説明

Fターム[3H065CA06]の内容

弁開度、開閉状態の表示 (1,893) | 異常検知、監視 (247) | 警報発生 (42)

Fターム[3H065CA06]に分類される特許

21 - 40 / 42


【課題】一次側から二次側への加圧状態の水の流入による振動を抑える。
【解決手段】スプリンクラー設備の制御弁1の閉弁状態で、一次側3及び二次側4の配管内にそれぞれ水が充填されて前記二次側4の配管内は負圧状態に維持され、火災感知器からの火災感知信号を受けて前記制御弁1が開弁状態となった際に、前記一次側3から前記二次側4へ水が供給されていることを検知する流水検知装置を備えた負圧式の予作動式スプリンクラー装置において、前記制御弁1は、一次側3から二次側4へと直線状に伸びる流路を備えた弁箱5内に、その直線状の流路を開閉自在とする弁体2を配置したバタフライ弁形式の弁装置とした。このため、一次側の圧力水が二次側へ流入する際に、配管内の水流が乱されにくいので、配管に生じ得る振動を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】 弁体の開方向への回動を検知して信号を出力する流水検知装置において、バルブ口径が大きな流水検知装置においても弁体の開放による回動を検出して信号出力可能な流水検知装置を提供する。
【解決手段】 弁体6の周縁から突出して設けられた係止部10に接触するロッド11を弁箱外部から挿通し、該ロッド11は弁体6の開放により二次側方向へ回動可能に軸支され、弁箱外部に突出したロッド11の端付近にはスイッチ手段14が配置されており、弁体6の開放によりロッド11が二次側方向へ回動することによりスイッチ手段14が作動して信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】 真空バルブの運転または制御方法の可能性の拡張を図る。
【解決手段】 真空バルブは、バルブ開口部(2)を有するバルブボディ(1)と、真空バルブを密閉するため、開位置と閉位置との間で閉軌道を経て変位可能な閉塞部材(3)と、閉塞部材(3)を駆動するアクチュエータ(5)と、アクチュエータ(5)を制御する制御装置(9)とを備えている。閉軌道において弾性シール(4)がシール面(35)に当接する位置(p)およびその際の閉塞部材(3)の速度(v)のうち一方または両方が制御装置(9)に必要なパラメータとして用いられる。 (もっと読む)


【課題】本発明には、ガス機器のガス供給経路上において、ガス漏れを防止し、ワンタッチによるON/OFF機能及びガス使用終了時における自動閉鎖機能を有することによって利便性及び安全性が確保されたデジタルガス弁用安全装置が開示されている。
デジタルガス弁用安全装置は、ガス供給経路上において弁の周りに提供される管状胴体と、胴体内部に提供される加熱手段と、胴体内部においてガス供給経路上における加熱手段の前方及び後方にそれぞれ提供される温度センサとを含むガス流量感知部;ガス流量感知部が測定したガス流量に対する信号の入力を受けて弁の開閉を決定する制御信号を発生する制御部;及び、制御部から制御信号を受けて弁を開閉する作動部;を含む。
本発明によれば、感知されたガス流量を用いて、ガス機器のガス使用中止の有無、不注意な放置又は長時間使用の有無、及びガス漏れの有無を判断して自動で弁を閉じることによって、ガス事故を予防し、ユーザーに利便性を提供できる。 (もっと読む)


【課題】回転弁体の回転トルクをモニタすることで微少な回転異常を検出可能とする。
【解決手段】流体を供給または排気する切替用通孔106,107を有し相対回転する回転弁体100において、回転する移動弁体101側に孔105を介して、駆動力を伝達するピン105Aの長手方向に歪みを検出する歪みセンサ201を設ける。歪み検出器202とケーブル203を通じて歪み検出機構(歪み検出器202、警報手段204)を構成する。回転弁体100の摺動面103,104に焼き付きなどの異常発生時、歪みセンサ201の歪み値に変化が生じ、回転異常を検出できる。警報手段204は歪み検出器202を介した異常検出時に警報を発報、または駆動停止手段(図示せず)により駆動手段(図示せず)を停止する。ピン105Aの歪みを検出し、回転トルクの変化をモニタすることで摺動面103,104での損傷に起因する異常を高精度で検出できる。 (もっと読む)


