説明

Fターム[3J012CB10]の内容

軸受の支持 (8,185) | 支持位置や遊隙等の調節手段 (923) | その他 (181)

Fターム[3J012CB10]に分類される特許

41 - 60 / 181


【課題】支持面と被支持面との当たり付けを、クレーンを用いずに繰り返し行うこと。
【解決手段】回転軸3を回転可能に径方向に支持する軸受本体11と、該軸受本体を径方向外周側から支持して収容するケーシング12とを備え、軸受本体においてケーシングに支持される被支持面17と該被支持面に当接されるケーシングの支持面25との間には、ケーシングに対して軸受本体を昇降させる昇降手段26が、軸受本体内部またはケーシング内部に収容可能に設けられている軸受装置10を提供する。 (もっと読む)


【課題】耐モーメント力を向上させ、固定部の強度・剛性を高めて、軽量化と高剛性化という相反する課題を解決した車輪用軸受装置を提供する。
【解決手段】車体取付フランジ12の複数の部位にボルト挿通孔14、11が形成され、これらボルト挿通孔14、11のうち、回転中心を通る軸水平位置から反路面側のボルト挿通孔14までの距離Haが、路面側のボルト挿通孔11までの距離Hcよりも大きく設定されると共に、反路面側のボルト挿通孔14のねじ径Daが、路面側のボルト挿通孔11のねじ径Dbよりも大径に設定されているので、車体取付フランジ12のうち相対的に強度・剛性が必要とされる部位の負荷が軽減され、耐モーメント力を向上させて固定部の強度・剛性を高め、耐久性を向上させた車輪用軸受装置を提供することができる。 (もっと読む)


電磁軸受を利用したターボ機械の予備機械軸受のクリアランスおよび摩耗を決定する装置および方法である。シャットダウン中、または電源喪失中の破局的な障害の可能性を低下させるために、回転装置は、電磁軸受を利用してシャフトを操作して、予備機械軸受のクリアランスを測定する。電力が回復したときに、プログラム可能制御装置が、電磁軸受に電力を供給して、所定のシーケンスに従ってシャフトを自動的に移動させ、予備機械軸受と接触させて、予備機械軸受のクリアランスを決定する。これらの値は、制御装置のメモリに記憶される。測定したクリアランスを、以前に測定した予備機械軸受のクリアランスの測定値と比較して、予備軸受の摩耗を決定する。実際の摩耗を、軸受の許容可能な摩耗と比較する。実際の摩耗が所定値を超える場合には、警告を生成する。実際の摩耗が許容可能な摩耗と等しい、またはこれを超える場合には、制御装置は、修理または交換が行われるまで、自動的にターボ機械をロックして、それ以上の動作を妨げる。そうでない場合には、制御装置は、シャフトを心出しして、ターボ機械が通常動作できるようにする。
(もっと読む)


【課題】プーリ部材等の外側部材とプーリボス等の内側部材との回転速度変動を効果的に緩和し、外側軌道面と内側軌道面との軸方向の相対移動に伴って発生する軸方向の力を好適に打ち消すことができる回動付勢装置を提供する。
【解決手段】回動付勢装置は、第1軸心X1方向に偶数個並設された回動付勢機構1を備える。各回動付勢機構1は、環状の外側軌道面21を内周に有する外側部材2と、環状の内側軌道面31を外周に有する内側部材3と、外側軌道面21と内側軌道面31の間に配置された複数の玉4とを備える。外側軌道面21及び内側軌道面31は、それぞれ第1軸心X1に対して傾斜した第2,3軸心X2,X3回りに形成される。偶数個のうちの半数の回動付勢機構1の第2,第3軸心X2,X3と、他の半数の回動付勢機構1の第2,第3軸心X2,X3とは、第1軸心X1に対して互いに逆向きに傾斜して配置される。 (もっと読む)


