説明

Fターム[3J059GA50]の内容

ばね (18,993) | 用途 (2,546) | その他の用途 (221)

Fターム[3J059GA50]に分類される特許

141 - 160 / 221


【課題】リターンスプリングのコイル部間への異物の噛み込みや、飛び石等の衝突によるリターンスプリングの損傷を防止できるばね外装式の油圧式オートテンショナを提供する。
【解決手段】スリーブ12が内装されたシリンダ11の上部開口内にオイルシール13を組込み、オイルシール13をスライド自在に貫通するロッド14に、シリンダ11の外部に設けられたリターンスプリング17の弾性力を負荷して外方向に付勢する。リターンスプリング17のコイル部17a間に弾性を有する螺旋状のプロテクタリング30を組込み、そのプロテクタリング30の上側面および下側面の内径部と外径部のそれぞれにコイル部17aの上部両側および下部両側に弾性接触する螺旋状片31a乃至31dを設け、上記プロテクタリング30により、異物のコイル部17a間への噛み込み、あるいは異物の衝突によるリターンスプリング17の損傷を防止する。 (もっと読む)


【課題】地震発生時に、内キャビネットの内部機器に伝わる振動を効率的に減衰させることができる電気電子機器用キャビネットの制振構造を提供する。
【解決手段】外キャビネット1の内部に、上側粘弾性体3と下側弾性体4により支持された内キャビネット2を設ける。そして外キャビネット1のばね定数を内キャビネット2のばね定数以上とし、内キャビネット2の減衰定数を外キャビネット1の減衰定数以上とし、下側粘弾性体4の変位量を上側粘弾性体3の変位量の好ましくは1.4倍以上とし、最大地震力が加わったときの下側粘弾性体4の減衰定数を外キャビネット1の減衰定数より大きくすることにより、最も優れた制振性能を発揮させることができる。 (もっと読む)


ミニチュアばね要素(1、1′)は、特に原子間力顕微鏡において原子間力や分子力を検出するための梁形探針或いはカンチレバとしての使用に特に適しており、そのために、その変位の特に確実で高解像度の検出が可能となる。このために、ばね要素(1、1′)は、焦束されたエネルギ粒子或いは電磁波による局所的蒸着の原理を利用して、或いは熱分解誘導式蒸着によって製造される。
(もっと読む)


【課題】ねじりコイルばねの共振を防止するとともに、この共振に起因する揺動部材の微小振動を吸収緩和することのできるオートテンショナを提供する。
【解決手段】テンションプーリを付勢するねじりコイルばね4と、揺動部材(ブラケット2)のボス部2bとの間に、硬質樹脂からなる防振材7が配置されてなるオートテンショナにおいて、この防振材7の内周面とブラケットボス部2bの外周面との間に、弾性体8を介在配置する。この構成により、ばね4の内径面と防振材7の外周面が摺接して、このねじりコイルばね4の軸線方向の共振が抑制されるとともに、防振材7を通じてブラケット2に伝達される振動が、弾性体8により吸収緩和される。従って、本発明のオートテンショナは、プーリの揺動に伴う異音の発生を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】SPR型の積層ゴム支承装置のせん断変形時の減衰作用を向上させ、一層改善された総合性能に優れる積層ゴム支承装置を実現し、提供する。
【解決手段】複数枚の弾性ゴム層と剛性板とを交互に積層して成る積層体と、積層体の中央部に形成される積層方向に貫通する孔に挿入される柱状の鉛芯材と、積層体のせん断変形に伴う鉛芯材のせん断変形を拘束すべく鉛芯材の外周面と貫通孔の内周面との間の環状空間部に介装される筒形拘束体10と、を有するとともに、筒形拘束体10は、筒状の拘束部材13と、これの内外に配置される高減衰ゴム製で筒状の母材層14,15とから構成されている積層ゴム支承装置。 (もっと読む)


【課題】ニッケルを用いずともばね成形時の加工性に優れたばね用ステンレス鋼線及びコイルばねを提供する。
【解決手段】ばね用ステンレス鋼線は、皮膜量が6.0〜14.5g/mのリン酸塩皮膜が形成されたステンレス鋼線を伸線してなる。また、ばね用ステンレス鋼線の表面粗さは1.5〜2.3μmとなっている。微細な凹凸を有するリン酸塩皮膜を施し、且つ、リン酸塩皮膜の皮膜量と表面粗さとを上述の値とすることにより、焼付き等が生じにくく、潤滑剤が均一に且つ確実に付着したばね用ステンレス鋼線を得ることができる。このばね用ステンレス鋼線を用いることにより、コイルばねを成形する際に、加工性を良好にすることができる。 (もっと読む)


【課題】広い調整幅が得られる鋏を提供することを課題とし、併せて、この鋏の実現に用いる新たなコイルバネ自体も提供して、このコイルバネの特性の利用を広く図る。
【解決手段】本発明に係るコイルバネ1は、第一刃体30と第二刃体40とを軸着した鋏において、第一刃体30側から第一刃体30と第二刃体40とを挿通させたボルト10の先端に、第二刃体40側から挿通させてナット20で締めることにより、前記各刃体どうしの間に触圧を生じさせるものとした。 (もっと読む)


