説明

Fターム[3F343GB02]の内容

シート、マガジン及び分離 (77,763) | 堆積物からの取出し位置 (3,980) | 堆積物の底部からの取出し (268)

Fターム[3F343GB02]に分類される特許

161 - 180 / 268


【課題】カード状媒体の側端部の一方の端部近傍にエンボス部を有するカード状媒体を複数枚積載した構成であっても、最底位に位置するカード状媒体から順次に確実に送り出すことができるカード状媒体送り出し装置を提供することにある。
【解決手段】スタッカ4の一方側の壁部70の一部に、摩擦部材200を設けることとしたので、送出部材の押し上げ動作によって押し上げられるカード状媒体は、他方側の壁部71と摺動する他方側の側端部が、摩擦部材200と摺動する一方側の側端部に先行して上方に移動するので、カード状媒体のエンボス部とカード状媒体の直上に積載されたカード状媒体の側端部との係合を外すことができる。そのため、良好なカード状媒体の送出しを行うことができる。 (もっと読む)


【課題】所々に間紙が挟み込まれた枚葉品を、間紙ごとに区分する作業を高速化する。
【解決手段】区分装置は、ローラ24を枚葉品Sの列の側面に押し当て、さらにここから列の内側への押し当て量を増しつつ列の一端の方向へ斜めに移動させる。このようなローラ24の移動により、最初にローラ24が接触した位置から列の一端までの間に並んでいた複数の枚葉品Sは、積載面に沿って列の一端から外側へ束状になって湾曲される。この後、ローラ24を回転させて枚葉品Sを捲り戻し、間紙Aが露出したところで停止させる。 (もっと読む)


【課題】紙幣の繰出しを行うときに最初に繰出す紙幣が傾いた状態となってしまうのを防止するための手段を提供する。
【解決手段】紙幣を収納する紙幣収納部2と、ピックアップローラ10とを設け、紙幣の繰出しを開始するときに、ピックアップローラ10を低速で所定回数だけ回転させて紙幣を繰出すことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造で以って筒状ラベルを正確に供給できる筒状ラベルの供給装置を提供すること。
【解決手段】少なくとも筒状ラベルを収容したホルダと、ホルダの正面に位置し、ホルダ内の筒状ラベルを吸着して一枚単位で取り出す負圧吸引式のラベル取出手段と、ラベル取出手段で取り出した筒状ラベルを載置する支持床と、支持床に載置された筒状ラベルを搬送するベルト式搬送手段とを具備し、前記ベルト式搬送手段の搬送ベルトが、筒状ラベルの供給タイミングを整えて搬送する突起部を有する。 (もっと読む)


【課題】 一台のカード搬送装置によって複数種のカードを処理できるようにして使い勝手を向上させる。
【解決手段】 搬送ユニット5は駆動軸43を回転中心として回転自在に支持され、ベルト47を介して第1のモータ35によって回転駆動される。カード供給部から搬送ユニット5に送り出されたカード2Aは、両側端が搬送ユニット5に設けられた駆動ローラ58,79の外周面に挟持され搬送される。駆動軸43はベルト53を介して第2のモータ50によって回転駆動され、駆動ローラ58はベルト57を介して駆動軸43の回転が伝達され、駆動ローラ79はギアを介して駆動軸43の回転が伝達されている。 (もっと読む)


【課題】カードのスタッカ部の構成を簡素にして小型化を可能とする。
【解決手段】スタッカ部17に積層して収容された多数のカードCを圧縮ばね15で下方に付勢して、最下方のカードCを搬送駆動ローラ20に圧接させ、その最下方のカードCの前端部の下方にカード導入部18を設け、カード導入部18の前に、搬送ニップ部35Aが最下方のカードCよりも下方にオフセットされた第2ローラユニット35を配する。第2ローラユニット35からカード導入部18に挿入されるカードCを最下方のカードCに対して斜め上方に挿入されるようにし、スタッカ部17の収容カードを上昇させることなくカードCを取り込んで収容する。 (もっと読む)


【課題】2つのスタッカ部を有するカードスタッカ装置において、部品点数の削減ならびに構造の簡素化による小型化を図り、省スペースながらなるべく多くのカードCを収容することができるようにする。
【解決手段】複数のカードCが積層状態で収容されるスタッカ部を仕切部11によって上下に分割する。これら上スタッカ部12と下スタッカ部13に、カード挿入/排出口35から挿入されるカードCの導入方向を分岐駆動ローラ32によって分岐させ、仕切部11に設けた搬送駆動ローラ24によって、収容先のスタッカ部を切り替え、かつ収容する。また、発行元のスタッカ部を搬送駆動ローラ24によって切り替えるとともに、この搬送駆動ローラ24によって発行カードCを送り出して発行する。 (もっと読む)


