説明

Fターム[3H104LB36]の内容

管の調節可能継手 (3,089) | 継手の可撓部材 (345) | 材料 (124) | ゴム (48)

Fターム[3H104LB36]に分類される特許

1 - 20 / 48


【課題】専用の挿口、受口を形成する必要がなく、水密性を維持した状態で、接続している管の変位を吸収することができる耐震管継手を提供する。
【解決手段】外面が平滑な二つの管の各接続側端部が挿入される筒状の継手本体4と、一つ割りまたは複数割りに分割され、分割部分に接続部を有し、接続側端部を覆っている継手本体の外面に装着される固定金具5,6と、固定金具の接続部を連結して締め付けることにより、継手本体を介し二つの管の接続側端部を固定金具で固定する締結部品7,8とを有し、継手本体が弾性部材からなり、その筒軸方向中央部に、継手本体内側に向けて断面U字状に膨出し周方向には環状に連続する伸縮部4aが備えられ、その伸縮部の開口側各端部が、切断・延伸・収縮しやすく形成された連結部4dによってカバーされていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 フランジの存在しない直管の外周に端部が締結される可撓性管継手において、その構造が簡単で取り扱い易く、信頼性の高いものの提供。
【解決手段】 第1相フランジ5と第2相フランジ6とにより、可撓性の継手本体3の小フランジ部2を挟持締結して、その第2相フランジ6の第2凹陥部12が、小フランジ部2の剛性体7の近傍外周の部材に食い込み、その小フランジ部2を半径方向中心側に変形し、継手本体3の内周面13を管1の外周面に圧接する。 (もっと読む)


【課題】管同士の伸縮が可能であり、且つ、管同士を屈曲させた際に、その接続部が破損することなく、所定の屈曲角度で屈曲することが可能で、しかも、敷設現場において、容易且つ迅速に接続できるようにする。
【解決手段】複数本の管10を接続する管の接続構造である。管10の一端には受口部12が設けられるとともに、他端には差口部13が設けられ、隣接する管10の受口部12に管10の差口部13が挿入される。差口部の先端部には、環状のシール材17が設けられ、受口部12は、シール材17が摺動自在なストレート部を有する収容部12bと、収容部から先端に向けて拡径するテーパー部12cとを備えている。受口部12に対して差口部13を屈曲させた際に、差口部13がテーパー部12cに当接する。 (もっと読む)


【課題】管底に段差が生じにくく排水の流れが阻害されにくい補修継手を提供する。
【解決手段】排水管路の破損部分より下流側の下流側管路2と破損部分より上流側の上流側管路4との間に配設する合成樹脂製の補修継手1である。この補修継手1は、下流側管路2に接続可能な下流側接続部材6と、上流側管路4に接続可能な上流側接続部材7と、これら下流側接続部材6および上流側接続部材7に接続するヤリトリ部材8とを備える。下流側接続部材6の一端に周方向に沿って厚みが変化する偏肉パッキン12を嵌合し、偏肉パッキン12を介して下流側接続部材6を下流側管路2の受口3に内挿する。また、上流側接続部材7の一端に周方向に沿って厚みが変化する偏肉パッキン18を嵌合し、偏肉パッキン18を介して上流側接続部材7を上流側管路4の差口5に外挿する。 (もっと読む)


【課題】比較的製造コストが低く、且つ可撓性筒部に対して接続用フランジを着脱可能とする可撓継手を提供する。
【解決手段】可撓性筒部は、筒状の本体部と、本体部の端部から径方向外側に延出する環状のシール部と、シール部の外周端部から本体部の軸方向内側に向かって屈曲する筒状の外周壁部とを有し、接続用フランジは、本体部の端部の外周縁部に外嵌する筒状の内周板部と、シール部の背面側に形成されてシール部の受け面を構成する環状の受け板部と、外周壁部に内嵌する筒状板部とを含むように、板金が折り返されて成り、可撓性筒部の外周壁部の内部には、接続用フランジの筒状板部を締結するように環状のビードワイヤーが埋設される。 (もっと読む)


【課題】 管路のフランジ部にシール部材を装着する必要がある場合でも別に円状鋼板などを挟み込む必要がなく、簡単に施工することができる伸縮可撓継手のフランジ構造を提供すること。
【解決手段】 管路20のシール部材23を取り付けたフランジ部21間に締結される伸縮可撓継手30のフランジ構造40で、伸縮可撓継手30の締結フランジ部31の表面を弾性部材42(17)で被覆するとともに、この締結フランジ部31のシール部材23と対向する位置に環状の金属部材43を配置し、この金属部材43を弾性部材42(17)に埋設・接着して構成する。
これにより、管路20のフランジ部21に装着したシール部材23と、このシール部材23と対向する締結フランジ部41の表面を被覆する弾性部材42に埋設・接着した環状の金属部材43とを接続面とすることができ、シール性を確保することができ、しかも円状鋼板を別に用意する必要もなく、簡単に施工できるようにする。 (もっと読む)


