説明

Fターム[3J062CD54]の内容

伝動装置 (28,056) | 送り機構の特徴 (5,816) | その他の細部 (2,182) | ナット (896)

Fターム[3J062CD54]の下位に属するFターム

Fターム[3J062CD54]に分類される特許

161 - 180 / 542


【課題】組み立て作業工程を減少させることが可能なボールねじを提供する。
【解決手段】ボール循環部品8を間に挟んでナット4の端部に配置され、且つねじ軸と対向する部分がねじ軸側軌道溝と接触するシール部材10と、ボール循環部品8及びシール部材10を間に挟んでナット4の端部に配置され、且つねじ軸の軸方向に貫通する締結部材挿通孔32を有する固定部材12と、締結部材挿通孔32に挿通して固定部材12をナット4の端部に取り付けて、ボール循環部品8、シール部材10及び固定部材12をナット4の端部に固定する締結部材14を備えるボールねじにおいて、固定部材12を、ナット4の周方向に沿って分割した二つの固定部材構成部34a,34bを組み合わせて形成し、二つの固定部材構成部34a,34bを、それぞれ、ねじ軸の軸方向と交差する方向へ移動させて、ねじ軸から取り外し可能とする。 (もっと読む)


【課題】長寿命化したボールねじ、特に、高荷重を一定方向に負荷する工作機械において好適に用いられる、長寿命化したボールねじを提供する。
【解決手段】外周面に螺旋状のボール転動溝1aを有するねじ軸2と、内周面に螺旋状のボール転動溝1bを有するナット3と、ねじ軸2のボール転動溝1aとナット3のボール転動溝1bとが対向して形成される軌道1内に配置された複数のボール5と、を含み、2つの円弧を含むゴシックアーク溝を、ねじ軸2が有するボール転動溝1a及び前記ナット3が有するボール転動溝1bにそれぞれ用いたボールねじであって、ねじ軸2の軸方向に沿って主荷重を一定方向に負荷した時、ゴシックアーク溝に含まれた2つの円弧のうち、主荷重を受ける一方の円弧の曲率を、主荷重を受けない他方の円弧の曲率よりも大きくすることとした。 (もっと読む)


【課題】作動性及び耐久性の向上、製造効率の低下及び製造コストの増加の抑制が可能な直動装置を提供する。
【解決手段】ねじ軸側転動面を有する棒状のねじ軸と、ねじ軸に対しねじ軸の軸方向へ相対移動可能に配置され、且つねじ軸側転動面と対向するナット側転動面10を有するナットと、ねじ軸側転動面とナット側転動面10とから形成される負荷転動路内へ転動自在に装填されるボール6を備えるボールねじであって、ねじ軸側転動面及びナット側転動面10に複数列の油溜まり溝18を形成し、油溜まり溝18の最大粗さRmaxを、1μm≦Rmax≦3μmの範囲内とする。 (もっと読む)


【課題】 部品点数を削減するとともに、体格および質量を小さくすることも可能としたボールねじ装置を提供する。
【解決手段】 ボールねじナット3が転がり軸受5の内輪を兼ねるものとされている。ボールねじナット3とボールスプライン外筒4との間に、環状のスペーサ6が介在されている。スペーサ6は、外周縁部がハウジング7に固定されている大径部11と、ボールスプライン外筒4の端面に当接する小径部12と、大径部11と小径部12とを連結する連結部13とを有している。スペーサ6の大径部11は、その内周縁部がボールねじナット3にラビリンスシールSを形成するための間隙をおいて対向させられることで、転がり軸受5のシール部として使用されている。 (もっと読む)


【課題】構成簡素且つ容易に循環部材の適正装着を可能とするボール螺子装置及び電動パワーステアリング装置を提供すること。
【解決手段】ボール螺子ナット13には、該ボール螺子ナット13を径方向に貫通する一対の取付孔15a,15bが形成されるとともに、同ボール螺子ナット13の軸方向に延設されてその軸方向端部13a,13b及び各取付孔15a,15bに開口する貫通孔としてのリターン孔17が形成される。また、このリターン孔17は、ボール螺子ナット13を軸方向に貫通するとともに、還流路L2は、各取付孔15a,15bに装着された循環部材16がリターン孔17と転動路L1とを接続することにより形成される。そして、循環部材16には、該循環部材16が取付孔15a,15bに対して適正に装着されている場合に、ボール螺子ナット13の軸方向端部13a,13bに開口するリターン孔17の開口部17aに臨む凹部30が形成される。 (もっと読む)


