説明

Fターム[3J103GA60]の内容

ロール及びその他の回転体 (32,702) | ロールの種類及び用途 (7,843) | ロールの用途 (5,735) | その他の用途 (5,324) | ファクシミリ (880)

Fターム[3J103GA60]に分類される特許

441 - 460 / 880


【課題】導電性軸体の外周面上に少なくとも1層の被覆層からなる導電性ローラにおいて、感光体等に押し当てて使用する場合にローラの回転時に軸方向やローラ周方向でニップ幅にバラツキが生じることなく、長期間使用しても紙粉等の汚れがローラ外周面上で偏。
【解決手段】導電性軸体の外周面上に1層以上の被覆層が設けられた導電性ローラであって、回転させたときの外周面の振れが、軸線方向で50μm以下であり、ローラとほぼ並行においた測定基準棒とローラの被覆層表面との離間距離Eを両端側(P1、P3)と中央部(P2)でローラ一周分測定し、ローラ回転角θでの測定値をそれぞれE1θ、E3θ、E2θとし、そのローラ回転角θでの離間距離差ΔE{=E1θ(またはE3θ)−E2θ}を求めたとき、これらのローラ一周中の最大値と最小値の差(ω値)が30μm以下であること。 (もっと読む)


【課題】導電性支持体上に被覆層を有する電子写真用帯電部材において、表面に微小突起物や抵抗ムラがなく、良好な画像形成を与えることができ、塗工液として用いた際にも、経時粘度変化が少ない電子写真用帯電部材を提供することである。
【解決手段】導電性支持体上に被覆層を有する電子写真用帯電部材において、該被覆層が、導電性微粒子、フタロシアニン化合物及びポリエステル系樹脂を含有することを特徴とする電子写真用帯電部材。 (もっと読む)


【課題】ゴム層と芯金との密着性に優れ、かつ、圧縮永久歪が小さく、画像形成装置用の部材として使用したときに優れた画質の画像を得ることのできるゴムローラを提供する。
【解決手段】押出機を用いてゴム組成物を押出すと同時に、連続的に芯金を該押出機のクロスヘッドダイを貫通させ、該芯金の外周上に該ゴム組成物からなるゴム組成物層を形成せしめた後、無加圧下で該ゴム組成物層を加硫せしめるゴム層形成工程を経て製造されるゴム層を有するゴムローラにおいて、前記ゴム組成物が、少なくともブタジエンゴムを含有し、前記ゴム組成物のゴム成分100質量部に対し、DBP吸油量が150〜500(ml/100g)のカーボンブラックを10〜50質量部含有することを特徴とするゴムローラ。 (もっと読む)


【課題】使用済ロール部材の軸72と弾性部材71とを容易に分離させる。
【解決手段】クリーニングロール70は、円柱形状の弾性部材71の長手方向の一方の端面から他方の端面にかけて貫通させた孔へ軸72を嵌め込んでなり、その孔の内周面に設けられた雌ねじ形状の係止部73と、軸72の外周面に設けられた雄ねじ形状の被係止部74との噛合により、軸72と弾性部材71とを分離可能に結合させる。寿命になった弾性部材71を新しいものと交換する際は、雄ねじ形状のねじ山の巻き方向と反対方向に軸72を回転させることにより、弾性部材71から軸72を簡単に取り出すことができる。 (もっと読む)


【課題】トナー搬送性能をより簡単かつ正確に評価可能なトナー供給ローラの評価方法、及び高性能なトナー供給ローラを提供する。
【解決手段】芯金を有し少なくとも外周面が発泡体により形成されたトナー供給ローラの評価方法において、このローラの外径より小さい内径を有する円筒体であって円筒体の周面に第一および第二の貫通孔が配されこれら貫通孔は円筒体の中心軸について互いに略対称な位置に配された円筒体を通気量測定用治具として用い、この治具にこのローラを挿入し、貫通孔以外の通気量測定用治具に覆われていない部分を密閉し、第一および第二の貫通孔のうちの一方を大気に開放して他方を減圧状態とし、一方から他方へと吸引される大気の単位時間あたりの通気量を測定する工程を有する。特定の条件下でこの方法により求めた通気量が特定の範囲にあるトナー供給ローラ。 (もっと読む)


【課題】研磨や切削などの煩雑な工程を不要とし、原料の無駄を省き、寸法精度が高く、特定のセルの開口を有し、長期に亘って一定量のトナー供給を維持することができ、画像不良の発生を抑制することができるトナー供給ロ−ラーを提供する。また、トナー供給ローラーを製造するための成形型の耐久性を高め、効率よい製造を可能とし安価なトナー供給ローラーを提供する。
【解決手段】円筒成形型の成形キャビティにポリエーテルポリオールとイソシアネートとを主成分とするウレタンフォーム原料を供給して形成されたウレタンフォーム層3を有するトナー供給ローラー1において、円筒成形型の成形キャビティが、ポリエーテルエーテルケトンを主成分とする表面層を有し、該表面層に接触して形成されるウレタンフォーム層が、セル開口面積が全表面積に対して50%から90%の範囲である。 (もっと読む)


