説明

Fターム[3G092DG01]の内容

機関出力の制御及び特殊形式機関の制御 (141,499) | 駆動手段 (3,119) | 機械式(例;カム駆動) (385)

Fターム[3G092DG01]の下位に属するFターム

Fターム[3G092DG01]に分類される特許

1 - 20 / 175


【課題】第1吸気バルブを駆動する第1カム及び第2吸気バルブを駆動する第2カムの回転位相を可変とするメイン位相可変機構と、第1カムに対する第2カムの回転位相を可変とするサブ位相可変機構と、第1カムの回転信号を出力するメインセンサと、第2カムの回転信号を出力するサブセンサと、を備えた可変動弁装置において、メインセンサが故障した場合のエンジン運転性能の低下を抑制する。
【解決手段】メインセンサが故障した場合に、エンジンの低負荷域では、メイン位相可変機構の制御を停止することで、メイン位相可変機構による位相を最遅角位置に戻し、サブ位相可変機構をサブセンサの出力に基づき制御することで、第1,第2吸気バルブのトータル開弁期間を増大制御する。一方、エンジンの高負荷域では、サブ位相可変機構の制御を停止することで、サブ位相可変機構による位相を最進角位置に戻し、メイン位相可変機構をサブセンサの出力に基づき制御することで、トータル開弁期間の中心位相を進角制御する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、故障した逆止弁の特定に関係する保守時のコストを低減し、またコスト安に実行できるような、ガスエンジンの逆止弁を監視する方法を提供する。
【解決手段】本発明は、ガスエンジンのガス供給管(5)内に配置された逆止弁(6)を、温度を決定する(S1)ことにより監視する方法に関するものであり、本方法により、ガス供給管(5)内で検出された温度が所定の第1の設定範囲から外れている場合に信号発生装置が動作し(S3)、信号は、どのガス供給管(5)において第1の設定範囲を外れた温度が検出されたか、及び/又は、そのガス供給管(5)がどの気筒(10)に割り当てられているか、という情報と一緒に出力(S3)される。 (もっと読む)


【課題】エンジンの冷却損失を減少させ、燃費を向上させることを目的とする。
【解決手段】吸気弁の作動角またはリフト量を所定の作動角範囲またはリフト量範囲で変更する間、内燃機関を正面から見たとき、駆動軸の中心と揺動軸の中心とを結ぶ直線の角度変化に伴う吸気弁の開時期変化量と、駆動軸の中心と揺動軸の中心との間の距離の変化に伴う吸気弁の開時期変化量とが、互いに打ち消し合うように、揺動軸が駆動軸に対して変位するように可変動弁装置を構成し、吸気弁の開時期の変化を抑制する。 (もっと読む)


【課題】内燃機関において、ノッキングの発生を抑制するために、長期の使用に耐え、かつ低コストな排気促進手段を実現する。
【解決手段】ピストン頂面14aにピストン頂面との間で閉鎖空間cを形成可能にバネ性をもつ金属製膜体32が張設されている。閉鎖空間cとクランク室側空間sとに連通する連通孔34がピストン隔壁14cに穿設されている。金属製膜体32は燃焼室fと閉鎖空間cとの圧力差によって燃焼室f側に膨出可能に構成されている。金属製膜体32は、圧縮工程及び燃焼・膨張工程で、燃焼室fの圧力増加によってピストン頂面14aに圧接し、排気行程で燃焼室fの圧力低下によって燃焼室f側に膨出し、燃焼室f内の残留排気ガスを排気弁28から排出する。 (もっと読む)


