説明

Fターム[3J106EC01]の内容

迅速・多重管継手 (11,587) | ロック部材の全体構成 (795) | 弾性のロック部材 (294)

Fターム[3J106EC01]に分類される特許

101 - 120 / 294


【課題】 結合したパイプ部材およびコネクタが分離しないように脱落防止用ホルダを装着したとき、コネクタに対して脱落防止用ホルダを回転方向に位置決めする。
【解決手段】 パイプ部材11をロック部材18を介してコネクタ13に結合したものに、脱落防止用ホルダ14を装着してパイプ部材11およびコネクタ13の分離を防止する。このとき、脱落防止用ホルダ14の開放面14aに対向する天井面14eから該開放面14aに向けて突起14kを突出させ、この突起14kをコネクタ13の大径部13aに形成された窓孔13fに係合させることで、コネクタ13に脱落防止用ホルダ14を装着したときの該脱落防止用ホルダ14の回転方向の位置決めを行い、コネクタ13および脱落防止用ホルダ14の誤組みを防止できるだけでなく、コネクタ13に対して脱落防止用ホルダ14が相対回転して接触部が摩耗するのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、外周に環状突部Paを有する配管Pの接続に用いられ、配管接続箇所の省スペース化を実現できるコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタは、コネクタ本体10の配管接続部20に、回転リング30を回転可能に装着している。配管接続部20には本体側係合部22が形成され、回転リング30に本体側係合部22に係脱するリング側係合部32が形成されている。リング側係合部32は、片持ち梁から形成されたロック片35が配管Pの環状突部Paで押されると回転して本体側係合部22の開口部23に達すると、ロック用アーチ片35aが開口部23に入り込むように弾性変形して環状突部Paが規制突部35cを押して乗り越え、環状突部Paを抜止めする。 (もっと読む)


【課題】安価な配管構造を構成できる配管接続構造を提供する。
【解決手段】ゴム製チューブ5を、ゴム製内側層73と、中間の樹脂製バリア層77と、ゴム製外側層75とから構成する。クイックコネクタ3のチューブ接続部13を、樹脂製バリア層77とゴム製内側層73との間の非接着個所に相対的に差し込む。ゴム製外側層75及び樹脂製バリア層77がチューブ接続部13の外周に全長にわたってきつく嵌り、ゴム製内側層73がチューブ接続部13の大径部31に全長にわたって入り込むようにする。パイプ体7の挿入端部83を軸方向他方側からクイックコネクタ3及びリテーナー11内に相対的に挿入し、パイプ体7の挿入端部83と大径部31とでゴム製内側層73を挟み込んで圧縮する。 (もっと読む)


【課題】フランジ部Paを有する配管Pの接続作業の簡便化を図る。
【解決手段】コネクタ10は、ハウジング20の第4接続孔26dの内部に延びた突出片66をリテーナ40の干渉係合端44bに干渉させ、リテーナ40を半装着の状態とする。配管Pの挿入に伴い、突出片66は、フランジ部Paにより配管径方向に一旦拡張して撓んだ後に、配管中心方向に弾発復帰し、凹状陥没部69にフランジ部Paを入り込ませて係合させる。この突出片66の弾発復帰とその際のフランジ部Paと凹状陥没部69との係合とにより、作業者に、配管の挿入完了の状態を認知する節度感を付与する。節度感を付与した際の突出片66は、干渉部68を干渉係合端44bと干渉しないようにするので、半装着のリテーナ40を速やかに装着できる。 (もっと読む)


【課題】取り付け作業性に優れるクイックコネクタを提供すること。
【解決手段】クイックコネクタを、筒状の本体部2と、少なくとも一部が本体部2の内部に配置されている筒状の可動部3と、可動部3を駆動する操作部4と、本体部2を相手部材との周方向の一部を覆う固定部5と、で構成する。固定部5は、本体部2と相手部材とに係合して、本体部2と相手部材との相対的な軸方向移動を規制する。可動部3は、スライド移動して本体部2の外部に突出し、相手部材の内周面または外周面を覆って本体部2と相手部材との相対的な径方向移動を規制する。 (もっと読む)


