説明

Fターム[3F022MM07]の内容

倉庫・貯蔵装置 (25,393) | 目的・要求 (9,016) | 情報処理 (1,653)

Fターム[3F022MM07]の下位に属するFターム

Fターム[3F022MM07]に分類される特許

621 - 640 / 703


【課題】
作業負担の増大を回避しながら作業者が容易に未仕分け位置の有無を確認できかつ未仕分け位置が有る場合には作業者が容易にその未仕分け位置を探すことのできる仕分けシステムの提供を課題とする。
【解決手段】
仕分けシステム1は、複数の仕分け位置のそれぞれに表示器6を備える。表示器6は、仕分け作業の対象の仕分け位置であることを指示するための指示ランプと、仕分け個数を表示するための個数表示窓と、仕分け作業の完了を通知するための完了通知ボタンとを具備する。表示器コントローラ5は、1つの仕分け位置において完了通知ボタンにより仕分け作業の完了が通知されたときに未だ仕分け作業の完了が通知されていない未仕分け位置の有無を判定し、その結果、未仕分け位置が有ると判定したときは前記表示器6に未仕分け位置の存在方向を表示する。
(もっと読む)


【課題】手書きの伝票や看板等を不要にし、荷に関するデータを台車側に簡単に記憶させることが可能な輪体および移動体のシステムを提供する。
【解決手段】台車に設けられた車輪9に、荷のデータを記憶するIDタグ14が埋め込まれ、リーダライタ19に、IDタグ14との間でデータの通信を行う地上側アンテナ18が接続され、地上側アンテナ18は床17に埋設され、車輪9が地上側アンテナ18上に位置することにより、IDタグ14に対してデータの読み取りや書き込みが行われる。車輪9は、回転自在な円輪部材11と、円輪部材11の外周に設けられたタイヤ部材12とで構成され、IDタグ14は円輪部材11とタイヤ部材12との間に埋め込まれている。 (もっと読む)


【課題】書籍の自動入出庫を行う際に、空きスペースのあるコンテナを効率よく搬送可能として作業効率の向上を図れる自動書籍管理装置を提供する。
【解決手段】書庫4に格納され、それぞれに複数の書籍が収納された複数のコンテナ8の中から指示されたコンテナ8を取出してステーション10に搬送すると共に、該ステーションに搬送されたコンテナを書庫4に搬送して格納する搬送手段と、各コンテナの空きスペースに関する情報と、各コンテナの書庫内での配架位置情報を取得し、これら取得した情報をコンテナと対応させて記憶手段に記憶すると共に、各コンテナの空きスペース情報と各コンテナの書庫内での配架位置情報とに基づき書庫4からステーション10に取出すコンテナを選択する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】
作業負担の増大を回避しながら作業者が仕分け位置間で仕分け個数を取り違えて仕分けたり完了ボタンを取り違えて押下する問題を抑制できる仕分けシステムの提供を課題とする。
【解決手段】
仕分けシステム1は、複数の仕分け位置のそれぞれに表示器6を備える。表示器6は、仕分け作業の対象の仕分け位置であることを指示するための指示ランプと、仕分け個数を表示するための個数表示窓と、仕分け位置を選択するための選択ボタンと、仕分け作業の完了を通知するための完了ボタンとを具備する。表示器コントローラ5は、仕分け作業の開始時に仕分け作業の対象となるすべての仕分け位置の指示ランプを作動させる。そして、表示器コントローラ5は、選択ボタンで選択された仕分け位置の個数表示窓にのみ仕分け個数を表示させる。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、特定の物品の注文集中が全体の作業効率へ影響することを防ぐことができる仕分け設備を提供することを目的とする。
【解決手段】 複数の物品収納部6でゾーンZを形成し、ゾーンZ単位で、搬送されてくる容器21と物品収納部6との間で、商品4のピッキング作業が行われるピッキング設備において、各ゾーンZ毎に容器21のバイパスライン32を設けた容器21のピッキングライン(主搬送経路)31を備え、各ゾーンZ毎にバイパスライン32に滞留している容器21の数量を求め、所定数量以上の容器21の滞留を確認したゾーンZでは、ピッキングライン31からバイパスライン32への新たな容器21の分岐を禁止(阻止)し、他のゾーンZへ搬送してピッキング作業を先行して実行する。 (もっと読む)


【課題】2次元コードを構成するセルサイズに対して、低い解像度で2次元コードの判別を可能とすると共に、撮像・画像処理の時間を大幅に短縮することが可能な創薬用容器2次元コード読み取りシステムを提供すること。
【解決手段】容器20の下部は、回転規制する断面形状を有する有底形状に形成され、保管ラック10には、容器の下部形状に嵌合する挿通孔が形成されており、容器の底面には、容器が保管ラックに収納された状態で、所定の向きに揃うように2次元コード30が貼付または印字されており、コードリーダ200は、保管ラックの底面側から、保管ラックに収容された容器の2次元コードの向きにあわせて一括して画像を取り込むことにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


