説明

Fターム[3G005GB28]の内容

過給機 (28,580) | 制御対象の位置、部材構造 (4,877) | 通路 (3,207) | 排気通路 (1,724) | 排気タービンバイパス通路 (603) | 排気をタービン下流に導くもの (395)

Fターム[3G005GB28]に分類される特許

101 - 120 / 395


吸気ライン(3)を有する吸気部分(2)を備え、排気ライン(5)を有する排気部分(4)を備え、かつ吸気ライン(3)にコンプレッサー(7)と、排気ライン(5)に配置されたタービン(8)とを有する少なくとも1つの排気ガスターボチャージャー(6)を備え、吸気の流れ方向(R)に見たとき、コンプレッサー(7)の下流の吸気ライン(3)内へと開く空気供給ライン(10)を有する、制御可能なバイパス配置(9)により特徴付けられる、内燃機関。 (もっと読む)


【課題】タービンロータを回転駆動した低温の排気とタービンロータをバイパスさせた高温の排気とを排気浄化触媒に到達するまでに速やかに混合することが可能な内燃機関の過給システムを提供する。
【解決手段】排気通路2に排気浄化触媒3が設けられた内燃機関1に適用され、排気浄化触媒3よりも上流側にタービン11が配置されるとともに、タービン11からはタービンロータ13を回転駆動した排気が所定方向に旋回しつつ排出されるターボ過給機10を備えた内燃機関の過給システムにおいて、ウェイストゲートポート19を通過した排気はタービンロータ13を回転駆動した排気が導かれる排気出口部18の外周に設けられたウェイストゲート通路20に導かれ、ウェイストゲートポート19のウェイストゲート通路20側の端部19aはウェイストゲートポート19から排気が所定方向とは反対の逆方向に旋回しつつ排出されるように設けられている。 (もっと読む)


【課題】この発明は、負圧アクチュエータを必要なタイミングで作動させながら、負圧の消費を出来るだけ抑制することを目的とする。
【解決手段】内燃機関10は、過給機38をバイパスして流れる排気ガスの流量を調整するためのウェイストゲートバルブ46と、タンク50から供給される負圧に応じてウェイストゲートバルブ46のバルブ開度を変化させる負圧アクチュエータ48とを備える。ウェイストゲートバルブ制御は、燃費及び応答性に対してバルブ開度が最適となるように、運転状態に応じて負圧アクチュエータ48に供給される負圧を制御する。一方、負圧消費抑制制御は、燃費及び応答性に対するバルブ開度の影響度が小さい運転領域において、ウェイストゲートバルブ制御の実行を抑制し、タンク50内の負圧消費量を減少させる。 (もっと読む)


【課題】ターボチャージャに鋳造の方法を用いて成形されたタービンハウジングが用いられる場合であっても、排気ガス浄化装置が上記所定の温度に到達するまでの時間を短縮することができるターボチャージャを提供する。
【解決手段】本発明のターボチャージャは、回転翼11を囲んで設けられ排気ガスが導入されるスクロール流路16を備えるターボチャージャであって、スクロール流路16における入口部16aに設けられ、排気ガスの少なくとも一部を排気ガス浄化装置側にバイパスさせてスクロール流路16への排気ガスの流入量を調整し、かつ、スクロール流路16における入口部16aを遮蔽する位置に変位するバルブ62を有するという構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、過給機付き内燃機関の制御装置に関し、ウェイストゲートバルブの開度を簡便な手法で取得することを目的とする。
【解決手段】内燃機関10の排気エネルギにより作動するタービン16bを排気通路30に備えるターボ過給機16を備える。タービン16bをバイパスする排気バイパス通路36を備える。排気バイパス通路36にウェイストゲートバルブ38を備える。タービン回転数と吸入空気量とに基づいて、ウェイストゲートバルブの開度を算出する。また、ウェイストゲートバルブの開度と吸入空気量とに基づいて、触媒34の下流におけるHC排出量を算出したうえで、当該HC排出量が所定値以上である場合に、WGV38が異常であると判定する。 (もっと読む)


【課題】還流させる排気ガス量を適切に制御できる内燃機関の制御装置を提供する。
【解決手段】吸気を過給する過給機30と、排気ガスの一部を前記過給機の上流側の吸気系11に還流させる排気ガス再循環手段40とを備えた内燃機関の制御装置において、前記排気ガス再循環手段が作動する運転状態から非作動の運転状態に移行した場合に、スロットルバルブ14を開状態にする信号を所定時間だけ出力する制御手段50を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、内燃機関の制御装置に関し、筒内の残留ガス量を確実に低減することを目的とする。
【解決手段】本発明は、ターボチャージャを備え、且つ、1気筒当たり2個の排気弁および2個の吸気弁を備えた内燃機関を制御する装置である。本発明の内燃機関の制御装置は、第1排気弁と、第1排気弁からの排気ガスをタービンの上流側に導く第1排気通路と、第2排気弁と、第2排気弁からの排気ガスをタービンの下流側に導く第2排気通路と、掃気領域であるか否かを判定する判定手段と、掃気領域であると判定された場合に、第1排気弁の近くに位置する第1吸気弁の開き時期を、第2排気弁の近くに位置する第2吸気弁の開き時期より早くする可変動弁装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】排気エネルギの利用を改良することである。
【解決手段】排気ターボチャージャ(4)から流出する排気を、短絡管路(6)を迂回させた後にパワータービン(9)へと迂回させるように、第1の弁(8)が排気ターボチャージャ(4)の下流側の排気管路区分(7)に配置されているようにした。 (もっと読む)


