説明

Fターム[3G091HA08]の内容

排気の後処理 (137,084) | 浄化装置の構造又は配置 (15,939) | 複数浄化装置の関連配置 (7,177) | 触媒装置を複数配置 (3,449)

Fターム[3G091HA08]の下位に属するFターム

Fターム[3G091HA08]に分類される特許

81 - 100 / 989


【課題】低コストでブースト圧が迅速に上昇し確実に発進ができる発進補助装置を提供する。
【解決手段】ターボチャージャ3より排気流上流に酸化触媒装置5,6が設置され、酸化触媒装置5,6より排気流上流に排気管燃料噴射器7が設置され、車両の発進時に排気管燃料噴射器7からの排気管噴射を実行することでブースト圧を上昇させる発進補助制御部7を有する。 (もっと読む)


【課題】尿素水を用いた場合の固形物の付着の問題を無くすとともに、内燃機関の特性を維持でき、大径内を流れる排気ガスに均質に還元剤を分散させることができる内燃機関用脱硝装置及びこの内燃機関用脱硝装置を搭載する船舶を提供すること。
【解決手段】内燃機関11と、内燃機関11の排気経路に設けた過給機15と、過給機15の下流側排気経路31に設けた下流側脱硝触媒部21と、過給機15の上流側排気経路32に設けて下流側脱硝触媒部21よりも小型の上流側脱硝触媒部22と、上流側脱硝触媒部22の更に上流側排気経路32の内部に尿素水を供給する尿素水供給手段16とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】COを用いて酸素過剰雰囲気の排ガス中のNOxを高い浄化性能で浄化する。
【解決手段】ゼオライト担体と、前記ゼオライト担体に担持された触媒活性成分とを含み、前記触媒活性成分は、Irを含み、さらに、V、Fe、Co、Ni、Ce、W及びNbからなる群から選択された少なくとも一種類の元素を含むNOx浄化触媒を用いる。 (もっと読む)


【課題】排気浄化装置に関し、低温域でのNOxの浄化効率を向上させる。
【解決手段】エンジンの排気通路に尿素水の噴射装置9とその下流側に位置する選択還元触媒5とを設ける。また、排気温度Tを推定又は検出する温度センサ8と、排気温度Tに応じて噴射装置9からの尿素の噴射量を制御するコントローラ7とを設ける。
コントローラ7は、排気温度Tが第一温度T1未満である場合に、噴射装置9に尿素水の噴射を停止させる。また、排気温度Tが第一温度T1以上である場合には、噴射装置9に尿素水を噴射させる。
また、排気温度Tの低下時であり、かつ、排気温度Tが第一温度T1以上であり、かつ、第二温度T2未満である場合には、尿素水を間欠的に噴射させる間欠制御を実施する。一方、排気温度Tの非低下時、又は、排気温度Tが第二温度T2以上である場合には、尿素水を連続的に噴射させる連続制御を実施する。 (もっと読む)


【課題】排気浄化装置に関し、素な構成で排気センサの故障の有無を正確に判定する。
【解決手段】車搭載エンジン20の排気通路15に設けられ、アンモニアを吸着するとともにそのアンモニアを還元剤として排気中の窒素酸化物を還元する選択還元触媒5と、選択還元触媒5の触媒温度を検出する触媒温度検出手段8と、を備える。
また、選択還元触媒5に吸着されているアンモニアの吸着量を演算する吸着量演算手段7cと、エンジン20のアイドル運転状態を検出する状態検出手段7dと、選択還元触媒5よりも下流側に設けられ窒素酸化物濃度を検出する排気センサ9と、を備える。
さらに、エンジン20が前記アイドル運転状態であるときの前記触媒温度,前記吸着量及び前記窒素酸化物濃度に基づき、排気センサ9の故障の有無を判定する判定手段7eを備える。 (もっと読む)


【課題】排気通路に設けられた触媒等の排気浄化用部材に供給するガスを変更可能にする。
【解決手段】本発明は、排気通路14に排気浄化用部材20、22、24を備えた排気浄化装置1を提供する。排気浄化装置1は、排気浄化用部材よりも上流側に位置付けられた発熱手段としてのグロープラグ36を備えた発熱装置44と、排気浄化用部材よりも上流側に位置付けられた燃料添加手段としての添加弁34を備えた燃料添加装置42とを備える。燃料添加装置42は、グロープラグ36に向いた第1方向に燃料を添加する第1作動モード、および、その第1方向とは異なる第2方向に燃料を添加する第2作動モードを有する。 (もっと読む)


