説明

Fターム[3H052CA22]の内容

リフト弁 (7,854) | 弁体の形状、構造 (1,216) | 弁体の構造 (840) | 別途シール部材を備えるもの (375)

Fターム[3H052CA22]の下位に属するFターム

Fターム[3H052CA22]に分類される特許

41 - 56 / 56


【課題】 腐食を生じさせることなく軸部材の強度を安価に高めることができるバタフライバルブを提供する。
【解決手段】 バルブ本体12の各軸受15に形成された各弧状凹部17の円弧面18に整合する円弧面27を有し、軸部材13を取り巻いて配置された一対の環状の弾性変形可能なシール部材25を弁体14に設け、弁体14とバルブ本体12との間で軸部材13の周囲を各シール部材25によりシールする。 (もっと読む)


【課題】 断水等の逆流要因が生じた時に二次側の水が一次側に流れないようにするのが容易であり、また、逆流防止機能低下の発見が容易であり、また、スピンドルを下降して弁により水抜きを行う時に止水から水抜きまでの間に一次側の水が排出しないように構成した止水栓を提供する。
【解決手段】 一次側の入水口1及び二次側の出水口2を有する本体15と、本体上部に設けられ、水抜き機構を有するスピンドル9が内部を移動する水抜き室10と、逆止弁22を取付けた逆止弁室23と、水抜き室と逆止弁室を連通するバイパス路11と、入水口と逆止弁室との間及び逆止弁室と出水口との間に形成された通水路3と、通水路を遮断し、止水・通水・水抜きを可能にするシート部を有し、凸部を有する止水コマ17とを備え、逆止弁の機能テストを行うコック27を備えている。 (もっと読む)


【課題】雨水等の原水の供給量が不足した時に、給電および電気制御装置を必要とせずに、自動的に補給水を供給でき、設備費が安く、保守作業が簡便で、補給水の開始水位および停止水位を自由に設定可能な雨水・排水利用槽用弁構造体及び給液制御機構を提供する。
【解決手段】弁座の直径はバランスガイドの直径よりも大きくし、バランスガイドの上部には付勢手段22を取付け、弁体を閉める力を付勢し、この付勢力は調整可能なように付勢力調整手段を設ける。レバー機構9Aにはひも状体9Cを取付け、ひも状体の下端には第2ストッパー14、また上端近くには第1ストッパー15を取付けると共に、フロート9Bがひも状体に沿って自在に動き得るように構成し、さらに弁体が閉止した後再び水位が下降するとき、弁体が開かないように、レバーに規制手段26を設け、補給水の開始水位および停止水位を自由に選択・設定できるようにした。 (もっと読む)


【課題】優れた耐久性と高い精度のシール性能を確保した上でポペット弁体とシール部材との一体成形が可能で、生産効率の向上を図り生産コストを大幅に削減することができるポペット弁体を有する開閉弁のシール構造を提供する。
【解決手段】弁本体内にポペット弁体2が軸方向に移動自在に介装されてなるポペット弁体を有する開閉弁のシール構造であって、ポペット弁体2の傘状に形成された弁体部22の端面にはフランジ状の台座26が形成され、この台座26から弁体部22の外周面に亘ってシール部材4が成形手段によって一体形成されている。台座26のシール部材接合面には環状の第1溝27が形成されるとともに、弁体部22のシール部材接合面には環状の第2溝28が形成されている。シール部材4は、その断面形状が第2溝28からポペット弁体2の軸方向と略直交方向に突出した後、湾曲状の凹部を描きながら第1溝27に導かれている。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造として圧力損失を少なくする。
【解決手段】燃料電池システムの配水流路に設けられ、弁孔6を有する弁箱5内に流れ方向に交差する弁軸2を設け、その弁軸2に前記弁孔6を開閉する弁体3を軸周り回転可能に設け、その弁体3に磁性体で形成した磁性体部10を設けるとともに、その弁孔6の外側に永久磁石11を設けた弁装置1である。磁性体部10と永久磁石11との磁力の作用により前記弁体3を常に閉弁方向に付勢し、水が流れているときは弁体3はその流体圧でもって押されて開弁し、且つ水が流れなくなると磁力による付勢力でもって閉弁し流路内の気体の対流を抑制し得る。磁力により付勢された弁体は、その付勢力に抗して行う開弁動作の初期の稼働が比較的小さな力で可能であり、また、流路に水の流れがないと、弁体3は磁力が比較的弱いものであっても閉弁状態に戻り得るので、設定される磁力は弱いもので足り、圧力損失をより低いものとし得る。 (もっと読む)