【課題】ガス使用上の安全性を向上したガス遮断装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ガスメータ1のガス流路2内に設けられた遮断弁3と、ガス流路を通過するガス流量を測定する流量測定部4と、電源としての電池5と、前記遮断弁を駆動する遮断弁駆動部6と、前記遮断弁と同等の抵抗値を有した擬似負荷7と、前記遮断弁駆動回路と同一構成を有し前記擬似負荷に通電する擬似負荷駆動回路8と、前記電池の電圧を測定する電池電圧判定部9と、前記擬似負荷に通電した時の前記電池の電圧が所定の電圧範囲外の時は前記遮断弁駆動信号出力を前記遮断弁から前記擬似負荷に切り替える擬似負荷出力切替部16とを有するもので、擬似負荷駆動回路の故障により、擬似負荷に擬似負荷信号が出力されない場合に、遮断弁駆動回路より遮断弁駆動信号を擬似負荷信号の代用として出力することとなる。 (もっと読む)


【課題】警報器情報の処理手段と情報中継器としてのガス器具監視装置を提供する。
【解決手段】流量計測手段17と、ガス遮断弁2cと、各種情報を処理する制御回路10aと、複数の相手先と情報の送受信を行う無線モジュール11とを備え、無線モジュール11は、流量計測手段17を構成する制御回路基板10と一体的に構成してガスメータ2内に収納し、少なくとも基地局14との通信周波数帯と複数の警報器23、24、31との通信周波数帯を有し、警報器の異常信号を検出して警報器作動信号として送信する警報器情報送信器26を設け、警報器情報に応じて警報信号を区別する識別コード判別手段10fと、警報信号別に所定の処理モードを設定した警報処理モード設定手段10jと、識別コード判別手段10fで区別された警報信号に応じて所定の処理モードを実行する処理モード実行手段10hを有した構成としてある。 (もっと読む)


【課題】電池電圧の低下速さのバラツキが時間を追って徐々に大きくなるような場合でも、電池電源部の使用容量に対応した電池電圧判定回数を設定し、より確実に電池電圧の低下速さに応じた電池電圧判定を可能にすることを目的とする。
【解決手段】電池使用時間判定部12が電池電源部9の供給開始からの使用時間を電池使用時間計測部12で計時し、電池使用期限設定部11で複数段の使用期限を設定し、設定された使用期限に到達する度に計時信号を出力し、この出力された計時信号に応じて設定した予め定めた所定の連続検出回数(N回)より少ない連続検出回数(N回より減じた回数)を検出したとき電池電圧低下を判定するようにした。 (もっと読む)


【課題】ダイアフラムの状態を監視する方法および装置を提供する。
【解決手段】
弁箱105と、弁箱を貫通する流路とを備えており、流路は、入口110と出口115とを有しており、この例示の流体制御デバイスは、流路を流れる流体の流れを制御するために流体制御デバイス内に設けられたダイヤフラム135と、ダイヤフラムの摩耗に関する状態を監視するためにダイヤフラムに結合されたセンサ150とを備えている。 (もっと読む)


【課題】排気弁又は吸気弁に弁の位置を非接触状態で感知して信号を出力する位置検出センサを設け、位置検出センサから出力される信号に基いて面体内圧の陽圧具合を把握し、ある任意の陽圧未満の場合、光、音及び振動により警報する警報装置を作動又は停止させ、着用者に認識させるようにするブロワー付マスク装置を提供する。
【解決手段】排気弁7に関して、吸気時に外気圧よりも面体の内圧が低下したことに対応した排気弁の移動位置(d2)を非接触状態で検知して信号を出力する警報用センサ15を配設する。警報用センサ15bの信号によって警報装置を作動させる。 (もっと読む)


