説明

Fターム[3F343HA12]の内容

シート、マガジン及び分離 (77,763) | 堆積部の構成 (3,159) | 装置本体内における支持手段 (854) | 装置本体内で堆積物を直接支持する手段 (239)

Fターム[3F343HA12]に分類される特許

221 - 239 / 239


【課題】 積載した用紙のカール、搬送時の斜行、横ずれ、及びこれらに起因する搬送不良、ジャム、画像不良等を防止する。
【解決手段】 用紙を積載する積載手段と、積載手段に積載した用紙の搬送方向に対して幅方向の端面を規制する用紙幅規制手段と、用紙幅規制手段と協働して前記用紙の搬送方向の端面を規制するとともに、給紙手段による用紙搬送に伴い搬送方向に連れ回りする回転体であって、用紙端部の浮き上がりをおさえる用紙端部保持手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 装置本体を大型化することなく、ガイドの大型化を可能にすること。
【解決手段】 画像形成装置は、装置本体110と、この装置本体110内に供給する媒体601を積載する給紙トレイ600とを備えている。給紙トレイ600は、積載される媒体601の端部を規制する可倒式ガイド620を有している。未使用時には可倒式ガイド620を倒伏させておくことができるため、可倒式ガイド620が十分な大きさを有していても、未使用時の給紙トレイ600をコンパクトにすることができる。従って、未使用時に給紙トレイ600を装置本体110内に収容する場合には、装置本体110内に確保する逃げスペースが少なくて済み、画像形成装置を大型化する必要がない。 (もっと読む)


【課題】 印刷設定速度と選択された給送装置の搬送速度が合わなくなることによる不具合(ジャムの発生等)を未然に防止できるようにする。
【解決手段】 孔版印刷装置に6速の第1給紙装置と5速の第2給紙装置が接続されている場合に、初期設定で選択された給紙装置が後で変更された場合、変更された給紙装置が第1給紙装置か第2給紙装置かを判別し、変更された給紙装置の最高速度に合わせて操作パネルに印刷速度を表示する。この表示に基づいて印刷速度を設定するようにする。 (もっと読む)


【課題】IC/磁気カード等を大量に発行でき、メンテナンス性が高く、保守頻度が少ないカードディスペンサーを提供する。
【解決手段】ストッカー本体の一端よりウエイト荷重により押圧し、該ストッカー本体の他端のゲートよりゴムローラの駆動によって一枚ずつ排出するカードディスペンサーにおいて、前記ストッカー本体底板の下部に設けられ、該ストッカー本体底板の切り欠き部を介してIC/磁気カード等の最下面と当接するゴムローラーと、該ゴムローラを挿通するゴムローラシャフトと、該ゴムローラシャフトに取り付けられ回動可能な可動板と、該可動板を軸支する可動板取りつけシャフトとからなり、巻きバネ等の付勢手段により前記可動板を介して前記ゴムローラを前記IC/磁気カード等の最下面から前記ウエイト荷重より低圧にて押圧し、駆動手段により前記ゴムローラを回転させることによって前記IC/磁気カード等を略水平に排出させる。 (もっと読む)


【課題】種々の大きさの被記録媒体をスキューなく案内できるエッジガイドを備える給送装置における媒体ガイド装置を提供すること。
【解決手段】被記録媒体の支持面5上で、給送される被記録媒体の幅寸法に応じて幅方向にスライド可能であり、被記録媒体の給送方向に平行に延びる案内面を形成する案内本体部33を備える第1エッジガイド31と、第1エッジガイドと対向する第2エッジガイドと、案内本体部に対して給送方向に出没可能に設けられ、支持面側へ突出する案内突起を有する補助案内部43と、支持面に形成され第1エッジガイドの幅方向への移動時に案内突起が案内される案内溝47とを備え、案内溝が、媒体載置領域の幅が一定距離以下であるとき補助案内部43を給送方向側へ突出させるように案内突起45を案内する。 (もっと読む)


【課題】 装置の小型化及び低騒音化が可能な給紙機構及び手差し給紙装置を提供する。
【解決手段】 給紙ロール26と、給紙ロール26側方向に付勢された底板74と、回転するカム76と、このカム76の給紙方向下流側を支点78として揺動しカム76及び底板74に係合しカム76と連動して底板74を揺動させるリンクアーム80とを有し、このリンクアーム80の支点78がカム76よりも給紙方向下流側に配置された給紙機構とする。 (もっと読む)