【課題】回転角度検出センサに円柱型の永久磁石を採用しつつ、芯ずれによる角度誤差を防止する。
【解決手段】円柱型の永久磁石1を、軸方向に磁気異方性をもつ円柱型の成形体に対して軸方向に両面4極着磁された異方性磁石とし、永久磁石1の一端面から軸方向に離れた位置で同一円周上に配置される複数の磁気センサ2,3を、永久磁石1と同心の中心から永久磁石半径rの55%〜80%の半径方向領域A内に配置し、かつ複数の磁気センサ2,3と永久磁石1の一端面との間に、1.5mm〜3mmの間隔gを軸方向に設けることにより、軸方向の磁束密度分布の変化が緩やかな領域で複数の磁気センサ2,3による検出を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】ロータと周囲のケーシング構造との間のクリアランスを測定し制御するシステム及び方法を提供すること。
【解決手段】ガスタービン10などの回転機械が、複数のアクチュエータ30が1つ以上のロータシャフトベアリング50の周囲に離隔して配置された、能動的ロータアライメントクリアランス制御システムを含む。アクチュエータは、ベアリングを、したがってロータシャフト19を、固定外側ケーシング構造26に対して偏心変位させるように構成される。複数のセンサが、ケーシング構造26の部品の周囲に離隔して配置され、構造内でロータ18が回転するときの偏心を示すパラメータを測定する。センサ及びアクチュエータ30と通信する制御システムが、ロータとケーシング構造との間で検出した偏心を補正するために、シャフトベアリング50を動かすことによってロータ18を偏心変位させるようにアクチュエータを制御するように構成される。 (もっと読む)


【課題】軽量・コンパクト化と共に、軸受の強度・耐久性の向上を図った車輪用軸受装置を提供する。
【解決手段】アウター側の端部に車輪取付フランジを一体に有し、外周に一方の内側転走面4aと、この内側転走面4aから軸方向に延びる小径段部4cが形成されたハブ輪4、および小径段部4cに圧入され、外周に他方の内側転走面5aが形成された内輪5を備え、小径段部4cの端部を径方向外方に塑性変形させて形成した加締部4dによって、内輪5が軸方向に固定された車輪用軸受装置において、ハブ輪4と内輪5および外方部材2が炭素鋼からなる板材またはパイプ材から塑性加工によって形成されると共に、車輪取付フランジ6の周方向等配にハブボルト挿通孔7が打ち抜き加工によって穿設され、これらハブボルト挿通孔7の打ち抜き後にバーリング加工によってハブボルト挿通孔7の縁部が突出して形成されている。 (もっと読む)


【課題】 流体軸受装置におけるシャフトとスリーブの製造時にはバラツキが生じており、軸受を形成する微小隙間部が設計値通りにならない。このような状態で設計の狙い目通りの動圧溝加工を行うと、軸受特性が大きくばらついてしまう可能性があった。
【解決手段】 流体軸受の動圧発生溝加工に先立って軸受部品の形状測定工程を行い、軸受隙間形状を把握する。ここで設計の狙い目からの形状偏差を算出し、この形状偏差によって生ずる軸受特性のバラツキが、動圧発生溝形状を変化させることで最小になるように動圧発生溝形状変化量を算出する。そして動圧発生溝の形状を変化させて溝加工を行うことにより、スリーブとシャフトの製造上の形状バラツキから生じる軸受特性のバラツキを最小化して許容範囲内に安定させることができる。 (もっと読む)


【課題】軸受装置においてアキシアル方向の振動を効率良く低減させて、前記装置の動作性能を向上させることができる制振装置を得る。
【解決手段】回転軸3を支持した転がり軸受7の外輪7bの側面に当接するように、転がり軸受7の外輪7bを支持するハウジング9に荷重付与手段23を配置し、前記荷重付与手段23がアキシアル方向の振動荷重として予圧をかけて前記転がり軸受7の制振を行う。 (もっと読む)


