説明

Fターム[3J030BD05]の内容

歯車・カム (7,549) | 歯付部材の軸への取付 (405) | 取外し可能、又は容易なもの (131) | ねじを用いるもの (39)

Fターム[3J030BD05]に分類される特許

1 - 20 / 39


【課題】モータの正逆転が繰返される場合にも対応でき、組立てが簡単で、ねじりトルクの調節が簡便にできるローバックラッシュギア機構及び装置を提供すること。
【解決手段】ローバックラッシュギア機構10は、半球型の穴17の最深部と溝18aの最深部との位置が周方向にずれている状態で、ボール24が溝18aの一方の斜面に接した状態で組付けられているため、ドリブンプレート18が皿ばね16によって軸方向に押圧されると、メインギア15とサブギア25に対し、ねじりトルクを与えることができ、バックラッシュを少なくすることができる。構造が単純で、組立てが簡単であり、ナット14のねじ込み具合によって取付角度を調整するだけで、メインギア15とサブギア25に与えるねじりトルクの大きさを簡便に調節することができる。 (もっと読む)


【課題】シャフトに対して歯車を略同軸上に簡単に配置することができる軽量な歯車を提供する。
【解決手段】本発明の一形態に係る歯車1は、回転軸の中心にシャフト2を組み付ける歯車であって、歯車のシャフト2が組み付けられる側の面101に形成される凸部12と、歯車を軽量化するための軽量化部13と、を備える。このとき、凸部12は、板状部材を加工することで歯部11と共に複数形成され、複数の凸部12の内方にシャフト2の端部が嵌合されることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】駆動アーム部材に関節部を介して従動アーム部材32,32を連結して成る屈伸自在な一対のアームと、基板を支持するハンド4とを備え、両アームの従動アーム部材の先端に夫々ギヤ5,5が固定され、両ギヤを互いに噛合させた状態でハンドに軸支した基板搬送ロボットにおいて、ギヤの摩耗を生じてもバックラッシュを適正範囲に簡単に調整できるようにする。
【解決手段】各ギヤ5,5をハンド4に軸支する各支軸6,6を、該各支軸6,6に対し偏心した偏心部6aを介してハンド4に回動調整自在に連結する。また、偏心部6aの外端面に、偏心部6aの回動角を視認するためのマーク6bを付す。 (もっと読む)


【課題】メインギヤと回転軸とを容易に固定可能な歯車装置を提供する。
【解決手段】回転軸1に取り付けられるメインギヤ10と、メインギヤ10に同軸に重ねて取り付けられるサブギヤ20と、メインギヤ10とサブギヤ20とを互いに軸方向に押し付けるように締結するボルト40とを備え、メインギヤ10とサブギヤ20との位相差を調整可能な歯車装置100であって、回転軸1の外周とメインギヤ10の内周との間に設けられメインギヤ10とサブギヤ20との間で軸方向に挟持されるテーパリング機構30を備え、テーパリング機構30は、外周面31bがメインギヤ10の内周に当接し、内周面31aがテーパ状に形成されるアウターリング31と、外周面32bがテーパ状に形成されてアウターリング31の内周面31aに当接し、内周面32aが回転軸1の外周に当接するインナーリング32とを備える。 (もっと読む)