在庫システムは、可動式駆動ユニットが工場の床を自在に移動することを可能にする位置決めシステムを有し、プロセッサ処理を伴う複数の可動式駆動ユニットを有する。可動式駆動ユニットは、注文依頼を受信するために物品操作システムと接続し、工場の床において位置付けられたパックステーションに在庫アイテムを供給する。在庫アイテムは移動可能インベントリポッド内に積み重ねられたトレイに保管され、その移動可能インベントリポッドは工場の床全体に渡って可動式駆動ユニットによりトランスポートされることが可能である。可動式駆動ユニットは、ドッキング機構を用いて、移動可能インベントリポッドとドッキングすること及びドッキングを解くことができる。移動可能インベントリポッドは、可動式駆動ユニットによりトランスポートされないとき、仮想保管グリッドに保管される。
(もっと読む)


【課題】格納・取出し動作の対象如何に拘らずメディアについてはセキュリティ性を高めること、かつ正確なライセンス管理が可能とすること。
【解決手段】ICタグを所定の位置に貼付したメディアを格納しロック機構を備えたメディア格納ケースと、メディア・タグリーダと、データベースを備え、該メディア・タグリーダにより読み取られた情報と該メディアに係るデータベースに書き込まれている情報との照合に基づき前記ロック機構の係止/解除及び前記メディア格納スロットのメディア格納もしくは取り出しに係る動作を制御する管理部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 医療品収納部に載置された医療品の種類と数を含む載置医療品情報を正確に且つ容易に作成して取得でき、医療品載置部への医療品の出し入れ作業を簡単化でき、構造を簡単化し製作コストを抑えることができる、医療品検出装置を提供する
【解決手段】 医療品収納庫2の各医療品収納棚10に、所定のシート材に複数の感圧センサを一様に配置して組み込んだシートセンサ11を敷き、そのシートセンサ11に情報処理装置3を電気的且つ光学的に接続し、この情報処理装置3において、シートセンサ11に載置予定の医療品4の種類と対応付けて、その載置予定の医療品4の複数の感圧センサによる検出パターンを予め設定して記憶し、シートセンサ11から受ける検出情報と前記記憶された情報とに基づいて、シートセンサ11に載置された医療品4の種類と数を含む載置医療品情報を作成する。 (もっと読む)


【課題】物品の入荷時とか棚卸し時に物品のIDデータの読取りに当たり、効率的なID読取を実現することができるデータ読取器を備えた物品移載装置の提供にある。
【解決手段】物品Wを載置する物品載置部材30を前後方向に移動させるスライドフォーク12を備えたキャリッジ11において、前記物品載置部材30を前記スライドフォーク12上で旋回可能とする旋回駆動部を設け、前記物品載置部材30に、物品Wに取り付けられているデータ表示部材としてのIDタグTのデータを読み取るためのデータ読取器としてのIDリーダ15を設ける。
(もっと読む)


【課題】 棚板の間隔を広狭変更可能な物品管理棚等に適用することができる物品管理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 ICタグを備えた物品を収納する物品管理棚11と、この物品管理棚11に装備されてICタグとの間で通信を行うリーダライタ用アンテナを備えた物品管理システムにおいて、リーダライタ用アンテナを形成した平面板41を、物品管理棚11の背面板14に対してマグネット42によって、着脱自在に構成した。 (もっと読む)


品物の量、および倉庫の中の特定の保管位置が、特定の量の指示された品物を検索(抜き取り)し、1または複数の所望する置き場へ次の配達処理のために配置する係員へ視覚的に示されるように、顧客の注文の抜き取りを処理することを容易にする分散型のインテリジェンスを利用する光指示、抜き取り/配置システムである。配置制御装置ユニット、抜き取り制御装置ユニット、および双方向の2重化された送信機/受信機要素を有する通信システムによりから成る抜き取り/配置システムにより達成される。
(もっと読む)


【課題】商品の出庫にかかるコストに応じて保管場所を変更するようにする。
【解決手段】第1の保管場所特定情報に対応する商品特定情報および第1の出庫コストをメモリから読み出し、商品特定情報に対応する出庫回数決定情報に基づいて出庫回数を決定し、第1の出庫コストに出庫回数を乗じた第1の総コストを算出し、商品が保管されていない第2の保管場所特定情報および第1の出庫コストをメモリから読み出し、第1および第2の保管場所特定情報に対応する移動コストをメモリから読み出し、第2の出庫コストに出庫回数を乗じて移動コストを加算した第2の総コストを算出し、第1の総コストよりも第2の総コストが小さい場合に、第1の保管場所の商品を、第2の保管場所に移動するように指示するメッセージを出力装置に出力する。 (もっと読む)


