説明

Fターム[3F343GB02]の内容

シート、マガジン及び分離 (77,763) | 堆積物からの取出し位置 (3,980) | 堆積物の底部からの取出し (268)

Fターム[3F343GB02]に分類される特許

81 - 100 / 268


【課題】積層されたワークごとにランダムな厚みの変化があっても、給送するワークの厚さに応じたゲートの微妙な高さの調整が必要なく、簡単な構成によりワークを1枚ずつ確実に分離した状態にして後続ラインに供給することができるワーク給送装置を提供する。
【解決手段】前当てガイド12の下方をくぐり抜けて搬送されるワークPを、該ワークPの搬送を許容する弾発力と摩擦力にて搬送ベルト20側へ圧接させる弾性ゲート部40を備え、各弾性ゲート部40は、それぞれ弾性変形が可能な範囲内でワークPごとの異なる厚さに応じて自動的に高さ方向へ変形し、該変形に伴いワークPを1枚ずつ分離した状態にして後続ラインに供給する。 (もっと読む)


【課題】積層セットされるリライト媒体にカールがある場合でも洗浄機への繰込みを円滑にして洗浄効率の低下を抑制する。
【解決手段】表示情報を書き換え可能なリライト媒体3を洗浄機のリライト媒体受入れ口22に向け一枚ずつ繰り込む装置において、積層されたリライト媒体の中央部を載置台6上に載置し最下部のリライト媒体を無端ベルトで送り出す。よって左右両側端を収納部内底面に当接させないため積載量による送り出し不良を発生させない。 (もっと読む)


【課題】媒体の繰り出し、搬送をスムーズに行うことができる媒体搬送装置を提供すること。
【解決手段】スタッカ3に積載されている多数枚の媒体2から複数枚を繰り出すことが可能な繰り出し口40と、スタッカ3の最下部に設けられ、媒体2を搬送して繰り出し口40より繰り出す繰り出し手段4と、繰り出し手段4を駆動する第1のモータ7と、繰り出し口40より下方に設けられ、繰り出し口40より複数枚の媒体2を受け取って搬送する複数の搬送ローラ9,10,11と、搬送ローラを駆動する第2のモータ12と、最下流の搬送ローラ11と対向し、逆方向に回転する分離ローラ13と、複数の搬送ローラで形成される搬送経路C上に所定量の前記媒体2が溜まったことを検出する第1のセンサ22と、第1のセンサ22からの検出信号により、第1のモータ7を停止させるように制御する第1の制御手段35とを備えている。 (もっと読む)


【課題】記録材を一枚ずつ分離して供給できる供給ユニットを提供する。
【解決手段】供給ユニット20は、複数枚のシート状の記録材9を積み上げた状態で収納するためのトレイ21と、トレイに積み上げられた記録材90の主たる重量を受ける位置で、積み上げられた記録材90の最下の記録材91に接し、給紙方向Xに最下の記録材91を搬送するように配置された第1のフィードローラ31と、積み上げられた記録材90の給紙方向Xの端側で最下の記録材91に接し、最下の記録材91を搬送するように配置された第2のフィードローラ32と、記録材9の給紙方向の端が当たり、最下の記録材91を下側に導くように傾いた分離壁41とを有する。 (もっと読む)


