説明

Fターム[3J022GA16]の内容

クランプ・クリップ (16,490) | クランプの締付操作 (1,187) | クランプの機械的締付 (536) | フック (120)

Fターム[3J022GA16]に分類される特許

101 - 120 / 120


【課題】被結束部材の径が異なる場合であっても、被結束部材の軸線と係止脚の軸線とを略一致させることができるベルトクランプを提供することである。
【解決手段】ベルト20と、該ベルト20の基端21が結合されていると共に、このベルト20をその先端22から挿通させるための挿通路12を有するバックル10と、該バックル10の下方に形成されて所定の取付孔に取り付け可能な係止脚15とを備え、該ベルト20を被結束部材Wの外周面に巻き付け、且つ該ベルト20の先端22を挿通路12の挿入口12aから引出口12bに挿通させて引き締めることで、その締め付け状態が保持される構造のベルトクランプ1であって、ベルト20の基端21と係止脚15の軸線との水平距離は、バックル10の挿入口12aと係止脚15の軸線との水平距離と、バックル10の上面10aとバックル10の挿通路12の上側内面12cとの垂直距離との和に略一致する。 (もっと読む)


【課題】バンド本体の締め付け時における係合爪乗り越えの抵抗を軽減して小さな締め付け力での締め付けを可能とする。
【解決手段】外側重なり部32及び内側重なり部33が相互に重なり合ったリング状となって被締付部材に巻回されて締め付けられるバンド本体31と、外側重なり部32に形成された係合爪36,37と、内側重なり部33に形成され、係合爪36,37と係合してバンド本体31の締め付け状態を保持する係合孔34,35と、内側重なり部33における係合孔形成領域をバンド本体31の締め付け方向Sに沿って周囲から分離することにより形成されると共に、締め付け方向における先端側が自由端43aとなるように形成されたリップ片43と、外側重なり部32における係合爪付近に形成され、リップ片43が貫通して抜き出るスリット44とを備える。 (もっと読む)


【課題】 作業面及びコスト面の改善を図るとともに、バンドの安定した係止状態を維持することが可能であり、また、部品点数を削減することが可能なバンド取付型クランプを提供する。
【解決手段】 バンド取付型クランプ1は、保持対象物に寄り添う基板3と、保持対象物に巻き付く結束バンド4と、貫通孔16内に係止爪を有して結束バンド4の係止段部15を引っ掛けるバンド係止部5と、全体を取り付け固定するための取付用係止部6とを有する。結束バンド4は、基板3の側部7において一方の端部9側からのびる一方結束部11と、基板3の側部7において他方の端部10側からのびる他方結束部12と、一方結束部11及び他方結束部12を連結する連結部13と、係止段部15を有して連結部13に連続する被係止部14とを有する。 (もっと読む)


【課題】ラチェットクリップが外れることを防止する。
【解決手段】ラチェットクリップは中央部と、オス端部及びメス端部とを備え、前記メス端部は上半部と下半部を有する。前記オス端部は前記メス端部の上半部と下半部の間に挿入するようにされており、向い合った歯の組がオス端部とメス端部を互いに保持する。歯の組が偶然に外れてしまうことを防止するため、前記オス端部には、前記メス端部の前記上半部に配置された軌道と嵌り合う保持面が備えられている。いったん前記オス端部が前記メス端部に挿入されると、前記保持面と前記軌道との嵌め合わせは、横方向の力が一方の端部を他方の端部に対して横方向に動かすことを防止する。前記保持面と前記軌道との嵌め合わせは、さらに、前記上半部がオス端部から離れて上方に持ち上がることを防止する。 (もっと読む)