【課題】軸受装置においてアキシアル方向の振動を効率良く低減させて、前記装置の動作性能を向上させることができる制振装置を得る。
【解決手段】回転軸3を支持した転がり軸受7の外輪7bの側面に当接するように、転がり軸受7の外輪7bを支持するハウジング9に荷重付与手段23を配置し、前記荷重付与手段23がアキシアル方向の振動荷重として予圧をかけて前記転がり軸受7の制振を行う。 (もっと読む)


【課題】トルク変動を抑制しつつ共振周波数の向上を図る。
【解決手段】内輪3a,3bおよび外輪5a,5bと、これら内輪3a,3bと外輪5a,5bの間の円環状空間に周方向に間隔をあけて複数配置される転動体7とを備え、軸方向に間隔をあけて配列される転がり軸受1A,1Bと、転がり軸受1A,1Bの内輪3a,3bに嵌合された状態で接着されるシャフト13と、転がり軸受1A,1Bの外輪5a,5bを嵌合させた状態で接着される嵌合孔25を有し、ステンレス鋼からなるステンレス部材33とステンレス鋼より軽量の材料からなるアルミニウム部材43とを半径方向に積層して構成されるスリーブ23とを備える転がり軸受装置10を提供する。 (もっと読む)


【課題】軸受すきまを小さく設定し、或いはラジアル及びアキシャル剛性を確保しながら、トルクの上昇を抑制することができる一方向クラッチ内蔵型プーリ装置を提供する。
【解決手段】一方向クラッチ内蔵型プーリ装置10は、スリーブ11の外周面とプーリ12の内周面との間に、一方向クラッチ13と、一方向クラッチ13の軸方向両側にサポート軸受14,14と、を備える。サポート軸受14,14は、第1及び第2群を構成する複数の玉25a,25bを備え、第1群の玉25aが、ラジアルすきまが負となる第1の直径Daを有し、第2群の玉25bが、ラジアルすきまが正となる第1の直径Daより小さな第2の直径Dbを有する。 (もっと読む)


【課題】(1)目標とする振動特性に近づけることができるダンパー構造を提供する。(2)不安定振動の発生を抑止する。(3)回転機械の安定的な運転を継続して行う。
【解決手段】軸受に支持された軸3の前記軸受より外側に延びる軸端部3aに設けられたダンパー構造10において、軸端部3aの外周に設けられるスリーブ11と、このスリーブ11と軸3の径方向に間隔を置いて設けられたハウジング12と、ハウジング12とスリーブ11とを軸方向に相対移動させる移動部13とを備え、互いに対向するスリーブ11の外周面11aとハウジング12の内周面12bとの間にスクイズフィルムS(S1)が形成される一方、このスクイズフィルムS(S1)の形成域が変更可能に構成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】インプットシャフトの支持構造において、3つの軸受でインプットシャフトを3点支持した場合に軸受同士のこじりの発生を防止すること。
【解決手段】本インプットシャフトの支持構造は、クラッチ500の接続状態においてクランクシャフト502の回転をギヤボックス504内のギヤ506,508に伝達するインプットシャフトを支持するためのものであって、インプットシャフト510の一方端部512を、間隔を隔てて配置された第1および第2の軸受514,516を介してギヤボックス504のケース518に回転自在に支持し、インプットシャフト510の他方端部520を、第3の軸受522を介してクランクシャフト502の端部内周面に回転自在に支持し、第3の軸受522を、第1および第2の軸受514,516に比して、インプットシャフト510にルーズに嵌め合わせる。 (もっと読む)


【課題】 車両の走行状態に合せて適切な予圧を付与することができる車輪用転がり軸受装置を提供する。
【解決手段】 転がり軸受2に予圧を付与するナット19の外周に従動歯車22を形成し、この従動歯車22に電動モータ24に連結された駆動歯車23とを噛み合わせる。舵角センサ26およびABSセンサ27の検出値から算出した車輪に作用する軸方向荷重に応じて電動モータ24を駆動制御し、ナット19の締付力を調節する。 (もっと読む)