【課題】ロールシートを用いて効率よくカットシートを供給して画像形成可能な画像形成システムを提供する。
【解決手段】画像形成システムは、ロール状シートをカットして、カットされたシートを供給するシート供給ユニットと、シート供給ユニットによって供給されたシートを積載した状態で収納し、収納したシートを給送するスタックユニットと、スタックユニットから給送されたシートに画像を形成する画像形成部と、スタックユニットにシート供給ユニットからのシートが積載されるようにシート供給ユニットからスタックユニットへシートを供給しているときに、スタックユニットに収納されているシートを画像形成部へ給送する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】給紙ローラを利用して用紙通路内に受け入れた用紙を引き込み搬送する給紙装置を具備する機器において、給紙ローラを安定して取り付けられるようにしつつ、給紙ローラの着脱を簡易に行えるようにする。
【解決手段】給紙装置7に、用紙通路に臨ませて形成された開口部72と、前記用紙通路側に開放された状態でこの開口部72の両側に配設された軸支持用凹部74と、前記軸支持用凹部74に用紙通路側から両端部を嵌め込んで前記開口部72に架け渡される支軸75と、この支軸75に回転自在に支持されて前記開口部72に配される給紙ローラ71と、前記開口部72に開閉可能に設けられ閉止状態においてこの給紙ローラ71の一部を前記用紙通路に表出させるための窓76aを有するとともに前記支軸75が前記凹部74から外れるのを阻止する支軸押さえ部76bを備えてなる蓋体76とを具備させる。 (もっと読む)


【課題】誤って2枚以上の用紙が引き込まれてしまうという不具合の発生をさらに抑制するのが難しいという現実的な課題を無理なく効果的に解消し得る捌きユニット及び機器を提供する。
【解決手段】
捌きユニット61を、捌き領域T2に配され給紙ローラ71に接することにより搬送される先頭の用紙Pを他の用紙Pに優先させて通過させるための捌きパッド61aと、捌きパッド61aの上流側に配され受入領域T1の用紙Pの先端部分を給紙ローラ71と捌きパッド61aとの間に案内するピックアップ板61cと、ピックアップ板61c及び捌きパッド61aをそれぞれ保持する共通のユニット基体61dとを具備するものとした。 (もっと読む)


【課題】確実にシート状物を取り出すことができるシート状物取り出し装置を提供する。
【解決手段】上下に積層された複数のシート状物100・100・・・のうち最も下となるシート状物100を取り出すシート状物取り出し装置10であって、載置面を有し、前記載置面には突出孔35a・35aが形成される積層台35と、外周面に高摩擦部41a・43aおよび低摩擦部41b・43bが形成される送りローラ40と、搬送方向において送りローラ40よりも下流側かつ送りローラ40から所定の間隔を空けた位置に配置される取り出しローラ50・50と、前記載置面よりも上方、かつ、送りローラ40と取り出しローラ50・50とに挟まれる位置に配置されるガイド部材60・60とを具備した。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化やコスト増を招くことなく、様々なサイズのシートからなるシート束を確実に揃えて整合性を高めることができるシート給送装置を提供する。
【解決手段】シート給送装置1は、複数枚のシートからなるシート束がシートの重なり方向を略水平方向に向けた状態で載置される載置台2と、シート給送方向の少なくとも2箇所に配置され、載置台2に載置されたシート束を振動させながらシート給送方向に移動させる振動部材6a,6bを有する整合手段と、整合手段によりシート束を整合した後、載置台2に載置されたシートを搬送路に給送する給送手段51と、を備え、振動部材6a,6bは、シート給送方向の位置が変更可能に設けられる。 (もっと読む)


【課題】省スペースでかつ設備コストを抑えながら、出来本束への付録束載せ作業を一人の作業者で行えるようにした付録束供給装置を提供する。
【解決手段】搬送コンベア1に対して直角に合流する移送コンベア2を有しており、移送コンベア2の入口側には、複数段段積みされた付録束Fから最下段の付録束Fを切り離す段バラシ部3が設けられ、最下段から2段目以上の付録束Fを持ち上げることで最下段の付録束Fを切り離して移送コンベア2によって前進させるようになっており、移送コンベア2の出口側の外側には、移送コンベア2からの付録束Fを受け取る可動板4が設置されており、段バラシ部3から移送コンベア2によって可動板4上に供給された付録束Fを可動板4を引き抜く動作により出来本束Bの上に移載する。 (もっと読む)