【課題】配管の固定に際して、配管を挿入する作業に要する労力を軽減可能とした配管用サドルを提供すること。
【解決手段】両端部分に透孔を有する取付けベース(2)と、該取付けベース(2)の上面に連設した、配管を抱持可能な抱持空間(4)を有する抱持部(3)と、を備えた配管用サドル(1)であって、前記抱持部(3)の斜め上部分にヒンジ部(5)を形成するとともに、取付けベース(2)における、抱持空間(4)の中心点から見た場合の前記ヒンジ部5を形成した側の斜め下方部分に係脱自在の係脱部(6)を形成して取付けベース(2)を分断することで前記ヒンジ部(5)を基点部分にして抱持部(3)を開閉自在にしたことを特徴とし、抱持部を開放した状態で抱持空間内に配管等を挿入することを可能にし、これにより、配管の固定作業に要する労力を軽減可能にしている。 (もっと読む)


【課題】ヒンジ部40で結合される第1部材20と第2部材30とで物体1を覆い囲む状態で保持する物体保持装置10において、第1部材20と第2部材30とを引き離そうとするような荷重Fが発生しても、両部材20,30を結合するロック手段(50,60,55,65)によるロック機能を維持できるようにして、物体1の保持能力を高める。
【解決手段】物体1を保持させた状態において、第1部材20と第2部材30とを引き離そうとする荷重Fの発生に伴い、係止部(50,60)と被係止部(55,65)との各引っ掛かり部分(51a,56)(61a,66)が互いに力を及ぼしあう前に、ヒンジ部40が弾性変形または塑性変形して荷重Fを吸収、減衰するよう構成されている。これにより、引っ掛かり部分(51a,56)(61a,66)が破損しにくくなる。 (もっと読む)


【課題】 コルゲートクランプを多様な径のコルゲートチューブに対応可能とする。
【解決手段】 コルゲートチューブTに取り付けられる保持部11は、上半円環部12と下半円環部13の一端側を薄肉ヒンジ部14で連結してなり、該保持部11の両分離端には着脱自在にロックされる上下ロック部21、22を備え、上ロック部21は、複数の上櫛歯25を下向きに突設してなり、下ロック部22は、複数の下櫛歯26を上向きに突設してなり、上下各櫛歯25、26の外面には所要間隔をあけて小突起29、30を左右に突設し、上ロック部21の上櫛歯25と下ロック部22の下櫛歯26とを交互に差し込み、前記小突起29、30同士を係止させて、上下ロック部21、22のロック位置を任意に設定することにより保持部11の径を調節可能な構成としている。
(もっと読む)


【課題】製造コストが安くて、確実かつ安定してホース類等を締め付け固定することが可能で、しかも、容易かつ迅速に締め付けを解除することができるホース類締付具を提供する。
【解決手段】ホース類の締付け位置の外周部にセットされて、その先端部が基端部の外側に重ねられた状態で周方向に相互に摺動可能な締付けバンドと、該締付けバンドの基端部に一体的に取り付けられたハウジングと、該ハウジング内に収容されると共に、上記締付けバンドの先端部に適宜間隔で多数形成された係止溝に係止する爪を下面に突設した係止駒と、係止駒を締め付けバンド方向に付勢する板ばね等の弾性手段と、から成るホース類締付具において、上記係止駒の爪を上記締付けバンドの係止溝から解除する係止解除手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】装着が容易であり、斜め掛けなどの装着不良の発生を未然に防止することのできる通水管接続具を提供する。
【解決手段】通水管接続具10は、開口端付近にフランジ3,4を有する2本の通水管1,2を、フランジ3,4同士を互いに対向接触させて接続した接続部分に装着することによって、接続部分が離れないように固定するためのものである。通水管接続具10は、対向接触したフランジ3,4に着脱可能に係合する金属製のクリップ11と、クリップ11の外周全体を覆う状態に取り付けられた合成樹脂製のカバー12とで構成されている。クリップ11は、2つの腕部11a,11bと、腕支持部11cと、ガイド部とを備えている。カバー12は、腕部11a,11bの外周を覆う腕カバー部12a,12bと、カバー支持部12cと、凹部12dとを備えている。 (もっと読む)


