説明

Fターム[3F054BC14]の内容

堆積物収容具 (23,751) | 収容具の収納、取付け、取外し (775) | 収容具の取付け、交換 (276) | 取り付け構造 (119)

Fターム[3F054BC14]に分類される特許

1 - 20 / 119


【課題】給紙トレイ又は排紙トレイを閉じるときの作業を簡素化することができ、媒体を円滑に載置することができるようにする。
【解決手段】画像形成装置の筐体に対して開閉自在に配設されるようになっている。筐体に対して移動自在に配設された保持部材と、筐体に対して移動自在に配設され、媒体を積載するための主積載部と、該主積載部に対して引出し自在に配設され、媒体を積載するための副積載部と、主積載部と副積載部との間に移動自在に配設され、前記副積載部の動作に連動して移動させられ、主積載部と副積載部との境界部分を覆う補助部材とを有する。主積載部と副積載部との間に補助部材が移動自在に配設され、副積載部の動作に連動して移動させられ、主積載部と副積載部との境界部分を覆うので、主積載部上に積載される媒体の前縁が主積載部の後端面に当たるのを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】トレイと、このトレイをスライド可能に支持する支持部材との摺接によって生じる異音を抑える。
【解決手段】補助トレイは、排紙トレイに設けられたガイドリブに嵌るレール73を備えている。レール73からは弾性片74が突出されている。弾性片74の突出の先端部には、ガイドリブ74の右側面74Aに摺接する当接部76が設けられている。ガイドリブ74の右側面74Aには、当接部76を間欠して右側面74Aから離間させる複数個の凸部90が設けられている。当接部76が間欠して右側面74Aから離間されることにより、補助トレイがスライドされる際に生じる摺接音が低減される。 (もっと読む)


【課題】排紙を伴う様々な装置から排出される用紙を保持できる汎用の用紙保持装置を提供する。
【解決手段】例えば、画像形成装置のように用紙の排出を伴う装置の排出側に隣接配置して使用する汎用の用紙保持装置1であって、前記装置から排出される用紙を取り込み搬送する搬送部(15、20、30、40)と、前記搬送部(15、20、30、40)の高さを変更可能な脚部70とを備え、前記搬送部(15、20、30、40)の前記装置から用紙を受け入れる入口ユニット10は、所定の範囲で上下に揺動して前記装置の用紙の排出口に合わせて高さ調整可能である。 (もっと読む)


【課題】印刷後の用紙を、用紙揃えを悪化させることなく容易に取り出すことができる用紙ホルダおよびプリンタを提供することを課題とする。
【解決手段】用紙ホルダ50は、プリンタ10の排紙台上に載置され、排出されてきた用紙が上側に載せられる第1板材52と、第1板材52に上方から重ね合わせられ、第1板材52との間で用紙を挟む第2板材54と、第1板材52と第2板材54とで用紙を挟持するように第1板材52と第2板材54とを相互に近づける方向に付勢する付勢部材56とを備える。プリンタ10は、この用紙ホルダ50を載置可能な排紙台14を備える。排紙台14は、プリンタ本体10Mの用紙排出口側の排紙台端部14Mの回りに回動可能に保持されている。 (もっと読む)


【課題】固定刃と貯留部の取付作業性を向上させたプリンタを提供することを目的とする。
【解決手段】印字ヘッド12と、可動刃161と可動刃161の駆動手段162とを備えた可動刃ユニット16と、紙片P2が貯留される貯留部77と固定刃71とを有するスタッカユニット17とを備え、可動刃ユニット16は、印字ヘッド12が設けられた位置よりも搬送方向下流側における第1の位置と、第1の位置よりも搬送方向下流側の第2の位置のいずれか一方の位置に着脱自在に取りつけられるものであり、スタッカユニット17は、第1の位置に取り付けられた可動刃ユニット16の可動刃161に固定刃71が用紙P1を挟んで対向する第3の位置と、第2の位置に取り付けられた可動刃ユニット16の可動刃161に固定刃71が用紙P1を挟んで対向する第4の位置のいずれか一方の位置に着脱自在に取りつけられる。 (もっと読む)