【課題】本発明は、流路抵抗を小さくして流体を流れやすくすることができ、流体の流れを安定させることができ、高速で正確な弁開度へ変更することができ、弁開および弁閉の動作の応答性を高くすることができ、寿命を長くすることができる流量制御弁を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、流路入口ポート16と弁体21と直線変換機構と流路出口ポート17が直線上に配置される流量制御弁において、サーボモータ31の回転駆動を伝達するボールねじナット27と回転駆動を直線駆動に変換するボールねじ23と直線駆動を伝達するスプラインが形成されるボールねじ主軸26とを備える直線変換機構と、流路入口ポート16および流路出口ポート17の中心軸方向に平行移動するものであってボールねじ主軸26と一体の弁体21とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 シール部材の摩耗を防止することで、シール部材の摩耗に起因するシール性の低下を抑制する。
【解決手段】 流体の通路11内に回動自在に設けられ通路11を閉じるためのバルブ本体12を備えたバタフライバルブにおいて、バルブ本体12により通路11を閉じたとき、バルブ本体12両側の通路11の圧力差により変形されてバルブ本体12と通路11との隙間17をシールするためのシール部材14をバルブ本体12に設ける。 (もっと読む)


【課題】防火スプリンクラーシステム用の差動型ドライパイプ弁の部品点数の削減と小型軽量化を実現する。
【解決手段】 防火スプリンクラーシステム用の差動型ドライパイプ弁(10)は、用水封止区域に対する有効空気封止区域の比率が、防火スプリンクラーシステムが作動されるシステム空気圧に対する用水圧の比率よりも小さい。また、空気弁座は、旋回軸から第1の半径方向距離に中心を置かれ、水弁座は旋回軸から第2の半径方向距離だけ間隔をおかれ、第1の半径方向距離は第2の半径方向距離よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、厳冬の凍結時に、ハンドルを開閉してもパッキンを傷めない止水栓のパッキンの保護方法及び保護構造を開発・提供するものである。
【解決手段】 止水栓において、水道管(X)内の一方から他方に連通する連通穴(Y)の縁部(Z)に、複数に分割され、水道水(W)の溜まる溝(1)を形成し、該溝内に溜まった水道水が、冷気により凍ることにより、水道水の体積が溝上方に膨張することにより、連通穴とに当接するパッキン(P)を、連通穴の縁部と遊離させることを特徴とする止水栓のパッキン保護方法であり、さらに、水道管(X)内の一方から他方に連通する連通穴(Y)の縁部(Z)に、複数に分割された溝(1)を設け、該溝と、連通穴とに当接するパッキン(P)をハンドル(H)側に設け、かつ、該パッキンをパネ等の弾性材(2)により、連通穴の縁部方向に付勢したことを特徴とする止水栓のパッキン保護構造。 (もっと読む)


【課題】弁閉力を高くしたり、軟らかいゴム製のパッキンを使うことなく、高い耐弁漏れ性を耐久性よく得ること。
【解決手段】弁体17が弁ポート12の周りの円環状弁座面25に着座する円環状着座面26をゴム状弾性材製のパッキン24によって構成し、円環状弁座面25には弁ポート12を取り囲む配置の円環状溝27を形成する。 (もっと読む)


【課題】弁体部を軸線方向に沿って円滑にガイドさせると共に、所望の流量のガスを安定して流通させる。
【解決手段】ガス用遮断弁10は、前記ガイドボディ20の内部にソレノイド部26の励磁作用下に軸線方向に沿って変位自在な可動部材18が設けられ、前記可動部材18の保持部104には、弁体部32のパイロット弁部102が挿入されている。そして、弁体部32の主弁部128がバルブボディ16の内部に形成されたガイド部42によって軸線方向に変位自在にガイドされると共に、前記主弁部128の外周面128aと前記ガイド部42との間には複数の流体通路44が形成され、バルブボディ16の内部に導入されたガスは、前記流体通路44を通じて前記主弁部128とバルブボディ16との間の空間126に流通している。 (もっと読む)