【課題】組み付けが容易且つコスト低減効果のある家庭用燃料電池の各ユニットを管路により接続する配管接続装置を提供する。
【解決手段】スリーブ12は、円筒部12aと径太の軸部12dとからなり、その外周中間部には本体側の係合部10b端面に当接する垂直面12eを有する段差が形成されている。軸部には径太の係合部12bが形成されその左側に段差部12cが形成され、係合部材本体18により挟まれた状態で一対の係合部は垂直面を介して対向配置されている。外径Aのパイプ14がスリーブの内周面に圧着固定されている。スリーブ内周面に位置するパイプ部分14aの外径は圧着工程に伴い外径Aより大きい。圧着部分から右方に延設したパイプ部分は、Oリングの収納部Xを構成する。この収納部は、Oリングの左側面に接する屈曲部14b、Oリング内径部と接する管路部14cおよび、Oリングの抜け落ち防止用のフレア14dを備えている。 (もっと読む)


【課題】2つの管部材を接着剤を要することなく容易に接続する。
【解決手段】コネクタは、ロックピース20の受入側接続口24とホース接続ピース30の差込側接続口33とを相互に接続することにより構成される。受入側接続口24と差込側接続口33が相互に嵌合可能に形成される。受入側接続口24と差込側接続口33に、相互に抜け止め状態に係合可能に形成された係合孔29と係止爪35とからなる係合手段が設けられる。係合手段が、ロックピース20の受入側接続口24に対してホース接続ピース30の差込側接続口33を周方向に異なる複数の位置において係合可能に構成される。 (もっと読む)


【課題】特定の配管接続金具に対し、これに装着する所定の係止部材の選定作業を払拭できるようにし、係止部材の装着に伴う作業能率を向上するとともに、片手の指先の作業のみで係止部材のワンタッチ装着が可能となるようにする。そして、装着された係止部材は容易に脱落することがない装着安定性が得られ、配管接続金具の支脚の先端の鋭利な部分が覆蔽されるようにし、傷害あるいは配線類の断線の危険性を払拭できるようにする。
【解決手段】締結時に配管のフランジが臨む窓孔が形成され、略コの字状をなす基部から延びる左右対称形状の一対の腕部の先端を折曲して支脚となるようにした配管接続金具において、前記配管接続金具の支脚の一方に片端が遊動状態で連結された係止部材を具備する。 (もっと読む)


【課題】 消防用ホースをコイル状に巻回したときにコンパクトに巻回することができて、収納や運搬が容易であり、且つ雄金具3がホース15を傷つけたりコイルから脱落したりすることのないホース金具を提供することを目的とする。
【解決手段】 内面に出没可能の係合片4を有する雌金具2と、先端に前記係合片4に係合する係合段部7を有する係合筒部6を有し当該係合筒部6の外周に前記係合片4の係合段部6に対する係合を解除する解除リング9を備えた雄金具3とよりなる継手金具1において、前記解除リング9が前記雌金具2内に挿入される挿入筒部10と当該挿入筒部10の後端に形成されたフランジ部11とを有し、当該フランジ部11が相対向する二箇所において外方に張り出すと共に、当該張り出し部18に直交する位置の外周が前記挿入筒部10にほゞ外接する直線又は挿入筒部10より曲率半径が十分に大きい曲線で形成されている。 (もっと読む)


流路と外面を規定する所定の内径を有するフレキシブルチューブ用バーブクランプを提供する。
フレキシブルチューブへ流動性液体またはガス接続をするため、バーブクランプを設ける。フレキシブルチューブは、所定の内径で規定された内穴を有し、流体流路を提供する。バーブクランプは、フレキシブルチューブと同じ所定の内径であり、チューブに挿入可能なテーパ端を有するバーブコネクタを備えている。スリーブとコレットをチューブとバーブコネクタ上で係止して、バーブとチューブの間に液体材料が流入するのを防ぐ。チューブの内径とバーブコネクタの内径の間の変化をなくし、バーブクランプの外部と内部の間のチューブに圧力差が生じないように、バーブコネクタのテーパ端は、一点で終わっている。
(もっと読む)