【課題】ナットを径方向に小型化することが可能なボールねじ及びそれを備えたボールねじ装置を提供する。
【解決手段】ナット8の端部へ、ねじ軸4の軸方向から見てナット8の端部の一部のみと重なるボール循環部品12を間に挟んで取り付けて、ボール循環部品12をナット8の端部に固定する板状の循環部品固定部材14が、ねじ軸4の軸方向から見て、ボール循環部品12の一部と重なる固定部材側循環部品押え部と、固定部材側循環部品押え部から突出するとともに、ナット8の端部の一部と重なる固定部材側循環部品固定部を備え、ナット8の形状を、ねじ軸4の軸方向から見て、循環部品固定部材14及びナット側軌道溝18と重なる部分以外の一部が、循環部品固定部材14と重なる部分よりも、ねじ軸4の中心からの距離が短い形状とする。 (もっと読む)


【課題】外嵌部での高い寸法精度を確保することなく、ボールねじの位置ずれを確実に防止することができるボールねじ装置を提供する。
【解決手段】雄ねじ溝3を形成したボールねじ軸4と、該ボールねじ軸4の雄ねじ溝3に転動体を介して螺合するボールナット5と、前記ボールナット5の外周面に装着された支持軸受24とを備えたボールねじ装置1であって、前記ボールナット5の一端側に当該ボールナット5に対する外部からの回転力が伝達される回転駆動部材31を、前記支持軸受24の軸方向の移動を規制する強い圧接力で外嵌した構成とした。 (もっと読む)


【課題】正確な直線駆動を可能としつつストロークの規制を任意に設定可能とし、異なる使用条件でも構成部材を共通化して随時調整により条件に合致させることができ、低コストでメンテナンス負担も少ない直線駆動装置および昇降装置を提供すること。
【解決手段】駆動ネジ軸140に螺合する往復動ナット121に固定されて往復動する内筒120と、内筒120の往復動を案内する外筒130とを有する直線駆動装置100において、内筒120外周面の任意の位置に固定可能なストッパ122と、外筒130内周面にストッパ122と当接してストロークを規制する当接部132を有すること。 (もっと読む)


【課題】 電動式動力舵取装置におけるボールねじ機構での動作を良好として、操舵フィーリングの向上を図る。
【解決手段】 電動式動力舵取装置では、電動機10の中空回転軸11からの出力がボールねじ機構30を介して操舵軸20に伝達される。ボールねじ機構30は、操舵軸20と一体のねじ軸31、中空回転軸11に対して環状固定具12を用いて一体的に締付け固定されたナット32、ナット32の軸方向両端部と軸方向中間部に組付けられて各ボール無限循環路を形成する複数個のデフレクタ(34,36)、各ボール無限循環路に転動可能に収容されナット32とねじ軸31を相対回転可能とする複数のボールB1〜B4を備えている。ナット32には、軸方向の剛性を低下させるための剛性低下部(長溝32e)が設けられている。 (もっと読む)


【課題】高速且つ高荷重条件下で使用されても長寿命なボールねじ及び射出成形機を提供する。
【解決手段】
ボールねじ1は、螺旋状のねじ溝3aを外周面に有するねじ軸3と、ねじ軸3のねじ溝3aに対向する螺旋状のねじ溝5aを内周面に有するナット5と、両ねじ溝3a,5aにより形成される螺旋状のボール転動路7に転動自在に装填された複数のボール9と、隣接するボール9の間に配されたセパレータ11と、を備えている。ねじ軸3及びナット5は鋼、ボール9はセラミック、セパレータ11は樹脂でそれぞれ構成されている。そして、ねじ軸3及びナット5には浸炭等の熱処理が施されており、ねじ溝3a,5aの表層部に含まれる残留オーステナイト量は15体積%以上40体積%以下とされている。 (もっと読む)