【課題】接岸時においてゴムと同等以上の優れた接岸エネルギー吸収性能を有するとともに、ライフサイクルコストに優れる防舷材を提供する。
【解決手段】
本発明の防舷材は、円弧状に形成された少なくとも2枚の弾性体1a、1bを、それぞれの弦側が共通するように位置させるとともに、該弾性体同士の両端部を固定金具10で固定する。弾性体1a、1bは、塩害に強いFRPを用いることで材料劣化を防止できる。また、板バネと板バネとの間には、帯板状もしくは中空状のずれ止め構造を持ったfrp製中柱2a、2bをスライド自在に設置する。この部材で通常の接岸では板バネの伸縮で接岸エネルギーを吸収させるが、非常時での接岸は、中柱もしくは中柱継ぎ手を破壊させることで接岸エネルギーを吸収させる。 (もっと読む)


【課題】皿ばねとガイド軸との間における磨耗粉の詰りやこじれを防止して皿ばねの更なる長寿命化を図ることができる皿ばね装置、並びにそれに用いるガイド軸及び皿ばねを提供する。
【解決手段】皿ばね装置1は、複数の皿ばね3と、各皿ばね3の中央孔3aに挿通され、複数の皿ばね3を同軸上に案内するガイド軸2とを有し、ガイド軸2が、その外周面に、中央孔3aの被案内面3bに当接して皿ばね3を案内する案内面2cと、該案内面2cより径方向内側に後退した凹部4とを有している。 (もっと読む)


【課題】 撓み復元性を有する可撓帯金を丸めて保形した複数の可撓リングの外周面同士を支持線材で直列に多数連設した撓み復元クッション材を安価に多量提供すること。
【解決手段】 可撓帯金1の長手両側部と中央部とにそれぞれ透孔2を透設し、前記帯金1を肉厚方向に丸めて前記両側部を重合すると共に、この帯金重合部3を前記両側透孔2の周辺同士で鳩目結合した複数の可撓リング6を作り、これら各リング6の鳩目孔4Aと、前記帯金中央部透孔2(または、この透孔2に取着した鳩目4の孔4A)とにそれぞれ支持線材7を順次に挿通して各リング6を直列連設し、その両側に形成した支持線材7の係止部7Aで前記複数の可撓リング6同士の直列連設状態を確保した可撓リング連設体8を構成し、その弯凸面5に加えたラジアル方向の外力を、この弯凸面5の撓み復元弾力と隣接弯凸面5の撓み復元弾力とで緩和可能にした。 (もっと読む)


【課題】 ヤング率の熱係数(CTE0)がゼロのガラス製テンプ・スプリングを提供する。
【解決手段】 本発明の方法は、(a)ヤング率の熱係数CTE0がゼロに近い光構造ガラス製プレートを用意するステップと、(b)ウインドウ(3a)を有するマスク(3)を通して、UV照射を行うステップと、前記ウインドウ(3a)は、コイル間で後で分離されるスペースに対応し、(c)高温熱処理をするステップと、(d)初期のヤング率の熱係数CTE0からCTE1に変化させるべきコイル・ゾーンに、第2マウス(5)を通して、UV照射を実行するステップと、(e)前記ステップ(c)と(d)で処理された領域を除去するために、エッチングするステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】防振特性(静動比小)が優れると共に発熱耐久性に優れた防振ゴム組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】特定のシンジオタクチック-1,2−ポリブタジエン結晶繊維とゴム分とからなるビニル・シス-ポリブタジエンゴム(a)10〜60重量%と、
(a)以外のジエン系ゴム(b)90〜40重量%とからなるゴム成分(a)+(b) 100重量部とゴム補強剤(c) 30〜80重量部とからなるゴム組成物であって、
該ビニル・シス-ポリブタジエンゴムに含有されるシンジオタクチック-1,2−ポリブタジエン結晶繊維のアスペクト比が10以下であり、且つ平均の結晶繊維数が100以上であり、かつ融点が170℃以上であることを特徴とする防振ゴム組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】ロボットの相対動作部分の停止距離を短くすることができるロボット用停止装置を提供する。
【解決手段】互いに相対運動する一対の相対動作部分2,3の少なくとも一方に設けられ、前記一対の相対動作部分2,3が衝突したときに一対の相対動作部分2,3の間に挟まれて相対運動を停止させるストッパ部材8を備えたロボット用停止装置において、ストッパ部材8は、硬度が異なる2種類の部材が相互に固着された組合せ部材であり、個々の部材の両端面は、一対の相対動作部分2,3のそれぞれに直に接触し、一対の相対動作部分2,3の衝突時の圧縮荷重を両端面で略垂直に受けるように組み合わされている。 (もっと読む)