【課題】配管内の流水の有無を正確に検知できるようにする。
【解決手段】 火災報知器8からの信号に基づいて、配管の一次側3と二次側4とを制御弁1で開閉させる機能を有する制御盤12を備えた予作動式スプリンクラー設備において、前記二次側4の配管内に開口する導水管11を設け、その導水管11に圧力スイッチ10と信号停止弁20を設けた。信号停止弁20は、制御盤12によって動作し、前記制御弁1による前記配管の開閉に連動して前記導水管11を開閉する。制御弁1が閉弁状態であれば信号停止弁20も閉弁し、配管内の水圧は圧力スイッチ10には導入されない。また、制御弁1が開弁すれば信号停止弁20も開弁し、一次側3から二次側4へ供給される水の動水圧が圧力スイッチ10に導入され流水を検知する。導水管11が、制御弁1と連動する信号制御弁20によって開閉されるので、弁体2や弁座の摩耗等の影響を受けず、流水検知装置は流水の有無を正確に検知できる。 (もっと読む)


【課題】火災の発生時において通水して火災の発生と規模を迅速かつ確実に検知でき、一方、非火災時の誤作動を確実に防ぐようにした流水検知装置であり、全体をコンパクトに形成しつつ安定した動作を行うことができ、また、メンテナンスや修理も簡単に行うことができる流水検知装置を提供すること。
【解決手段】流入口11aと流出口11bを有するボデー11内に着座部45を設け、この着座部45に着座したボール弁体12をガイド20に案内されながら移動可能に設けると共に、ボール弁体12の所定移動範囲R内にこのボール弁体12の押圧で回転するボールガイド14を設け、このボールガイド14を介してボール弁体12の移動を遅延機構39を介して検知機構30に伝達した流水検知装置である。 (もっと読む)


【課題】電動バルブの異常を短時間で検出してモータのダメージを防ぐ。
【解決手段】電動バルブ1の正常時のバルブ3の移動量と所要時間を予め計測する。そののち、バルブ3を所定時間作動させたときの移動量と、そのとき、先の計測値に基づいて予測される正常時の移動量とを比較することで短時間に異常を検知する。こうすることで、電動バルブ装置1の異常を短時間で検出してモータ5のダメージを防ぐ。 (もっと読む)


【課題】復帰安全確認動作が始まったばかりなのか、終わり間近なのかを、一瞥することにより認識可能なマイコンガスメータの動作状態表示方法を提案すること。
【解決手段】マイコンガスメータ1の復帰安全確認動作時には、その最初の第1区間T11では2秒間隔(ta)で1回ずつLED9が点滅駆動され、次の第2区間T12では2秒間隔で2回ずつ0.5秒の周期(tb)でLED9が点滅駆動され、最後の第3区間T13では2秒間隔で3回ずつ0.5秒の周期でLED9が点滅駆動され、復帰安全確認動作が終了した後は1秒周期で3回LED9が点滅駆動される。点滅回数に基づき、復帰安全確認動作が始まったばかりなのか、終わり間近なのかを直ちに認識できる。 (もっと読む)


【課題】 二次側配管内の圧力が次第に自然降下してきた場合の圧力を補充する手段を内部に設けるとともにスプリンクラーヘッドが誤作動した場合には給水を停止可能である予作動式流水検知装置を、簡易な構造により提供する。
【解決手段】 一次側Iと二次側IIの間に隔壁2が設けられ、該隔壁2には連通口3が穿設されており、該連通口3上に火災感知器の作動によって開放される弁体4が設置され、弁体4は連通口3を塞ぐディスク6と、ロッド7を介して連結されたピストン8とで構成され、ピストン8の背面には一次側Iの流体が充填された制御室13が形成されており、弁体4には一次側Iと二次側IIとを連通する小孔19が設けられており、平時において小孔19は弾発体10により通水可能な状態にあり、二次側IIの減圧によって小孔19が閉塞される構造である。
(もっと読む)