【課題】蛇腹管の磨耗を防止することのできるフレキシブル配管および空気調和装置を提供する。
【解決手段】蛇腹管と、蛇腹管の外周を覆う網目筒状の保護カバー体73と、を備えたフレキシブル配管70A、70Bにおいて、蛇腹管の外周72と、保護カバー体73の内周73Cとの間に介在し、蛇腹管の外周72と保護カバー体73の内周73Cとを離間する離間材75を設ける。 (もっと読む)


【課題】 底部に水路部が形成されたコンクリート構造物であっても水路を阻害することなく簡単に耐震補強用の可撓継手を取り付けることができるコンクリート構造物への可撓継手の取付構造およびこれに用いる可撓継手を提供すること。
【解決手段】 コンクリート構造物1の水路部2およびその近傍に可撓継手30を収納し得るはつり部21を形成し、可撓継手30には、水路部以外に対応して両端フランジ部31間にコンクリート構造物1の空間内側1aに突き出す内側膨出部32を形成するとともに、水路部およびその近傍に対応して両端フランジ部間に内側膨出部を反転させてはつり部21に収納する水路部用の反転膨出部33を連続して形成し、可撓継手30を水路部2では、水路部底より低く取り付けるようする。
これにより、はつる範囲を大幅に少なくし、しかも水路部2を横断する可撓継手30によっても流下機能を阻害することなく、簡単に施工できるようになる。 (もっと読む)


【課題】ベローズ管の内面を略平坦にする。
【解決手段】ベローズが設けられたベローズ本体2aを有するベローズ管2と、一端部4aがベローズ管2の両端部に一体的に接続されると共に他端部4bが導管と接続される接続管4とを備え、ベローズ本体2aの内面には、軸線方向に連続して形成された凹凸の凹部2cに弾性層5が形成され、ベローズ管2が湾曲されたときであっても弾性層5が伸縮することによって、ベローズ管2の特性を損なわせることなく、ベローズ管2の内面を略平坦にすることができる。 (もっと読む)


【課題】 内部において流体製品及び蒸気殺菌の凝縮水の滞留を防ぐことで、蒸気殺菌ラインにおいて殺菌不良が発生することを防止すると共に、管継手に、流体管の熱膨張等による力が加わった場合であっても管継手の一部分に負荷が集中して撓み、破損することがない管継手を提供する。
【解決手段】 フッ素系樹脂からなり、内周面が平滑に形成されると共に、軸方向に伸縮可能な伸縮管部と、上記伸縮管部の径方向外方に配置され、上記伸縮管部の軸方向の負荷を分散しうる、弾性素材で形成された撓み防止部材とを備える。 (もっと読む)


【課題】可撓性を妨げることなく、耐疲労性及び耐負圧性の向上した管継手を提供すること。
【解決手段】可撓性管継手は、弾性部材により略円筒状に形成され、内部に強靱性コードが埋設された筒状部と、前記筒状部の両端に設けられる配管接合部と、を備え、前記筒状部は、半径方向に膨出する膨出部を有し、前記膨出部は、内周面側の曲率半径を外周面側の曲率半径よりも大きくすることにより、頂部に向かって前記膨出部の肉厚が厚くなるように形成される。 (もっと読む)


【課題】可撓性及び偏心性を妨げることなく、耐圧性を向上させた管継手を提供すること。
【解決手段】弾性部材により円筒状に形成される管状部と、前記管状部の両端に設けられる配管連結部と、を備え、前記管状部は、前記管状部の軸方向と直交する方向に突出する複数の山部と、山部と山部の間に設けられる補強部と、を有しており、前記補強部の内部には、強靱性コードが積層されるともに、積層される前記強靱性コードの間に補強線材が配置される。 (もっと読む)


【課題】電食が抑制されるように異種金属材より成る流路構造体を接続することができる流路接続部材、流路接続構造を得る。
【解決手段】配管継手アセンブリ10は、非導電性を有する管状部材としての高圧ゴムホース28と、高圧ゴムホース28の一端に設けられ鉄より成る第1継手としての鉄製継手30と、高圧ゴムホース28の他端に設けられ鉄とは異種の金属材であるアルミニウムより成る第2継手としてのアルミ製継手32と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】外部から雨水や土砂等の流入を防止できる止水性や耐震性に優れた管継手を提供すること。
【解決手段】複数の管を接続する管継手であって、管継手本体部(11)と、管継手本体部(11)の端部を軸方向に沿って帯状に縁取り形成された接続部(12)と、を備え、管継手本体部(11)の硬度は、接続部(12)の硬度よりも低い硬度である管継手(1)とすることにより、追従性に優れた管継手(1)とすることができ、優れた止水性や耐震性を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】耐屈曲疲労性が高く、伸縮性及び偏心特性に優れた可撓性管継手を提供すること。
【解決手段】可撓性を有するベローズ管と、前記ベローズ管の外周面を被覆すると共に、内部に強靱性繊維が埋設される弾性部と、を有する管本体と、前記管本体の両端に設けられる配管連結部と、を備え、前記強靱性繊維は、織られてできた強靱性コードを構成しており、前記強靱性コードは、バイアス状に繊維を配列したバイアス補強層と、ラジアル状に繊維を配列したラジアル補強層と、を有する。 (もっと読む)