【課題】転がり軸受の軸方向のガタを防止できる転がり軸受装置を提供する。
【解決手段】この転がり軸受装置によれば、第1の止め輪21が内輪6の周面6Bに形成された第1の周溝12と回転軸1の嵌合周面15に形成された第3の周溝16とに跨って嵌められる。また、第2の止め輪22が内輪6の周面6Bに形成された第2の周溝13と回転軸1の嵌合周面15に形成された第4の周溝17とに跨って嵌められる。第1の止め輪21は第1の周溝12の軸方向一方側の側面12Aと第3の周溝16の軸方向他方側の側面16Bとで軸方向の両側から圧接状態で挟まれる。また、第2の止め輪22は第2の周溝13の軸方向他方側の側面13Bと第4の周溝17の軸方向一方側の側面17Aとで軸方向の両側から圧接状態で挟まれる。 (もっと読む)


【課題】異音の発生を低減した揺動軸受装置を提供する。
【解決手段】揺動軸受装置21は、円筒状部材を周方向の任意の二箇所で切断した円弧形状であり、内径側に軌道面25を有し、斜板14および斜板転走面15を受け入れる凹状円弧を有するハウジング22の間に配置される外輪24と、外輪24の軌道面25および斜板転走面15上を転動する複数のころ26と、複数のころ26を保持し、複数のころ26を案内する保持器27と、外輪24およびハウジング22の間に配置され、外輪24からハウジング22へ伝達される振動を減衰させる緩衝材31とを備える。 (もっと読む)


【課題】ケース内部への樹脂注入により回転軸のスラスト調整を行うようにした減速機構付モータにおいて、ケース内部の気密性を向上させることにある。
【解決手段】ウォーム収容室26aの注入スペース51へ樹脂54を注入することにより、スチールボール33を介してウォーム軸28(回転軸13)の軸方向先端側の端面にスラストプレート32を押し当てて、ウォーム軸28のスラスト調整を行うようにしたパワーウィンドモータにおいて、注入スペース51と外部とを連通する注入孔53、および注入孔53を囲むようにギヤケース25に突出して形成された外壁55を設け、注入孔53をその中心線C1が外壁55の中心線C2に対してスラストプレート32から離反する方向(軸方向先端側)へずらして配置する。 (もっと読む)


【課題】軸箱に対して軸方向相対移動を許容する転がり軸受において、部品点数を少なくし、且つ、装置をコンパクトにする。
【解決手段】外方部材3と内方部材4との間の環状空間に転動体5と、その転動体5を前記環状空間の周方向に沿って保持する保持器6とを配置し、その外方部材3と軸箱2とを軸方向相対移動可能に支持した転がり軸受1において、前記外方部材3の外径面と軸箱2の内径面に、対向するフラット面13,12を設け、その対向するフラット面13,12間に円筒ころ10を配置し、その円筒ころ10により、前記外方部材3と軸箱2とを軸方向相対移動可能に支持した構成とした。外方部材3の外径面と軸箱2の内径面との間に円筒ころ10を配置したので、従来のように軌道板を設置する必要がない。このため、転がり軸受1の部品点数を少なくし、且つ、装置をコンパクトにすることができる。 (もっと読む)


【課題】軽量化を図りつつ、車輪取付フランジの面振れ精度を維持すると共に、車輪取付フランジの強度を高めて耐久性の向上を図った車輪用軸受装置を提供する。
【解決手段】ハブ輪4の一端部に車輪取付フランジ6と、この基部からアウター側に延びるパイロット部14が形成されると共に、車輪取付フランジ6の円周方向等配に複数のハブボルト7が圧入された車輪用軸受装置において、ハブ輪4のアウター側端部に軸方向に延びるすり鉢状の凹所13が形成され、この深さが基部6b付近までとされると共に、パイロット部14の内周に複数の肉盛部15が鍛造加工によって形成され、この肉盛部15がハブボルト7と同位相位置に配置されているので、軽量化を図りつつ、車輪取付フランジ6の強度を高めることができ、モーメント荷重が作用した時、パイロット部14の隅部16に発生する応力を緩和することができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 181