説明

Fターム[3J028GA02]の内容

変速機構成 (22,513) | 用途 (1,741) | 車両 (1,597) | 自動車 (884)

Fターム[3J028GA02]の下位に属するFターム

Fターム[3J028GA02]に分類される特許

161 - 180 / 738


【課題】変速機の部品点数の削減及び小型化を図りながら、多段化及び高効率化を実現する。
【解決手段】平行軸式の変速機1において、入力軸Mは、同心軸上に設けた第1入力軸M1と第2入力軸M2とを有する二重構造であり、第1入力軸M1と第2入力軸M2との断続を切り替える第1クラッチCHと、入力軸Mとアイドル軸Lとの間に設けた第1歯車組G1のギヤ比を減速又は増速する第2歯車組G2と、第2歯車組G2への駆動力の入力の有無を切り替える第2クラッチCLと、第2入力軸M2及び中間軸Sと出力軸Cとの間に設けた変速用歯車組GT1,GT2からなる変速機構部GTとを備え、変速機構部GTで設定された各変速段に対して、第1、第2クラッチCH,CLの断続を選択的に掛け合わせることで、変速機構部GTで得られる変速段数に対して倍の変速段数が得られるように構成した。 (もっと読む)


【課題】フリクションロスを低減できると共に車両への搭載性を向上させることができる自動変速機を提供する。
【解決手段】自動変速機は、4つのプラネタリギヤ機構4〜7と、第1〜第4の4つの連結体Ca−Rc,Ra−Cb,Rb−Cc−Cd,Sc−Sdと、5つの係合機構C1,C2,B1〜B3とを備える。第1要素Saが入力軸2に連結され、第10要素Rdが出力部材3に連結される。第1湿式多板クラッチC1は第1連結体Ca−Rcと第4要素Sbとを、第2湿式多板クラッチC2は第1〜第3要素Sa,Ca,Raのうちの何れか2つを、夫々解除自在に連結する。第1ブレーキB1は第2連結体Ra−Cbを、第2ブレーキB2は第4要素Sbを、第3ブレーキB3は第4連結体Sc−Sdを、変速機ケース1に夫々解除自在に固定する。 (もっと読む)


【課題】低温時であっても、変速応答性の低下を抑制してドライバビリティの低下を防止することができるハイブリッド車両を提供する。
【解決手段】車両は、電動機3及び/又はエンジン2から変速機を介して駆動輪4への動力伝達及び電動機3とエンジン2との間の動力伝達を断続可能とするECU8と、バッテリ7の温度を検知する温度検知部とを有する。変速機は、電動機3及び/又はエンジン2から駆動輪4へ動力を伝達可能な、変速比の異なる複数の変速段を備える第1の変速群(奇数段24a,24b)と、エンジン2から駆動輪4へ動力を伝達可能な第2の変速群(偶数段25a,25b)とを有する。ECU8は、バッテリ7が低温状態のとき、エンジン2から第2の変速群を介して駆動輪4へ動力を伝達可能なとして、バッテリ7の充放電を制御することでバッテリ7を加温する。 (もっと読む)


【課題】電動機3及びエンジン2を備えるハイブリッド車両において、バッテリ7が低温時又は高温時であっても、変速時のドライバビリティの低下を防止する。
【解決手段】ハイブリッド車両は、電動機3及び/又はエンジン2から動力伝達装置1を介して駆動輪4への動力伝達、及び電動機3とエンジン2との間の動力伝達を断続可能とするECU8と、バッテリ7の温度を検知する温度検知部11と、バッテリ7のSOCを検知するSOC検出部12とを有する。ECU8は、温度検知部により検知された温度が第1の所定温度未満のとき又は第1の所定温度より高い第2の所定温度以上のときには、SOC検出部による検知結果に基づいて、バッテリ7のSOCを中間域となるように制御する。 (もっと読む)