【課題】支持部材を装置本体に確実に組み付けながらも、交換作業時には容易に交換することの可能な記録装置を提供する。
【解決手段】排紙受けトレイ7は、収納位置と使用位置との間を、トレイガイド41によってガイドされながら変位する。排紙受けトレイ7に形成された第2ボス7fをガイドする第2ガイド溝41cは、排紙受けトレイ7の使用位置側の端部が閉塞されておらず、開口形状となっているとともに(開口部41a)、この開口部41aが装置外観を構成するハウジング部材である前面パネル38によって閉塞されているので、前面パネル38を取り外すことで、トレイガイド41を取り外すことなく、排紙受けトレイ7を取り外す(交換する)ことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】優れた美観を得ることができながらも、排出された原稿を容易に取り出すことのできる媒体搬送装置を提供する。
【解決手段】排出される原稿を受ける原稿受け手段23は、第1原稿受け部24と第2原稿受け部26とで構成される。第1原稿受け部24は、第1原稿受け面24aが第2原稿受け面26aと接続して段差の無い滑らかな装置外観面を形成する第1状態と、第1原稿受け面24aの下流側端部が第2原稿受け面26aの上流側端部との間に段差を形成する第2状態と、を切り換え可能に設けられている。 (もっと読む)


【課題】 装置本体の開口部を開閉し、シートを積載する積載面を構成するカバーを開けた際に、開口部へのシート端部の進入を防止することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 開閉カバー2が積載トレイ16の積載面の一部を兼ねる画像形成装置において、補助トレイ18が開閉カバー2の開放と連動して積載面から突出してシートPを支持することにより、開閉カバー2を開いた際のシートPの開口部へ進入を防止する。 (もっと読む)


【課題】記録が行われ保持された記録媒体が、記録媒体を搬送するローラーに接触することを適切に防止することができる記録装置を提供する。
【解決手段】記録が行われた用紙Pを起立状態で保持する保持面61を有する上部外側カバー55と、用紙Pを保持面61に添うように搬送すると共に搬送後の用紙Pを外周面に支持して送り込む排紙ローラー44と、上部外側カバー55に設けられ、排紙ローラー44の重力に対して最上となる頂点を越えて送り込まれた用紙Pの下端部を受容すると共に、受容された用紙Pの下端部を、排紙ローラー44に対して非接触状態となるように位置規制する受容部62と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ATM等のセルフサービス端末装置に用いられるメディアアイテムの収納装置を提供する。
【解決手段】メディアアイテム収納装置は、振り分けられたメディアアイテムをメディアアイテムのスタッキングの前に受領するダイバータ入口と、メディアアイテムのスタッキング後、メディアアイテムのスタックの顧客への提示前にメディアアイテムのスタックを受領する非提示スタック入口と、メディアアイテムのスタックの顧客への提示後にメディアアイテムのスタックを受領する提示スタック入口とを備える。 (もっと読む)


【課題】給紙トレイが装置本体にセットされた状態において、給紙トレイが延長されているにも関わらず、排紙延長トレイが延長されていない場合に、これによって形成された給紙トレイの開口部分から給紙ローラと分離パッドの圧接部分よりも後方側に用紙を挿入し得ないようにして、これによる重送の発生が防止される画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙トレイ2の底部に向かって下方に延在する用紙補給防止部材108が排紙延長トレイ107に設けられる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置やオプション装置等の用紙取扱い装置を連結する場合に、ユーザが設置状態を容易に最適化できる技術を提供する。
【解決手段】用紙取扱い装置は、第1の外部用紙取扱い装置の外部排紙口から排紙された用紙を導入する給紙部又は第2の外部用紙取扱い装置の外部給紙口に向けて用紙を排出する排紙部を備え、給紙部の給紙面と第1の外部用紙取扱い装置の排紙面が対向する状態で連結される、又は排紙部の排紙面と第2の外部用紙取扱い装置の給紙面が対向する状態で連結される。また、連結された第1の外部用紙取扱い装置又は第2の外部用紙取扱い装置との連結状態を検出する連結状態検出部と、連結状態検出部による検出結果に基づいて連結状態の適否を判定する制御部と、制御部による判定結果を通知する通知部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の補充作業性の向上を図ることができるスタック構造及び記録装置を提供する。
【解決手段】記録用紙を取り出す取出口3の内部において、給紙トレイ11上に排紙トレイ12が配置されるスタック部10であって、排紙トレイ12は、取出口3よりも取出方向上流側において、給紙トレイ11の給紙口11bに対する角度を変位自在とさせる回動軸13を有し、回動軸13周りに変位した排紙トレイ12を所定角度でロックするロック機構60を有するという構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】摩擦係数の大きな搬送ベルトによってペーパーの印刷面が擦れてしまうことで、印刷品質が低下するのを防止する。
【解決手段】排出トレイ87は、搬送ベルト101を挟んで筐体2の排出口85の反対側に立設して搬送ベルト101表面を露出させた露出位置と、搬送ベルト101側に折り畳まれて搬送ベルト101表面を覆ってペーパーを直接受け止める載置位置とに切り換え可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】排紙トレイの開口部によるシート搬送の不具合を防止する。
【解決手段】画像形成がなされたシート材を画像形成装置本体外に排出する排出ローラ対9を備えるシート材排出手段と、排出されたシート材が積載される排紙トレイ8とを備え、排紙トレイ8は、格納状態と、延設状態との2つの状態に回動可能に配置され、格納状態での排出ローラ対9との対向位置に排出ローラ対9の突出部が挿入され、排出されたシート材が排出される開口部14が形成されると共に、排紙トレイ8を格納状態としたとき開口部14を開放する開状態となり、排紙トレイ8を延設状態としたとき開口部14を閉塞する閉状態となる開閉部材11を配置した。 (もっと読む)