【課題】簡易な処理構成で、エンジンの回転数に応じた最も早いタイミングで確実に弁停止機構を動作させること。
【解決手段】トリガFC検知部が、「トリガFCオン」を検知し、弁停止制御部が、検知された「トリガFCオン」およびクランクシャフトの回転によって推移するクランク角に基づいてステータス遷移を制御することとしたうえで、エンジンの回転数に基づき、弁停止機構に対する通電指示のタイミングを所定のクランク角周期単位で早められるか否かを判定し、早められると判定した場合には、弁停止機構が所定の連動動作を完了させるタイミングである目標タイミングを変更することによって、通電指示のタイミングを早めるようにエンジン制御装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の特性変動があっても早期に弁動作遅れを低減できる内燃機関の動弁試験装置を提供する。
【解決手段】内燃機関の動弁試験装置は、内燃機関の特性が所定のしきい値を越えて変動する場合、内燃機関の特性変動に応じて補償波形を補正し、弁駆動ピストンを駆動しようとする目標リフト波形に、補正された前記補償波形を加えて補償目標リフト波形を作成し、補償目標リフト波形によりドライブ波を生成し弁駆動装置を制御する。 (もっと読む)


【課題】排気浄化触媒の暖機に際して、内燃機関の冷間始動直後から、燃焼の安定性を確保しつつ、PM排出量を効果的に低減することのできる内燃機関の制御装置、及び内燃機関の制御方法を提供する。
【解決手段】エンジン10は、燃焼室22内に燃料を直接噴射するインジェクタ21と、点火プラグ36と、吸気バルブ31の開閉タイミングを可変とする可変バルブタイミング機構33と、排気管35に設けられた三元触媒38と、を備えている。ECU50は、エンジン10が冷間始動された場合に、可変バルブタイミング機構33により吸気バルブ31と排気バルブ32との開弁期間のオーバーラップ量を増大させるとともに、インジェクタ21によりエンジン10の吸気行程及び圧縮行程に燃料を噴射させ且つ圧縮行程での燃料噴射量を吸気行程での燃料噴射量よりも多くし、点火プラグ36による点火時期を遅角させる制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】圧縮比可変機構を備え、クランクシャフトを支持する支持部に潤滑油を十分に供給し、更に、圧縮比可変機構の動作を安定化させることができる内燃機関を提供する。
【解決手段】圧縮比可変機構は、モータ89に接続されている回転軸90と、ウォーム91,92と、ウォームホイール93,94と、ウォームホイール93,94に接続され、クランクケース79に対してシリンダブロック2を相対移動させるカムシャフト84,85とを含む。クランクケース79の挿入穴63の内部には隙間部70が形成されている。クランクケース79内の油路72は、隙間部70を通じてクランクシャフト61の支持部60に潤滑油を供給するように形成されている。挿入穴63の端面にはシール部材64が配置され、シール部材64とウォーム91とを互いに離す方向に付勢するコイルスプリングが配置されている。 (もっと読む)


【課題】圧縮着火燃焼を実行する圧縮着火式ガソリンエンジン1において、圧縮着火燃焼の安定化を図る。
【解決手段】制御器(PCM10)は、低負荷域では吸気行程中に排気弁22を開弁することによって気筒18内に既燃ガスを導入しながら、圧縮着火を行う圧縮着火モードとし、それよりも高負荷域では、気筒18内への既燃ガスの導入が実質的に中止されるように、吸気行程中の排気弁22の開弁動作を停止する。吸気ポート16及び排気ポート17の内、少なくとも圧縮着火モード時に吸気行程中に開弁する排気弁22が配置されているポートに、気筒18内に向かって当該ポートを通過するガスを加熱する加熱手段81を設ける。 (もっと読む)


【課題】 マルチバルブエンジンは排気効率の改善を計るためのものであるが、円形のシリンダーに同じ円形の吸排気口を3個以上設ける。しかし吸排気口の数を増やすことにより吸排気口個々の面積が小さくなり数に限界が生ずる。更にバルブが増えるのに伴ってスプリング、バルブ、カム、カムシャフト等部品点数及び工賃がかさみ、おまけにこれ等を駆動するために必要な動力も増える。
【解決手段】そこで1個のバルブにより吸排気を行うことで部品点数が少なく非常にシンプルで安価に製造できる4サイクルエンジンを提供する。 (もっと読む)


