説明

Fターム[3G091HA09]の内容

排気の後処理 (137,084) | 浄化装置の構造又は配置 (15,939) | 複数浄化装置の関連配置 (7,177) | 触媒装置を複数配置 (3,449) | 還元触媒の下流に酸化触媒 (533)

Fターム[3G091HA09]に分類される特許

101 - 120 / 533


【課題】尿素水溶液から生成されるアンモニアを使用してNOxを選択的に還元浄化するエンジンの排気浄化装置において、尿素水溶液の有効活用を促進する。
【解決手段】エンジン運転状態に応じた尿素水溶液添加量から生成されるアンモニア生成量を演算すると共に(S4)、エンジン運転状態に応じた尿素水溶液添加量をSCR触媒の排気上流に添加したときのNOx浄化率を演算する(S5及び6)。また、アンモニア生成量及びNOx浄化率に基づいて、SCR触媒に吸着するアンモニア吸着量を推定演算する(S7)。そして、エンジン運転状態に応じた尿素水溶液添加量からアンモニア吸着量に相当する尿素水溶液量を減算補正し(S10及び11)、補正後の尿素水溶液添加量に基づいて尿素水溶液の添加制御を行う(S3)。 (もっと読む)


【課題】コンパクトかつ安価な排気浄化装置を提供する。
【解決手段】ディーゼルエンジンからの排ガスを流す排気管2に設けられたDPF3と、DPF3より上流の排気管2に設けられた酸化触媒4と、酸化触媒4より上流の排気管2に接続された軽油噴射装置5とを備えた排気浄化装置1において、DPF3が、排ガスを通過させる多孔質のDPF担体8と、DPF担体8の排ガス入口側の壁9に担持された尿素分解触媒10と、DPF担体8の排ガス出口側の壁9に担持された尿素SCR触媒11とからなり、酸化触媒4より下流かつDPF3より上流の排気管2に排ガス中に尿素を噴射する尿素噴射装置6を接続した。 (もっと読む)


【課題】ガスストリームにおけるNO化合物の還元のための触媒ユニットを提供する。
【解決手段】排気ガスストリーム中のNO化合物の還元が意図され、チャネル9を規定する支持構造10を有する触媒ユニットであって、該触媒ユニットは、該構造10が、NOを中間体ガス種に変換するための銀/アルミナ物質の層11を備え、該構造10はまた、酸化のためのいかなる部位も、いかなる酸性部位も含まない物質の分解層12を備え、該物質は、好ましくは、炭化ケイ素、金、シリケート、塩基性金属酸化物、活性炭、またはすすからなり、該分解層12は、該層11において形成された該中間体ガス種のNへの分解を加速し、そして容易にすることを特徴とする、触媒ユニット。 (もっと読む)


【課題】短時間で暖機でき、触媒の温度を触媒が高効率で作動する温度に維持できる排気浄化装置及び排気浄化方法を提供する。
【解決手段】格子状に形成されると共に両端が開放された担体2と、担体2の格子穴3に形成され一端をディーゼルエンジンの排気側に接続される往路4と、往路4と隣接する格子穴3に形成された復路5と、往路4の他端と復路5の他端に接続され往路4からの排ガスを復路5に反転させると共に排ガス中の粒子状物質を捕集するDPF6と、往路4を区画する担体2に担持されたDeNOx触媒7と、復路5を区画する担体2に担持された酸化触媒8と、往路4と復路5の間の担体2に形成され往路4の排ガスを酸化触媒8の酸化反応熱により昇温された復路5の排ガスで昇温する熱交換部9とを備えた。 (もっと読む)


【課題】排気ガスが低温域でもNOx浄化率を高くできる排気ガス浄化装置を提供する。
【解決手段】エンジン10からの排気ガスを排気する排気管20に、尿素選択型ハニカム触媒(SCR)を設けて排ガス中のNOxを発生したアンモニアで還元浄化する排気ガス浄化装置において、前記尿素選択型ハニカム触媒32の担体33に尿素送液装置34を接続したものである。 (もっと読む)


【課題】PMフィルタを有する内燃機関の排気浄化装置において、バイパス切り替え弁の漏れによるエミッション悪化を好適に回避する。
【解決手段】エンジン(200)の排気浄化装置は、排気系に配置されたNOx吸蔵触媒(301)と、その下流側に配置された強制再生を実行可能なPMフィルタ(302)と、NOx吸蔵触媒の上流側における分岐点(208)にて排気系から分岐し、NOx吸蔵触媒をバイパスさせつつ排気をPMフィルタに導くためのバイパス通路(207)と、分岐点の下流側且つNOx吸蔵触媒の上流側にPMフィルタの再生用空気を導入させる二次空気供給通路(211)と、排気の供給経路を切り替え可能な切り替え手段(210)と、強制再生が実行される際に、排気の空燃比をリッチ状態に制御すると共に排気がNOx吸蔵触媒をバイパスするように制御する制御手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】パティキュレートフィルタの強制再生時における選択還元型触媒の急激な温度上昇によって高い濃度のアンモニアが選択還元型触媒からスリップする問題を防止する。
【解決手段】パティキュレートフィルタ14の強制再生時に、選択還元型触媒5内を流動する排気ガス3中のアンモニア濃度が排気ガス3中のNOxを還元浄化するのに適した濃度になるように選択還元型触媒5の温度の上昇を設定勾配に保持するための温度調節手段30を備えて選択還元型触媒5内のNOx量とアンモニア量をバランスさせるようにする。 (もっと読む)