【課題】感光体汚染や通電耐久性の悪化の発生が抑えられ、導電性弾性層の体積固有抵抗のバラツキが抑えられた導電性ローラと、これを安定して得ることのできる導電性ローラ製造方法を提供する。
【解決手段】導電性軸体の外周面上に一層以上の導電性弾性層を有する導電性ローラの製造方法において、ゴム成分と導電性フィラーとを少なくとも含む導電性弾性層形成用材料を混練する混練工程を有し、導電性フィラーはカーボンブラックを含み、混練工程において、「Y=(W×h)×(T×h)/Wt」で表されるYの値が3.0×108以上、3.0×1010以下である。ただし、式(1)において、W×hは混練における積算電力(Wh)を表し、T×hは混練において導電性弾性層形成用材料にかかった積算温度(℃h)を表し、Wtは導電性弾性層形成用材料の全質量(kg)を表す。 (もっと読む)


【課題】導電性ロールの導電性シャフトとの接触性に優れた導電性成形体を提供すると共に、この導電性成形体を用いた導電性ロールを提供する。
【解決手段】棒状の合成樹脂基材1の外周表面に外周導電層2を形成し、更に、該外周導電層2から棒状基材1の中心部を通って反対側まで横断する内部導電層3を形成した棒状導電性成形体となす。そして、この導電性成形体の中心部に導電性シャフト7を貫通させると、この導電性成形体の内部導電層3と前記シャフト7の外周表面とが、導電性成形体の全長に亘って接触するので、該接触が確実に行なわせることができた導電性ロールR1となる。導電層に含有させる導電性フィラーとして極細導電繊維を用いると、これが表面に露出したり、表面から突出したり、表面から100nm未満の内部に含有して、導電性能を良好に発揮させることができる。 (もっと読む)


【課題】 長期にわたり濃度むら及びゴースト画像等の不具合画像の発生を防止し、所望の画像濃度を得ることができる現像剤担持体及びそれを用いた画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 画像形成装置において、現像剤担持体は、円筒部材と該円筒部材の外周長に対しわずかの余剰内周長を有する可撓性薄膜現像スリーブと、像担持体と可撓性薄膜現像スリーブの接触部近傍では可撓性薄膜現像スリーブ内面は円筒部材と非接触であり、現像剤規制部材若しくは現像剤供給部材との接触部近傍では可撓性薄膜現像スリーブ内面は円筒部材と接触している部分を有しており、円筒部材の略両端部にて可撓性薄膜現像スリーブを該円筒部材に外装固定して、可撓性薄膜現像スリーブを円筒部材と同軸駆動させる間隙保持部材とからなり、該間隙保持部材が軸方向の張力を与えるネジ状部材を設けた張力付与手段を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ゴムのような弾性・柔軟性と樹脂のような良好な成形性・リサイクル性を併せ持つと共に、電気的に半導電の抵抗値を有し、かつ含有成分の分散性に優れており、それゆえに優れた機械的物性および加工仕上がりを有する導電性熱可塑性エラストマー組成物を提供する。
【解決手段】スチレン系熱可塑性エラストマーとオレフィン系樹脂む(A)成分と、エチレンオキサイド−プロピレンオキサイド共重合体あるいは/およびエチレンオキサイド−プロピレンオキサイド−アリルグリシジルエーテル共重合体に金属塩が含まれているイオン導電性導電剤の(B)成分と、エチレン−アクリル酸エステル−無水マレイン酸共重合体の(C)成分と、ポリエステル系熱可塑性エラストマーの(D)成分とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ゴムのような弾性・柔軟性と樹脂のような良好な成形性・リサイクル性を併せ持つと共に、電気的に半導電の抵抗値を有し、かつ含有成分の分散性に優れており、それゆえに優れた機械的物性および加工仕上がりを有する導電性熱可塑性エラストマー組成物を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂あるいは/および熱可塑性エラストマーからなる(A)成分と、エチレンオキサイド−プロピレンオキサイド共重合体あるいは/およびエチレンオキサイド−プロピレンオキサイド−アリルグリシジルエーテル共重合体に金属塩が含まれているイオン導電性導電剤からなる(B)成分と、エチレン−アクリル酸エステル−無水マレイン酸共重合体からなる(C)とを含むことを特徴とする導電性熱可塑性エラストマー組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】長期間にわたって濃度ムラのない高品質な画像を形成可能な現像剤担持体および現像剤担持体の外表面を構成する中空体の製造方法を提供することである。また、かかる現像剤担持体を備えた現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置101のプロセスカートリッジ106の現像装置113の現像ローラ115の現像スリーブ132の外表面に多数の楕円形状の凹み139をランダムに設ける。そして外表面の円周方向の断面曲線を取得し、取得した断面曲線にFFTを行い、得られたスペクトルのうち波長1mm以下のピーク強度が12以下であるものを現像スリーブ132として使用する。 (もっと読む)