【課題】 長尺体の径の変化に対応することができ、かつ長尺体の着脱が容易に行える長尺体保持具を提供すること。
【解決手段】 ベース板2に長尺体3を保持する保持部4と該保持部4を被固定部材5に固定する固定部6とを備えた長尺体保持具1において、該保持部4はバンド7を取り付けるロック部9と該ロック部9に取り付けられ、複数の係止部8を有するバンド7とからなり、前記ロック部9にはベース板2に該バンド7の一端(差込端)13が差し込まれてバンド7の係止部8を着脱自在に固定する第一のロック機構10と前記バンド部7の差込端13と反対側の他端を着脱自在に係止する第二のロック機構11とを形成してなる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、扱いやすく施工コストが低減可能である電線保持具を提供することを目的としている。
【解決手段】本発明に係る電線保持具1の構造は、電線2等を保持する保持部1aと、保持部1aの側面に形成される軸部1bと、軸部1bの上下にそれぞれ相対向する連結部とから構成し、電線保持具1は連結部にて連結可能であると共に、略コ字状の管取り付け具6にも連結可能であることを特徴とし、作業性を向上させ、施工時間の短縮を図り、施工コストを低減する。 (もっと読む)


【課題】 使用時においてはベルトが外れにくく、且つ、ベルトの意図的な着脱を容易にし、しかも、ベルトを、束線を保持させたままの状態でクランプに対して着脱可能にする。
【解決手段】 クランプ20の一端部23と他端部24とが、連結壁21、22で連結されている。連結壁21の内側面21aと連結壁22の内側面22aとは対向している。ベルト11が係合固定されるための突設棒26が、連結壁21の内側面21aから連結壁22の内側面22aの方向に向かって真っ直ぐ延設され、突設棒26の先端部26aと内側面22aとの間に間隙C1が生じている。ベルト11を側面視V字状に撓ませて間隙C1を通じて突設棒26の先端部26aから突設棒26の下方に通すことで、ベルト11がクランプ20に装着される。 (もっと読む)


【課題】 筒状ランプを自転車へ固定及び取り外しする操作が容易にできるようにし、特にロックレバーの1操作でランプのアンロックと抜き止め解除を行う。
【解決手段】 自転車部品(1)へ固定する固定具(2)と、固定具へ止められるホルダ(5)と、ホルダへ枢支されたロックレバー(7)とから構成され、ホルダ(5)に突設した一対の側板(53)(53)上に、ランプに対する把持部(51)の両端を連設し、側板間にランプの周溝(52)へ出没可能な可撓性ロック片(6)を具え、ロックレバーはロック片(6)に対向する押え片(73)を具え、ロックレバーとホルダ側板(53)との間に、重なりが可能なカム面(56)(72)を形成する。 (もっと読む)


【課題】 配管フランジ部を抱き込むように挟持する抱持部の内径寸法を変更するための屈曲部を設けたとしても、クランプの占有スペースを抑制することが可能な配管接続用のクランプを提供すること。
【解決手段】 クランプ1は、配管フランジ部の外径寸法のばらつきを吸収可能な外方に突出した屈曲形状のヒンジ部20を2つ備えているので、1つあたりの突出量Aを小さくすることができる。したがって、両配管の接続部におけるクランプ1の占有スペースを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 結束バンドで物品を結束後の処理を考慮した結束バンドを提供する。
【解決手段】 結束バンド10は、帯部11と、帯部11の一方端側に設けられた吊下げ用フック部17と、帯部11の他方端側に設けられ、帯部11を上下方向に通過させる通路35を有する囲い壁部20とを備え、囲い壁部20は、帯部11を側方から通路35内に挿入するためのスリット33を有する。 (もっと読む)