【課題】真空チャンバ2のような減圧容器と、真空ポンプ3のように加振源となる機器との間の配管経路4に介設される防振継手1において、簡単な構造で低コストでありながら減圧時でも振動の伝達を十分に抑制可能なものとする。
【解決手段】一対のベース板10,11の間に金属ベローズ13と空気ばね14とを内外同心状に配設する。ベース板10,11の間隔が設定値になるよう、レベリングバルブ18によって空気ばね14に高圧空気を供給又は排出する。防振継手1は真空チャンバ2の床部20の下側に取り付け、この防振継手1と一体的に構成した吊設具によって真空ポンプ3を吊り下げる。 (もっと読む)


【課題】管本体の寸法を容易に調整可能とすると共に、可撓性を損なうことなく配管同士を確実に連結させることが可能な管継手を提供すること。
【解決手段】略円筒形状の管本体と、前記管本体の両端に設けられ、それぞれが対向する前記配管の端部と接続される一対のフランジと、前記フランジ同士を繋ぐ連結部材と、を備えた可撓性管継手であって、連結部材は、フランジそれぞれに取り外し可能に接続され互いに相反する向きにフランジの円周方向に突出する少なくとも一対の突出片と、該可撓性管継手の軸方向に配置され少なくとも両端に雄ねじ部が形成される複数の棒状部材と、を有し、フランジそれぞれに接続された突出片は、フランジ同士の突出片が互いに対向するように配置されると共に、棒状部材が挿通可能な挿通孔が設けられており、棒状部材は、互いに対向する突出片それぞれの挿通孔に雄ねじ部を挿通した状態で、締結ナットで螺合される。 (もっと読む)


【課題】配管の設置に要するスペースを抑えつつ絶縁性能を確保することが可能な簡便な構造の配管継手、配管構造体及びこれらを備えた燃料電池システムを提供する。
【解決手段】 配設された水素循環路75の上流側配管81と下流側配管82とを、例えば、ゴムなどの絶縁材料から形成された筒状の配管継手83によって連結する。中間部が括れるように配管継手83を成形することにより、配管継手83の中間部に、他の部分と内径が縮径された異径部83aを形成し、生成水Wの流れを断続化させる。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単でコストを下げて安価に提供できるとともに、通常時には屈曲強度を十分に保つとともに、地盤変動や地震発生時にも水密性を保持できる構造にする。
【解決手段】ヒューム管本体2の途中に可撓性を付与する可撓部3を設けたヒューム管1において、可撓部3が、互いに内側端部を突き合わせて配置される前後1対の環状部材4,4と、該各環状部材4,4の内側端部と反対側の外側端部に、該外側端部の内周面からそれぞれ中心に向かって延設され、かつ前後方向に貫通するボルト取付孔9を各々有している複数個の金属製ボルト固定板5と、突き合わせした1対の環状部材4,4の内周面に、該前後の環状部材4,4を跨いで貼着され、1対の環状部材4,4間に可撓性を付与するゴム状可撓部材6と、前後方向で対向しているボルト固定板5,5同士を締結して1対の環状部材4,4間を結合しているものである。 (もっと読む)


【課題】
屋内各所から排出される廃排水を排水枝管により回収し、屋外に設けられている排水主管と連結させ、さらに屋外点検枡も小型化することにより、システムの小型化を計ることを目的としている。
【解決手段】
(1)排水枝管を配設するため屋内の壁面又は床面に設けられる開口部付近で、該管の排水方向以外には蓋栓がなされているとともに、(2)排水枝管又は排水主管の材端部には熱膨張を吸収する管継手が設けられ、(3)屋外点検枡は、排水主管径と同径以下の配管と、該配管と一体的に接合された枡とからなる小口径枡で構成されており、(4)前記廃排水槽への流入口には悪臭や虫及び小動物の侵入を防ぐための封止弁と、封止弁を枢止するヒンジ部とからなる封口装置を設けることを特徴とする廃排水送水システムを提供することにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


1 - 20 / 48