説明

Fターム[3G005FA28]の内容

過給機 (28,580) | 目的 (3,742) | 安全対策 (583) | 加熱防止又は冷却 (257)

Fターム[3G005FA28]の下位に属するFターム

Fターム[3G005FA28]に分類される特許

41 - 60 / 153


【課題】モータの温度を推定することでモータの過熱による故障を防ぐ電動過給機の制御装置を得る。
【解決手段】エンジン1の吸気通路上に配置されるコンプレッサ21と共に排気通路上にタービン23があり、必要に応じてコンプレッサ21をモータ22により回転させる電動過給機20において、モータ22を冷却するモータ冷却部25があり、モータ冷却部25の入出力温度からモータ冷却熱量を演算し、モータ供給電力とモータ冷却熱量からモータ温度を推定するモータ温度推定部31を備え、モータ温度推定部31の出力に応じてモータ22への供給電力もしくは界磁電流を制御することで電動過給機20を制御する。 (もっと読む)


【課題】低圧段ターボ過給機10と高圧段ターボ過給機20とを備える2ステージターボシステムにおいて、システムのコンパクト化を図り、エンジンへの組付け性の改善、及び、熱容量低減を図る。
【解決手段】高圧段ターボ過給機20(高圧段タービン22)を縦置き、低圧段ターボ過給機10(低圧段タービン12)を横置きにし、高圧段タービン22と低圧段タービン12のタービンハウジングを一体化する。また、高圧段タービン22と低圧段タービン12のタービン入口側フランジIFを同一面上に一体化する。 (もっと読む)


【課題】吸気通路に配置されるコンプレッサの駆動電動機を駆動制御するインバータから出力される信号に基づいてインバータ冷却水流量を制御することにより、効率的な冷却が行える電動過給機を提供する。
【解決手段】内燃機関1の吸気通路8に配置されるコンプレッサ7と、コンプレッサ13を駆動する電動機5と、電動機5の駆動制御を行うインバータ14と、インバータ14の発熱部を冷却するインバータ冷却水路15と、インバータ14の発熱部への冷却水量を任意に調節できるバイパスバルブ18を備えた。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の回転数が低下した際に、過給機で発生する振動やノイズを効果的に低減する。
【解決手段】内燃機関の制御装置は、ボールベアリング(8a,8b)によって支持された主軸によって互いに結合されたタービン(217a)及びコンプレッサ(217b)を有する過給機(217)を備えた内燃機関(200)の制御装置であって、ベアリングホルダと、ベアリングハウジング(10)との間に、潤滑油を供給可能な潤滑油供給手段(310)と、内燃機関がアイドル状態であるか否かを検出するアイドル検出手段(206)と、内燃機関がアイドル状態であることが検出された場合に、潤滑油を供給するように潤滑油供給手段を制御することで、過給機の回転数を低下させる過給機回転数低下手段(100)とを備える。 (もっと読む)


【課題】過給機付きの内燃機関において、ノッキングの発生を抑止することのできる過給機付き内燃機関の制御装置を提供する。
【解決手段】過給機30を備えた内燃機関10において、過給機30によって過給された空気を内燃機関10の吸気系へ供給するための吸気通路26と、吸気通路26の途中に配置されたインタークーラ34と、内燃機関10の吸気ポート18の壁面内部に形成された吸気ポート冷却通路36と、インタークーラ34下流側の吸気通路26から分岐して吸気ポート冷却通路36へ連通する分岐通路38と、を備える。好ましくは、吸気圧を検出する吸気圧センサ40と、吸気ポート18の壁温を検出する温度センサ42と、吸気ポート冷却通路36の空気量を調整する流量調整弁44と、を備え、吸気圧およびポート壁温に応じて該流量調整弁44の開度を調整する。 (もっと読む)


【課題】コンプレッサハウジングにおけるディフューザ流路の壁面にオイル等が固化して堆積することを防止でき、長期に亘り安定した性能や動作特性を維持できるターボチャージャを提供する。
【解決手段】本発明のターボチャージャ1は、コンプレッサハウジング5の内部に設けられた回転翼8と、回転翼8を囲んで略環状を呈するディフューザ流路41とを備え、少なくともディフューザ流路41のタービンハウジング2と逆側の壁面41aはコンプレッサハウジング5に形成されているターボチャージャ1であって、コンプレッサハウジング5における壁面41a近傍に形成され、回転翼8を囲んで略環状を呈し、かつ、壁面を冷却するための流体を流動させる冷却用流路53を有するという構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】ドロップインによる搭載を容易化できる電動アシスト過給機の冷却構造を提供する。
【解決手段】本発明の電動アシスト過給機の冷却構造30は、モータ冷却ジャケット31とタービン冷却ジャケット32と連通流路33とを備える。モータ冷却ジャケット31は、ハウジングの内部において電動機のステータを囲むように周方向に延び、ハウジング外部から冷却液を導入するための冷却液入口流路34と連通する。タービン冷却ジャケット32は、ハウジングの内部においてタービンインペラの背面側の位置に形成され回転軸を囲むように周方向に延び、冷却液をハウジング外部に排出するための冷却液出口流路35と連通する。連通流路33は、モータ冷却ジャケット31を通過した冷却液をタービン冷却ジャケット32に供給する。 (もっと読む)