【課題】 ヒーターパイプ等の高温の長尺部材を断熱材を必要とせずに直接保持できるプラスチック製のクランプ装置を提供する。
【解決手段】 ヒーターパイプ等をアンダーフロア等の被取付部材に連結するクランプ装置1は、被取付部材に取付け可能な第1クランプ2と、長尺部材を保持する第2クランプと3から構成され、第1クランプ2は、第2クランプ3を受入れて包持するクランプホルダー部11とクランプホルダー部11にヒンジ連結されて第2クランプ3を包持する第1カバー14とを包含し、第2クランプ3は、長尺部材を受入れて包持するパイプホルダー部27とパイプホルダー部にヒンジ連結されて長尺部材を包囲する第2カバー30とを包含し、第1クランプは非耐熱性硬質プラスチック材料で形成され、第2クランプは高温の長尺部材を保持できる耐熱性硬質プラスチック材料で形成されている。 (もっと読む)


【課題】管類又はケーブル類を強固に保持することを可能とする管類又はケーブル類の保持具及び該保持具を構成する取着体を提供する。
【解決手段】保持具10は、帯状をなし空調ダクトD1を包囲する環状部H2を形成する帯状体11と、前記環状部H2の一部をなすように帯状体11に取着される取着体21とより構成されている。取着体21は弾性変形可能な弾性片24を備える。弾性片24は、弾性変形することなく空調ダクトD1の周面に当接する第1位置と、空調ダクトD1により押圧されて弾性変形した第2位置との二位置に変位可能である。 (もっと読む)


【課題】 長い物体を種々の態様及び容量で保持することが可能な長物保持装置の提供。
【解決手段】 とりわけ電気伝送線及び/又は流体導管等の長物の保持装置であって、1つの基底壁(2)及び対向する2つの縁部壁(3、4)を有する受容要素(1)と、縁部蝶番要素(15)を介して枢動可能に前記受容要素(1)に配された蓋要素(16)とを有し、前記蓋要素(16)は、前記縁部蝶番要素(15)に対向する係止装置(23、24、25、26)を介して前記受容要素(1)に結合可能であり、前記蓋要素(16)は、少なくとも3つの部分蓋要素(17、19、21)を含み、隣り合う部分蓋要素(17、19、21)間には、それぞれ1つの中間蝶番要素(18、20)が配され、前記係止装置(23、24、25、26)は、前記中間蝶番要素(18、20)の数に応じた数の閉蓋状態を規定し、前記部分蓋要素(17、19、21)は、前記閉蓋状態の各々において前記基底壁(2)からそれぞれ異なる距離の位置に配置されるように構成された保持装置。 (もっと読む)


バンド本体の締め付け時に内側重なり部に座屈の発生をなくし、被締付部材を確実に締め付け、同時に締め付けの作業性を向上する。外側重なり部32及び内側重なり部33が相互に重なり合ったリング状となって被締付部材に巻回されるバンド本体31と、外側重なり部32に形成された係合孔34、35と、内側重なり部33に形成され、係合孔34、35に係合することによりバンド本体31の締め付け状態を保持する係合爪36、37と、係合孔34、35よりも先端側に位置するように外側重なり部32に形成された第1の工具爪41と、第1の工具爪41と共にバンド本体31を締め付けるため、内側重なり部33に形成された第2の工具爪38と、バンド本体31の締め付けにおける外側重なり部32が係合爪36、37を乗り越える時に内側重なり部33への負荷を低減させるように外側重なり部32に形成された負荷低減手段45とを備える。 (もっと読む)


【課題】 個々に製造した結束バンドを連結することにより、低コストで生産できる、結束バンドの連結体を提供する。
【解決手段】 貫通孔とロック片とを有する基部13と、基部13から一方に伸び、その片面14bにロック片と噛合する突起が一定間隔で複数設けられ、他方の面14aに長さ方向に伸びるリブ22と、リブ22の先端側を切離してなる切離部23とが形成されたバンド部14とを有する結束バンド12を複数備える。結束バンド12a、12bを、互いのバンド部14の面14a(又は面14b)が同方向を向くように配置し、結束バンド12aのバンド部14の先端部14cを、結束バンド12bの貫通孔17に、締めつけ使用時の逆方向から挿入し、結束バンド12aの接離部23と結束バンド12bのロック片とを係合させて連結し、連結体11を得る。 (もっと読む)


101 - 120 / 120