【課題】従来の球状のカプセルに包装された物品とは異なる形状の、板状の物品を排出することができる排出機構およびこの排出機構を備えた販売装置を提供すること。
【解決手段】収容空間12A,12B,12Cに押出部材41,61,62がそれぞれ設けられている。第1の押出部材41の第1の爪部42は、第1の隙間3Aにおいて第1の突出位置に移動する。第1の爪部42は、前方に移動して板状体Aを排出口に押し出す。第1の収容空間12A内の板状体Aが1つになると、第2の係合部分65が板状体Aの側面に係合しなくなり、第2の爪部64が第2の突出位置に移動するようになる。第2の爪部64は、板状体Aを第1の収容空間12Aに押し出し、第1の爪部42は、板状体Aを排出口に押し出す。押出部材41,61,62が板状体Aを1つずつ排出口に押し出すことができるので、従来の球状の物品とは異なる形状の物品を排出して販売できる。 (もっと読む)


【課題】カードサイズからA4サイズまでの紙葉類やカード類を、傷や擦れ痕をつけずに一枚づつ搬送し、整列させる。
【解決手段】紙葉類またはカード類の供給部と、その供給部にセットされた紙葉類やカード類を一枚づつ送る送り機構と搬送路と、その搬送路に設けられたカウントセンサーと、前記した搬送路を通過した紙葉類やカード類を順次収納するスタッカーと各種の表示をする表示部及び複数の操作スイッチを備えており、計数の対象となる紙葉類とカード類は多種多様なものに予め対応可能とし、供給部とスタッカーを収納時保護カバーとすることで小型にすることを可能とした。 (もっと読む)


【課題】シート補給時に、用紙積載部に積載されたシートの荷重が最下部の繰り出されるシートに掛かることなく、またシートを傷めることなく供給できる用紙供給装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数枚の用紙Pを積載可能な用紙積載部201aを備え、その上部から用紙Pを補給して内部に複数の用紙束Paを蓄積し、その用紙積載部201a下部から用紙Pを供給する用紙供給装置201において、用紙積載部201aに、積載される用紙Pを所定量毎に分割して保持する保持板203を複数備えたコンベア装置204を設け、用紙積載部201aの下方に、コンベア装置204により搬送された所定量の用紙束Paから用紙Pを一枚ずつ送り出す給紙装置205を設けたものとする。 (もっと読む)


【課題】 給紙トレイ部13の上方に位置する水平状の排紙トレイ部14へ原稿Dを排紙させるUターン状の原稿搬送経路を有する原稿読取装置の自動原稿搬送装置3の高さを低く、コンパクトにし、且つ構成を簡素化する。
【解決手段】 吸入ローラ15と分離ローラ16と大径の反転ローラ20とが、押圧板体10の上面に配置され、ガラス板6を挟んで反転ローラ20の下方に読取手段8を備える。ガラス板6の上方に給紙トレイ部13をほぼ水平状に配置し、吸入ローラ15及び分離ローラ16の上面にそれぞれ弾力的に当接する吸入ニップ片17と分離パッド18と、その上方の排紙補助ガイド板29の配置高さ位置を、大径の反転ローラ20の高さ内にてほぼ水平状に配置する。
(もっと読む)


【課題】部品点数の増加や装置を大型化することなく容易な構成で、媒体搬送中の振動による媒体の位置や姿勢がずれても、確実に媒体を送出できる媒体処理装置を提供する。
【解決手段】複数の媒体1を積層して収容するスタッカ4と、スタッカ4の底面3の開口に臨み積層された最低位の媒体1aの後端縁に係合して当該媒体を前記スタッカ4のゲート口2から1枚ずつ送り出す送出部材50を備える媒体送出装置100であって、送出部材50は、底面3よりもスタッカ4側に突出して媒体の後端縁と係合する係合部51と、底面3と交差する平面内にあって媒体1の積層方向とは反対の方向から媒体の後端縁を係合部51に向けてガイドする第1ガイド部52と、底面3に対して第1ガイド部52よりも小さい傾斜角度に形成されるとともに、媒体の後端縁を第1ガイド部52から係合部51に向けてさらにガイドする第2ガイド部53を備える媒体送出装置100。 (もっと読む)