【課題】 電動式動力舵取装置におけるボールねじ機構での動作を良好として、操舵フィーリングの向上を図る。
【解決手段】 電動式動力舵取装置では、電動機10の中空回転軸11からの出力がボールねじ機構30を介して操舵軸20に伝達される。ボールねじ機構30は、操舵軸20と一体のねじ軸31、中空回転軸11に対して環状固定具12を用いて一体的に締付け固定されたナット32、ナット32の軸方向両端部と軸方向中間部に組付けられて各ボール無限循環路を形成する複数個のデフレクタ(34,36)、各ボール無限循環路に転動可能に収容されナット32とねじ軸31を相対回転可能とする複数のボールB1〜B4を備えている。ナット32の軸方向両端部に形成される一対のボール無限循環路に収容される各ボールB1,B4の径に比して、ナット32の軸方向中間部に形成される一対のボール無限循環路に収容される各ボールB2,B3の径が小さい。 (もっと読む)


【課題】クリーン環境で使用可能であって、良好な潤滑性能が確保できるボールねじを提供する。
【解決手段】ナット1の凹部11内に、軸方向内側から順に、環状のスペーサ4、非接触シール5、環状のスペーサ4、非接触シール5を配置し、これらをボルト7で凹部11の端面11aに固定する。これにより、隣り合う非接触シール5とスペーサ4とねじ軸2とで囲まれた空間81と、内側の非接触シール5とスペーサ4と凹部11の端面(ナット端面)11aとで囲まれた空間82が生じ、これらの空間81,82がグリ−ス溜まり空間となる。 (もっと読む)


【課題】外装式還流部品付きボールスクリュウを提供する。
【解決手段】本案発明は、外装式還流部品付きボールスクリュウであり、そのナットには、ボールスクリュウの軸を穿設するための穿孔を設け、前記穿孔内縁に転動槽を設け、且つナットに別途軸方向に延伸した還流孔が設けられ、又外径に二個以上の収容構造を設け、前記収容構造には、収容孔と、アンダーカットと、を含み、前記収容孔は、前記ナットから径方向に前記穿孔まで延伸し、且つ前記転動槽と連接しており、前記アンダーカットは、孤形構造で、一端が前記収容孔と連接し、他端が前記還流孔と連接しており、この収容構造の設計は、比較的大サイズの転動部品且つ低リードのボールスクリュウ及びスペーサーを備えたボールスクリュウに応用できる。 (もっと読む)


【課題】転がり子が循環経路の進出口の曲がり箇所に直接衝突しなくなり、ボールねじの寿命が従来のものよりも更に長く延びるボール外部循環式ボールねじを提供する。
【解決手段】ねじ軸と、ナットと、循環子40と、循環経路50と、複数の転がり子と、を含み、ねじ軸は、周面には転がり溝が開設され、ナットは、その中心にはねじ軸を挿通するための貫通孔が開設され、貫通孔の周面には転がり溝が開設され、循環子は、両端がそれぞれ第一脚部43と第二脚部44であり、第一脚部43と第二脚部44は、ナットに設けられ、その間には連接部45が設けられ、循環経路50は、循環子の内部に設けられ、第一脚部43と連接部45と第二脚部44とを貫通すると共に、負荷経路と連通しており、進出段51と、第一曲がり段52と、第二曲がり段53と、連接段54と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【目的】 本発明は、ボールスクリューを提供する。
【解決手段】 スクリュー軸が回転してナットを移動させ、複数の転がり体がその内部の負荷経路において両端の還流素子と循環移動される。ナットの外縁に利用されるための周囲溝を設置し、該周囲溝にスリーブ素子を設置すると共に、該周囲溝に転がり体が通過される。さらに、該スリーブ素子の内周縁に複数の押動溝を設置して該押動溝と通路との角度差を有すると共に、該押動溝は、さらに該通路を通過する転がり体とを合せることによって、該スリーブ素子の押動溝が転がり体に押され、直線運動を回転運動に変換してスリーブ素子を回転させる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、潤滑装置を備えたボールスクリューに関し、グリースを充填した潤滑装置について設計されるものである。
【解決方法】 潤滑装置内に設けられたガイドウェイによりボールスクリュー運転の時、ガイドウェイ中のグリースがガイドウェイに従って前進してグリースがガイドウェイの終端まで流れた時、圧力を発生させ、該圧力によりグリースをガイドウェイの両端に設けられた出油孔よりボールスクリューに伝送し、該グリースの流量が出油孔の直径の大きさにより決められ潤滑の目的を達成することができる。 (もっと読む)