【課題】3遊星・6摩擦要素で前進8速を達成しながら、耐久性信頼性・コストの面で有利である自動変速機を提供すること。
【解決手段】シングルピニオンによる第1の遊星歯車PG1及び第3の遊星歯車PG3とダブルピニオンによる第2の遊星歯車PG2を備え、入力軸INはサンギヤS1に常時連結し、出力軸OUTはキャリヤPC1に常時連結し、サンギヤS3は常時固定して固定メンバF1を構成し、リングギヤR1とサンギヤS2を常時連結して回転メンバM1を構成し、リングギヤR2とリングギヤR3を常時連結して回転メンバM2を構成する。第1・2・3・4・5のクラッチC1,C2,C3,C4,C5と、第1ブレーキB1と、により構成される6つの摩擦要素のうち、二つの同時締結の組み合わせにより、少なくとも前進8速及び後退1速を達成する。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つの原動機を備える自動車のマルチクラッチトランスミッション(100、200)に関し、軸ブレーキユニット(160、260)が、2つの入力軸の1つ(121、122)の回転速度を下げるように設計され、中央同期ユニット(180、280)が、前記入力軸の第1軸(121)を前記入力軸の第2軸(122)より速く、又は遅く回転させるために、選択的に作動状態となるように設計されている。前記軸ブレーキユニットと前記中央同期ユニットは、前記出力軸が回転しない時、ツースクラッチの噛み合いの前に回転速度を下げるために同時に作動するように設計されている。前記軸ブレーキユニット(260)は多段パワーシフトを実施する時に用いられるように設計されている。 (もっと読む)


【課題】3遊星6摩擦要素で前進8速を達成しながら、ギヤ効率・ギヤノイズ・耐久性信頼性・コストの面で有利である自動変速機を提供すること。
【解決手段】シングルピニオンによる第1の遊星歯車PG1と第2の遊星歯車PG2と第3の遊星歯車PG3を備え、入力軸INはサンギヤS3に常時連結し、出力軸OUTはキャリヤPC3に常時連結し、サンギヤS2は常時固定して固定メンバF1を構成し、リングギヤR1とリングギヤR3を常時連結して回転メンバM1を構成し、サンギヤS1とリングギヤR2を常時連結して回転メンバM2を構成する。これらのメンバを、C1、C2、C3、C4、C5の5つのクラッチと、1つのブレーキB1と、により構成される6つの摩擦要素のうち、二つの同時締結の組み合わせることにより、少なくとも前進8速及び後退1速を達成する。 (もっと読む)


【課題】 従来よりも全長が短縮できるあるいは全長の延長の抑制ができる動力伝達装置を提供することである。
【解決手段】 本発明の動力切替機構3は、入力軸41と第1出力軸42と第2出力軸43と第1ギヤセット5と第2ギヤセット6とを有し、第1ギヤセット5の変速段の一方の第1入力軸ギヤ412は、入力軸41の軸方向において第2ギヤセット6の2つの第2入力軸ギヤ413、414の間に位置することを特徴とする動力伝達装置。 (もっと読む)


【課題】電動駆動時の変速段の選択の自由度と、ハイブリッド駆動時における変速段のプレシフトの自由度を高めることができるハイブリッド車両を提供する。
【解決手段】第1入力軸13と第2入力軸14を差動歯車装置25のキャリア20と第1サンギヤ21にそれぞれ結合し、第2入力軸14にモータジェネレータ2を結合する。エンジン1と第1入力軸13の間にクラッチCL1を介在させ、エンジン1と第2入力軸14の間、エンジン1と第2サンギヤ22の間にクラッチCL2,CL3を介在させる。第1入力軸13と出力軸15,16の間に1速,5速ギヤ列40,41を選択可能に設け、第2入力軸13と出力軸15,16の間に3速,7速ギヤ列44,45を選択可能に設ける。偶数の変速段は第1入力軸13側のギヤ列と第2入力軸14側のギヤ列を出力軸15,16に同時に接続し、その状態でクラッチCL3を接続して得る。 (もっと読む)


【課題】部品点数を減少させるとともに、組み立て作業の作業性を向上できる無段変速装置を提供する。
【解決手段】無段変速装置は、トロイダル型無段変速機1と遊星歯車式変速機20とを備える。遊星歯車式変速機20には、伝達軸により同軸上で一体に回転可能とされた第2太陽歯車25、第3太陽歯車26、第4太陽歯車27が備えられている。これら太陽歯車と伝達軸とは、第3太陽歯車26に噛み合う第3遊星歯車30を支持する固定の第3キャリアに設けられた軸受支持部29dとその前後に配置されたスラストニードル軸受41,42とにより、軸方向移動が規制されている。軸受支持部29dと第2太陽歯車25との間にスラストニードル軸受41が配置され、軸受支持部29dと第3太陽歯車26との間にスラストニードル軸受42が配置されている。 (もっと読む)