【課題】 経時的な出力特性の変化を防止することができる圧力制御弁を提供する。
【解決手段】 ステッピングモータで上下動されるバルブの作動軸17に固定部42を設け、作動軸17に可動部43を外嵌して移動可能の保持する。可動部43上面にゴム製の第1弁体51を設け、固定部42下面にゴム製の第2弁体62を設ける。固定部42と可動部43間にウエーブワッシャ71を設け、可動部43の固定部42側への移動を許容し、かつ弁室25内の圧力を受ける第1受圧面72を可動部43下面に設定する。ノズル部14に、シート構成部材84のシート部材86を固定部材85に対して移動自在に設け、シート部材86上面に第2弁部62が離着座する第2弁座92を設定する。シート部材86下面に、入力ポート82からの圧力を受ける第2受圧面121を設定する。 (もっと読む)


【課題】バルブ取付ブロックとシリンダーロッドの摺動部分をダイヤフラムで覆い、流体の摺動部分との接触を防止し、流体に異物の混入を防止する。
【解決手段】入口5および出口6を有するバルブ取付ブロック1と、先端に弁体3を備えたシリンダーロッド11を有する弁体駆動ピストン7とからなり、弁体駆動ピストン7は弁体3を弁座4に接触させ、入口5を閉じて流体の流れを止め、かつ、弁体3を弁座4から離して入口5を開き、流体を入口5から出口6に流すように摺動自在に前記バルブ取付ブロック1に装着され、弁体駆動ピストン7にはシリンダーロッド11からバルブ取付ブロック1にまたがり、摺動部分12を覆うようにダイヤフラム10を設け、入口5から出口6に流れる流体が摺動部分12に接触しないようにすることから構成される。 (もっと読む)


【課題】 スロットルバルブ本体とスロットルボディとのシール性を向上させる。
【解決手段】 スロットルバルブ装置は、スロットルバルブ本体10と、スロットルバルブ本体10を収容するスロットルボディ8とを有する。スロットルバルブ本体10は軸部12とバルブ部11とからなる。バルブ部11は、バルブ部11に対して二重成型で付加された弾性部21を有する。弾性部21は、軸部12まで延長され、この延長部分の周縁はスロットルボディ8との密着性を良好にするため、波形断面形状に形成されている。軸部12は、バルブ部11より寸法が大きい大径部13と寸法が小さい小径部14とを有する。 (もっと読む)


【課題】 凹部に対して変形不能な材質のシール部材を装着可能にしながら液体の滲み込みを完全に防止する。
【解決手段】 弁棒1の先端面に弁体装着用の凹部2を形成し、この凹部2内に嵌入したシール部材3の外周面3aと、それに対向する凹部2の内周面2aとの間に、少なくとも先端側が弁座S側へ向けて先細状の楔形に傾斜する空間部4を形成することにより、シール部材3の嵌入側最大外径D1が凹部2の先端内径D2と略同径となって、凹部2内へシール部材3が出し入れ自在になると共に、上記空間部4内にパッキン5を圧縮装着して、楔形の傾斜面3a′,2a′に夫々密接させることにより、パッキン5の弾性を利用した楔効果で、パッキン5と楔形の傾斜面3a′,2a′とのシール性能が向上して、外部から空間部4への流体の浸入が遮断される。
(もっと読む)


【課題】 流体の圧力によるシール材の変形を抑止することで、流体制御弁の信頼性を向上させる。
【解決手段】 ハウジング40及びシャトル42を備え、ハウジング40に対して可動するシャトル42がハウジング40側に密着することでアノードガスの流れを遮断するように構成された水素バルブ30であって、ハウジング40に設けられ、シャトル42との密着部位をシールするシール材44と、アノードガスの圧力によるシャトル42とシール材44との密着部位でのシール材44の変形を防止する変形防止手段(溝44a、面取り44b)と、を備える。 (もっと読む)


41 - 56 / 56