、且つ物品14に付けられたRFIDタグ30と略同方向をなす電磁遮蔽材202b,202cと前記物品14との間に、非電磁遮蔽材からなる所定間隔幅(L4)以上のスペーサ49,49’が設けられている。 (もっと読む)


【課題】異なる製造バッチの物品を含む個々のオーダピッキングオーダを追跡し、必要ならば対応するポストコントロールまたはチェックを行なうために、選択し得る方法を提供する。
【解決手段】本発明は、異なるタイプおよびそれぞれ異なる製造バッチの物品4を稼動する方法およびシステムに関し、この方法によれば、物品4はそれぞれ混合されない状態で送出装置2に積み重ねられ、稼動オーダに従って送出装置2から取り出されて、送出ポイント5に搬送される。物品の送出装置2からの取り出しは、積み重ねの一端から行なわれ、送出装置への物品の供給は積み重ねの他端から行なわれる。本発明によれば、積み重ねに沿って物品の製造バッチの変更が行なわれるときには、新しい生産バッチの最初の製品に、送出装置2と送出ポイント5との間の搬送通路に沿って配置された読み取り装置7と協働する信号発生機が設けられる。 (もっと読む)


【課題】部品の所在をリアルタイムに把握し必要な部品を適正な場所に搬送するように搬送端末の制御を行う。
【解決手段】複数の工程により製造される部品の各工程間の搬送を支援する物流支援システムBSSである。そして、前記複数の工程に対応した各所定場所に配置した工程端末2Aと、前記部品の搬送を行う搬送端末3Aと、前記搬送端末3Aにより取得した部品の積載・荷卸情報を受信し、前記部品の所在及び前記部品の製作工程進捗状況をリアルタイムに把握する物流管理サーバ部1とを備えている。前記搬送端末3Aは、前記工程端末2Aあるいは前記物流管理サーバ部1の要求に応じ自在に前記各工程間を移動し積載・荷卸の指示を行う。 (もっと読む)


【課題】目標水平移動距離情報と目標昇降移動距離情報とを取得する作業の簡素化。
【解決手段】個体差学習運転用の移載装置4に装備の制御手段が、複数の物品収納棚1のうちの一部の物品収納棚1が備える複数の収納部のうちの少なくとも一部を学習対象とする学習運転により検出した水平移動距離検出手段の水平移動距離検出情報および昇降移動距離検出手段の昇降移動距離検出情報と、学習運転用の移載装置4に装備の制御手段が学習運転によって検出した水平移動距離検出手段の水平移動距離検出情報および昇降移動距離検出手段の昇降移動距離検出情報との比較により個体差情報を求め、かつ、学習運転を実行していない収納部の目標停止位置を示す目標水平移動距離情報および目標昇降移動距離情報を、学習運転用の移載装置4に装備の制御手段が学習運転によって求めた目標水平移動距離情報および目標昇降移動距離情報を個体差情報にて補正することにより求める。 (もっと読む)


【課題】不特定多数の物品中から特定の物品を容易に且つ確実に探査することが可能な物品探査器の提供。
【解決手段】被探査物品に取り付けた各RFタグに記録されたタグIDに基づき特定の被探査物品の所在を確認するため、コマンド信号を前記RFタグに送信するポーリング送信手段と、該ポーリング送信手段により送信されたコマンド信号に対する応答信号を検出する応答信号検出手段と、特定の被探査物品に付されたRFタグに対して特定のタグIDを設定するID設定手段と、該ID設定手段により設定された特定のタグIDと不特定多数の前記被探査物品に夫々取り付けられた各RFタグに記録されているタグIDとを比較する比較手段と、該比較手段により比較した結果を報知する報知手段と、前記各手段を制御する制御手段と、を備えた物品探査器。 (もっと読む)


【課題】エリア識別情報の表示が隠れていてもどの保管エリアであるかを把握することができる在庫管理システムを提供することを課題とする。
【解決手段】在庫のある保管エリアAに新たな保管物1aを入庫するときに、在庫の保管物1b及び1cによりこの保管エリアAのエリア用バーコード2が隠れていても、携帯端末機のバーコードリーダで、保管エリアAに既に在庫となっている保管物1bまたは1cの保管物用バーコード3から保管物識別情報を読み取ることにより、管理サーバーのCPUは、この在庫の保管物1bまたは1cの保管物識別情報をメモリに記憶されている情報と照らし合わせて在庫の保管物1bまたは1cが保管されている保管エリアAのエリア識別情報を入手することにより、新たな保管物1aが入庫される保管エリアAのエリア識別情報を得る。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、特定の物品の注文集中が全体の作業効率へ影響することを防ぐことができる仕分け設備を提供することを目的とする。
【解決手段】 複数の物品収納部6でゾーンZを形成し、ゾーンZ単位で、搬送されてくる容器21と物品収納部6との間で、商品4のピッキング作業が行われるピッキング設備において、各ゾーンZ毎に容器21のバイパスライン32を設けた容器21のピッキングライン(主搬送経路)31を備え、各ゾーンZ毎にバイパスライン32に滞留している容器21の数量を求め、所定数量以上の容器21の滞留を確認したゾーンZでは、ピッキングライン31からバイパスライン32への新たな容器21の分岐を禁止(阻止)し、他のゾーンZへ搬送してピッキング作業を先行して実行する。 (もっと読む)


601 - 620 / 703