説明

Fターム[3H025ED01]の内容

管の付属装置 (2,573) | 封止手段の管への取付位置 (235) | 管の外面 (67)

Fターム[3H025ED01]に分類される特許

1 - 20 / 67


【課題】長さや太さを自由に設定できると共に、軽量にして作業性が高く、且つ、コンパクトにして取り付け場所を自由に選択することができる、水道管の漏水を止めるための止水ソケットを提供する。
【解決手段】円柱の一端に切頭円錐面状のテーパ面22が円柱と同軸心で形成された内リング23が、先に第1ナット24を螺合したボルト25に中心部を螺合され、所定螺合位置で第1ナット24に固定された内リングユニット26と、両端開放の筒状の外リング27の一端部に、内リング23の収納部28が形成されると共に、収納部28底部に内リング23のテーパ面22と水密に密着するテーパ面29が形成され、外リング27の他端部内周部に形成された空洞部30に、ボルト25に螺合する第2ナット31が、相互に所定間隔離間する複数の固定ブリッジによってテーパ面29と同軸心で固定された外リングユニット33とを備えた止水ソケット21を提供する。 (もっと読む)


【課題】継手部材で接続した管継手部分において内部流体が漏れた場合、あるいは漏れる可能性がある場合、管継手部分を取り外すことなく、また内部流体を停止することなく、当該接続部を応急補修する補修金具及びそれを使用した補修方法を提供することを目的とする。
【解決手段】補修治具は、複数の押付部材9の隣り合う押付部材9同士が回動可能に連結されたクランプ部材6と、該クランプ部材6を締付可能な締付部材7と、クランプ部材6の内周に各押付部材9に対応してそれぞれ保持され、クランプ部材6を締め付けることで管継手部分をシール可能な複数のシール部材8と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、配管の狭隘部や枝分かれ部等の複雑な形状又は配管の径によらず、損傷部を短時間かつ簡易に修復することを目的とするものである。
【解決手段】損傷部10aを補修する場合、まず流入口5dが損傷部10aに臨むようにコネクタ5を配管10に当て、固定用テープ3を用いてコネクタ5を配管10に固定する。このとき、開閉バルブ2は開いておく。この後、コネクタ5と配管10との間の隙間を未硬化の封止樹脂4により封止し、損傷部10aから配管10a外に漏れている流体をキャピラリーチューブ1に通す。そして、封止樹脂4を硬化させる。この後、開閉バルブ2を閉じることにより、流出口6aを閉じる。 (もっと読む)


【課題】スクイズオフ工法によって軸方向の亀裂が発生したとしても鋼管の管端部からの漏洩を防止する。
【解決手段】スクイズカットした鋼管50の管端部51を覆う偏平部21と、変形していない鋼管の外面を覆う円筒部23と、円筒部23に形成されたシール部25からなるゴムキャップ2と、シール部25を縮径側に押圧する縮径リング6と、スクイズした方向からゴムキャップ2を挟持する2つ割りのカバー本体3A、3Bと、カバー本体3A、3Bを締結する締結手段4とからなる。 (もっと読む)


【課題】スクイズオフ工法によって軸方向の亀裂が発生したとしても鋼管の管端部からの漏洩を防止する。
【解決手段】スクイズカットした鋼管50の管端部51を覆う偏平部21と、変形していない鋼管の外面を覆う円筒部23とからなるゴムキャップ2と、スクイズする方向に直角方向からゴムキャップ2を挟持する2つ割りのカバー本体3A、3Bと、カバー本体3A、3Bを締結する締結手段4A、4Bとからなる。円筒部23には、スクイズする方向に形成されたスリット25を有する。 (もっと読む)


【課題】フランジ部等に生じた漏油箇所の封止を、油流を止めることなく、かつ、外気温の高低の如何を問わず確実に実行できる漏油箇所封止施工方法を提供する。
【解決手段】漏油箇所を有するフランジ部を清掃し、地肌を露出させる工程と、露出した箇所を脱脂・洗浄する工程と、防食用のプライマー剤を塗布する工程と、前記漏油箇所を囲むように充填材を付着させる工程と、低温でも硬化時間の短いエポキシ樹脂系シール剤を塗布し、硬化させて漏油箇所を封止するとともに、封止部分にも充填材を付着させる工程と、充填材の全体の付着形状を前記フランジ部を覆うように滑らかに形取って硬化させ外形を整える工程と、外形が整えられた充填材の外周に対して、前記エポキシ樹脂系シール剤よりも硬化時間の遅いエポキシ樹脂剤とガラスウールとを使用し交互に被覆して複数の被覆層を形成する工程と、複数の被覆層が硬化した後、仕上げ塗装する工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 螺旋状凹凸条を有する波付管を接続するための波付部を有する略円筒状の管継手本体部材11に対し、接続すべき管の外周面と対向するように、吸水膨張性素材からなるシール材12,13を前記波付部内周面に一体化され、シール材が少なくとも螺旋状に配設される螺旋状シール材12を含んで構成される管継手1において、管継手の止水性をより確実なものとする。
【解決手段】 螺旋状シール材12の管継手本体部材側の面には吸水膨張性素材よりも伸縮性に乏しい樹脂フィルム14が積層一体化され、当該樹脂フィルム14が管継手本体部材11に一体化されることにより螺旋状シール材12が管継手本体部材11に一体化される。この管継手は、スパイラル成形を利用して効率的に製造できる。 (もっと読む)