【課題】燃費を悪化させることなくコンプレッサを冷却することが可能な内燃機関の過給システムを提供する。
【解決手段】排気通路4のタービン12にて排気エネルギを回収して吸気通路3のコンプレッサ11を駆動するターボ過給機10を備えた内燃機関の過給システムにおいて、コンプレッサハウジング13に設けられ、一端21aが閉じられるとともに他端21bが開放された冷却通路21と、冷却通路21の他端21bに往復動自在に挿入されたピストン23と、冷却通路21内に1/4波長の定在波が発生したときに定在波の腹側に一方の端部22aが位置するとともに定在波の節側に他方の端部22bが位置するように冷却通路21内に配置され、かつ内部に冷却通路21と連通する複数の空間を有するスタック22と、スタック22の一方の端部22aを冷却する冷却フィン24と、吸気通路3と冷却通路21の他端21bとを接続する接続通路25とを備えている。 (もっと読む)


【課題】排気ガスのエネルギによって回動するタービンを設けた内燃機関におけるタービンの損傷を防止する。
【解決手段】タービン4bが設けられた排気通路7aに触媒8と触媒担持フィルタ9とを設け、触媒の下流側かつタービンの上流側に排気ガスより低温の冷却気体を導入する冷却気体導入口15を設ける。排気通路におけるタービンの上流側に触媒が配置されていることにより、特に低温始動時において触媒が所定の活性化温度まで上昇するのが早くなる。また、排気通路外から冷却気体を導入することにより、タービンに流入する排気ガス温度を低下させることができ、所定の活性化温度に達した後の通常の浄化が行われている状態で触媒から排出される排気ガスがタービンに損傷を与え得る高温になるまで昇温してしまうことを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】ツインターボシステムにおいて、セカンダリターボ過給機におけるコンプレッサ出口温度の過剰な上昇を適切に抑制する。
【解決手段】過給機付き内燃機関の制御装置は、第1及び第2の過給機を具備し、第1の過給機と第2の過給機とを作動させるモードを切り替えて過給を行う。過給圧調整手段は、内燃機関の運転状態に応じて、排気バイパス弁及び排気切替弁のうちの少なくとも一方に対して開度制御を行うことで過給圧を調整する。この場合、過給圧調整手段は、走行中に選択されている変速段に基づいて、排気バイパス弁及び排気切替弁のうちのいずれによって過給圧を調整するのかを決定する。これにより、過給圧調整に起因する、第2の過給機のコンプレッサにおける出口温度の過剰な上昇を適切に抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】ツインターボシステムにおいて、セカンダリターボ過給機のコンプレッサにおける入口温度・出口温度の過剰な上昇を適切に抑制する。
【解決手段】過給機付き内燃機関の制御装置は、第1及び第2の過給機を具備し、第1の過給機と第2の過給機とを作動させるモードを切り替えて過給を行う。過給圧調整手段は、内燃機関の運転状態に応じて、排気バイパス弁及び排気切替弁のうちの少なくとも一方に対して開度制御を行うことで過給圧を調整する。この場合、過給圧調整手段は、第2の過給機のコンプレッサにおける上流側の温度若しくは下流側の温度に基づいて、排気バイパス弁及び排気切替弁のうちのいずれによって過給圧を調整するのかを決定する。これにより、過給圧調整に起因する、第2の過給機のコンプレッサにおける出口温度などの過剰な上昇を適切に抑制することができる。 (もっと読む)


電気制御ターボチャージャーは、タービンとコンプレッサの間の電動機ハウジング内のシャフトに搭載された電動機を有する。電動機固定子に、固定子を冷却するために油が吹き付けられる。単一のシャフトの場合、電動機回転子とシャフトの間にシャフトスティフナーが配設される。単一かつ同軸シャフトの、ならびに単一かつコンプレッサ/タービンの二段式のECTのいくつかの実施形態が論じられる。潤滑の実施形態は、回転するシャフトに存在する遠心力の問題を克服することを含む。 (もっと読む)