【課題】 コイルばね等の従来の付勢部材が有する諸問題を解決した画期的な付勢装置を得る。
【解決手段】 付勢装置1は、第一軌道面3fを有する第一部材3と、第一軌道面3fと対向する第二軌道面5fを有するとともに第一部材3との間で相対直線移動可能な第二部材5と、第一軌道面3fと第二軌道面5fとの間に転動可能に介在した転動体6とを備える。第一軌道面3f及び第二軌道面5fの少なくとも一方が、第一部材3と第二部材5の相対直線移動に伴い転動体6を転動させつつ当該転動体6の挟持間隔を漸次狭くして、前記相対直線移動により生じた第一部材3と第二部材5との間の相対変位を解消する方向の付勢力を当該部材3,5間に付与する異形軌道面3k,5kを少なくとも一部に有する。 (もっと読む)


【課題】 リンク機構全体があたかも一つのバネのように働くリンクバネ装置であって、リンク機構の上部に戴置される物体を弾性的に支持することができるリンクバネ装置を提供する。
【解決手段】 リンクプレート15a,15bをX字状に交差させたリンク部材11a,11bをそれぞれ対向させ、各リンク部材11a,11bの交点同士を中心軸17で連結すると共に各リンクプレート15a,15bの端部近傍同士を連結軸19a,19bで連結してリンクユニット10を形成し、リンクユニット10の上部側の連結軸19aと他のリンクユニットの下部側の連結軸19bを共有させるようにして複数連設することによって伸縮可能なリンク機構を形成し、連結軸19a,19a,19b,19b同士を少なくとも2ヶ所以上でリンク機構を伸長させる方向に付勢する弾性部材20を架設して構成されている。 (もっと読む)


【課題】巻き取り余力を付与するための予巻きやストッパーなどを不要とし、安定したトルクを得ることができるバネ装置の提供を目的とする。
【解決手段】巻きバネと、軸部と、渦巻きバネを内装したケースとを備え、渦巻きバネは、巻き締まり力を付与してあり、渦巻きバネの内側端部は、自由状態の巻き締まり内径よりも大きい外径の軸部を挿入固定してあり、渦巻きバネの外側端部は、ケースに固定してあることを特徴とするバネ装置とした。
なお、内側の軸部外径を自由状態の巻き締まり内径より小さくすると巻き締まり終了時はゆっくりと巻き締まる。 (もっと読む)


【課題】弾性係数について非線形特性を持つ非線形弾性要素であって、該非線形特性について所望のものを容易にかつ確実に得られるように設計可能な非線形弾性要素を提供する。
【解決手段】 非線形弾性要素は第1の非円形歯車(10)と、この第1の非円形歯車に噛み合う第2の非円形歯車(12)とを具備する。第2の非円形歯車には弾性手段(20)が組み込まれ、この弾性手段では、第2の非円形歯車の回動方向に応じて弾性エネルギの蓄積若しくは解放が行われる。 (もっと読む)


【課題】シャンプーや洗剤、化粧品などの容器に多く用いられているポンプディスペンサーにおいて、その排出機構部に使用するバネ部品を特定のポリアセタール樹脂で構成することで、内容物の変色が改善されるポンプディスペンサー用樹脂バネを提供する。
【解決の手段】ポンプディスペンサー1は容器キャップ3,金属ボール4,内容物排出口5、バネ2から構成されるが、該バネを、メルトフローレート値(ISO1133、条件D)0.1〜9.0g/10minの範囲で且つ結晶化速度が180秒以下のポリアセタール樹脂で構成する。このバネは押し出し延伸加工法によって製造することができる。 (もっと読む)


【課題】 均一なバルブの製造を容易とし製造時間を短縮可能なバルブ構造を提供することである。
【解決手段】 弁座3を備えた中空部2を有するバルブハウジング1と、中空部2内に収容される弁体10と、中空部2に螺着されるバネ座15と、弁体10とバネ座15との間に介装されて中空部2内に収容され弁体10を弁座3に向けて附勢するスプリング20とを備えたバルブ構造において、中空部2がバネ座15の中空部2側の端部に当接する当接部5を備えていることとを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】常温領域での減衰性能に優れ、かつ、常温領域での剛性の温度依存性が小さい高減衰エラストマー組成物を提供する。
【解決手段】(A),(B)を必須成分とする高減衰エラストマー組成物である。
(A)少なくとも(a1)を含有し、その含有量が全体の65重量%以上で、スチレン系ジブロック成分の含有量が全体の50〜85重量%。
(a1)SI成分を含有するSISブロックポリマー。
(a2)SEP成分を含有するSEPSブロックポリマー。
(a3)SB成分を含有するSBSブロックポリマー。
(a4)SEB成分を含有するSEBSブロックポリマー。
(B)液状IR,液状BR,液状SI,液状SEPおよび液状IR−BRからなる群から選ばれた少なくとも一つの液状ポリマー。 (もっと読む)


141 - 160 / 221