【課題】潜り込み排紙におけるしわや原稿詰まりの発生を事前に防止することができるとともに、ユーザにとって使いやすい原稿搬送装置を提供する。
【解決手段】原稿搬送装置3は、原稿を供給トレイ10から読取位置Rを経て排出トレイ20に搬送する搬送機構と、既に排出トレイ20に排出された原稿の上に後の原稿を順に積層するように排出する積層モードと、既に排出トレイ20に排出された原稿の下に後の原稿を順に潜り込ませるように排出する潜込モードとに切り替えるフラップ22およびカム24と、搬送機構の駆動を制御する制御装置4と、供給トレイ10から排出トレイ20に搬送される原稿の枚数をカウントするカウンタ34とを備えている。制御装置4は、カウンタ34によるカウント値が所定値に達したときに、次の原稿が積層モードで排出される場合は、搬送機構を駆動するとともに、次の原稿が潜込モードで排出される場合は、搬送機構を駆動しない。 (もっと読む)


【課題】薄い原稿であっても、吸入ローラと吸入ニップ片の間に容易にセットすることができ、良好に原稿を搬送することができる原稿搬送装置を提供する。
【解決手段】原稿を載置する供給トレイ10と、供給トレイ10の下方から突出して配置され、供給トレイ10上の原稿を吸入する吸入ローラ110と、吸入ローラ110に対向して配置され、供給トレイ10上の原稿を吸入する際に吸入ローラ110に向けて付勢される吸入ニップ片120と、供給トレイ10に原稿をセットするときに吸入ニップ片120を吸入ローラ110から退避させる退避機構とを備えて原稿搬送装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】冊子にダメージを与えずに、冊子を確実に搬出することができる冊子供給装置を提供する。
【解決手段】 冊子供給装置1は、冊子3を収納する冊子収納部2と、冊子収納部2の最下部から冊子3を水平方向に搬出する冊子搬出部4と、積み重ねられた冊子3の途中位置に冊子収納部2の一側から当接し、その当接状態で上昇するゴム26を備える。ゴム26を昇降させる昇降手段は、駆動モータ17と、駆動モータ17の回転軸17aに固定されたウォーム18と、ウォーム18に噛合するウォームホイール19と、先端にゴム26が設けられたアーム25とを有する。アーム25は、揺動自在に連結軸27に設置され、バネ28によって冊子3に向けて付勢されている。 (もっと読む)


【課題】反りのある被供給材を正しく供給することができ、供給の高速化に対応することができる供給装置を提供する。
【解決手段】パッキン材14を垂直方向に積層状態で収容可能なスタック部30と、スタック部30にある最下段のパッキン材を搬送面34に沿って横方向に押し出して中間供給位置P1まで供給すべく往復動を行うキッカー32と、中間供給位置P1に達したパッキン材を垂直方向下方に案内する管状の垂直案内部52と、パッキン材14を垂直案内部52に沿って垂直方向に押し出して最終供給位置P2まで供給すべく往復動を行うプッシャー54と、を備え、スタック部30の下面には吸引口36が形成されると共に、プッシャー54のパッキン材14と接触する押し出し面には吸引口54cが形成されており、吸引口36下方と吸引口54c上方とをそれぞれ送風機42による吸引作用により常時負圧とする。 (もっと読む)


【課題】錘部材の紛失やセット忘れを防止しつつ、錘部材を適切に機能させることが可能なカード収納容器を提供すること。
【解決手段】上下方向に積層される複数のカード2を収納するカード収納容器30は、カード収納部60を形成する本体フレーム61と、カード収納部60内の一番上のカード2の上面に載置される錘部材63と、本体フレーム61と錘部材63とを繋ぐ接続部材64とを備えている。接続部材64の一端側には、錘部材63が取り付けられ、接続部材64の他端側には、本体フレーム61からの接続部材64の外れを防止する外れ防止部材82が取り付けられている。本体フレーム61には、接続部材64の、錘部材63と外れ防止部材82との間の一部分が配置される長溝部が上下方向を長手方向として形成されている。接続部材64は、カード収納部60に収納されるカード2の枚数に応じて、長溝部に沿って錘部材63と一緒に上下動する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、枚葉物を1枚づつ送出しながらも、枚葉物が巻き込まれることのないガイドバー及び枚葉物フィーダーを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のガイドバー10を、枚葉物フィーダー12に取り付けた時に、第二のベルトコンベヤ22の側方から第二のベルトコンベヤ22に対して平行に延び、先端24が第一のベルトコンベヤ18の送出方向後端20に近接し、第一のベルトコンベヤ18の送出方向後端20と第二のベルトコンベヤの送出方向先端28との隙間30に枚葉物14が巻き込まれるのを防止するように構成した。 (もっと読む)