【課題】大型のスタッカを容易に取り付けることができる記録装置の提供。
【解決手段】排出部20から排出された記録用紙を受けるスタッカ30を有するインクジェットプリンター1であって、排出部20に対してスタッカ30を着脱自在に取り付ける係合機構40を備え、係合機構40は、排出部20に設けられた取付フレーム41と、スタッカ30に設けられた、取付フレーム41と係合するボス42と、取付フレーム41にボス42を案内する少なくとも上方に向かって延在する、案内溝43とを備え、ボス42は、スタッカ30に設けられたロックステイ50により、案内溝43を移動するために上方に付勢されており、スタッカ30に対し、ロックステイ50の付勢力に反する外力が加えられ、該外力が除かれると、ボス42は付勢力により上昇して、ボス42が案内溝43を案内され、取付フレーム41と係合する。 (もっと読む)


【課題】ペーパージャムが発生した場合に、使用者が固定トレイをオープンするだけで容易に中に詰まった用紙を排除することができる用紙後処理装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置に隣接して設けられた用紙後処理装置本体と、用紙を搬入する搬入口と、搬入口から搬入された用紙を、固定トレイと可動トレイとのいずれかに切り換えて搬送するためのゲートと、用紙を搬送し、上下給紙ローラとを備える給紙ローラ対と、給紙ローラ対の一方のローラが他方のローラと接する第1の位置と、一方のローラが他方のローラと離れる第2の位置との間で回動可能であり、一方のローラを支持する用紙案内部材と、用紙案内部材に設けられた連結リンクと、ジャム処理をする際は、用紙後処理装置本体上部の回動に伴って、連結リンクによって前記用紙案内部材が垂直方向に起立してオープンし、上給紙ローラと下給紙ローラが互いに離れる搬送経路と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 カバー部が閉じた状態の給送装置全体を小型化することができる給送装置を提供すること。
【解決手段】 被送り媒体(P)を載置する第1トレイ部(30)と、該第1トレイ部(30)を収容する基体部21と、開閉可能に設けられており、閉じた状態のとき、収納時ポジションの前記第1トレイ部(30)を覆い、開いた状態のとき、前記第1トレイ部(30)を覆わないカバー部40と、該カバー部40の動力を前記第1トレイ部(30)へ伝達する第1動力伝達手段70(45)と、を備え、該第1動力伝達手段70(45)は、前記カバー部40が開いた状態に切り替るとき、該カバー部40の変位に伴って前記第1トレイ部(30)を使用時ポジションへ変位させ、前記カバー部40が閉じた状態に切り替るとき、該カバー部40の変位に伴って前記第1トレイ部(30)を前記収納時ポジションへ変位させる構成であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像出力装置の排出部に対して操作者が必要に応じて記録媒体の記録画像を目立たなくする収容容器を容易に着脱することができる画像出力装置を提供すること。
【解決手段】画像出力装置の排出部に設けられ、前記排出部から排出される記録媒体を収容し、前記記録媒体の記録画像を外部から目視不可とする収容容器を着脱自在に装着する収容容器装着手段を備えるように構成して課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】排出スタッカを開いても、本体である排出部との間隙が生じないようにすること。
【解決手段】支点を中心に回転可能に支持され、装置本体の上部カバーとして開閉可能な記録媒体排出スタッカ3と、印刷済みの記録媒体を装置本体から前記記録媒体排出スタッカに排出する記録媒体排出部2−1と、前記記録媒体排出スタッカ3を開いた際に前記記録媒体排出部2−1と前記記録媒体排出スタッカ3の間にできる間隙を遮蔽する遮蔽部材6を設ける。前記遮蔽部材6は付勢部材7によって、常に記録媒体排出スタッカ3に付勢されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 119