【課題】軸孔の加工が簡単に行なえ多くの時間も掛からないことから作業能率に優れ、更に穴精度も高められる駆動軸に取着される伝動部材の形成方法を提供する。
【解決手段】Dカット面D1を有する駆動軸Dを嵌入して該駆動軸Dに取着されるリンク、歯車等の伝動部材Pの形成方法であって、駆動軸Dが嵌入される金属製の軸嵌入部1の中心軸に沿って他方端の肉1aを一部残すようにして一方端から所要内径の穴加工を行い軸孔3を形成し、次に、軸嵌入部1における他方端の前記残った肉1aを中心軸に対し直交する面に沿って切削し、軸孔3内に張り出しかつ内端面がDカット面4となる突出部5を形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】コストの上昇を抑制しつつも、耐久性の高いリングギヤを提供する。
【解決手段】内燃機関のフライホイール12に設けられ、前記内燃機関の始動時にセルフスタータモータ10のスタータピニオンギヤ11が噛合されて回転駆動されるリングギヤ1であって、前記リングギヤ1が周方向において複数に分割されて複数のリングギヤ構成部材小片1a〜1dにより構成され、複数の前記リングギヤ構成部材小片1a〜1dのうち、前記内燃機関の始動時に前記スタータピニオンギヤ11が最初に噛み合う飛び込み箇所を含む部位に相当する前記リングギヤ構成部材小片1a,1cを、他の前記リングギヤ構成部材小片1b,1dよりも耐久性の高い材料により形成した。 (もっと読む)


【課題】 車体に固定される主管を基準として組み立てられ、入力される双方向の回転力を一方向の回転力として出力可能な伝動装置を提供する。
【解決手段】 車体に固定される主管11の軸方向に形成されている貫通孔13には、駆動軸12が挿通される。主管11に隣り合う補助管61の軸方向に形成されている貫通孔63には、従動軸62が挿通される。駆動軸12および従動軸62の一方の端部にはスプロケット42、92が設けられる。スプロケット42は、一方向クラッチ4を介して駆動軸12に接続する。スプロケット42とスプロケット92とはチェーン5を介して同じ方向に回転する。駆動軸12の他方の端部には駆動側歯車41が設けられる。また、従動軸62の他方の端部には駆動側歯車41と係合する従動側歯車91が設けられる。駆動側歯車41は、一方向クラッチ3を介して駆動軸12に接続しており、一方向の回転力を出力する。 (もっと読む)


【課題】エンジン1のカムシャフト8の軸方向一端側に取り付けられるカムスプロケット4を、焼結加工に比べて製造コストの上昇を抑制できるプレス成形により製造可能な形状にしたうえで、カムスプロケット4の外歯44それぞれに外接する仮想円の曲率中心をカムシャフト8の回転軸心に容易に位置決め可能な形状とする。
【解決手段】カムスプロケット4において、内径側領域に径方向に沿う円形平板部42が、外径側領域に円形平板部42と軸方向に段違いでほぼ平行となりかつ外周に外歯44を有する環状板部41が、前記両領域の間にテーパ状部43がそれぞれ設けられる。円形平板部42はカムシャフト8の軸方向一端面が当接され、テーパ状部43の円周方向における数ヶ所には複数の押し出し部47が設けられる。各押し出し部47の内径面それぞれは、カムシャフト8の軸方向一端側外周面に面で接触するような部分円弧形状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】歯車部品の組み立てに用いられる締結治具を提供する。
【解決手段】歯車(55)を有する軸(51)と、軸(51)の端部に締結されるネジ部品(52)と、からなる歯車部品(50)において、ネジ部品(52)を軸(51)に締結するための締結治具であって、歯車部品(50)を設置する基盤(11)に、歯車部品(50)の歯車(55)と噛合して歯車部品(50)を回転不可能に係止する固定用歯車(22A、22B)が備えられる。 (もっと読む)


【課題】ギヤ取付軸に対するギヤの取付強度を高めることができるギヤ装置を提供する。
【解決手段】ギヤ取付軸1のボス受け座2からボス挿通軸3を突出させ、このボス挿通軸3をギヤボス4に挿通させ、ボス挿通軸3の突出端部に締結具5を取り付け、この締結具5の締結力で締結具5とボス受け座2との間にギヤボス4を挟み付けて、ギヤ取付軸1に焼結合金製のギヤ6を取り付けるに当たり、ギヤボス4の両端部のうち、ボス受け座2に接当させる部分をギヤボス4の焼結合金部分7に重ねた板金8で形成する。 (もっと読む)