【課題】小型化されており排気の温度を制御可能な内燃機関の制御装置を提供することを課題とする。
【解決手段】実施例1に係る内燃機関の制御装置が採用されたエンジンシステムは、エンジン1に接続された吸気マニホールド2及び排気マニホールド3と、排気マニホールド3を冷却するためのエキマニウォータジャケット11と、エキマニウォータジャケット11に連通しエキマニウォータジャケット11よりも高い位置に設けられた冷却水タンク12と、吸気マニホールド2及びエキマニウォータジャケット11と連通し、吸気マニホールド2及びエキマニウォータジャケット11に過給気を供給する過給器5と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 ブローバイ通路の配管レイアウトを簡潔にするとともに、ブローバイガス中のオイルミストや水分の液化を防止することができる内燃機関を提供する。
【解決手段】 ターボチャージャ50を有するエンジンEであって、ターボチャージャ50をシリンダブロック1に搭載するためのターボチャージャブラケット20を有し、ターボチャージャブラケット20は、シリンダブロック1の冷却水通路(ウォータジャケット13,14、エンジン冷却水通路15,16)に連通する冷却水通路22と、シリンダブロック1のブリーザ室8に連通するブローバイ通路23とを備え、冷却水通路22とブローバイ通路23とが隣接していることを特徴とする。 (もっと読む)


プレッシャーウェーブ・スーパーチャージャー(2)を有する内燃機関(1)であって、プレッシャーウェーブ・スーパーチャージャー(2)により発生させられる加給気流内の空気量が、この手段において内燃機関(1)により取り入れ可能な空気量より多い、前記内燃機関において、加給気流(7)の、内燃機関(1)により取り入れられない部分が、内燃機関(1)の少なくとも一つのサブユニット(8,9,10,11)に供給されることを意図されているか、内燃機関(1)の部品を少なくとも間接的に冷却することを意図されていることが提案される。
(もっと読む)


【課題】従来より、過給機のタービンハウジングからの輻射熱を減少するため、該タービンハウジングを、水冷したり、遮熱材で覆って閉じこめるようにしていたが、排気タービンの駆動に使用される排気ガスの熱損失が大きくなってタービン効率が低下したり、過給機の長時間駆動時には、熱伝導により遮熱板の外表面が高温となって過給機周囲への輻射熱が増加する、という問題があった。
【解決手段】エンジン1からの排気ガスによって回転するタービンホイール35を備えた過給機2において、該タービンホイール35を収容するタービンハウジング40の周囲に、内側断熱部である空気層45と、外側低温部であるタービンカバー39とから成る冷却構造体47を設けた。 (もっと読む)


【課題】加速時の過渡レスポンスを向上させることができるエンジンの過給機システムを提供する。
【解決手段】タービンハウジング51の内部にハウジング内冷却水通路58を設け、その上流側端581を導入配管59及びウォータジャケット35を介してウォータポンプ60の吐出側に接続する一方、下流側端582を導出配管61を介してウォータポンプ60の吸入側に接続する。導入配管59のバイパス通路62との接続部よりも下流側に、ハウジング内冷却水通路58に対する冷却水の流量を弁体の開度により制御する電動式流量制御弁65を設ける。そして、エンジン1の加速状態が検出、つまりスロットル開度が80%以上でありかつ吸気管25内での吸入空気の過給圧がピーク値P1に達する際の最小エンジン回転数Ne1までエンジン回転数が達していないとき、エンジンECU4によって電動式流量制御弁65の弁体の開度が全閉となるように制御している。 (もっと読む)


【課題】タービンハウジングの耐久性を向上させることができる過給機付き内燃機関を提供すること。
【解決手段】アルミニウム合金からなるシリンダブロック12にターボチャージャ20のタービンロータ21が装着されるアルミニウム合金からなるタービンハウジング22を設け、このタービンハウジング22をシリンダブロック12に設けられたウォータポンプハウジング17に隣接するようにウォータポンプ16と一体化させる。 (もっと読む)


【課題】エンジン本体から排出される排ガスの一部を排気通路から過給機より上流側の吸気通路に還流させるEGR装置を備えた過給機付きエンジンの過給圧制御装置において、過給機の吸入空気温度変化に起因する過給機の破損を確実に防止する。
【解決手段】エンジン運転状態に基づいて基本目標過給圧を設定する基本目標過給圧設定手段43と、過給機16の吸入空気温度T1に基づいて過給機16が破損する破損温度T2cに対応する過給機16の破損過給圧P2cを求め、求めた破損過給圧P2cよりも低く最大過給圧を設定する最大過給圧設定手段44と、基本目標過給圧設定手段43にて設定された基本目標過給圧と最大過給圧設定手段44にて設定された最大過給圧とのうち、小さい方の値を最終目標過給圧とする最終目標過給圧設定手段45と、過給機16の過給圧を前記最終目標過給圧に制御する過給圧制御手段46と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡略な構成でタービンハウスの冷却を行なう冷却システムを提供する。
【解決手段】内燃機関13の排気を第1排気通路14を介して高圧段ターボ過給機12のタービン12Tへと供給する。タービン12Tの出口を低圧段ターボ過給機11のタービン11Tの入口に第2排気通路15を介して連結する。タービン12Tの出口に第3排気通路16を接続する。第2排気通路15と第3排気通路16とを連通する冷却通路24を設ける。冷却通路24の経路をタービン12Tのタービンハウジングを経由させ、第2排気通路15から第3排気通路16へと流通される排気によりタービンハウジングの熱を吸収する。 (もっと読む)


41 - 60 / 153