【課題】圧縮比可変機構を備え、機械圧縮比を変更したときに安定した運転を行なうことができる内燃機関を提供する。
【解決手段】内燃機関は、機械圧縮比を変更可能な圧縮比可変機構を備え、燃焼サイクルにて排出されずに燃焼室に残留する残留ガスには、未燃ガスおよび既燃ガスが含まれている。内燃機関は、機械圧縮比を変更している過渡運転時に、残留ガスに含まれる未燃ガスと既燃ガスとの割合を推定する。推定した未燃ガスと既燃ガスとの割合および推定した機械圧縮比に基づいて、今回の燃焼サイクルにおいて燃焼室に充填されている未燃の混合気の量が、機械圧縮比がほぼ一定の定常運転時の量とほぼ同じになるように、今回の燃焼サイクルにおいて燃焼室に新たに供給される新混合気の量を調整する。 (もっと読む)


【課題】 シリンダーの外側に拡張された燃焼室内壁の表面積の増加による冷却損失量の増加を補償する手段を提供する。
【解決手段】 主シリンダー1の外側に拡張された燃焼室3の部分に、第二排気茸弁9が設置される。バルブ・カバー7は、副シリンダー4内を往復運動し、第二排気茸弁9の底面を覆う。ピストン2の上面に面して第一排気茸弁10と吸気茸弁11が設置される。第二排気茸弁9が開弁して、高温で高圧の燃焼ガスが流失し始めた後に、第一排気茸弁10が開く。すると、第一排気茸弁10の温度が低下し、ノッキングが発生し難くなり、圧縮比を増加できる。すると、前記ピストンの仕事量が増加する。この増加した仕事量が燃焼室内壁の表面積の増加による冷却損失量の増加を補償する。 (もっと読む)


【課題】進角機構が発生するトルクの影響によりカム位相の検出値が目標位相と一致した状態のまま、カム位相の揺動量が徐々に増大することを抑制することのできる内燃機関のバルブタイミング制御装置を提供する。
【解決手段】バルブタイミング制御装置の内部に設けられた進角室及び遅角室の各油圧室内の作動油温が上限油温値以上である旨及びクランク軸の機関回転速度が下限回転速度以下である旨判定され、かつ、そのときの目標位相が禁止位相領域内の位相であるときに、目標位相を変更してこれを中間位相に設定する目標位相変更処理が実行される。 (もっと読む)


【課題】内燃機関、特に内燃機関をスタータなしに始動するための方法において、引きずりトルクなしに内燃機関を始動することができ、付加的な減圧弁を設ける必要がない方法を提供する。
【解決手段】特にハイブリッド駆動系(1)で、内燃機関(2)をスタータなしに始動するための方法であって、内燃機関(2)のシリンダ(21)の一部が減圧可能なシリンダとして構成されており、シリンダが圧縮行程で減圧可能である方法は、内燃機関(2)の停止時に:クランクシャフト(25)の最終位置を調節し、停止時の最終位置で減圧可能なシリンダを圧縮行程に位置させるステップと;内燃機関(2)の停止に続いて始動プロセスが要求された場合に:静止状態で燃焼サイクルに位置する内燃機関(2)のシリンダ(21)内で空気・燃料混合物を点火し、内燃機関(2)を始動するためのトルクを生成し、圧縮行程に位置する減圧可能なシリンダを減圧するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】シリンダブロックをクランクケースに対して相対移動させる可変圧縮比機構を備える内燃機関において、可変圧縮比機構が、偏心部57を有するカムシャフト54,55と、カムシャフトの偏心部により偏心孔を介して回動させられる円形カム56とを利用するものである場合に、可変圧縮比機構の寿命を延長する。
【解決手段】シリンダブロックをクランクケースへ接近させる際にはカムシャフトを第一方向に回動させると共にシリンダブロックをクランクケースから離間させる際にはカムシャフトを第一方向とは反対の第二方向に回動させる第一制御(A)と、シリンダブロックをクランクケースへ接近させる際にはカムシャフトを第二方向に回動させる共にシリンダブロックをクランクケースから離間させる際にはカムシャフトを第一方向に回動させる第二制御(B)とが切り換えて実施される。 (もっと読む)