【課題】径方向サイズの大型化を抑制し、軸方向サイズを小型化することができ、車両への搭載性を向上させることができる動力伝達装置を提供する。
【解決手段】第1軸3と、第2軸5と、リングギヤ7と、ピニオン9と、リングギヤ7とピニオン9とからなり第1軸3と第2軸5との間で駆動力を方向変換して伝達可能な傘歯車組11と、第1軸3と第2軸5と傘歯車組11とを収容するケーシング13とを備え、ケーシング13が、ケーシング本体15と、カバー体17と、ベアリング支持体19とからなる動力伝達装置1において、リングギヤ7のギヤの背面側に環状の凹部21を形成し、この凹部21の外径側にケーシング本体15とカバー体17との嵌合部23を位置した。 (もっと読む)


【課題】簡単に軸部材を側板から取り外しできるようにするスプロケット及びそのスプロケットを設けた汚泥掻き寄せ機を提供する。
【解決手段】一対の側板9夫々に周方向に間隔を隔てた複数箇所で、側板9の周縁部から延出する切欠き部Dを設け、一対の側板9間に亘る無端チェーン係合用の軸部材30を、切欠き部Dを通して側板9の面に着脱自在に取り付けてある。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ピニオンナットが振動に起因して経時的な緩みを防止する一方、工具凹部が全く損なわれず、必要に応じて変形部を除去することを目的としている。
【解決手段】このため、ピニオンギヤと、出力部材と、変形部が出力フランジの内周と係合し、ギヤステムに対して第2の方向で回転することが防止されるピニオンナットとを備える。また、第1の部材と、第2の部材と、変形部が第2の部材の複数の鋸歯のうちの1つの中へと延び、第1の部材に対して第2の方向で回転することが防止されるナットとを備える。更に、ギヤボックスの締結方法であって、工具凹部を使用してピニオンギヤのネジ部に沿ってピニオンナットを回転させるステップと、前記ステップの後に、工具凹部から周方向に離間され且つ工具凹部と同一平面上にある位置でピニオンナットの外周を変形させて、ピニオンナットの外周と出力部材とを係合させるステップとを含む。 (もっと読む)


本発明はギアホイール(10;20)に関するものであり、該ギアホイール(10;20)は:それぞれの第1及び第2軸方向端部を有し、かつ回転軸の回りに配置されるように構成されるハブ(15;25)であって、前記ハブの第1及び第2軸方向端部のうちの少なくとも一方の端部が、一体連結治具(16;26)を有し、該一体連結治具が、前記ギアホイール(10;20)を隣接ギアホイールのギアホイールハブに回転可能に係止するように構成される、前記ハブ(15;25)と;それぞれの第1及び第2軸方向端部を有し、かつ歯付きリム(12;22)が設けられた外周を有する円形ギアリング(11;21)と;そして前記ハブ(15;25)が前記ギアリング(11;21)の略中心に固定されるように前記ギアリング(11;21)及び前記ハブ(15;25)を連結する少なくとも1つの中間壁(14;24)と、を備え;前記ギアリング(11;21)及び前記ハブ(15;25)は、締結接合(17;27)によって接合されることによりギアホイール(10;20)を形成する2つの別体部品である。本発明によるギアホイールは、前記ハブ(15;25)の前記軸方向両端部が、長軸シャフトに直交する前記ギアリング(11;21)の軸方向両端部で画定される平面で終端するか、または該平面内で終端し、前記長軸シャフトの回りに、前記ギアホイールが配置されるように構成されることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】汚泥掻寄機の構造に関する特別な改良や対応が不要となり、製造コストの高騰を防ぐことができる汚泥掻寄機のスプロケットを提供する。
【解決手段】回転軸線に対して垂直な略円板状に形成され、かつ互いに前記軸線方向に所定距離離れて配置された一対の側板部材54,55と、一対の側板部材54,55間に渡されて配置され、この一対の側板部材54,55に着脱可能に取り付けられるチェン係合用部材56とを備え、一対の側板部材54,55の一方の外周部に、チェン係合用部材56を装着可能なU字状開口部55aが形成されていることを特徴とする。
【効果】汚泥掻寄機の構造に関する特別な改良や対応が不要となり、製造コストの高騰を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】駆動用スプロケット又は従動用スプロケットのいずれのものとしても用いることができ、従動用スプロケットとして用いられる場合に破損が生じるのを防止することができ、さらに、製造費用を低減することができるスプロケットを提供する。
【解決手段】回転軸線の伸びる方向に離れて互いに対向するように配置される一対の側板22,24と、回転軸線を中心とする所定半径の円周上に一定ピッチ間隔で配置され、一対の側板22,24間に架け渡すように取り付けられる複数のチェン係合部34と、一対の側板22,24間と複数のチェン係合部34とが囲む空間内に配置されるチェン滑動用の円筒体42とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】デフケースに固定されるリングギヤと、当該リングギヤを固定するために形成された雌ネジとの不等配置構造を改良して、前記リングギヤの歯元の強度を高めると共に、その強度を均一にする。
【解決手段】デフケース2のボルト穴13bを通じて、リングギヤ1に開設された雌ネジ11に締結ボルト3を締結し、前記デフケース2及びリングギヤ1を固定してなるデファレンシャル装置において、前記雌ネジ11の軸心が、前記リングギヤ1の歯12の中心線上に配置されるようにしてなる。 (もっと読む)