【課題】還元剤添加量の変化に基づく異常診断時のNOx及び還元剤の排出を抑制する。
【解決手段】排気浄化システムとしてエンジン10は、排気通路に設けられアンモニアを吸着し同アンモニアにより排気中のNOxを選択的に浄化するSCR触媒13と、SCR触媒13の下流側に設けられたNOxセンサ18と、SCR触媒13の排気上流側に設けられた尿素水添加弁15とを備える。ECU40は、尿素水添加弁15からの尿素水添加量を変化させ、該還元剤添加量の変化時におけるNOxセンサ18の検出結果に基づいて異常診断を実施する。同異常診断についてECU40は、NOxセンサ18によるNOx検出結果がNOx過剰であることを第1の条件とし、SCR触媒13のアンモニア吸着に起因する誤診断要因が生じていないことを第2の条件として、これら両条件が成立している場合に上記異常診断を実施する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、内燃機関の制御装置に関し、高バイオ燃料濃度の燃料使用時において排気通路に添加される燃料の蒸発性を良好に改善することを目的とする。
【解決手段】特定気筒(#4)における排気弁近傍の排気通路22に配置され、当該排気通路22に燃料を添加する排気燃料添加弁24を備える。当該排気燃料添加弁24により添加される燃料中のバイオ燃料濃度を検出するバイオ燃料濃度センサ26を備える。バイオ燃料濃度に応じて、排気燃料添加弁24による燃料添加期間を設定する。具体的には、バイオ燃料濃度が高くなるほど、上記特定気筒に隣接する気筒の排気行程中の燃料添加期間を長くする。 (もっと読む)


【課題】気筒内において失火が生じることを抑制しつつ、排気後処理装置に還元剤を供給可能なディーゼル機関用の制御技術を提供する。
【解決手段】ディーゼル機関10は、還元剤の供給を要する排気後処理装置55と、気筒内に燃料を噴射可能な燃料噴射弁80と、当該排気後処理装置55と気筒との間にある排気通路50cの排出ガスに燃料を添加可能な排気燃料添加弁88とを備えている。ECU100は、燃料のセタン価が筒内充填ガスの着火性に応じて設定された第1要求セタン価を下回る場合、排気燃料添加弁88により排出ガスに燃料を添加することで、排出ガス中に還元剤を含ませる排気添加を選択使用する。セタン価が筒内充填ガスの着火性に応じて設定された第2要求セタン価を上回る場合、理論空燃比に比べて低い空燃比となるよう燃料噴射弁80から気筒内に燃料を噴射し、気筒内において還元剤を含んだ排出ガスを生じさせるリッチ燃焼を選択使用する。 (もっと読む)


排気流中のNOx排出量を削減するためのシステムおよび方法が提供される。スリップ流中の部分酸化触媒および炭化水素選択的触媒還元触媒上での炭化水素変換を備えるシステムが、説明される。本排出処理システムは、ディーゼルエンジン、希薄燃焼ガソリンエンジン、および機関車エンジンを含む希薄燃焼エンジンからの排気流の処置に対して、有利に使用される。 (もっと読む)


【課題】吸排気系部品の性能を考慮しつつ、吸排気系部品をディーゼルエンジン20周りに効率よくコンパクトに配置したエンジン装置を提供する。
【解決手段】本願発明に係るエンジン装置は、排気マニホールド64を有するディーゼルエンジン20と、ディーゼルエンジン20からの排気ガスを浄化するためのDPF65とを備えている。DPF65は、ディーゼルエンジン20のエンジン出力軸83と直交する方向に長い形態になっている。ディーゼルエンジン20のシリンダヘッド60には、DPF65を支持する支持ブロック体131を備える。DPF65の長手方向中央部は、支持ブロック体131を介してシリンダヘッド60に連結する。 (もっと読む)


【課題】吸排気系部品の性能を考慮しつつ、吸排気系部品をディーゼルエンジン20周りに効率よくコンパクトに配置したエンジン装置を提供する。
【解決手段】本願発明に係るエンジン装置は、吸気マニホールド75及び排気マニホールド64を有するディーゼルエンジン20と、ディーゼルエンジン20からの排気ガスを浄化するためのDPF65とを備えている。ディーゼルエンジン20のシリンダヘッド60には、DPF65を支持する支持ブロック体131を備える。DPF65の長手方向中央部は、支持ブロック体131を介してシリンダヘッド60に連結する。DPF65の長手方向一端側は、ターボ過給機61を介して排気マニホールド64に連結する。 (もっと読む)