【課題】ストッカに蓄えられた複数の冊子をストッカから一つずつ精度良く繰り出す。
【解決手段】サーマルヘッド21とプラテンローラ20との協働により、カラーインクリボンR上の配色に基づいてフィルムFに画像が熱転写され、このフィルムFを、ヒートローラ23で加熱させながら冊子Sに押圧することによって、冊子SにフィルムF上の画像を熱再転写する中間転写型熱転写印刷装置1において、複数の冊子Sを重ねた状態で収容すると共に、冊子Sの通過ゲートが設けられたストッカ4と、複数の冊子Sのうち、先頭の冊子Sに吸い付く吸盤部6と、吸盤部6を移動させると共に、先頭の冊子Sを通過ゲートから冊子ストッカ4の外に移送する繰り出し手段100とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】原稿の斜行を少なくして案内すること。
【解決手段】シート給送装置は、シートを給送する給紙ローラと、給紙ローラにシートを圧接するための圧接アーム20と、圧接アーム20を給紙ローラに付勢する付勢手段と、圧接アーム20の下流側で給紙ローラに圧接可能に配置される摩擦部材と、を備えている。そして、圧接アーム20に、シートの給送方向に対して交差する方向に配置され、給紙ローラに当接するようにコロ21L,21Rを夫々支持する1対のホルダ部20L,20Rが備えられている。各ホルダ部20L,20Rに支持される夫々のコロ21L,21Rの回転軸25L,25Rが、シート給送方向に対して同一角度で互いに逆向きに傾いている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、厚さの異なるシート原稿の安定した搬送、品質の良い画像読み取りを行うことができる画像読取装置及び画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明に係る画像読取装置及び画像形成装置の代表的な構成は、シート原稿を搬送するピックアップローラ6と、ピックアップローラ6に対向して配置され、ピックアップローラ6により搬送されるシート原稿に摩擦力を与える分離パッド9と、分離パッド9をピックアップローラ6に対して押圧する分離バネ8と、搬送されるシート原稿の画像を読み取るセンサ5と、センサ5に対向して配置されシート原稿をセンサ5に押圧、密着する白地板7と、白地板7をセンサ5に対して押圧する白地バネ2と、を有する画像読取装置において、分離パッド9に連動して、白地バネ2の押圧力を変動させる連動アーム1を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】被印字媒体を供給するために印字装置の収納部内にセットされる用紙パッケージを構成するパッケージ材を利用することにより、当該印字装置のピックアップローラをクリーニングすることを容易に行うこと。
【解決手段】カセット材108が印字装置1の収納部5内にセットされ、さらに、印字装置1のケースカバー4を閉止状態にすると、カセット材108の舌片8dの搬送方向上流側の端縁部が印字装置1のピックアップローラ20のゴム部分20aに突き当たる。このとき、印字装置1のピックアップローラ20を回転させれば、カセット材108の舌片8dの搬送方向上流側の端縁部が印字装置1のピックアップローラ20のゴム部分20aの周囲を順次掻き取り、印字装置1のピックアップローラ20のゴム部分20aの周囲に付着した異物を除去することができる。 (もっと読む)


シート給送デバイス(1)は、製品の角が密封された縁部に隣接することを条件に、製品のいずれの角でも、または密封された縁部の長さに沿って、1つまたは複数の吸引キャップまたは同等の手段によって、山(3)から単一の製品(4)を把持し引き出すことを可能にし、関連する載置台(2)を包装方向(A)に平行に配置し、包装方向にほぼ平行な方向(B)に沿って単一の製品を送達し、自由縁部が包装ライン(A)に平行または垂直であるように、単一の製品(4)にほぼ垂直な軸の周りを単一の製品(4)の面上の並進相内で、包装ライン(L)に沿って送達する前に、山(3)から引き出した各単一の製品(4)を回転させるための手段(20)を有する。 (もっと読む)


【課題】紙葉類処理装置に備える分離搬送機構において、メンテナンスを容易にでき、かつ、紙葉類処理装置の構成部品点数の削減して小型化やコスト削減を図ることができるようにする。
【解決手段】厚さ方向に複数積層して収納部5,7に収納された紙葉類23を、該紙葉類23の積層方向に配列されて相互に圧接された一対のローラ45,47の回転により、前記収納部5,7の内外に1枚ずつ搬送する分離搬送機構15であって、前記一対のローラ45,47が、それぞれ個別の駆動源により相互に独立して回転可能とされて、前記一対のローラ45,47の回転方向を相互に独立して選択可能とすると共に、前記一対のローラ45,47の駆動トルクを相互に独立して設定可能としたことを特徴とする分離搬送機構を提供する。 (もっと読む)


【課題】紙葉状シートの繰り出し装置に関し、構造が簡単で、かつ、確実に多重繰り出しを防止することを目的とする。
【解決手段】積層して保持される紙葉状シート束から順次紙葉状シート1を摩擦力を利用して繰り出すピックローラ2と、
ピックローラ2により繰り出された紙葉状シート1を繰り出し方向に搬送するフィードローラ3と、
紙葉状シート1のフィードローラ3非接触側表面に接触してフィードローラ3の回転軸に平行な回転軸周りに回転し、フィードローラ3による紙葉状シート1の摩擦搬送力より小さく、紙葉状シート1間の摩擦による連行力より大きな摩擦搬送力により紙葉状シート1を搬送可能なセパレートローラ4とを有し、
前記セパレートローラ4には、紙葉状シート1順送方向に対する従動回転により撓み角を増加させるトルク発生ばね5が装着される紙葉状シートの繰り出し装置 (もっと読む)


【課題】大量の用紙を安定して供給できる給紙装置を提供する。
【解決手段】コンベヤベルト104が水平方向に用紙Pを供給し、且つ保持部100Bが重力方向に用紙Pを積み重ねて保持しているので、保持部100Bにおいて最下面の用紙P上には、補給された用紙の枚数に関わらず、常時ほぼ等しい枚数の用紙Pが載置されていることとなる。従って、最下面の用紙Pの受ける荷重は略一定となり、下部ローラ108でこれを引き出すときにも抵抗が少なく、排出トラブルなどを抑制することができる。コンベヤベルト104の長さは、スペースが許す限り長くすることができ、それにより作業者は一度に大量の用紙Pの補給を行うことができるので、補給のサイクルを長くして作業者の手間を削減することができる。 (もっと読む)


161 - 180 / 268