【課題】 切替弁の作動速度を常時監視することが可能であり、かつ切替弁の作動速度の遅延を知らせるアラーム機能を備えた切替弁の異常検出装置および切替弁試験装置を提供することである。
【解決手段】 切替弁1を作動させるための電磁弁2と、前記切替弁1の作動位置を検出する開側リミットスイッチ3および閉側リミットスイッチ4と、前記切替弁1の開閉を制御する制御手段6と、電磁弁リレーへの作動信号でタイマーをスタートさせリミットスイッチ3,4からの位置検出信号でタイマーをストップさせて切替弁1の作動時間を計測する計時手段9とを備え、この計時手段9からの信号に基づいて、制御手段6が、切替弁1の作動時間が設定値より低下した場合にアラーム手段8を作動させるようにした切替弁の異常検出装置である。 (もっと読む)


【課題】 流水検知装置が設置された配管上に、常時開放状態の制御弁が設置されており、該制御弁は電気信号によって開閉制御が可能であり、火災感知器が作動した際に出力される火災信号と、流水検知装置が作動した際に出力される流水信号とを制御装置内で信号処理をして前記制御弁に信号が出力され制御弁の開閉制御が可能なスプリンクラー設備に設置される流水検知装置において、スプリンクラーヘッドの誤作動時には水損被害を最低限に抑えることが可能であり、二次側配管内の減圧によって流水検知装置内の弁体が僅かに開いた場合には流水信号が出力されない流水検知装置を提供する。
【解決手段】 流水検知装置内の弁体の開放動作による変位によってスイッチから信号が出力される構造であり、所定範囲以上変位した際に速やかに信号を出力する第1のスイッチと、遅延時間経過後に信号を出力する第2のスイッチとが併設されている。 (もっと読む)


【課題】 手動弁操作に係わる一連の操作・記録・確認作業を自動的に行うことができる手動弁開閉状態管理システムを提供することである。
【解決手段】 ハンドル操作により開閉される手動弁11のハンドル操作時に駆動する弁棒の移動距離から開閉状態を検知する機器状態検知装置12と、機器状態検知装置12によって検知された手動弁11の開閉状態を電気信号に変換し無線で伝達する機器情報伝達装置13と、機器情報伝達装置13で伝達された手動弁情報を収集し記録するアクセスポイント14に設けられた機器情報収集装置15と、アクセスポイント14に記録された手動弁情報を通信ネットワーク17を介して収集し手動弁11の開閉状態の変化の履歴を記録する集中管理装置18と、集中管理装置18にて収集した情報を通信ネットワーク17を介して共有化し遠隔場所より集中して情報を閲覧する情報表示端末20とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 受圧部のダイヤフラムに一次圧を導入することで二次圧を受ける弁部を閉弁状態に維持させるようにした逆流防止弁を備えて逆流発生防止を図る場合に、ダイヤフラムが破損しても一次側漏水を停止して使用者に早期に警告報知する。
【解決手段】 逆流防止弁4の受圧部45に対し入水路21の給水圧を一次圧として一次圧導入路6dにより導入する。注湯路31の内圧を二次圧として弁部44に導入する。一次圧導入路に自動閉止手段64を介装する。周囲に隙間を残した状態で弁体645を収容室643に収容し、水が静止状態であればバネ646により開弁状態に維持させる。受圧部が破損して大気開放口40に向けて一次圧導入路内の水が流動すると、隙間を通る際の流動抵抗により生じる差圧で弁体645が出口642に押し付けられて閉止される。閉弁移動が磁石647・近接スイッチ648により検知してリモコン71から警告報知する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、弁体開閉強度等の調整の容易な消火設備用流水検知装置を得ること。
【解決手段】 弁筐体内に弁体をシャフトにより開閉可能に軸支し、弁筐体の一次側から二次側に向かう水流により上記弁体を開放してスイッチを動作状態とする消火設備用流水検知装置において、シャフトの一端を弁筐体外側に突出し、弁筐体外側におけるシャフトに、弁体の開閉動作に伴うシャフトの回転運動をシャフトに直交する直線運動に変換する変換機構を取り付け、弁体の開動作に基づいて変換機構によって変換された直線運動を行いスイッチを作動させる作動部材を設け、作動部材の運動方向に対して対向方向の附勢力を及ぼす附勢手段と、附勢手段の附勢力を調整し得る調整手段とを設ける。 (もっと読む)


21 - 40 / 42