説明

Fターム[3J036DA12]の内容

挿入ピン・リベット (5,177) | 弾性リベット (811) | 棒・ケーブル保持のもの (272)

Fターム[3J036DA12]の下位に属するFターム

Fターム[3J036DA12]に分類される特許

101 - 120 / 139


【課題】何れの方向に引き離し力が作用しても容易に分断させることができてワイヤーハーネスを車体から取り外すことができ、同時にワイヤーハーネスからバンドを取り外すこともできるワイヤーハーネス用締結具を提供する。
【解決手段】ワイヤーハーネスを結束するための可撓性を有するバンド11と、バンド11の基端部に一体に連設され、バンド11の先端側を挿通させて抜け止め状に係止させる挿通係止孔12を貫通状に形成したヘッド部13とを備えている。ヘッド部13に、車体側の取付孔に差し込み固定される固定部15が一体に設けられ、ヘッド部13の、バンド11の基端部との連設部であって挿通係止孔12を囲む周壁部16に、ワイヤーハーネスを車体から引き離す力でバンド11とヘッド部13とを分断させるとともに挿通係止孔12を破壊させることのできる一対の脆弱部17が孔貫通方向に沿って形成されている。 (もっと読む)


【課題】車体からプロテクタを容易に取り外せるようにするワイヤーハーネス用プロテクタを提供する。
【解決手段】断面略U字状のプロテクタ本体10と蓋体20とからなり、蓋体の四隅に、下方へ長く延びたロックアーム25が形成されている。各ロックアームの上部には、プロテクタ本体の側壁外面の係合枠15に係合する蓋体固定用フック27が設けられ、下端には外向きに、車体パネル50の係止孔51に係合するプロテクタ本体固定用フック26が設けられている。プロテクタ本体の底壁11と蓋体20の天壁21には、左右方向に伸縮自在なU字状のバネ部13、23が設けられ、バネ部の付勢方向が、プロテクタ本体固定用フック26を車体パネルの係止孔に係合させる方向に設定されている。従って、力Fで側壁12を左右から押すことで、フック26の係合を外して、プロテクタを車体パネルから取り外すことができる。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単であり、小型の各種機器に使用することが可能であると共に、各種機器のシャーシ等の対象物に簡単に取付けることが可能な長尺体保持具を提供することを目的とする。
【解決手段】保持された配線200の長手方向に対し略垂直な断面が略C字状を有し、この略C字状を確定する端部12A及び12Bが互いに離れる方向に弾性変形することでシャーシ100に形成された係合穴101A及び101Bに各々挿入可能であると共に、係合穴101A及び101Bに挿入された際に弾性復元してシャーシ100に係合し、端部12A及び12Bがシャーシ100に係合した際に、係合穴101A及び101Bを閉鎖する閉鎖部16A及び16Bを備えてなる長尺体保持具1である。 (もっと読む)


【課題】余長部分のカットを不要としつつも、作業効率の低下を抑制し、且つ、異音の発生についても抑制することが可能なバンドクリップを提供する。
【解決手段】バンドクリップ1は、電線束からなるワイヤーハーネスを巻き締めるバンド部10と、バンド部10を巻締状態で固定するバンド固定部20と、対象物に係合するクリップ30とが一体となったものである。また、バンド部10は、バンド部10の外周側に設けられるアーチ部13を有し、アーチ部13は、バンド部10が挿通可能な挿通孔13aを有している。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスを収納位置に確実に固定できる電線結束具を提供する。
【解決手段】電線結束具5が備える固定部材6は、その左右の両側部を中央部に比べて下方に延出させた一対の脚部61を備えている。固定部材6は、両脚部61,61で跨ぐようにして両電線固定部間の電線束Dを上方から覆う。両脚部間には、アンダーカバーに収納された電線束の延伸方向への滑り止めを行う滑り止め部62が設けられている。結束部材7は、各脚部61から脚部61の延出方向である下方に延びている。結束部材7は、係止部に係止される被係止部71を、その延伸方向に沿って複数備えている。結束部材7は、電線固定部と係止部とで囲まれる挿通孔に上方から挿入され、係止部の係止突起に被係止部を係止されることにより、上方への移動を規制される。 (もっと読む)