【課題】接続作業前および接続作業後のそれぞれにおいて、拡径片が離脱しているか否かを容易に確認できる管継手を提供する。
【解決手段】少なくとも締め付け状態の締付環体3の外径より大きな内径をした着色リング部71を有し、筒状カバー部5内に内蔵されたコイルスプリング8によって、拡径片4に係止された状態で、拡径片4がスリット30から離脱しない付勢力でパイプPの挿入方向に向かって付勢されるとともに、拡径片4の離脱によってコイルスプリング8の付勢力によって筒状カバー部5内をパイプPの挿入方向にスライドする拡径片の離脱確認部材7を備え、筒状カバー部5が、拡径片4の非離脱状態の離脱確認部材位置で着色リング部71を筒状カバー部5外から視認不可とする不透明筒部である袋ナット5bと、拡径片4の離脱状態の離脱確認部材位置で着色リング部71を筒状カバー部5外から視認可能とする透明な拡径部52とを備えていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】完全接続状態であるか否かの判断ができ、全体の大きさを必要最小限に抑えることができ、操作中、梱包時及び輸送時にチェッカーが破損する危険性が極めて低い、チェッカー付き管継手を提供すること。
【解決手段】チェッカー3が、板体30と、前記板体30の添設側面から突出する係止部31とから成り、管継手1には外周面から内部空間に至るまで上記係止部31が挿入される挿入孔11を設けてあると共に前記内部空間に係合部材12を設け、前記板体30が管継手1の外周壁に添設状態になるまで係止部31を挿入孔11に挿入した状態において、管4が完全接続状態まで押し込まれたときには、管4の拡径部40により係止部31の挿入端側が押し込まれて係止部31と係合部材12との引っ掛かりが解かれ、チェッカー3が外れ得る。 (もっと読む)


【課題】パッキンが接続管の端面でパッキン嵌合溝から押し出されるのを防止できる差込み式管継手を提供する。
【解決手段】内筒2の外周面に設けたパッキン嵌合溝14に、接続管Pの端部内周と内筒2の外周との間をシールするためのパッキン4を嵌合している。パッキン4は、パッキン嵌合溝14に嵌合された状態において内筒2の外周面よりも径方向外方へ突出するシール部4aを形成し、且つ同パッキン4における接続管Pの差込み方向下流側の端面4fを、接続管Pの差込み方向下流側に向かって次第に窄まり状のテーパーに形成している。 (もっと読む)


【課題】抜止めリングを継手本体に対し保持する抜止めリング保持部材を利用し、この抜止めリング保持部材に抜止めリングの食込み歯の傾斜を制限する食込み規制機能を付与することにより接続管の抜け出しを効果的に抑制することができるうえ、抜止めリング保持部材の組み込みの確認を容易にし、また部材点数並びに組立て工数の減少、コスト低減を図れる差込み式管継手を提供する。
【解決手段】継手本体1に備えた外筒3の先端部に抜止めリング保持部材6を螺合し、この抜止めリング保持部材6と外筒3の先端部との間に抜止めリング5の外径リング部5aを保持する。抜止めリング保持部材6には接続管Pに加わる引き抜き力による抜止めリング5の食込み歯5bの傾斜を制限する食込み規制突起20を設けている。 (もっと読む)


【課題】 ガスノズルと本体ケーシングの気密を保持するためのO−リングが損傷することが回避でき、ワンタッチカプラの寿命の延長を図ることができるワンタッチカプラを提供する。
【解決手段】 カプラ本体に後部にO−リングシール部を有しカプラ本体に対して固定されたノズル導入体を設けるとともに、前記ガスノズル及びカプラ本体を、ガスノズルに設けた係合爪とカプラ本体に設けたイジェクトリングの係合爪とによって係合・離脱可能に構成するとともに、前記係合・離脱部を、前記カプラ本体の受口から前記ガスノズルの挿入することによりイジェクトリングの係合爪が直径方向に移動してカプラのイジェクトボタンとガスノズルの係合爪とを係合状態に維持され、前記イジェクトボタンを直径方向に押圧することにより前記係合状態を解除できるものとする。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル管を挿入するだけのワンタッチ操作でシール状にかつ抜止め状に接続できるうえ、フレキシブル管の変形や施工後の曲げ等に対する影響を受けにくくすると共にシール性能の向上を図れ、更に部材点数並びに組立工数の減少を図る。
【解決手段】継手本体5の受口部3にフレキシブル管2の先端部を差込むに伴い該先端部が筒状のシールゴム6の内部に挿入し管端受け部6bに当接してシールゴム6を受口部内奥方向へ押込み、この押込みに伴いシール作用部6cが第1テーパ15の窄まり側に摺接することにより縮径変形してフレキシブル管2の谷部9の少なくとも斜面9aに密着するとともに、抜止め突部6eがこれの外径部を第2テーパ16の窄まり側に摺接し縮径して内径部をフレキシブル管2の前記谷部9とは別の谷部9に嵌入する。 (もっと読む)


