説明

Fターム[3F030CB03]の内容

物品の積降し (927) | マガジン(ホッパー)の構造 (54) | 物品検知手段を有するもの (16)

Fターム[3F030CB03]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】商品搬出装置の第1ストッパが他の商品収容通路に突出した場合にも商品収納数を維持することが可能で、販売動作の安定化な商品搬出装置を備えた自動販売機を提供する。
【解決手段】スラント式の商品収容棚42に複数の商品Gを横倒し姿勢で前後方向に一列に整列して収容した商品収容通路43が上下多段に配設され、商品収容通路の商品搬出口45が同一の鉛直線上に位置し、商品搬出口の近傍に配設した商品搬出装置5における販売順位一番の商品G1を保持する第1ストッパ56はその背面に、電磁ソレノイド54により駆動されるロックピン55Bが摺動する異形溝56Aを有し、異形溝を摺動するロックピンにより第1ストッパを商品収容通路に出没させるようにし、第1ストッパが退避位置に移動した際に異形溝の遊び溝56Dにロックピンを係合させて第1ストッパを退避位置に保持することにより販売商品の搬出を安定化させる。 (もっと読む)


【課題】商品収容通路に整列して収容された商品を一個ずつ切り出す商品搬出装置の商品収納数を維持することが可能な商品搬出装置を備えた自動販売機を提供する。
【解決手段】スラント式の商品収容棚42に複数の商品Gを横倒し姿勢で前後方向に一列に整列して収容した商品収容通路43が上下多段に配設され、商品搬出装置5における販売順位一番の商品G1を保持する第1ストッパ56はその背面に弓状の突起を有し、当該突起の先端を電磁ソレノイド54により駆動されるロックピン55Bに当接させて前記販売商品G1を保持するようにした自動販売機であって、前記商品搬出装置5を前記商品収容通路43の上部に配設し、当該商品搬出装置5の第1ストッパ56および第2ストッパ57が商品収容通路43に収容された商品Gの上側から商品収容通路43に出没するようにした。 (もっと読む)


【課題】左右端縁が嵩高くなった封筒であっても容易に1通ずつ分離し、封緘処理部へ供給することが可能な封筒供給装置および該封筒供給装置を備えた封緘処理装置の提供。
【解決手段】封筒供給装置は、上位の封筒の下流側への搬送を規制する前端規制板25と、封筒を下流側の封筒処理部Bへ搬送する搬送ローラ22aと、前端規制板25より封筒10の搬送方向下流側に配設され、前端規制板25の下方を複数の封筒が通過した場合に最下位の封筒を上位の封筒から分離する捌き手段とを備えた封筒供給装置において、前端規制板25の下方を通過しようとする上位の封筒の幅方向中央部が当接し、下流側への搬送を規制する補助規制部21を、前端規制板25の幅方向中央部の下部から下方に突出して設けたものである。 (もっと読む)


【課題】補充用収納部に収納されたカップ列を搬出用収納部に移動させる機構の部品点数を少なくするとともに、カップ列の充填作業を容易に行うことのできるカップ供給装置を提供する。
【解決手段】補充用収納部10bに収納されたカップ列Bを搬出用収納部10aに向かって押し出す押出板31と、押出板31を駆動させるソレノイド32と、ソレノイド32によって押出板31を待機姿勢から移動させることにより、カップ列Bを搬出用収納部10a側に押し出す押出動作を行った後に、押出板31を待機姿勢に戻すための機構とを備えたので、押出板31を待機姿勢に戻すための機構や作業を必要とすることなく、部品点数を低減するとともに、カップ列Bの充填作業を容易に行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】PTP錠剤シートを錠剤カセットに、間違ってラベルを機械正面方向に向けて充填した場合には、錠剤カセットから取り出すことができないような調剤装置のシート取り出し機構を提供する。
【解決手段】このシート取り出し機構では、錠剤カセット500は、一番下のPTP錠剤シート900のシート後端側のポケットに当接して、錠剤カセット500から前記一番下のPTP錠剤シート900を、前記シート後端から該後端側のポケットまでの第二の距離よりも大きく、かつ前記シート先端から該先端側のポケットまでの第一の距離よりも小さい距離だけ該チャッキングユニットに向けて押し出す押出部材546を備えている。 (もっと読む)