【課題】アンカー部のワイヤーハーネス取付け部に対する位置調整が可能で、位置調整後はアンカー部をその位置に位置決めできるワイヤーハーネス用クリップを提供する。
【解決手段】ワイヤーハーネス取付け部2と、アンカー部3と、連結部4とを有する。連結部4は、アンカー部の支柱7に一体に形成されたT形スライダ11と、ワイヤーハーネス取付け部2に一体に形成されたガイドレール12とからなる。ガイドレール12内にはT形スライダ11の横棒部11aをガイドレール内面に押し付ける弾性押付け片14が設けられている。T形スライダの横棒部11aの下面には位置決め凸部15が形成され、ガイドレール12内には3箇所に位置決め凹部16が形成されている。弾性押付け片14の押付け力でT形スライダ11側の位置決め凸部15がガイドレール12側のいずれかの位置決め凹部16に落ち込むことで、アンカー部3が位置決めされる。 (もっと読む)


【課題】アンカー部をワイヤーハーネス取付け部に対して変位させても、固定基体からワイヤーハーネスまでの間隔を一定に保つことができるクリップを提供する。
【解決手段】ワイヤーハーネス取付け部2と、アンカー部3と、この両者を連結する菱形連結部4とを有する。菱形連結部4は、前記ワイヤーハーネス取付け部2と前記アンカー部3との間を所定間隔に保ちつつ、前記アンカー部3を前記ワイヤーハーネスの軸方向に変位可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】 ワイヤハーネス用クランプを積み重ねる際に、積み重ねられるワイヤハーネス用クランプに取り付けられたワイヤハーネスを噛み込まないようにすることである。
【解決手段】 第1ワイヤハーネス用クランプ101の本体部4の上端面に、係合部11を突出させ、第2ワイヤハーネス用クランプ102の嵌合穴部12を係合部11に嵌合させて両者を連結する。係合部11には、起立板部13の上端部から下端部にかけて取付軸線C2と交差する傾斜面部14が形成されている。第2ワイヤハーネス用クランプ102の嵌合穴部12における後ろ側の内周面17の端縁部17aと、第1ワイヤハーネス用クランプ101の係合部11の傾斜面部14とを接触させたまま、両者を取付軸線C2の方向に相対的に接近させる。 (もっと読む)


【課題】引き抜き力が作用しても抜け外れないアンカー型のクリップを提供する。
【解決手段】アンカー型のクリップ11は、フランジ15と軸部17と軸部の先端部からフランジに向けて延びる脚部18とを有し、各脚部は細長い板状体で形成され、脚部18は、根元部分22に隣接する隣接部分23から係止端19までの部分が直線的外形で延びるように形成され、直線的外形の脚部部分は、隣接部分23において半径方向の厚さが他の部分より薄く形成され、被取付部材7に取付けられたクリップ11に、フランジ15側から引き抜く力が加わると、脚部18は、隣接部分23と係止端19までの脚部部分はたわみ変形しないで、引き抜き力に対抗して高い係止力を維持する。 (もっと読む)


【課題】長尺部材を挟持したクランプを保持力を低下させることなく被取付体に容易に取付けることができるクランプ及び車両用ボデー構造を得る。
【解決手段】クランプ10は、チューブを挟持する挟持部18、20、22が形成されたクランプ本体12と、クランプ本体12に対してスライド可能な爪部16が形成された保持部材14とを備えている。クランプ本体12には、上面部12Aに長孔26と、側壁12B、12Cに開口部28とが形成されており、爪部16が長孔26に挿通され、爪部16の根元に設けられた支持部30が開口部28に挿通されている。これにより、クランプ本体12の挟持部18、20、22にチューブを挟持した後に、爪部16を車両用ボデー70の取付孔72の位置に合わせてスライドさせることができる。 (もっと読む)