【課題】 高い取り付け精度の要求されない簡単な構造で、平版印刷版及び合紙の積層束から平版印刷版と合紙を確実に1組ずつ取り出すことの可能な平版印刷版供給装置を得る。
【解決手段】 リードエッジガイド100は、版束18とガイドプレート54との間に設けられており、平版印刷版20A、及び、その下の平版印刷版20Bがピックアップローラ42で搬送される際に当接可能な高さに配置されている。リードエッジガイド100の下部には、幅方向Wに沿ってガイド軸102が挿通されており、ガイド軸102を中心に回動可能とされている。リードエッジガイド100の下端には、引張りコイルバネ104の一端が取り付けられている。引張りコイルバネ104は、他端が図示しない固定部に固定されており、リードエッジガイド100を搬送方向上流側へ付勢する。 (もっと読む)


【課題】 搬送経路の途中に設けられた搬送ローラにより搬送される原稿に追随して給紙ローラが連れ回りで回転する際に生じる異音を低減する。
【解決手段】 給紙トレイ3上の原稿を給紙ローラ6で搬送経路に送り込み、搬送経路の途中に設けられた搬送ローラ7で原稿を搬送しながら読取センサ2により原稿の画像を読み取る原稿読取装置において、搬送ローラによる搬送可能位置に原稿が到達したことが原稿通過センサ67により検知された後も、給紙ローラを搬送ローラと並行して所定期間継続して駆動させるものとする。特に原稿通過センサによる原稿検知から給紙ローラの駆動停止までの期間を、仕様上の最小規格の原稿長に基づいて設定する。 (もっと読む)


【課題】 装置の小型化およびコストダウンを実現したシート原稿搬送装置を提供すること。
【解決手段】 複数枚のシート原稿を積載可能な原稿積載トレイから、原稿束を1枚ずつ順次に分離搬送し、プラテンガラス上に読取原稿を静止させ、読取原稿を読取装置で読み取り、その後排紙する静止読み方式のシート原稿搬送装置であって、シート原稿を搬送するための、搬送ベルトとシート原稿を分離するための分離ローラおよび、分離ローラに対向して押圧された分離パッドを有するシート原稿搬送装置において、分離ローラを搬送ベルト間に設け、分離ローラの回転中心を搬送ベルトと同一にしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】積載された多数の段ボールシートにおける最下端又は最先端のシートを、一枚ずつ分離させながら取出して、自動製函、自動製函函詰工程等に安定的に供給できる新規な段ボールシート供給方法、供給装置を提供する。
【解決手段】外周面に螺旋溝3aを有し、回転しながら段ボールシート1を所定の間隔をおいて分離させながら搬送する搬送用スクリュー4を用いて、密着状態の各段ボールシート1を相互に分離させてから供給する。
(もっと読む)


【課題】 給紙部にセットされた媒体のサイズを長期間にわたり精度良く検出する。
【解決手段】 印刷装置は、(A)印刷される媒体がセットされる給紙部と、(B)前記給紙部にセットされた前記媒体の端部近傍にて前記媒体の位置ずれを規制するために、前記給紙部に対して相対的に移動自在に設けられた規制ガイドと、(C)前記給紙部に対する前記規制ガイドの位置を検出するために、前記給紙部側に設けられた位置検出用パターンと、(D)前記規制ガイド側に設けられ、前記位置検出用パターンに向けて光を発する発光部と、前記位置検出用パターンから反射された光を受ける受光部とを有し、前記受光部が受けた光の強さに応じた信号を出力する光学センサと、(E)前記光学センサから出力された前記信号に基づき、前記給紙部に対する前記規制ガイドの位置を検出する検出部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 片面が印刷済の印刷用紙における白地を無用に汚してしまう不具合を解消又は大幅に低減し、印刷品質の向上に貢献するとともに、少ない追加部品により容易かつ低コストの実施を可能にする。
【解決手段】 ピックアップローラ3を、印刷用紙Pの上面に当接するセット位置Xs又は印刷用紙Pの上面から離間するリリース位置Xrに変位させるローラ変位手段7と、ピックアップローラ3により送り出された印刷用紙Pがフィードローラ4により送り出される位置まで移動したことを検出する検出手段8と、検出手段8の検出によりローラ変位手段7を制御してピックアップローラ3をリリース位置Xrに変位させ、かつフィードローラ4により送り出される印刷用紙Pに対する給紙が終了したならローラ変位手段7を制御してピックアップローラ3をセット位置Xsに変位させる制御手段9を備える。 (もっと読む)