【課題】カバーゴム層及び浮力層が損傷した流体搬送用ホースを簡易に修理することができる流体搬送用ホースの修理部材及び修理方法を提供する。
【解決手段】内部に剥離層11を有するシート状のゴム部材からなるジャケット12を、損傷部2を覆うようにしてホース本体1に巻き付けて固定した後に、剥離層11へ向けて気体17を送り込んでジャケット12を損傷部2内へ向けて膨張させて押圧する。 (もっと読む)


【課題】既設管渠における1つの開口端を利用して損傷箇所の補修を確実に行うことができる既設管渠の更生方法を提供すること。
【解決手段】装置径方向に拡張収縮変形可能な固定チューブ12を有する先行固定装置4と先行固定装置4に接続された牽引用ワイヤ22とを、既設管渠2の開口端2b側から挿入する。既設管渠2内において損傷箇所3よりも奥側の閉塞端2aの位置まで先行固定装置4を送り込み、その位置にて固定チューブ12を拡張変形させて既設管渠2の内周面に面接触させることで先行固定装置4を移動不能に固定する。牽引用ワイヤ22を用いて補修機5を先行固定装置4側に引き寄せることにより、損傷箇所3に対応した位置まで補修機5を移動させる。補修機5を膨張させて更生材31を既設管渠2の内周面に圧着する。 (もっと読む)


【課題】狭隘箇所にて発生する漏油を確実に止めることが可能であり、かつ早期補修を可能にする。
【解決手段】漏油止め工法であって、油路を形成する配管21、22の継手30を囲む筒型の型枠50を形成する型枠形成ステップと、型枠50に形成された開口57から無機系充填材Uを流し込む充填する充填ステップと、型枠50内にて無機系充填材Uを硬化させる硬化ステップと、を含み、型枠形成ステップでは、継手30より大径な円盤型の端板51、52を配管21、22上に取り付けた後、一枚のシート材55を筒状に曲げながら幅方向の両端部を前記各端板51、52の外周面に各々貼り合わせることによって、円筒型の型枠50を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で流体管のフランジ継手部のボルト孔からの流体の漏洩を阻止できるフランジボルト部シール治具を提供する。
【解決手段】フランジボルト部シール治具Jが、一対の流体管50、50の夫々の端部に設けられた一対のフランジ50f、50fがフランジボルト40と当該フランジボルト40に螺合されるナット41とにより挟み込み固定されたフランジ継手部Aに対して装着可能であり、有底筒状の凹状体21、22にて構成され、一対のフランジ50f、50fを挟むように螺合された状態のフランジボルト40の頭部40fの側及びナット41の側の夫々を覆うように装着される一対のシール手段S、Sと、一対のフランジ50f、50fを挟み込む方向へ一対のシール手段S、Sを押圧する押圧手段Pとを備える。 (もっと読む)


【課題】工場内等に設置されている鋼製配管から漏水した際に、短時間で応急処置をすることができる簡易止水方法および簡易止水治具を提供する。
【解決手段】縦方向及び横方向にそれぞれ複数配置されたネオジウム磁石12を2枚のゴムシート11a、11bで挟み込んで構成した簡易止水シート10を用いて鋼製配管1の漏水部(破孔部)2の周囲を覆い、ネオジウム磁石12の磁力でゴムシート11a、11bを鋼製配管1に密着固定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、配管のあらゆる箇所の損傷を容易に補修することができる配管補修方法を得ることを目的とするものである。
【解決手段】配管1の損傷箇所2から流体が漏れている場合、流入口3aと流出口3bとを有する逃がし管3を、流入口3aが損傷箇所2に対向するように配管1の外部に配置する。この後、逃がし管3と配管1との間を未硬化状態の硬化性補修材4で塞ぎ、損傷箇所2から配管1外に漏れている流体の全てを逃がし管3に通す。硬化性補修材4が硬化したら、流出口3bを封止する。 (もっと読む)