【課題】選択還元触媒の温度変化に応じて、実際のストレージ量が限界量に達するのを抑制できる最適な目標ストレージ量を算出できる排気浄化システムを提供すること。
【解決手段】アンモニアの存在下で排気を浄化しかつアンモニアをストレージする選択還元触媒を備えるエンジンの排気浄化システムであって、選択還元触媒を排気の流れ方向において仮想的に複数の区画に分割し、当該複数の区画毎に温度を推定する触媒温度推定部54と、前記推定された複数の区画毎の温度に基づいて、選択還元触媒の目標ストレージ量を算出する目標ストレージ量算出部55と、を備え、目標ストレージ量算出部55は、前記複数の区画毎に、上流側の区画の推定温度と比較して最も高い推定温度を用いて当該区画毎のストレージ限界量に相当する最大ストレージ容量を推定し、当該推定された最大ストレージ容量に基づいて選択還元触媒の目標ストレージ量を算出する。 (もっと読む)


【課題】添加弁の周りに添加剤が堆積することを抑制する。
【解決手段】内燃機関1の排気通路2に設けられ、通路断面積が徐々に大きくなる拡張部311と、該拡張部311の下流側において通路断面積が徐々に小さくなる縮小部312と、を有する上流側ケーシング31と、上流側ケーシング31内において縮小部312よりも上流側に収容されて排気を浄化する浄化部32と、上流側ケーシング31よりも下流側に設けられる排気浄化触媒42と、添加剤を噴射する添加弁5と、上流側ケーシング31内における浄化部32よりも下流側と、添加弁5とを連通する噴射通路51と、上流側ケーシング31内において浄化部32よりも下流側を流通する排気を添加弁5の周りに流
通させ、且つ、添加弁5から噴射される添加剤が衝突しない位置に設けられる導入部6と、を備える。 (もっと読む)


【課題】触媒の硫黄被毒による一時的異常を恒久的異常と区別し、誤診断を防止する。
【解決手段】触媒の性能指標値OSCmを実測する。その一方で、触媒に与えられてきたストレスSTR1を推定し、推定されたストレスに対応した性能指標値OSCeを、ストレスSTRと性能指標値OSCとの間の所定の関係Lから推定する。実測値OSCmと推定値OSCeとの間の乖離ΔOSCemを所定値βと比較し、触媒が異常か否かについての仮の判定を行う。硫黄被毒した触媒を最終的に異常と誤診断することを回避することができる。 (もっと読む)


【課題】EHCを三元触媒とした場合において、該EHCにおける担体とケースとの間に設けられた絶縁部材の端面に付着したPMをより好適に除去することを目的とする。
【解決手段】本発明では、内燃機関の排気の空燃比をリーン空燃比とリッチ空燃比とに繰り返し変化させることで、その平均値を理論空燃比近傍に維持する。そして、EHCの絶縁部材の端面に付着したPMを除去する時に、PM付着量が多いときは、PM付着量が少ないときに比べて、リッチ空燃比時の空燃比をより低くし、且つリッチ空燃比期間をより短くするか又はリーン空燃比期間をより長くする。 (もっと読む)


【課題】排気ガス浄化装置に関し、簡素な構成で、還元剤供給手段から噴射される還元剤が、排気管に形成された還元剤を通過させる開口部に流れ込むことを抑制する。
【解決手段】内燃機関の排気系に設けられ、還元剤供給手段から供給される還元剤によって窒素化合物を還元浄化する後処理装置を含む排気ガス浄化装置であって、排気を導出する第1の排気管部13と、有底筒状に形成されるとともに、底部の他端側を後処理装置に連接され、底部に還元剤を通過させる開口部60を有するとともに、底部と隣接する側部に第1の排気管部13と連通する導入口40を有する第2の排気管部14とを備え、底部の内側面53に、開口部60の周囲を囲むように隆起した環状隆起部51を設けた。 (もっと読む)


【課題】排気ガス浄化装置に関し、簡素な構成で、還元剤供給手段から噴射される還元剤が、排気管に形成された還元剤を通過させる開口部に流れ込むことを抑制する。
【解決手段】内燃機関の排気系に設けられ、還元剤供給手段から供給される還元剤によって窒素化合物を還元浄化する後処理装置を含む排気ガス浄化装置であって、排気を導出する第1の排気管部13と、有底筒状に形成されるとともに、底部の他端側を後処理装置に連接され、底部に還元剤を通過させる開口部60を有するとともに、底部と隣接する側部に第1の排気管部13と連通する導入口40を有する第2の排気管部14とを備え、底部の内側面53に、開口部60の周縁から放射状に延びる複数の隆起部51を設けた。 (もっと読む)


【課題】ケーシング内に添加される添加剤の蒸発を促進させる。
【解決手段】内燃機関1の排気通路2に設けられ、通路断面積が徐々に大きくなる拡張部311と、該拡張部311の下流側において通路断面積が徐々に小さくなる縮小部312と、を有する上流側ケーシング31と、上流側ケーシング31内において縮小部312よりも上流側に収容されて排気を浄化する浄化部32と、上流側ケーシング31よりも下流側に設けられる排気浄化触媒42と、上流側ケーシング31内において浄化部32よりも下流側に設けられ添加剤を噴射する噴射部5と、噴射部5と上流側ケーシング31との間であって噴射部5から噴射される添加剤が向かう方向に設けられる衝突板6と、を備える。 (もっと読む)