【課題】二成分現像剤を担持搬送する現像剤担持体の周面に着目し、長期的に安定した周面を得るようにした現像装置及びこれを用いた画像形成装置、現像剤担持体及びその製法を提供する。
【解決手段】像担持体1に対向配置される現像剤担持体2を有し、この現像剤担持体2にてトナー及びキャリアが含まれる二成分現像剤(現像剤)を担持搬送する現像装置において、現像剤担持体2は、周面に現像剤が担持可能な微小粗面3を形成し、この微小粗面3の表面凸部3a平滑面4とする。 (もっと読む)


【課題】トナーの掻き取り性を維持しつつ,トナー溜りの抑制および亀裂の抑制を図るトナー供給ローラを提供すること。
【解決手段】トナー供給ローラは,最表面に位置する発泡弾性体層32の表面に,周方向に連続した凹凸を形成する凸部33を有する。さらに,凸部33の側面34は,その付根部が外側に広がるように湾曲し,連続した曲面をなす。また,凸部33の1個当たりの径方向断面積S1が,隣り合う凸部33,33間に形成される凹部38の1個当たりの径方向断面積S2よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】 弾性層と該弾性層上に形成される機能層との間の接着不良及び密着不良による剥がれの発生が抑制され、長期間にわたって帯電ムラが抑制された良好な帯電特性を維持することが可能な帯電ロールを提供すること。
【解決手段】 導電性支持体1と、該導電性支持体1上に形成された弾性層2と、該弾性層2上に形成された機能層4と、を有し、上記弾性層2と上記機能層4とが、上記弾性層2上における帯電ロール軸方向の少なくとも一端部に形成された接着層3を介して接着されていることを特徴とする帯電ロール。 (もっと読む)


【課題】弾性体ローラの成形において、成形金型や型締め力による弾性体ローラ端面の軸方向位置のばらつきを抑えることで、成形後の弾性体ローラの端部処理が不要な弾性体ローラの製造方法及び成形金型を提供する。
【解決手段】略円柱状のキャビティを有し両端が開口された金型本体の端部の一方に、芯金が挿入された駒を取り付け、該金型本体の他方の端部に、前記駒とは別の駒を装着する第1工程と、弾性体の材料を該キャビティ内部に注入する第2工程と、該金型本体を加熱して該材料を硬化させる第3工程と、を有する弾性体ローラの製造方法であって、該第1工程において、該キャビティの中心軸と垂直となる該金型本体及び該駒が有する平面と、該キャビティの中心軸と同じ中心軸を持つ円錐形状の側面を為している該金型本体及び該駒が有するテーパ面とが、双方同時に接触するように、該駒に軸方向へ力を加えて該駒と該金型本体とを密着させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化や制御機構の複雑化を招くことなく、両面記録に際して1面目と2面目の光沢度の差を小さくすることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】記録材の1面目に画像形成した後、その裏面側である2面目に画像形成可能であって、記録材に転写されたトナー画像を加熱溶融することで画像定着する定着装置を有する画像形成装置において、前記2面目の画像定着に際して、前記2面目に転写されたトナー画像に接する定着ローラ510と、定着ローラ510によりすでにトナー溶融された前記1面目のトナー画像と接する定着ベルト531と、を有し、定着ローラ510の表面粗さRz1と、定着ベルト531の表面粗さRz2は、Rz2>Rz1の関係を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】トナーの掻き取り性を維持しつつ,トナー溜りの抑制および亀裂の抑制を図る現像装置を提供すること。
【解決手段】現像装置に収容されるトナー供給ローラは,最表面に位置する発泡弾性体層32の表面に,周方向に連続した凹凸を形成する凸部33を有する。さらに,凸部33の側面34は,その付根部が外側に広がるように湾曲し,連続した曲面をなす。また,トナー供給ローラの現像ローラへの侵入量Iがトナー供給ローラの凸部の高さcより大きい。 (もっと読む)


【課題】コストアップを招くことなくギヤへの挿入性を確保する。
【解決手段】芯金1の直径をD、面取部2によって芯金1の端面に形成される円形部分4の直径をd、平面部3の芯金径方向での最大深さをxとした場合、D−2x>dの関係となるように面取部2及び平面部3を形成することで、芯金1の端面と平面部3との間に、面取部2の一部となる案内部2aを周方向へ分断することなく残すようにした。 (もっと読む)


【課題】中間転写ドラムの微視的電気特性の測定で得られた知見に基づき開発される、濃度ムラや白抜けを発生しない、中間転写ドラムを提案する。
【解決手段】樹脂であるベース中に導電性物質が分散された半導電層を表面100Aに有する中間転写ドラム100であって、中間転写ドラムに外部から前記半導電層が絶縁破壊に至らない垂直電界を印加した際に、中間転写ドラムの表面において、面積5mm以上の孤立する島状の放電領域を同時に複数存在させることがない構成とした。 (もっと読む)


441 - 460 / 880