【課題】線状物の所望の位置及び向きに固定部材を簡単に取り付けることができる線状物の固定構造を提供する。
【解決手段】線状物の固定構造1は、複数の電線21からなる電線束2と、固定部材3と、結束部材4と、第二の結束部材5とを備えている。固定部材3は、電線束2を結束する結束部31と、該結束部31に連なり且つパネル6に固定される固定部32とを備えている。結束部材4は、一部の電線21の外周面に配されて該一部の電線21を結束する。結束部材4は、電線束2の長手方向における結束部31の位置と、電線束2の周方向における固定部32の位置とを指示する。即ち、結束部31と固定部32とは、結束部材4の近傍に配される。 (もっと読む)


【課題】弾性支持部の塑性変形を防止することができ、蓋部材や棚部材を確実に支持することを可能にするとともに、蓋部材や棚部材を止める取付具が相手側の部材と干渉することを防止することを可能にする。さらには、外観性を向上させ意匠性に富んだ車両用支持ホルダを提供することを可能にする。
【解決手段】一対の弾性支持部と、これらの弾性支持部間を繋ぐ接続部と、これらの一対の弾性支持部及び接続部で形成される保持空間とから構成され、保持空間に挿入された被支持部材が一対の弾性支持部で支持される車両用支持ホルダにおいて、接続部に、保持空間に向けて突出させた凸部を設けた。 (もっと読む)


【課題】接続元や接続先が異なる複数の管を配管する作業や電線を配線する作業が容易で、配管作業や配線作業の時間を削減した線材又は管の車体への取付構造及びその車体への取付方法を提供する。
【解決手段】電線又は管の取付構造11は、壁(ダッシュパネル24)に取付けられている第1のクランプ部材66と、第1のクランプ部材66に取付けられている第2のクランプ部材67と、を備える。第1のクランプ部材66は、第1の電線や管を保持する第1の保持部71と、壁側のスタッド68に嵌合状態で掛止する車体用嵌合掛止孔73と、第2のクランプ部材67を嵌合状態で掛止する第2のクランプ用嵌合掛止孔75と、を備え、第2のクランプ部材67は、第2の電線や管を保持する第2の保持部91と、第2のクランプ用嵌合掛止孔75に掛止している掛止突起部92と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】保持した電線とのカップリング効果が高い配線用クランプ。
【解決手段】配線用クランプ1では、クランプ部品3は、クランプ部品3に保持されたケーブル類が支持部8及びケーブル支承部11の上方を通過する姿勢で支持金具2に取り付けられ、ケーブル支承部11は凹所24にはめ合わせ状になり、把持基部21の上面21aはケーブル支承部11の延長面と支持部8との間に位置する。従って、クランプ部品3にてケーブル等を保持した場合、保持されたケーブル類51がケーブル支承部11によって支承される。すなわち、ケーブル類51が支持金具2と接触するので、ケーブル類の芯線と支持金具2との距離が最小になり、容量結合によるEMI効果を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】この発明は、複数本の配索物を固定できる適応性の高いバンドクランプ、バンドクランプ付きワイヤーハーネス、配索物ユニット、配索物ユニットの製造方法、及び自動車内配索物の固定方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本体部10から延出し、幅方向に略平行に並設して配索するハーネス200、ホース201及びケーブル202の外周を巻き回して固定する2本の帯状の巻着バンド50(50a、50b)と、該巻着バンド50を挿通固定するバックル40とで構成とし、巻着バンド50aでハーネス200及びホース201を巻き回すとともに、巻着バンド50bでハーネス200及びケーブル202を巻き回して固定した。 (もっと読む)