【課題】還元剤の品質等の排気浄化システムの異常を、簡素なハード構成で診断可能にした排気浄化システムの異常診断装置を提供する。
【解決手段】NOxの浄化率を算出する浄化率算出手段S14,S27と、浄化率算出手段により算出された、前記内燃機関の前回停止時の浄化率ηlastに対する、今回始動時の浄化率ηstartの乖離度に基づいて、尿素水(還元剤)の品質を診断する品質診断手段S28,S32(診断手段)と、を備えることを特徴とする。エンジン停止期間中に尿素水の品質が変化していなければ、停止期間の前後においてその浄化率は大きくは変化しないはずであるため、上記の如く停止時浄化率ηlastに対する始動時浄化率ηstartの乖離度に基づけば、尿素水の濃度を検出するセンサを要することなく尿素水の品質(排気浄化システムの異常)を診断できる。 (もっと読む)


【課題】大気中に排出されるアンモニア濃度を許容濃度以下に維持する。
【解決手段】機関排気通路内に、吸着したアンモニアによりNOXを還元するNOX選択還元触媒13が配置される。NOX選択還元触媒13へのアンモニアの吸着状態として低温時に吸着したアンモニアの第1の吸着状態と高温時に吸着していたアンモニアの第2の吸着状態とが存在している。第1の吸着状態から脱離したアンモニアはそのまま大気に排出される可能性が高く、従って第1の吸着状態にあるアンモニアの吸着量が一定限度以下に制限される。 (もっと読む)


【課題】 脱硝装置において、還元剤供給量の過剰を防ぎ、出口NOx値を低く保つ制御を行う。
【解決手段】排ガス流路2内に還元剤を噴霧する脱硝装置であって、還元剤供給量を制御する脱硝制御装置7、還元剤噴霧ノズル3より下流の排ガス通路2内に、NOx値計測装置6を持った脱硝装置において、前記脱硝制御装置7には、還元剤の基本供給量を算出する基本供給量算出式と、基本供給量に対する補正値Kを算出する補正値算出式を入力しておき、基本供給量算出式にて算出した基本供給量に、補正値算出式で算出した補正値Kを加味した還元剤量を排ガス通路内へ噴霧するように制御する脱硝装置であって、出口NOx値Gsが基準値Glを下回ってい場合は補正値Kの値を増加、出口NOx値Gsが基準値Glを上回っている場合は補正値Kの値を減少することとし、出口NOx値Gsは出口NOx値の短期移動平均値、基準値Glは出口NOx値の長期移動平均値とする。 (もっと読む)


【課題】フィルタ装置に関する異常診断において、復帰可能な異常とそうでない異常とを区別する。
【解決手段】排気浄化システムは、尿素水を貯留する尿素水タンク21と、尿素水タンク21に尿素水供給管22を介して接続され同タンク21内の尿素水を排気管11内に添加する尿素水添加弁15と、尿素水供給管22に設けられ尿素水添加弁15に対して尿素水を給送する尿素水ポンプ23と、尿素水供給管22に設けられた尿素水フィルタ25とを備える。このシステムにおいてECU40は、尿素水フィルタ25の上流側と下流側との圧力差を検出するとともに、尿素水ポンプ23の作動中において、該検出した圧力差の減圧側の変化に基づいて尿素水フィルタ25に関する異常診断を実施する。 (もっと読む)


【課題】排ガス浄化装置における濾過装置を、効率よく再生処理すること。
【解決手段】再生処理中に所定間隔で、再生終了までに必要とされる全燃料噴射量を算出する。算出された全燃料噴射量と閾値とを比較し、全燃料噴射量が閾値を上回る場合、その時点で再生処理を中断させる。これにより、再生処理が、フィルタの再生処理に適さないと状態で実施されているときに、再生処理を中断して、無駄な燃料噴射を防止し、燃費の悪化やオイルダイリューションを防止できる。 (もっと読む)


【課題】触媒温度を効率よく昇温することのできる排ガス浄化装置を提供する。
【解決手段】触媒担体12は、カーボンからなる基材21と、基材21の表面に成膜されたSiCからなる薄膜22とから構成されている。薄膜22には、触媒が担持されている。電極15は、電極15を構成する各電極棒15aが薄膜22の端面22aに沿って接触するようにして、薄膜22に接続されている。薄膜22に電流が通電されると、SiCの抵抗加熱によって、薄膜22に担持された触媒が昇温される (もっと読む)


【課題】還元剤タンク内の還元剤溶液を同タンク内から還元剤添加装置へ十分に供給する。
【解決手段】排気浄化システムは、所定濃度の尿素水を貯留する尿素水タンク21と、エンジンの排気通路に設けられ尿素水により排気中のNOxを選択的に浄化するSCR触媒13と、尿素水タンク21内の尿素水を加熱する発熱体28とを備え、SCR触媒13の排気上流側に還元剤添加弁15により尿素水を添加するものである。ECU40は、発熱体28による尿素水の加熱解凍時に、尿素水タンク21内に配置された尿素水吸込口24を中心とするその周囲の温度分布に基づいて、尿素水吸込口24の周囲における尿素水の解凍状態を判定する。そして、尿素水吸込口24の周囲における尿素水の解凍状態に基づいて尿素水添加弁15による尿素水の添加制御を実施する。 (もっと読む)


101 - 120 / 533