【課題】透明性の高い容器内に油用吸着材を収容することで漏油回収時の二次的な漏油を防止し、カバーの取外しを容易にすることで作業効率を向上させる変圧器用漏油防止カバーを提供する。
【解決手段】変圧器本体14と絶縁油冷却用の冷却器13との間を接続する導油管11に設けられたフランジ部10を覆う漏油防止カバー30であって、フランジ部10の上半分を覆う上カバー31と、フランジ部10の下半分を覆う下カバー32と、両カバーを開閉可能に連結するヒンジ部材43と、ロック操作レバー45Bを有するレバー操作型掛け金式錠Wと、下カバー32内に油吸着材46とを有する。 (もっと読む)


【課題】 管継手液漏れ防止構造及び管継手液漏れ防止構造に関し、不凍液からなる作動流体の液漏れ感知時に継手部からの液漏れを防止する。
【解決手段】 凝固点が0℃以下の不凍液成分と水との混合物を作動液体とした液冷チューブの継手部の外周を、第1の吸湿膨張材と、水を選択的に透過する膜エレメントと、第2の吸湿膨張材で順次被覆する。 (もっと読む)


【課題】隙間部を形成している部材を解体せず、また、隙間部の除錆作業を行わなくても補修することができ、さらに、安全性および作業性に優れた隙間腐食部の防食補修方法の提供。
【解決手段】腐食が生じている隙間部5に水分捕捉型の充填剤を充填するための充填剤注入口を形成する注入口形成工程と、前記充填剤を充填した後の、または充填する前の前記隙間部を外気と遮断するように、シーリング剤30を塗布するシール工程と、前記充填剤注入口から前記充填剤を注入して、前記隙間部へ前記充填剤を充填する充填工程とを具備する、防食補修方法。 (もっと読む)


【課題】ホースの洩れた箇所を即座に補修できるホース洩れ修理器具を提供する。
【解決手段】ホースに穴があき洩れが生じた場合に、外部と内部の面取りをした2枚の板状の外部基盤材1と内部挿入基盤材2とパッキン4を用いて、内外部から補修箇所を挟み込みホースの洩れを修理するもので、ホースの穴から内部挿入基盤材2を挿入し、外部基盤材1を被せ、内外部から補修箇所を挟み込み、お互いをボルトナットで締め付けて即座に補修を行う。 (もっと読む)


【課題】断水やバイパス工事を不要にし、比較的短い工事期間と比較的安価な費用で、老朽化した水道配管を再生できるようにする。
【解決手段】老朽化した金属製の水道配管1の外周面が、金属製の管構成片2a,2aが管状に組み立てられてなる外装管2により間隙3をおいて囲まれ、該間隙3に無溶剤型の金属防食塗料4が充填されてなる水道配管の再生構造である。外装管2は、円管体が管長方向に延びる分割線2b,2bで管周方向に180度毎の2つに分割されたような形状をもつ、例えばステンレス鋼製の管構成片2a,2aが、該分割線2b,2bで溶接により接合されて円管状となったものである。 (もっと読む)


【課題】補修した部分を加工することが容易である配管補修方法を提供する。
【解決手段】本発明の配管補修方法は、配管1の外周面11に欠陥10を包囲するように枠体2を配置する工程と、配管1の周方向に沿う部分の枠体2の開口縁部を配管1に押圧する第1治具3a、3bを取り付ける工程と、配管1の軸方向に沿う部分の枠体2の開口縁部を配管1に押圧する第2治具4を取り付ける工程と、第1治具3a、3b及び第2治具4が取り付けられた状態で、枠体2の開口20に硬化型の封止剤Q1を充填する工程と、封止剤Q1が充填された枠体2の開口20を蓋で塞ぐ工程と、蓋で塞ぐ工程の後に封止剤Q1を硬化させる工程と、封止剤Q1を硬化させる工程の後に枠体2及び蓋を取り外す工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】施設の運転中に流体の漏洩を簡便に止めることができ、しかも漏洩の再発を低減可能な配管補修方法を提供する。
【解決手段】本発明の配管補修方法は、複数の配管を連結する継手部1における流体の漏洩を止める配管補修方法である。継手部1を収容する中空容器2を取付けるとともに中空容器2の内面と継手部1との間に硬化型の封止剤Q1を充填する工程と、封止剤を充填する工程の後に封止剤Q1を硬化させる工程と、を有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 67