説明

Fターム[3F204FA02]の内容

クレーンの細部(制御、安全) (2,955) | 異常原因の種類 (127) | 人為的誤操作 (38) | 操作(運転)者の状態 (18)

Fターム[3F204FA02]に分類される特許

1 - 18 / 18


【課題】ガードポストの立ち上げや格納およびロック作業を容易に行なうことができるクレーン車用墜落防護工を提供する。
【解決手段】ガードポスト20〜22をメインブーム12と平行に倒した状態および垂直に立ち上げた状態の何れにおいても枢着ピン17〜19を結ぶ直線の一側に位置する各ガードポスト20〜22の下端部周辺位置にガードポスト20〜22と一体の第1の索具止着部29/34a,34b/41を設け、これらと対称となる位置に第2の索具止着部30/35a,35b/42を設ける。索具46〜49により相互に隣接するガードポスト20,21およびガードポスト21,22における第1の索具止着部同士と第2の索具止着部同士、もしくは、第1の索具止着部と第2の索具止着部とを接続し、基部側のガードポスト20の揺動に連動させて他のガードポスト21,22を一斉に揺動させる。 (もっと読む)


【課題】検知装置で検知した対象物の状態に基づいて確認作業を行うことが可能な確認装置を提供すること。
【解決手段】対象物100の状態を確認者110に確認させる確認装置1は、対象物100の状態を検知する検知装置3と、検知装置3により検知された対象物100の状態を少なくとも確認者110に報知する報知装置11,28と、対象物100の状態の確認を入力する入力装置12と、検知装置3により検知された対象物100の状態を判断し、対象物の状態が正常である場合であって、入力装置12による入力があった場合に、報知装置11,28により確認の終了を報知させる制御部21と、を備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で輸送時の手摺部分の高さを輸送限界の範囲内に納めることができる構造の手摺を備えた建設機械を提供する。
【解決手段】手摺22を、下端部が天板上面に固着される複数の下部支柱部及び下部中桟を有する下部手摺部材23と、下端部が前記下部支柱部の上端部に着脱可能に連結される複数の上部支柱部及びトップレール、上部中桟を有する上部手摺部材24とに分割形成するとともに、前記上部支柱部の下端部を着脱可能に保持する上部手摺保持部材を、前記複数の下部支柱部の下端部を天板上面に固着するための下部支柱固着部の天板上面内側に隣接させて設ける。 (もっと読む)


【課題】 移動式クレーンなどの車体のデッキ上に安全に昇降できるための手摺を設ける。
【解決手段】 車両1のデッキ2上あるいはデッキ2から上方に離間して配置した運転席4に地上から乗込む昇降用ステップ5を車両1の側縁に取付け、昇降用ステップ5を取付けた近傍のデッキ2上に昇降用ステップ5を昇降する際に掴む手摺7を左右方向から前後方向に内側の奥に向かって湾曲させて取付けたことを特徴とする車両乗込み用手摺6を設けた。 (もっと読む)


【課題】 指示した動作内容を動作が始まる前に確認でき、誤操作に対し早期に対応し、事故の発生を抑制し得るクレーンを提供する。
【解決手段】 動作を行う本体3、トロリ5およびフックブロック7と、これらの作動を制御する制御盤37と、それぞれ別個の動作を指示する複数の押釦を有し、該押釦を作動して制御盤37へ動作指示信号DSを送信するペンダントスイッチ43と、を備えるクレーン1であって、制御盤37およびペンダントスイッチ43の間に誤操作防止制御盤39が介装され、誤操作防止制御盤39は、動作指示信号DSの動作内容を継続時間Tkの間、音声による音声通報を行い、該音声通報の終了後に動作指示信号DSを制御盤37へ伝送するように構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、旋回ビームの先端の衝突を確実に防止するクレーンの旋回ビーム衝突防止装置を提供する。
【解決手段】クレーンの旋回ビーム衝突防止装置は、旋回ビームにおける先端部12aの上面に設けられた吊持台20と、先端部12aの直上に配置され、吊持台20から吊りロッド42を介して吊持され、任意の方向に揺動可能な囲繞枠部材30と、囲繞枠部材30の揺動を検出するスプリングロッド型のリミットスイッチ70とを備え、囲繞枠部材30は水平面内にて、先端部12aの周囲を囲む形状をなす。 (もっと読む)


【課題】運転者に光や音で天井クレーンの動作状態を知らせることにより誤操作を防止する。
【解決手段】制御器の操作ハンドルのノッチ位置が天井クレーンの作動/停止状態を検出する検出手段と検出手段の検出結果を光及び/又は音で報知する報知手段を有し、検出手段は、天井クレーンを初期の位置から巻上げ・走行・横行作動させる電動モータ13と天井クレーンを巻上げ・走行・横行作動によって所定の位置に達したときに停止させる電磁ブレーキ14といづれか一方の負荷電流を検出する電流検出器21とにより構成し、報知手段は、電流検出器と一体構成されたモータリレー22の動作により接点信号を出力する補助リレ32ーと補助リレーの接点信号33により導通する表示灯34及び/又は報知器35とにより構成する。 (もっと読む)