【課題】 用紙のサイズに応じてより小さい分解能でその保持位置を決定することができる被記録媒体のエッジ位置規制装置を提供する。
【解決手段】 給紙トレイに揺動自在に設けられたホッパには、記録用紙Pの側端をガイドするエッジガイド50が設けられている。エッジガイド50の底部には第1の歯部56aが形成され、ホッパにおいて第1の歯部56aと対向する面には第2の歯部38aが形成され、これらの噛合によってエッジガイド50を所定位置に保持する保持手段が構成される。第1の歯部56aを構成する歯の形成ピッチCと、第2の歯部38aを構成する歯の形成ピッチCとの比C/Cが1.5となる様に成され、これによってエッジガイド50は、ピッチCの1/2ピッチでスライド動作が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 斜行矯正後、搬送ローラへの用紙のかみこみを確実にする。
【解決手段】 斜行補正後に搬送ローラに用紙をかみこませる際、少なくとも瞬間は給送ローラが搬送方向に回転しない構成において、給送ローラの回転中心の少なくとも一方を、搬送方向上流かつ分離ローラ方向に移動可能であり、給紙動作中給送ローラの回転中心の少なくとも一方は複数の位置を移動する。斜行矯正時に給送ローラが移動し用紙の保持力を上げて、ループを確実に取るようにすることで、搬送ローラへの用紙のかみこみを確実にする。 (もっと読む)


【課題】 ゲート部の剛性を得やすくし、隙間構成を簡単に行うことができるようにする。プリエンボスカードであっても1枚ずつ確実に送り出す。
【解決手段】 カード送り出しキャリッジ機構を駆動源によりカード長手方向に対して直交する方向のカード送り出し方向に往復移動可能に設けるとともに、ホッパー2のカード送り出し方向に関して両側面であってホッパー2の出口にカード3の下面を支持する2つのカード支持部材36,36を取り付け、カード送り出し方向の両側出口にゲート部4を構成する。ゲート部4には、ホッパー2の側板の前側の両側2カ所によりカード3の上面を規制する上側ゲート口10a,10aを2つのカード支持部材36,36にそれぞれ対向するように設けている。 (もっと読む)


【課題】 原稿の読み取り前に原稿のサイズを検出させてコピー時間を短縮させた自動原稿搬送装置を提供すること。
【解決手段】 給紙トレイ2101の原稿セット位置にセットされた原稿は、ピックアップローラ2102によって1枚ずつ分離されつつ,給紙ローラ2103および捌きローラ2104により方向Rに搬送されて原稿サイズ検出位置に達する。原稿サイズ検出位置にセットされた原稿は,原稿セット位置に残されている原稿に対して長さ方向及び幅方向のいずれにも迫り出している。そこで原稿長さ検出センサ2114,2115および原稿幅検出センサ2111〜2113は,原稿サイズ検出位置の原稿のサイズを検出する。サイズの検出がなされた原稿は,第2給紙ローラ2108により画像読み取り部2200へ搬送される。 (もっと読む)


【課題】 大容量のシートを積載可能とする場合であっても、積載されたシートを適正に位置決め可能とする信頼性に優れたシート収納庫および画像形成装置を提供する。
【解決手段】 調節つまみ9を反時計回りに回転させると、サイド規制部材3はカム12a,12bによってシート収納庫1の内側にスライドし、ロック回転軸11は、プーリ18、ベルト14、段ギア16、段ギア17、ベルト15、プーリ19を経て回転駆動が加わり、ロック回転軸10とは反対方向である時計回りに同一量回転し、サイド規制部材4はカム13a,13bによってシート収納庫1の内側にサイド規制部材3と同一量スライドする。 (もっと読む)


【課題】 用紙の重送の防止機能が十分に維持できると同時に用紙の搬送のための駆動機構の小型化が可能な給紙装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 分離ローラ8とトルクリミッタ9b付きのリタードローラ9とによる用紙分離機構を備え、リタードローラ9は駆動系により回転駆動されている期間では分離ローラ8に接近してニップを形成し、駆動系を停止させている期間では分離ローラ8から離間してニップを解除できるようにし、下流の搬送ローラ3,4,5による搬送時の負荷を軽減するとともに、トルクリミッタ9bによるリタードローラ9の用紙押し戻し力を高める。 (もっと読む)


【課題】 構成を複雑化することなく、しかも優れた紙葉類還流機能を有しながら、紙葉類を縦向き立設状態で横方向に積層することができる還流式紙葉類収納庫を提供する。
【解決手段】 紙葉類出入れ機構3は、主として紙葉類収容部2に進入してくる紙葉類を受入れる為のエンドレスの低摩擦ベルト10と、主として払出される紙葉類を分離給紙するためのエンドレスの高摩擦ベルト11と、各ベルトをエンドレスに張設しつつ正逆両方向に走行させるローラ群とを備え、低摩擦ベルトが紙葉類収容部に対面する受入れ走行面は紙葉類を受入れるための前方へ突出した位置と紙葉類を送り出すために後方へ退避した位置との間を進退可能に構成されており、高摩擦ベルトの払出し走行面の上部は対向ローラと常時接しており、払出し走行面の上部と該対向ローラとの間で進入及び払出される紙葉類をガイドする。 (もっと読む)


221 - 239 / 239