【課題】使用直前までO−リングを清浄な状態に保つことが出来て、O−リング切出時には必要個数のO−リングを正確に切り出すことが出来るO−リング切出装置の提供。
【解決手段】平面形状がO字状となる様に多数のO−リング(10)が積層されている貯蔵部分(1)と、所定個数のO−リング(10)を取出口(23c)まで移動する取出装置(2)とを備え、貯蔵部分(1)は複数本(例えば4本)の棒状部材(3)から構成されており、複数本の棒状部材(3)の各々が積層されたO−リング(10)の半径方向外側と接触している。 (もっと読む)


【課題】トレイ群100の上端からトレイを上方に分離させ、その際、トレイ群100の最上トレイ1Aの高さがばらついても安定して分離取り出すことができるようにする。
【解決手段】トレイ分離ユニット25は、トレイ群100の最上トレイ1Aの内側外端部1bを上方に移動することを選択的に阻止する上半月状板28、および上半月状板28に対し側面視で所定量下方に配置され所定角度回転した際に最上トレイ1Aの直下トレイ1Bの外縁鍔部1aの平面視内に挿入する下半月状板29とを備えた回転分離部27と、前記回転分離部27を所定角度回転させる回転駆動部26aとを備えている。最上トレイ1Aを上方に分離取り出す際は回転分離部27を所定角度回転する。 (もっと読む)


【課題】多数のカップを積み重ねてストックでき、カップを高速で供給できるようにし、食品製造ラインの製造速度に適合できるようにする。
【解決手段】第1のカップストッカー4に縦横に配列されている最前列1列のカップユニット3を保持部6により保持し、昇降装置7による保持部6の移動によって、保持部6により保持しているカップユニット3を第2のカップストッカー5に積み重ね状態として供給するために、カップユニット3を一列ずつ保持・解放する保持部6を昇降装置7に進退自在に設け、昇降装置7による保持部6の移動および保持部6の保持・解放動作を制御装置10により制御し、1列のカップユニット3を第1のカップストッカー4から第2のカップストッカー5に供給する。 (もっと読む)


【課題】 上段の箱体の集合体を把持した後に下段の箱体から離間させる際に落下させることなく確実に把持してばらす。
【解決手段】 物品を収容した複数の箱体を互いが接するように水平に並べて全体が矩形となるように組み合わせて一段の集合体とし、同集合体が段積みされた箱体群を上昇させる昇降台を設け、昇降台の上方に上昇させた箱体群の最上段を把持して横方向に移行する把持装置を設け、把持装置の移行先に把持した一段の箱体の集合体を搬送する搬送コンベヤを設け、前記把持装置は一段の箱体の集合体を四側面から対向して把持する複数の把持板を備え、同把持板には箱体方向に対して水平に進退して把持及び把持解除を行う進退機構を有し、把持板の把持面は平面で且つ対向する把持板間の上側の距離が下側より大きくなるように垂直に対して斜設させた構造とする。 (もっと読む)


【課題】カップの径サイズの変更に容易に対応できるカップ供給装置を提供する。
【解決手段】積み重ねた複数のカップを上方から受け入れて支持するとともに最下位のカップから順に下方へ排出する排出機構を備える。排出機構の上方に、カップの周囲を規制してカップを下方の排出機構へ案内するシュート筒部32を有するカップシュート31を設ける。カップシュート31のシュート筒部32の内径は、取り扱うカップの径サイズのうち最大の径サイズのカップを案内するのに適した寸法に設ける。最大の径サイズのカップより小さい径サイズのカップに変更する場合には、カップシュート31にカップシュートガイド35を装着する。カップシュートガイド35のシュートガイド筒部36の内径は、小さい径サイズのカップを案内するのに適した寸法に設ける。 (もっと読む)