【課題】作業機を設置させる場合に運転席から降りなくても、運転席から周辺を確実に確認できる作業機搭載車両の周辺監視支援装置を提供する。
【解決手段】作業機搭載車両に、作業機搭載車両の周辺を撮影する監視カメラ10,11と、運転席に配置され該カメラで撮影した画像を表示する表示装置12とを備え、前記監視カメラは同一画面に作業機搭載車両の周辺の他に作業機の可動部状態も撮影する位置に取付けられ、監視カメラからの撮影画像信号は表示装置に画像処理装置13を介して送られるようにし、画像処理装置に作業機の可動部状態位置情報を記憶する可動部状態位置情報記憶部14と監視カメラで撮影した撮影画像に可動部状態位置情報画像を重畳させる合成処理部15とを備え、作業機の前記可動部を可動させていない状態で作業機搭載車両の周辺を前記監視カメラで撮影した画像に作業機の可動部状態位置情報画像を重畳させて表示装置に表示させる。 (もっと読む)


【課題】フックの過巻を防止しつつ、作業効率の向上及び信頼性の向上を図り得る移動式クレーンの過巻防止装置を提供する。
【解決手段】移動式クレーンの作業アタッチメントの先端部から複数のフックが各々ワイヤロープにより支持して吊り下げられているとともに、各フックを各々ワイヤロープを介して巻き上げ又は巻き下げる複数のドラムが上部旋回体に設けられている。過巻防止装置20は、各フックの過巻状態を各々検出する複数の過巻検出手段21b,22bと、複数のフックと各々実際にワイヤロープを介して接続された複数のドラムとの対応関係を検知する検知手段と、各過巻検出手段の信号を受け、1つのフックが過巻状態になったとき、検知手段の検知に基づいて、過巻状態のフックと接続された1つのドラムの回転を停止し、他のドラムの回転を継続するように制御する制御手段33とを備える。 (もっと読む)


【課題】作業効率の向上と安全確保を両立させることができる作業車の故障検知装置を提供する。
【解決手段】操作検出手段60により操作が検出された操作手段に対応する駆動手段40が操作に応じた作動をしていないと判定手段90により判定されたときに、当該操作手段および当該駆動手段40が故障していると判断する故障判断手段55を有して構成される作業車1の故障検知装置50であって、故障判断手段55が、操作手段により複数の駆動手段40のうち少なくとも2つの駆動手段が同時に作動操作されたときにおいて、少なくとも2つの駆動手段のうち少なくとも1つの駆動手段が操作に応じた作動をしていると判定手段90により判定されたときに、当該操作手段および当該複数の駆動手段のいずれもが正常であると判断し、少なくとも2つの駆動手段の全てが操作に応じた作動をしていないと判定手段90により判定されたときに、当該操作手段および当該駆動手段が故障していると判断する。 (もっと読む)


【課題】複数のクレーンの動作を制御し複数のクレーンにより単一の搬送物を吊り下げて搬送する共吊クレーンの協調搬送制御装置において、作業者のミス等により搬送が失敗する虞れなく、動作指令の生成を容易とし操作の効率を向上させ、搬送物の揺れを抑えるとともに、並進運動のみならず回転運動をも行なうクレーンを用いる場合にも適用できるようにする。
【解決手段】複数のクレーン1,2のうちの一は、作業者の操作によって動作するリーダクレーン1であり、他のクレーンは、制御装置により制御されて動作するフォロワクレーン2である。制御装置は、フォロワクレーン2における搬送物3の振れ幅に基づいてフォロワクレーン2のリーダクレーン1に対する距離偏差を推定し、推定された距離偏差をなくすようにフォロワクレーン2ヘの動作指令を生成する。この動作指令によりフォロワクレーン2を動作させてリーダクレーン1の動作に追従させる。 (もっと読む)


【課題】 伸縮ブーム先端へのジブ装着時において、ジブチルトシリンダ63を縮小させる前にウインチを操作してジブ用ワイヤ45を繰り出しておかなかった場合には、ジブ用ワイヤ45を破断またはジブ着脱用シーブ55等を損傷する恐れがあった。
【解決手段】 ジブ本体先端を接地したまま前記ジブ起伏シリンダ63を伸縮動作することによりジブ基端下部連結部2を中心としてジブ基端上部連結部4がブーム先端上部連結部3に接近するようジブサポート62を回転させるにあたって、前記ジブ起伏シリンダ63の伸縮動作の前に前記ウインチに設けられたワイヤ繰出量検出手段17からのワイヤ繰出量が所定量以上検出されていないときは、前記ジブ起伏シリンダ63の伸縮動作が規制されるようにした。 (もっと読む)