【課題】回動部材をスムーズに循環することができるボールスクリューを提供する。
【解決手段】外縁に第1回動溝が設けられる軸体11と、該軸体に設けられると共に収容孔を有するナット12と、該ナットの収容孔に設けられる回流装置13と、該回流装置に設けられる回動部材Xとを備え、該ナットに貫通孔121が形成され、該貫通孔の内縁に該第1回動溝111と対応する第2回動溝1211が形成され、第1、第2回動溝が負荷経路を形成し、該ナットの外縁に二つの収容孔123と、該収容孔と連通する軸方向孔122が形成され、該収容孔の延伸方向と該負荷経路の中心線の延長方向は同一であり、該回流装置に回流道131と接触面132が形成され、該回流道の両端が夫々該負荷経路と軸方向孔と接続されることにより、循環回路となり、回動部材Xは、該循環経路に設置されることにより、軸体とナットが互いに回動して動力を伝えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 装置の大型化を来すことなく高荷重に耐えることができる滑り案内機構を備えた電動アクチュエータを提供すること。
【解決手段】 金属製又はセラミックス製であって機械的特性が高い素材から構成されたベースと、上記ベースに対して滑り案内機構を介して移動可能に設置され金属製又はセラミックス製であって機械的特性が高い素材から構成された移動体と、上記移動体を移動させる駆動手段と、を具備してなる電動アクチュエータにおいて、上記滑り案内機構は、上記ベースとスライダの何れか一方に設けられた案内凹部と、上記ベースとスライダの何れか他方に設けられた上記案内凹部に摺動接触する案内凸部と、から構成されているもの。 (もっと読む)


本発明は、これを介して車輪のホイールキャリア(66)が車体に接続される少なくとも1つのホイールガイド部材(1)を備え、このホイールキャリア(66)は車輪の平面に実質的に平行に配置された回転軸を中心として回転可能であり、ホイールガイド部材(1)は、回転軸から所定距離でホイールキャリア(66)に関節結合され、電気機械駆動ユニット(6)により長さを調節可能であり、この電気機械駆動ユニット(6)は、第1に、ホイールキャリア(66)に対する接続が確立される自在軸受(67)を形成するためにプッシュロッド(9)を介してホイールキャリア端部のジョイント(11)に接続され、第2に、これにより車体に対する接続を確立する他の自在軸受(68)を形成するために、車体端部のジョイント(5)に接続される、自動車の車輪、特に後輪の車輪の車輪回転角を調整するためのステアリング装置に関する。このステアリング装置を、種々の形状のホイールサスペンションの制限された装着スペース要件に適合させる過程で、非操舵輪の通常のホイールサスペンションシステムに一体化するため、本発明は、少なくとも1つのジョイントを、この電気機械駆動ユニットの長手方向軸に対して任意の角度位置で、位置決めおよび固定可能で、これにより、ホイールガイド部材は既存の装着スペース要件に適合可能とする。
(もっと読む)


【課題】部品点数を抑えるともに、ボール循環路の構成を単純化することで、加工および組付けが容易で、装置の全長および外径を小さくできるボールねじ装置を提供する。
【解決手段】ボールナット12にボールねじ軸11の軸線と平行な面内に形成されたボール循環孔16と、ボールナットの内周にボール転動溝12aの接線方向に向けて開口されボール循環孔16に接続される第1および第2直線孔17、18と、第1および第2直線孔17,18にボール転動軌道13を転動するボール14を第1および第2直線孔に掬い上げる第1および第2ピックアップチューブ21、22をそれぞれ嵌挿し、第1および第2ピックアップチューブ21,22の側部にボール循環孔16に開口するボール通孔を形成した。 (もっと読む)


161 - 180 / 542