【課題】環状部材に損傷を与えることなく小さなスペースで環状部材積層体から一つずつ環状部材を取り出す。
【解決手段】スナップリング積層体を載置するための載置部24が形成された後方載置部材22と載置部32a,32bが形成された中央載置部材30とを配置すると共にスナップリング積層体の最下部のスナップリングを内側から当接して載置部24や載置部32a,32bの幅より若干長い距離だけ受け止めアーム60a,60b側にスライドさせるためのカム52が取り付けられた回転円板50を設け、このスライドの際にスナップリング積層体の最下部から2番目より上のスナップリングが移動しないよう保持するガイド部材40を設ける。これにより、スナップリングをその幅分スライドさせるものに比して、小型化することができると共にスナップリングの損傷を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 机上に設置でき、かつ薄い被搬送物と共に厚い被搬送物を混在させて枚数を計測できるとともに、付箋が貼付された被搬送物の搬送時に誤検知しない被搬送物の枚数計数装置を提供する。
【解決手段】 同一形状で厚みの相違する封筒などの被搬送物Pを複数枚積層してスタックする給紙スタック部2と、被搬送物Pが排紙される排紙スタック部5と、給紙スタック部2から排紙スタック部5へ向けて被搬送物Pを供給して搬送する供給搬送部3と、被搬送物Pの枚数を計数するカウント部4とを具えた被搬送物Pの枚数計数装置1において、供給搬送部3は、被搬送物Pを1枚ずつ分離するさばき部23を具え、このさばき部23は、最大厚さの被搬送物Pが通過可能な第1さばき部23aと、最小厚さから最大厚さに達しない厚さの被搬送物Pが通過可能な第2さばき部23bとを、供給搬送方向に順次備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 複数の板状部材を正確に、かつ効率良く積層できるようにすることを主な目的とする。
【解決手段】 板状部材であるワッシャ6A〜6Cをそれぞれ一枚ずつ収容するワッシャスライド部5A〜5Cを有し、ワッシャスライド部5A〜5Cの各アーム部13には、ピン16が設けられており、このピン16は搬送部本体32のガイド溝35に挿入可能に配置されている。搬送部本体32がX方向に移動すると、アーム部13が順番に引き出され、ワッシャ6A〜6Cが順番に挿通ピン30の移動経路上に移動し、挿通ピン30の昇降によって各アーム部13から順番に取り出される。 (もっと読む)


【課題】 重ね合わされたワーク群から、その端部ワークを1つずつ取り出す、という取出作業が、より容易に達成されるようにし、また、この取出作業を可能にさせるためのワーク取出装置を構成簡単にさせるようにする。
【解決手段】 ワーク取出装置1は、一方向Aに重ね合わされたワーク2群から、一方向Aにおける端部ワーク2(B)を1つずつ取り出し可能とする。ワーク取出装置1は、ワーク2群の外側面における端部ワーク2(B)とこれに隣接する他のワーク2(C)との間の隙間9に向かって、ノズル10を通し圧縮空気11を噴射可能とする噴射装置12と、この噴射装置12を一方向Aに向かって往、復移動D,E可能とさせる移動装置14と、ノズル10が隙間9に対向するよう噴射装置12を位置決めさせる位置決め装置15とを備える。 (もっと読む)


本発明は、薬剤の充填時に薬剤の整列を容易に行える薬剤払出装置を提供する。薬剤ケース1に上下方向に積載して収容した複数の薬剤100を最下段のものから水平方向に押し出して払い出す薬剤払出装置において、薬剤ケース1の正面に扉7を設け、該扉7を閉鎖したときに充填した複数の薬剤100の前端を押圧して後端を整列させる薬剤整列手段(第2扉)11を扉7の内面に設ける。
(もっと読む)


【課題】 テーブルを傾斜させワークを転動させることによるワーク同士の衝突によって、ワークの変形や割れ欠けが発生することがない新規なワーク整列装置を提供する。
【解決手段】 円盤部Wとこの円盤部Wの中心に形成された貫通穴Wとを少なくとも備えてなるワークWを整列させるワーク整列装置1であって、上記ワークWが起立した状態で転動可能に支持されるとともに水平に配置された水平支持板25と、この水平支持板25の側方から起立しそれぞれ互いに平行に配置された複数の仕切り板26と、これらの仕切り板26の一端側に配置され該仕切り板26の長さ方向と直交する方向にスライド自在とされてなるとともに該仕切り板26と仕切り板26との間に配置された水平支持板25上に1つのワークWを起立した状態で供給するワーク振分装置75と、このワーク振分装置75により供給されたワークWを下流側に押圧するワーク押圧装置35と、を備えてなる。 (もっと読む)


1 - 16 / 16