【課題】排出される原稿のページ順を整列させることができるとともに、小型化を図ることができる原稿搬送装置を提供する。
【解決手段】原稿搬送装置は、原稿載置トレイ10と、原稿載置トレイ10の上方に配置された原稿排出トレイ20と、スイッチバック時に原稿の一部を第1反転経路32Aから外部に排出するとともに、原稿を再び読取位置Rに送るスイッチバックローラ52およびピンチローラ53とを備えている。原稿排出トレイ20は、上下に揺動することで、原稿を上に順に積層するように排出する第1の排出モードと、原稿を下に順に潜り込ませるように排出する第2の排出モードとに切り替え可能なフラップ部22を有する。第1反転経路32Aは、スイッチバック時にスイッチバックローラ52およびピンチローラ53が原稿載置トレイ10と原稿排出トレイ20との間の空間部Sに原稿の一部を排出可能なように構成されている。 (もっと読む)


【課題】原稿搬送手段、画像読取手段、画像形成手段を積載すると共に原稿および用紙のトレイを兼用することによって部品点数の増加を抑制し、スペースを有効に利用することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1に、原稿Pまたは用紙P´を載置するための兼用トレイ8と、搬送路R、Rを通して原稿を画像読取位置へ搬送する自動原稿搬送部100と、自動原稿搬送部100により画像読取位置へ搬送された原稿の画像を読取る画像読取部200と、画像読取部200により読取られた画像を用紙に形成する画像形成部300と、搬送路Rから分岐し、画像読取部200を貫通して画像形成部300と連通する搬送路Rを通して、用紙を画像形成位置へ搬送する第3搬送ローラ41a、第3従動ローラ41b等のローラ群と、を備える。 (もっと読む)


【課題】排出される原稿のページ順を整列させることができるとともに、小型化を図ることができる原稿搬送装置を提供する。
【解決手段】原稿搬送装置は、原稿載置トレイ10の上方に配置された原稿排出トレイ20と、スイッチバック時に原稿の一部を第1反転経路32Aから外部に排出するとともに、原稿を第2反転経路32Bに搬送して再び読取位置Rに送るスイッチバックローラ50およびピンチローラ52とを備えている。原稿排出トレイ20は、上下に揺動することで、原稿を上に順に積層するように排出する第1の排出モードと、原稿を下に順に潜り込ませるように排出する第2の排出モードとに切り替え可能なフラップ部22を有する。第1反転経路32Aは、スイッチバック時にスイッチバックローラ50およびピンチローラ52が原稿排出トレイ20に原稿M1の一部を排出可能なように構成されている。 (もっと読む)


【課題】カセットから不正にカードを引き抜くこと、及び引き抜いたカードをカセット内に戻すことを困難にし、当該カセットを取り外した場合自動的にカード出口が閉じられるカセットを提供する。
【解決手段】カセットはカードの落下方向にほぼ半割とした5面を囲われ、かつ一面が開放された一対の構造体の開放面を突き合わせるように構成され、一方の構造体に形成された係止部を他方の係止部に係合する箱型のカセットを構成し、一方の係止部はカセット内側から外側に向かって移動された際に他方の係止部から解除され、カセットの出口の上方においてカードを保持する規制位置と、カード出口に相対する位置に移動できるスルー位置とに選択的に位置できるカード規制手段を配置し、カセットがカード送り出し装置に装着された場合、カード規制手段がスルー位置に移動され、カード送り出し装置から取り外された場合、規制位置に移動される連動体を有する。 (もっと読む)


81 - 100 / 268