【課題】本願発明は、2段過給及び窒素酸化物排出低減を行う、改良された内燃機関を提供する。
【解決手段】内燃機関(10)が、直列に連結された2つの排気ターボチャージャ(22、26)を備え、各排気ターボチャージャ(22、26)が排気管(32)内に1つの排気タービン(34、36)を備え、且つ吸気管(18)内に1つのコンプレッサ(20、24)を備える。窒素酸化物排出を低減させるために、エンジン付近の排気ターボチャージャ(26)の排気タービン(36)の上流で排気管(32)から分岐し、2つの排気ターボチャージャ(22、26)のコンプレッサ(20、24)の間で吸気管(18)に開口する1つの排気再循環パイプ(40)、及び排気再循環パイプ(40)を介して吸気管(18)内に再循環された排気流を冷却・加湿するための装置(29、44)が備わる。このシステムは、重油燃料の大型ディーゼルエンジンに好適に適用可能である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、内燃機関の排気浄化装置に関し、ターボチャージャを備えた内燃機関において、簡単な構造で、冷間始動時のエミッションを確実に低減することを目的とする。
【解決手段】本発明の内燃機関の排気浄化装置は、ターボチャージャ24のタービン241より下流側の排気通路に設けられた排気浄化触媒26と、タービン241より上流側の排気通路18とコンプレッサ242より下流側の吸気通路28とを連通するEGR通路40と、EGR通路40の途中に設けられたEGR触媒41と、EGR触媒41より下流側のEGR通路40と、タービン241と排気浄化触媒26との間の排気通路18とを連通する連通路45と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ディーゼルエンジンの負荷が小さいときであっても、過給機による過多な空気が排気通路に流入するのを回避しつつ後処理触媒を働かせることができるディーゼルエンジンを提供する。
【解決手段】排気浄化装置3と、過給機2とを具備するディーゼルエンジン1において、前記過給機2は、排気通路12に設けたタービン部13と、吸気通路11に設けた給気圧縮用のコンプレッサ部15と、前記タービン部13とコンプレッサ部15とを連結するタービン軸14とから構成され、前記タービン軸14に油圧タービン16を軸支し、該油圧タービン16へ潤滑油を供給する潤滑油路18に切換弁20を設け、エンジン負荷が低い時には、油圧タービン16の回転する方向と逆方向へ潤滑油を供給し、エンジン負荷が通常の時には、油圧タービン16の回転する方向と同じ方向へ潤滑油を供給するように切換弁20を制御した。 (もっと読む)


【課題】過給機全体としての体格を小さなものとしつつ、過給機全体としての過給特性を向上させる。
【解決手段】過給機は、第1コンプレッサホイール12、第1タービンホイール14、及びこれらを連結する中空状の第1軸15からなる第1過給機10と、第1軸15に挿通されて同軸15と同軸状に設けられる第2軸25、吸気通路30にて第1コンプレッサホイール12の吸気上流側に設けられるとともに第2軸25に連結される第2コンプレッサホイール22、及び排気通路40にて第1タービンホイール14の排気下流側に設けられるとともに第2軸25に連結される第2タービンホイール24からなる第2過給機20とを備える。また、排気通路40にて第1タービンホイール14を迂回する第1迂回通路44、同通路44に設けられて第2タービンホイール24へ流入する排気の流量を可変とする第1可変流量弁51を備える。 (もっと読む)


【課題】ディーゼルエンジンの負荷が小さいときであっても、過給機による過多な空気が排気通路に流入するのを回避しつつ後処理触媒を働かせることができるディーゼルエンジンを提供する。
【解決手段】排気通路12に連結した排気浄化装置3と、吸気通路11内の吸気を圧縮する過給機2とを具備するディーゼルエンジン1において、前記過給機2は、排気通路12に設けたタービン部13と、吸気通路11に設けた給気圧縮用のコンプレッサ部15と、前記タービン部13とコンプレッサ部15とを連結するタービン軸14とから構成され、前記タービン軸14にローター部16を軸支し、該ローター部16の外周に電磁コイル17を配置し、エンジン負荷が低い時には、前記電磁コイル17に電流を流し渦電流を発生させるよう制御した。 (もっと読む)