【課題】容易かつ安全に保守、点検作業を行うことのできる旋回可能なジブを備える建設機械の動作を監視するジブ動作監視装置を提供する。
【解決手段】クレーンなど水平方向に旋回可能なジブを有する建設機械のジブ動作監視装置は、前記ジブ又はこのジブと共に旋回する旋回部に取り付けられた前記ジブの方位を検出するGPSコンパス23と、GPSコンパス23により検出された方位と、前記ジブの長さとを含む測定情報に基づき、前記ジブの少なくとも先端部を含むジブ各部の座標を表すジブ座標情報を計算するジブ座標計算部12と、を備える。 (もっと読む)


【課題】2台のスプレッダを操作して、コンテナヤードに混在する40ft型コンテナと20ft型コンテナを同時に取り扱うという作業において、スプレッダによるコンテナの誤吊り上げや衝突事故を防止するとともに、作業の効率化を図る。
【解決手段】スプレッダの本体フレーム10の底面に、横行方向の中心軸上に所定の間隔をおいて第1超音波センサー群20と、走行方向の中心軸上に所定の間隔をおいて第2の超音波センサー群21とを配置して、第1超音波センサー群20の検出信号に応じてスプレッダの巻き下げ速度を制御し、第2超音波センサー群21の検出信号に応じてコンテナの種類を識別する。 (もっと読む)


【課題】従来よりも迅速に設置可能であり、高所での作業を安全かつ安価に実施できる吊り降ろし足場を提供する。
【解決手段】天井クレーン11を走行させる高架レール12が載置された桁部材13と、この幅方向内側に配置されるトロリ線14との間に一部が配置され、作業者が桁部材13及び/又はトロリ線14の点検補修をするために使用する吊り降ろし足場10であり、桁部材13とトロリ線14の間に配置して作業者が昇降するはしご部材19と、この幅方向両側に、桁部材13の上に突出状態で取付けられた固定部材20と、固定部材20の先側に設けられ、高架レール12に取付け取外し可能となった挟持手段21と、固定部材20に設けられ、その下端をはしご部材19側の桁部材13の上面に当接させ、はしご部材19の転倒防止と位置決めを行う転倒防止部材22を有する。 (もっと読む)


【課題】クレーンの横行方向に2個並列配置したスプレッダの連結及び連結の解除が容易で、必要に応じて、スプレッダを連結しての複数コンテナの荷役と、分離しての単独荷役も可能なコンテナクレーンにおいて、スプレッダに大きな衝撃力が発生した時に、この衝撃力を緩衝して、連結部材等の損傷を軽減できるコンテナクレーンを提供する。
【解決手段】コンテナクレーンのスプレッダ10a,10bの一方又は両方に大きな衝撃力が作用したときに、該衝撃力の瞬間的な衝撃エネルギーを吸収してスプレッダ10a,10bの損傷を防止する緩衝機構21を、一方のスプレッダ10aに固定された第1連結部材20と他方のスプレッダ10bに固定された第2連結部材40の一部又は接触部に設ける。 (もっと読む)


【課題】クレーン、好適にはクローラクレーンまたはトラッククレーンであって、クレーンの運転状態を監視するための、少なくとも1個の計算装置、並びに少なくとも1個の制御装置および表示装置を含むクレーン監視手段を有する該クレーンにおいて、クレーン監視システムの安全性を改善し、加えてクレーン技師のため運転上の利便性を向上する。
【解決手段】クレーンに独立したモニタ出力を有する運転プランナを付加的に設け、この運転プランナは、基本的に少なくとも1個の更なる計算ユニットからなる。さらに、この運転プランナを、一方でクレーンの運転を計画するための装置として機能させ、他方で前記クレーン監視手段とは別個に、クレーン冗長監視装置として機能させる。 (もっと読む)


【課題】 クローラクレーンにブームの一時的煽り現象を解消するための退避行動を可能とさせるクローラクレーン用油圧回路を提供する。
【解決手段】 油圧ポンプ1に連通するメインライン2の油圧を解放可能なメイン切換バルブ3を備える。走行操作用リモコンバルブ5、旋回操作用の油圧シリンダ6およびウインチ操作用リモコンバルブ7は、メイン切換バルブ3の上流側のメインライン2から分岐した各パイロットライン4A,4B,4Cにそれぞれ設ける。ウインチ操作用リモコンバルブ7へのパイロットライン4Cには、油圧を解放可能な第1のサブ切換バルブ8を介設する。メイン切換バルブ3は、セーフティレバーリミットスイッチ14のオフにより油圧を解放するように構成する。第1のサブ切換バルブ8は、バックストップリミットスイッチ13のオフにより油圧を解放するように構成する。 (もっと読む)


1 - 18 / 18