【課題】自動変速機を構成するプラネタリギヤ装置のリングギヤをブレーキによりケースに係止した場合に、ピニオンとの噛合によりリングギヤに励起される振動がブレーキを介してケースに直接伝達されないようにすることによりギヤノイズを低減させたプラネタリギヤ装置を提供する。
【解決手段】クラッチ及びブレーキにより、複数のプラネタリギヤの動力伝達経路を変更して、入力部材の回転を複数の変速段に変速して出力部材に伝達する自動変速機を構成するプラネタリギヤ装置において、リングギヤは軸線と直角な半径方向内側に延在する延在部を有し、前記リングギヤとは別体に設けられた前記ブレーキのハブ部と連結された軸線方向に延在する回転部材と前記延在部とが連結されることにより、前記リングギヤと前記ハブ部との間が振動低減手段を介して連結されている。 (もっと読む)


【課題】1個以上のEVモードと2個の動力分岐モードおよび多段の固定ギア比変速段を備えるハイブリッド車両の変速機を提供する。
【解決手段】本発明に係るハイブリッド車両の変速機は、エンジンに常時連結される回転要素を含んで少なくとも3個以上の回転要素を備え、これらのうちの2個の回転要素が互いに選択的に連結できるように備えられた第1差動ギア装置と、出力要素に常時連結される回転要素を含んで少なくとも3個以上の回転要素を備え、前記回転要素のうちの1個の回転要素が前記第1差動ギア装置の1個の回転要素に常時連結され、他の1個の回転要素が前記第1差動ギア装置の他の1個の回転要素に選択的に連結される第2差動ギア装置と、第1モータジェネレータと、第2モータジェネレータと、回転要素の回転を拘束できるように備えられた第1、第2固定メカニズムとを含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】1個以上のEVモードと2個の動力分岐モードおよび多段の固定ギア比変速段を備えるハイブリッド車両の変速機を提供する。
【解決手段】本発明は、少なくとも4個以上の回転要素を備え、これらのうちの2個の回転要素が互いに選択的に連結できる第1差動ギア装置と、少なくとも3個以上の回転要素を備え、第1差動ギア装置の1個の回転要素に常時連結され、他の1個の回転要素が第1差動ギア装置の他の1個の回転要素に選択的に連結される第2差動ギア装置と、第1モータジェネレータと、第2モータジェネレータと、出力要素および第2モータジェネレータに連結されない1個の回転要素の回転を拘束できるように備えられた第1固定メカニズムと、第1モータジェネレータが連結された第1差動ギア装置の1個の回転要素の回転を拘束できるように備えられた第2固定メカニズムと、を含んで構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高速走行領域における動力循環の発生を抑制することができ、エネルギ効率を高めることができるハイブリッド駆動装置を実現する。
【解決手段】差動歯車装置Dが、第一モードでは、それぞれ異なる3つの回転要素に入力部材I、出力部材O、及び入力部材Iからのトルクの反力受けとなる第一回転電機MG1が駆動連結された第一差動機構を形成し、第二モードでは、それぞれ異なる4つの回転要素に入力部材I、出力部材O、第一回転電機MG1、及び第二回転電機MG2が駆動連結された第二差動機構を形成し、第三モードでは、それぞれ異なる3つの回転要素に入力部材I、出力部材O、及び入力部材Iからのトルクの反力受けとなる第二回転電機MG2が駆動連結された第三差動機構を形成し、入力部材Iの回転速度に比例して第一回転電機MG1の回転速度が定まる状態で第一回転電機MG1が入力部材Iに駆動連結される。 (もっと読む)


【課題】フリクションロスを低減できると共に車両への搭載性を向上させることができる自動変速機を提供する。
【解決手段】自動変速機は、4つのプラネタリギヤ機構4〜7と、第1〜第5の5つの連結体Ra−Rd、Rb−Cd、Sc−Sd、Cb−Rc、Sa−Sbと、5つの係合機構C1,C2,B1〜B3とを備える。第1要素Saが入力軸2に連結され、第2要素Caが出力部材3に連結される。第1湿式多板クラッチC1は第2プラネタリ機構5の第4〜第6要素の第いずれか2つを、第2湿式多板クラッチC2は第1連結体Ra−Rdと第5要素Cbとを、夫々解除自在に連結する。第1ブレーキB1は第2連結体Rb−Cdを、第2ブレーキB2は第3連結体Sc−Sdを、第3ブレーキB3は第8要素Ccを、変速機ケース1に夫々解除自在に固定する。 (もっと読む)