【課題】雄部材と雌部材とを接続する際に、位置合わせをしなくても差し込むだけで、両者の接続角度を矯正して接続することができる接続角度矯正機能付き管継手を提供する。
【解決手段】この管継手10は、雄部材20と雌部材40とを有し、雄部材20は、雄管部21と、リング部28と、係合爪部30と、雄管部21先端に設けられ、軸方向に対して斜めに形成された傾斜面32とを有し、雌部材40は、雌管部41と、係合部43と、雌管部41内周の軸方向途中に、雄部材20の傾斜面32に適合する角度で傾斜し、係合爪部30に係合部43が係合したときに、傾斜面32に当接する縮径段部47とを有している。そして、傾斜面32と縮径段部47とが適合する角度でないときに、雌管部41内に雄管部21が押し込まれると、傾斜面32と縮径段部47とが適合する角度となるように、雄部材20及び/又は雌部材40が回動する。 (もっと読む)


【課題】一対の管部どうしの回動規制が確実になされると共に、コンパクト化を図ることができ、装着されたシールリングの損傷も防止できる、回転防止機能付き管継手を提供する。
【解決手段】この回転防止機能付き管継手10は、雄部材20と雌部材40とを有している。雄部材20は、雄管部21と、その外周に間隙を設けて配設されたリング部28と、リング部28内周に形成された係合爪部30と、リング部28端部から径方向の外方に延出され、その先端に嵌合部34が設けられた回動片32と、回動片32の基部側に突設された突出片36とを有し、雌部材40は、雌管部41と、雌管部41外周に突設され、係合爪部30に係合する係合部43と、突出片36を押して回動片32を回動させる押圧部47と、回動片32が回動したとき、前記嵌合部34と嵌合して一対の管部どうしの回動を規制する回動規制部45とを有している。 (もっと読む)


【解決課題】ワンタッチ式の接続が可能で、分解性・洗浄性に優れた継手を提供すること。
【解決手段】ソケット2とこれに挿入連結されるプラグ3とからなり、ソケット2は、筒状体で、第1端部11a及び第2端部11bを有する細長い円弧状の開口11を有するソケット本体10と、ソケット本体10の外周面上に回動可能に取り付けられ、第1端部11a側から開口11を通して第2端部11bに摺動可能に係合した先端部21aを有する施錠バネ部21を備え、プラグ施錠部材20を第1端部11a側から第2端部11b側へ回動し、先端部21aが第2端部11b上を摺動して、施錠バネ部21が全体的に半径方向外側に変位するプラグ施錠部材20とを有し、プラグ3は、ソケット本体10内に施錠バネ部21を半径方向外側に押し出しながら挿入される挿入部を有し、挿入部がソケット本体10に挿入されると施錠バネ部21がその弾性力で挿入部の凹部32に入る継手1。 (もっと読む)


【課題】 係止リングの食い込み歯が食い込むことによって形成される食い込み跡から樹脂管が破断することのない管継手を提供する。
【解決手段】係止リング5の食い込み歯として、基部51の内周部に第1、第2食い込み歯52,53を周方向に交互に形成する。第1、第2食い込み歯52,53が樹脂管に食い込んだとき、樹脂管の周方向における第1食い込み歯52による食い込み跡の両端部が、第2食い込み歯による食い込み跡の両端部より樹脂管の挿入方向において前方に位置するよう、第1食い込み歯52の両端部の基部51からの突出量を、第2食い込み歯53の両端部の基部51からの突出量より大きくする。 (もっと読む)


101 - 120 / 294