【課題】ピニオン軸の全長の短縮化を可能としてファイナルドライブユニットのコンパクト化と軽量化を実現可能なピニオン軸構造の提供を図る。
【解決手段】
第1ピニオン軸4Aと第2ピニオン軸4Bとを、ジョイント孔7とジョイント軸部8とを嵌装して相互に非回転に接続固定することにより、第2ピニオン軸4Bのベアリング固定フランジ10がベアリング3の端面に係合して抜止めが行われ、ピニオン軸4の車両前方側に抜止め用リテーナリングおよび固定ナットの配設スペースが不要となって、ピニオン軸4の全長を短縮化できる。 (もっと読む)


【課題】軸方向に振れる力成分を吸収しながら所要の軸方向範囲内に出力スプロケットを常に位置させて、安定した動力伝達を行うことができる出力スプロケット取付構造を供する。
【解決手段】ベアリングのインナレースとの間にカラー部材を介して皿バネ34を挟んで出力スプロケット7Lがカウンタ歯車軸12のスプライン溝に嵌合され、外周溝に半割コッタ35が嵌合され、半割コッタ35の外周面と外側面に対向する外周壁と環状側壁とからなる環状リテーナ36が半割コッタ35に外嵌されて外周壁が出力スプロケット32に当接され、雄ねじに螺合されたナット部材37が環状リテーナ36の環状側壁を半割コッタ35との間に挟む出力スプロケット取付構造。 (もっと読む)


【課題】歯打ち音による騒音を低減することができる車両用操舵装置を提供すること。
【解決手段】車両用操舵装置は、複数の歯車からなる平行軸歯車機構を備えている。平行軸歯車機構は、第1支軸4の外周に同行回転可能に嵌合され且つ第1支軸4よりも低強度の材料で形成された駆動ギヤ33を含む。第1支軸41の外周には、外周円筒部62と,外周テーパ部63とが設けられており、駆動ギヤ33の内周には、内周円筒部64と,内周テーパ部65とが設けられている。また、外周テーパ部63には、内周テーパ部65に噛み込むセレーションが形成されたセレーション形成領域T1と、内周テーパ部65に面接触するセレーション非形成領域T2とが設けられている。セレーション形成領域T1は、支軸の軸方向X2に関して、セレーション非形成領域T2よりも外周円筒部62側に配置されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 39