【課題】引き抜き離脱作業に係る作業性向上を図ることが可能な両羽根クランプを提供する。また、取り外しに係る作業性向上を図ることが可能なワイヤハーネスを提供する。
【解決手段】両羽根クランプ22は、支柱26の両側となる対称位置に設けられて対をなす係止羽根27、28の一方と他方の形状を、撓み量が異なる非対称形状に形成してなる。また、両羽根クランプ22は、一方と他方の係止羽根27、28の傾斜係止段部36、37を、撓み量が小さい係止羽根28の方が小さくなるように形成してなる。ワイヤハーネス23は、両羽根クランプ22を、撓み量の大きな係止羽根27の向きが同じになるよう複数取り付けてなる。 (もっと読む)


本発明は、コード状の素材(2)を支持部(1)に固定する締結装置に関する。コード状の素材(2)を支持部(1)に固定する締結装置は、前記支持部(1)に固定する基部(6)と、前記コード状の素材(2)用の保持板(4)とを備え、スペーサ(5)が、前記保持板(4)を前記基部(6)に接続するように設けられ、第1接続状態では、前記スペーサ(5)と前記保持板(4)とが前記コード状の素材(2)の方向に、お互いに対してずれることができるように接続され、第2接続状態では、前記スペーサ(5)は前記保持板(4)と前記基部(6)とに接続されると共に前記保持板(4)は前記スペーサ(5)に固定されることを特徴とする。前記締結装置は、大変使いやすい。 (もっと読む)


【課題】配線・配管材を把持する把持部の係合を簡単に解除し、もって、支持材への固定位置の変更及び配線・配管材の取り外しを円滑かつ楽に行なう。
【解決手段】支持材41の折曲片45に係合する係合部11と、互いに係合する把持片23及び把持片24で電線管51を把持する把持部21とを備え、把持部21は、一対の把持片の相対向する表面に、それぞれ互いに係止する係止歯列25a及び係止歯列28aを設け、係合した一対の把持片の間に、マイナスドライバの先端部が把持片の係合方向と直交する方向から挿入され、マイナスドライバの先端部より小さい幅を有する挿入溝29を設け、マイナスドライバの先端部を挿入溝29に挿入し回動して挿入溝29の両側面を押圧すると、一対の把持片は、互いに離間して一対の係止歯列の係止が解除されつつ拡開するよう形成した。 (もっと読む)


【課題】 車両に後から取り付けられるワイヤハーネスが、簡単に、かつ強固に取り付けられるようにするワイヤハーネス用クランプの提供である。
【解決手段】 車両のボディパネル1に設けられた略長方形状の取付穴2に、予め第1ワイヤハーネス201が固定された第1クランプ101の第1クランプ本体部5を挿入し、取付穴2を通過した状態で一対の第1弾性爪13を弾性復元させることによって、第1クランプ101をボディパネル1に係止させる。第1クランプ101の第1クランプ本体部5に設けられた第2クランプ挿入予定穴11に、第2クランプ102の第2クランプ本体部9を挿入し、弾性復元された一対の第2弾性爪21を、第1クランプ本体部5に設けられた開口部15を介して、第1クランプ本体部5の外周面よりも外方に突出させ、ボディパネル1に係止させる。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスの取り付け固定時に破断が生じることなく、また、ワイヤハーネスの取り外し時には破断がし易くなるバンドクリップを提供する。
【解決手段】バンドクリップ21は、ワイヤハーネス22に巻き付きこれを保持するためのバンド24と、パネル部材23に係止されるクリップ本体25とを備える。クリップ本体25は、ワイヤハーネス22に接触するハーネス接触部31とパネル部材23に係止される係止部26との間の支柱部29にバンド24を通すためのバンド通し穴28を貫通形成するとともに、このバンド通し穴28の形成により生じる一対の左穴壁32、右穴壁33にワイヤハーネス22の取り外し方向Aの力によって破断する切り込み部36を形成してなる。 (もっと読む)


101 - 120 / 139