【課題】複数の異常原因を含む場合であっても、後の異常原因の特定する操作において、初めに特定した異常原因を特定する際の操作と重複する操作を回避できる物品搬送システムにおける異常情報の表示制御方法及びその表示制御装置の提供にある。
【解決手段】表示手段と入力手段に接続される表示制御手段を備えた物品搬送システムにおける異常情報の表示制御方法であって、異常情報が表示手段に表示されたとき、ガイダンス情報を表示手段に表示させ、ガイダンス情報に基く処置情報を入力手段へ入力するとともに、入力された処置情報を記憶させ、ガイダンス情報の表示と処置情報の入力を段階的に交互に繰り返すことにより異常原因を特定し、異常情報の表示を異常原因に対応する最後の処置情報の入力後に解除させ、異常情報が解除されないとき、別の異常原因に対応した処置情報に基づく未表示ガイダンス情報を表示手段に表示させる。 (もっと読む)


【課題】RFIDタグが取り付けられた管理対象とともに、RFIDタグが取り付けられていない管理対象も保管および管理が行えるようにすること。
【解決手段】保管装置1は、複数の収容部2−1〜2−nを備え、これら各収容部は、収容部の施錠および開錠を行う施錠部2a、管理対象を出し入れする収容口に設けた扉の開閉状態を検知する開閉センサ2b、収容部の重量を検出する重量センサ2c、および収容部に収容された管理対象に取り付けられたRFIDタグ11に記録された情報を読み書きするRFID処理を行うRFID処理部2dを有し、RFID処理部2dは、RFID処理用のアンテナ2daを有する。 (もっと読む)


【課題】 必要に応じてアクティブタグと同様な機能を持たせることができ、しかも総合的に見てアクティブタグに比べて安価に構成することができる無線IDタグおよびこれを用いた物品の管理方法および管理システムを提供する。
【解決手段】 管理対象物品に装着され、この管理対象物品に固有の第1の識別情報を有する第1のタグ10と、この第1のタグ10に着脱自在に構成され、固有の第2の識別情報を外部に無線送信可能に構成された第2のタグ20とにより、無線IDタグを構成する。管理対象物品30に第1のタグ10を装着し、この第1のタグ10に第2のタグ20を装着する。このとき、第2のタグ20は、第1のタグ10からその第1の識別情報を取得し、第2のタグ20の第2の識別情報と組にして外部に無線送信する。 (もっと読む)


【課題】
ゲート式RF-IDタグリーダライタを通さなくとも物品の保管位置を把握することが可能な物品管理システムを提供する。
【解決手段】
物品等にメモリ付き集積回路を有するRF-IDタグの位置IDと、予め保管場所に設置した無線方式RF-IDタグリーダライタの位置IDの一致/不一致を判定する機能を無線方式RF-IDタグリーダライタに持たすことにより物品の入庫及び出庫を検知する。又、管理端末にデータベースとして登録され、無線方式RF-IDタグリーダライタから送信される物品の位置情報を受け取ることにより、物品の保管場所を即座に把握する。 (もっと読む)


【課題】RFタグに記録されている記録情報が読み落しなく正確に読み取られたか否かを判定する手段を備えることにより、一括して読み取ったRFタグに記録された記録情報が全て正常に読み取られたか否かを判断することができるリーダライタ及びリーダを提供する。
【解決手段】複数の封筒(物品)35にそれぞれ取り付けられたRFタグ200に記録された記録情報を一括して読み書きするリーダライタ(R/W)100と、このリーダライタ100を制御するPC(制御手段)50と、を備えて構成される。尚、PC50は複数のそれぞれの封筒35に取り付けられた各RFタグ200間を関連付ける関連付け情報を各RFタグ200に記録する関連付け情報記録手段50aと、リーダライタ100により一括して読み取られた関連付け情報が互いにリンクしているか否かを判定するリンク判定手段50bとを備えている。 (もっと読む)


【課題】端末装置の保管状況を把握し易くする。
【解決手段】保管棚40には電源コンセント39が装備され、保管時でも端末装置30を充電できる。開閉扉には電子ロック機構16が設けられ、保管・管理装置10Bからその開錠および施錠が制御される。特定人しか保管庫の開閉が不可能になるため、保管庫の管理が万全となる。保管庫本体12の前面には保管状況表示盤18が設けられ、その表示部に端末装置の保管状況が反映されて表示される。保管庫を明けないでも保管状況を外部から容易に確認できる。 (もっと読む)


【課題】廃棄物種類別に確実に分別し、廃棄物の回収過程において、確実な分別状態を廃棄物の最終集積場まで維持すること。
【解決手段】廃棄物の分別過程では、廃棄物種類の認識情報を記録した識別情報付き廃棄物101から識別情報を読み取り、収容箱103毎に廃棄物集合体の各識別情報記録装置から識別情報を読み取り、各読み取られた識別情報に基づいて、廃棄物種別に合致する収容箱を特定して報知して廃棄物を分別し、廃棄物の回収過程では、前記廃棄物集合体の各識別情報記録装置から識別情報を読み取り、該読み取られた各識別情報に基づいて、前記廃棄物集合体の適正の有無を判定し、前記廃棄物集合体が不適正であると判定した場合には警告を発する構成を特徴とする。 (もっと読む)


621 - 640 / 703