【課題】排ガス浄化装置に関し、粒子状物質の捕集量分布を均一にし、フィルタの再生効率を向上させる。
【解決手段】エンジン8の排気通路5に、排気中に含まれる粒子状物質を捕集する第一フィルタ1を設け、その下流側に第二フィルタ2を設ける。第一フィルタ1の担体の気孔率を第二フィルタ2の担体の気孔率よりも高く設定する。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の制御装置において、触媒温度を精度良く推定して、正確に排気系を保護することにある。
【解決手段】制御手段(31)は、回転数検出手段(32)により検出された機関回転数及び機関負荷検出手段(35)により検出された機関負荷に基づいて触媒温度を推定する触媒温度推定手段(31A)と、スロットルバルブ(13)のスロットル開度を制御するスロットル開度制御手段(31B)とを備え、触媒温度推定手段(31A)により推定された触媒温度が予め設定された設定値を超えた場合に、スロットル開度制御手段(31B)により内燃機関(1)がアイドリング運転状態になるようにスロットルバルブ(13)を開閉制御する。 (もっと読む)


【課題】DPF再生時のアンモニアスリップを防止することが可能なSCRシステムを提供する。
【解決手段】SCR入口温度と排気ガス流量で参照される協調制御閾値マップ131と、協調制御閾値マップ131で得た協調制御閾値を、排気温度センサと、外気温検出手段とに基づいて補正する協調制御閾値補正部133と、を備え、協調制御部は、計算ストレージ量が補正後の協調制御閾値以下となったときに、DPF再生を開始させる。 (もっと読む)


【課題】DPF再生時のアンモニアスリップを防止することが可能なSCRシステムを提供する。
【解決手段】排気ガスの温度と排気ガス流量ごとに、SCR装置103に吸蔵させるアンモニアのストレージ量の目標値である目標ストレージ量が与えられたDPF再生時用目標ストレージ量マップ134bと、DPF再生時用目標ストレージ量マップ134bで得た目標ストレージ量を、排気温度センサと、外気温検出手段とに基づいて補正するDPF再生時目標ストレージ量補正部133と、を備え、尿素水噴射制御部129は、補正後のDPF再生時の目標ストレージ量に応じて、尿素水噴射量を制御するように構成される。 (もっと読む)


【課題】ジメチルエーテルを燃料として利用するディーゼルエンジンにおいて、新たな熱交換器を設けることなく、燃料タンクから出る時よりも昇温した燃料を、排気ガス中のNOxを還元するための還元剤として、排気通路に設けた触媒装置に供給することができる排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法を提供する。
【解決手段】ディーゼルエンジン10の排気通路14に設けた触媒装置31と、この触媒装置31の上流側の還元剤供給装置32を備えると共に、燃料高圧ポンプとコモンレールと燃料噴射弁から漏出した燃料を燃料タンク21に戻す燃料戻し配管27の途中に設けられた燃料バッファタンク28と、還元剤供給装置32とを戻し燃料供給用配管34で接続して、燃料戻し配管27を通って戻り、かつ、ディーゼルエンジン10の発生する熱で昇温した燃料の一部Fiを、還元剤として還元剤供給装置32に供給する。 (もっと読む)


【課題】少量の蓄熱材であっても触媒の昇温を可能とする排気浄化装置を提供する
【解決手段】排気浄化装置において、触媒層110は、内部に多数の内部通路111aが形成されたモノリス111と、排気中の未燃成分を酸化する金属からなる触媒113と、酸素吸蔵機能を有し触媒113と隣り合うように設けられた助触媒114とを備え、内部通路111aの内壁面に、触媒113および助触媒114が配設されている。また、蓄熱材120は、排気中の成分と反応した時に放熱し、受熱した時に排気中の成分を脱離する化学蓄熱材であると共に、内部通路111aの内壁面に、触媒113および助触媒114と隣り合うように配設されている。 (もっと読む)


【課題】還元剤を排気ガス中に効率的に混合拡散させ、通過した還元剤の噴霧分布を定常化させて、還元触媒の入口面に対して流入させる排気浄化装置、ミキサープレート、ミキサーユニット及びミキサープレート用プレス成型装置を提供する。
【解決手段】内燃機関の排気通路中に配置された還元触媒と、還元触媒の上流側で排気通路内に還元剤を噴射するための還元剤噴射部と、を備えた内燃機関の排気浄化装置であって、還元触媒の上流側、かつ、還元剤噴射部による噴射位置よりも下流側に、還元剤及び排気ガスを混合拡散させるための混合拡散手段11として、基板としてのプレート58に切り込みが加えられるとともに一部がプレートと繋がれた状態で形成された複数のフィン部55がプレート面から折り曲げられて構成され、複数のフィン部55が折り曲げられることにより形成された開口部56が排気ガスの通過路とされたミキサープレート54を備える。 (もっと読む)


81 - 100 / 989