【課題】クランクケースとシリンダブロックとが相対的に移動する圧縮比可変機構を備え、クランクケースからシリンダブロックに潤滑油を供給可能な内燃機関を提供する。
【解決手段】内燃機関は、クランクケース79に対してシリンダブロック2が相対移動するように形成されている圧縮比可変機構と、クランクケース79の油路をシリンダブロック2の油路に接続する油路接続機構60とを備える。油路接続機構60は、シリンダブロック2の油路に連通するブロック側オイル管76と、クランクケース79の油路に連通するクランクケース側オイル管75とを有する。ブロック側オイル管76およびクランクケース側オイル管75は、互いに対向して嵌合し、クランクケース79に対するシリンダブロック2の相対移動に応じて互いに摺動するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】シリンダブロックをクランクケースに対して相対移動させる可変圧縮比機構を備える内燃機関において、可変圧縮比機構が、カムシャフトと、偏心孔を中心としてカムシャフトの偏心部回りに回動する円形カムとを利用する場合に、円形カムの良好な回動を保障する。
【解決手段】可変圧縮比機構がカムシャフトと偏心孔を中心としてカムシャフトの偏心部57回りに回動する円形カム56とを利用するものであり、円形カムが挿入されるカム挿入孔51を有するシリンダブロック側サポート50には、カム挿入孔に開口する潤滑油通路PA1が形成され、カムシャフトの特定回転位置(A)において、円形カムには、潤滑油通路と偏心孔とを連通する連通路PA2が形成されている。 (もっと読む)


【課題】可変動弁機構の制御装置に関し、トルクの急変を抑制することによる安定性の提供と急加速時における加速感の提供とを両立させる。
【解決手段】エンジン10の吸気弁18のリフト量を変更する可変動弁機構6の制御装置であって、シリンダ11に導入される空気量の目標値を目標空気量として設定する設定手段2と、所定時間あたりの前記目標空気量の変化量を第一変化量として演算する演算部3とを備える。また、演算部3で演算された前記第一変化量に基づき、前記リフト量を制御する制御部5を備える。前記空気量としては、シリンダ11内に導入される空気の体積や空気の質量を用いることができ、あるいは前記空気量に対応するパラメータである充填効率や体積効率を用いることができる。 (もっと読む)


【課題】ピストンおよびクランク機構を備えた内燃機関であるエンジンを有する車両用駆動装置において、エンジン停止時のクランク軸のクランク角を次回のエンジン始動に適した角度に制御することができる車両用駆動装置を提供する。
【解決手段】エンジン停止直前においてクランク軸40がエンジン12の燃焼室34内に存在する空気の圧縮・膨張によって発生するコンプレッショントルクTcによって逆回転しても、回転位置規制機構50によってそのクランク軸40のクランク角θがエンジン始動に適したクランク角αに規制される。したがって、クランク軸40がエンジン12の始動に適さないクランク角θで停止することが防止されるため、エンジン始動時の始動性が向上する。 (もっと読む)


【課題】機関始動後に進角室および遅角室の少なくとも一方に作動油が充填されるまでの期間を短縮することのできる内燃機関の可変動弁装置を提供する。
【解決手段】この内燃機関の可変動弁装置は、バルブタイミングVTを変更する機能と固定機構によりバルブタイミングVTを中間角VTmdlに固定する機能とを有する油圧式のバルブタイミング可変機構と、クランクシャフトにより駆動されて進角室および遅角室に作動油を供給するオイルポンプとを備える。そして、機関始動の開始からの始動後期間TCが上昇補正期間TXよりも小さいことに基づいてアイドル回転速度NIを上昇補正し、始動後期間TCが上昇補正期間TXよりも大きいことに基づいて上昇補正を終了する作動油充填制御を行う。 (もっと読む)


1 - 20 / 175