【課題】車両の走行状況に応じた運転が可能な、燃費性能を向上させたハイブリッド車両の変速機を提供する。
【解決手段】エンジンに連結される回転要素を含んで少なくとも4個の回転要素を備え、これらのうちの2個の回転要素が互いに選択的に連結できるように備えられた第1差動ギア装置と、出力要素に連結される回転要素を含んで少なくとも3個の回転要素を備え、該回転要素のうちの1個の回転要素が第1差動ギア装置の1個の回転要素に常時連結され、他の1個の回転要素が前記第1差動ギア装置の他の1個の回転要素に選択的に連結される第2差動ギア装置と、第1差動ギア装置の1個の回転要素に常時連結される第1モータジェネレータと、第2差動ギア装置の1個の回転要素に常時連結される第2モータジェネレータと、第2差動ギア装置の2個の回転要素の回転をそれぞれ拘束できるように備えられた第1及び第2固定メカニズムとを含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】装置全体の小型化及びエネルギ効率の向上が図られたハイブリッド駆動装置を提供する。
【解決手段】エンジンEに駆動連結される入力部材Iと、車輪に駆動連結される出力部材Oと、回転電機MGと、を備えたハイブリッド駆動装置H。入力回転要素EI、出力回転要素EO及び固定要素ESを有する減速用の第一差動歯車装置PG1を備えると共に、入力回転要素EIが回転電機MGに駆動連結され、4つの回転要素を有する第二差動歯車装置PG2を備えると共に、1つの回転要素CA2が入力部材Iに選択的に駆動連結され、他の1つの回転要素R2が出力部材Oに駆動連結され、これら以外の少なくとも1つの回転要素S3が出力回転要素EOに選択的に駆動連結され、入力回転要素EIを入力部材Iに選択的に駆動連結する第一クラッチC1を更に備えた。 (もっと読む)


【課題】回転検出専用の部品を設けずに済むことで、変速機の部品点数の削減及び小型化を図りながらも、高精度の回転検出を可能とする。
【解決手段】第1、第2クラッチ31,36の係合切り換えによってエンジンの出力軸(主軸)10と選択的に結合される第1、第2入力軸11,16と、ギヤ列を介して第1、第2入力軸11,16の回転が伝達される第1、第2出力軸21,26とを備えたツインカウンター型の変速機1において、第1出力軸21上の同期装置62に回転検出機構80を設けた。同期装置62は、出力軸21上に設置したシンクロハブ65と、シンクロハブ65を軸方向に移動させるスリーブ66とを備え、回転検出機構80は、スリーブ66の外周面に形成した回転検出用の突起又は溝を有するセンシングギヤ81と、該センシングギヤ81を検出するための回転検出センサ82とからなる。 (もっと読む)


【課題】車両の走行状況に応じた高効率運転を可能にし、車両の燃費の向上が可能な、簡単な構成で安価な車両のパワートレインを構成するハイブリッド車両の変速機を提供する。
【解決手段】それぞれ第1、2、3部材を備え、各々の第1部材が互いに常時連結された第1差動ギア装置及び第2差動ギア装置と、第1差動ギア装置の第2部材と第2差動ギア装置の第3部材を選択的に連結する第1トルク伝達機構と、第2差動ギア装置の第3部材の回転を拘束できるように備えられた第2トルク伝達機構と、第1差動ギア装置の第3部材に連結された第1電動発電機と、第2差動ギア装置の第1部材に連結された第2電動発電機と、を含んで構成され、第1差動ギア装置の第2部材はエンジンに連結され、第2差動ギア装置の第2部材は出力要素に連結されて構成される。 (もっと読む)


【課題】電動車両用2速変速機を提供
【解決手段】第1駆動歯車16と第1従動歯車24の何れか一方24と連繋して、一次シャフト12から二次シャフト14へ向かう方向においてのみ、第1速の歯車装置を介してトルクの伝達を許容するオーバーラン・クラッチ32と;第1駆動歯車16と、前記オーバーラン・クラッチ32が連繋する歯車である第1従動歯車24の何れか24を、回転のために個別のシャフト14に直接に結合するように構成され、二次シャフト14から一次シャフト12へ向かう方向においても第1速の歯車装置を介してトルクの伝達を許容する、第1連結装置34と;第2駆動歯車18と第2従動歯車26の何れか18を、回転のために個別のシャフト12に結合するように構成され、第2連結装置22と、を備えている。 (もっと読む)


161 - 180 / 738