【課題】燃圧と過給器系を協調制御して、空燃比を適正に制御する筒内噴射型内燃機関の過給圧制御装置を提供する。
【解決手段】現在の燃圧FPreal、過給圧Pb及びエンジン回転数Neに基づいて、実現可能な最もリッチな予測A/Fを求め(ステップS1〜S8)、現在の目標A/F(TAF’)より予測A/Fが大きい場合には、目標A/F(TAF’)となるように、ETV、W/G−Vを制御して、過給圧を制限する(ステップS9〜S13)。 (もっと読む)


【課題】本発明は、内燃機関の制御装置に関し、ツインエントリーターボチャージャのタービンハウジングの局所的な温度過上昇を確実に抑制することを目的とする。
【解決手段】本発明の内燃機関の制御装置は、二つの入口を有するタービンを備えたターボチャージャと、複数気筒を有する内燃機関のうちの第1の気筒群の排気ガスをタービンの一方の入口に流入させる第1の排気通路と、第2の気筒群の排気ガスをタービンの他方の入口に流入させ、且つ、第1の排気通路より表面積が小さい第2の排気通路と、内燃機関の運転条件が高排気温度領域にあるか否かを判定する判定手段と、運転条件が高排気温度領域にあると判定された場合に、第2の気筒群のうちの少なくとも一つの気筒の空燃比が理論空燃比よりリッチになるように補正する空燃比補正手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】添加弁の取り付けに起因する構成の複雑化を抑制しつつ、多段式の過給機の過給特性の低下についてもこれを抑制することのできる内燃機関を提供する。
【解決手段】内燃機関は、排気通路30に設けられる高圧タービンホイール41を有する高圧過給機40と、高圧タービンホイール41の排気下流側に設けられる低圧タービンホイール51を有する低圧過給機50とを備える。低圧タービンホイール51は低圧タービンハウジング54により囲繞されている。また、低圧タービンホイール51の排気下流側に設けられる排気浄化装置33に対して排気上流側から還元剤としての機関燃料を添加する添加弁34は、その噴孔34Aが高圧タービンホイール41の排気下流側に位置するように低圧タービンハウジング54に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】ウエストゲートバルブを有する過給機付き内燃機関において、加速による過渡運転時のエミッションの悪化抑制とターボラグの抑制とを高い次元で両立する。
【解決手段】ウエストゲートバルブ(WGV)48を有する過給機付きの内燃機関の制御装置において、EGRバルブ44の開度を内燃機関に対する出力要求に応じた目標開度に制御するEGR制御手段と、内燃機関に対する所定の加速要求が検出されたか否かを判定する判定手段と、所定の加速要求が検出されたと判定された場合に、WGV48を閉じ側に動作させるウエストゲートバルブ制御手段と、を備え、EGR制御手段は、ウエストゲートバルブ制御手段を実行する期間を含む所定期間のEGRバルブ44の開度を目標開度よりも減少させる。好ましくは、ウエストゲートバルブ制御手段の実行に先立って、EGRバルブ44の開度を目標開度よりも減少させる。 (もっと読む)


【課題】排気ターボ過給機を備えた多気筒エンジンにおいて、ポンピングロスの増加を抑制しながら加速時の応答性を向上すること。
【解決手段】互いに排気順序が隣り合わない気筒からなる2つの気筒グループ毎に、各気筒の排気通路を下流側で集合して形成された第1及び第2集合排気通路と、前記第1及び第2集合排気通路の各下流端が接続されたタービン入口部を有する排気ターボ過給機と、を備え、前記排気ターボ過給機が、前記タービンホイールへの排気通路面積を変化させる可変翼を備えた可変容量式の排気ターボ過給機であり、前記多気筒エンジンの運転状態に応じて前記可変翼の開度を制御する開度制御手段と、前記多気筒エンジンの加速運転を開始するか否かを判定する加速開始判定手段と、を備え、前記開度制御手段は、前記加速開始判定手段が加速運転を開始すると判定した場合に、前記可変翼の開度を一時的に最小にすることを特徴とする。 (もっと読む)


ターボ過給機用のウェイストゲートであって、典型的なウェイストゲートフラット弁によって可能であるよりも漸進的な、最適には、ほぼ線形の、ターボ過給機のブースト対弁開放の曲線を提供するために突起が弁に設けられるウェイストゲート。3次元の突起を流路に追加することは、弁の位置の非常に限られた正確な制御を含む方法よりもはるかに費用効果的な、線形流を得るための解決策である。
(もっと読む)


【課題】高圧空気源の状態にかかわらずバイパス弁の開度を変化させることができる内燃機関の過給システムを提供する。
【解決手段】過給システムが適用された内燃機関1は、内燃機関1の吸気圧及び油圧がそれぞれ供給され、吸気圧及び油圧の大きさに応じてウエストゲートバルブ20の開度を変化させることができるアクチュエータ22と、アクチュエータ22に供給される油圧を変化させることができるバルブ44、46と、ウエストゲートバルブ20の開度が変化するようにバルブ44、46の動作を制御するECU47と、を備えている。 (もっと読む)


101 - 120 / 395