説明

Fターム[3K007DB03]の内容

電場発光光源(EL) (25,498) | ELの基材 (4,809) | キャリヤ注入形(発光ダイオードを含む) (4,584)

Fターム[3K007DB03]に分類される特許

1,941 - 1,960 / 4,584


【課題】 定電圧駆動がなされる自発光素子において、点灯初期段階における順方向電圧(VF)の低下に起因する発光輝度の不具合発生を低減することのできる発光表示パネルの駆動装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】 複数の走査選択線と複数のデータ線のそれぞれ交点に定電圧駆動がなされる自発光素子E1が形成された発光表示パネルの駆動装置100であって、前記自発光素子E1に駆動電圧を印加する電圧印加手段27と、前記電圧印加手段27が印加する電圧の値を制御する制御手段21とを備え、前記制御手段21は、前記自発光素子E1の点灯初期における順方向電圧が低下から上昇に転ずるまでの所定の累積点灯期間に、前記電圧印加手段27が印加する電圧値を可変制御する。 (もっと読む)


【課題】 パッシブマトリクス有機発光ダイオードディスプレイの製造方法を提供する。
【解決手段】 基板40上において、第1導線マトリクス42と、基板40の両側縁に設けられ、第1導線マトリクス42に平行な一対の第1導線ブロックと、を形成する。第1導線マトリクス42は、複数の第1導線422を含む。第1導線マトリクス42上方に有機層46を形成する。有機層46上に、複数の第2導線482を含む第2導線マトリクスを形成する。第2導線マトリクスの各第2導線482は、第1導線422に垂直である。また、各第2導線482それぞれは、第1導線ブロックに接続する。複数のレーザビームを第2導線482の平行方向へ走査する。これにより、第1導線ブロックを、部分的にエッチングして、第2導線に接続する各リード線44aとして分離する。 (もっと読む)


【課題】寿命が長く、高発光効率で、色純度の高い青色発光が得られる有機エレクトロルミネッセンス(EL)素子及びそれを実現する芳香族アミン誘導体を提供する。
【解決手段】ジフェニルアミノ基が、クリセン骨格の6位及び12位に結合した芳香族アミン誘導体、並びに発光層を含む一層又は複数層からなる有機薄膜層が挟持されている有機EL素子において、発光層が、該芳香族アミン誘導体をドーピング材料として含有する有機EL素子である。 (もっと読む)


【課題】駆動電圧が低い発光素子を提供する。また、素子寿命の長い発光素子を提供する。また、製造歩留まりの高い発光素子を提供する。
【解決手段】有機材料と無機材料とを含む層を有し、有機材料と無機材料とを含む層の電気伝導度の活性化エネルギーは0.01eV以上0.3eV未満である発光素子を提供する。より好ましくは、有機材料と無機材料とを含む層の電気伝導度の活性化エネルギーは0.01eV以上0.26eV未満であることが好ましく、さらに好ましくは、0.01eV以上0.20eV未満であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】発光素子に駆動電流を供給するドライバー素子の閾値電圧のバラツキを効果的に補償する。
【解決手段】正電源線17の電圧を負電源線18の電圧より低くし、第1スイッチング素子11をオフし、第2スイッチング素子20をオンすることで、信号線15を切り離した状態で、ドライバー素子12のドレインゲート間を負電源線18に接続し、静電容量13にドライバー素子12の閾値電圧Vtを充電する。つぎに、第2スイッチング素子20をオフし、信号線15にデータ電圧が供給されている状態で第1スイッチング素子11をオンし、ドライバー素子12のゲート電圧にデータ電圧を加算する。そして、正電源線17の電圧を通常の電源電圧に設定することでドライバー素子12にゲート・ソース間電圧に応じた駆動電流を流し、発光素子14をこの駆動電流で発光させる。 (もっと読む)


【課題】 少なくとも1種類の溶媒と該溶媒中に分散または溶解した機能材料とを含む液状組成物を吐出して形成される機能層の膜厚ムラを無くすことのできる基板処理装置を提供する。
【解決手段】 チャンバー31内に素子基板SS上に機能層を構成する正孔輸送層及び、赤、緑及び青用発光層を形成するための各液状組成物を吐出する液滴吐出装置45を収納した。そして、チャンバー31内を、各液状組成物を構成する有機溶媒Lを気化して、同有機溶媒Lの雰囲気にする気化装置35を備えた。また、チャンバー31を搬送管Tを介して乾燥炉50に連結した。そして、気化装置35を駆動させてチャンバー31内の雰囲気を有機溶媒Lの蒸気圧が80パーセント以上である雰囲気にした状態にした後、液滴吐出装置45を駆動させて各液状組成物を塗布するようにした。 (もっと読む)


【課題】有機半導体膜の特性の低下を好適に防止し得る有機半導体装置を製造する有機半導体装置の製造方法、信頼性の高い有機半導体装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】有機EL素子40は、本発明の有機半導体装置の製造方法を適用して、画素電極(第1の電極)41上に、有機EL層43を形成する第1の工程と、有機EL層43の画素電極41と反対側に、対向電極opを形成する第2の工程と、対向電極op上に、Si、NおよびOを主たる構成元素とする材料で構成される保護膜60を形成する第3の工程とを経て製造される。そして、第3の工程では、シラザン構造を有するポリマーを主材料として構成される被膜を形成し、この被膜に紫外線を照射することにより保護膜60を得る。 (もっと読む)


【課題】有機薄膜表にダメージを与えずにその表面にスパッタ膜を形成する。
【解決手段】
ターゲット113aが配置された筒状側壁103の開口に、粒子通路130aを配置し、その両側に、第一、第二のトラップ磁石121a、122aを配置し、粒子通路130aに磁力線を形成する。粒子通路130を通過しようとするスパッタリング粒子の中で、中性粒子だけが直進でき、それにより、成膜対象物の有機薄膜表面にスパッタ膜が形成される。荷電粒子や電子は磁力線によって飛行方向が曲げられ、有機薄膜表面に到達できないので、有機薄膜へのダメージが小さい。 (もっと読む)


【課題】 隔壁部内に形成する有機材料の膜厚バラツキが生じた場合にも、輝度のバラツキが生じ難い構成を備えた有機EL装置を提供する。
【解決手段】 本発明の有機EL装置は、基板2上に、複数の画素領域R,G,Bを区画形成する隔壁部112を有し、画素領域R,G,Bには、少なくとも陽極111と、有機EL層110bと、陰極12とが積層して形成され、有機EL層110bが、隔壁部112によって囲まれた領域に形成されてなる一方、陰極12は、相対的に仕事関数の小さい第1陰極12aと相対的に仕事関数の大きい第2陰極12bとが、有機EL層110b側からこの順で積層されてなる積層構造を有するとともに、当該陰極12のうち、少なくとも第1陰極12aが、当該第1陰極12aの外縁が有機EL層110bの外縁よりも内側に位置するように形成されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 熱膨張係数の低いフィルムを用いることで、カールの発生を抑えガスバリア性に優れた高耐熱の光学用フィルム積層体を提供すること。
【解決手段】 高分子を含むフィルムの少なくとも一方の側に無機化合物を含む層が形成された積層体であって、前記フィルムについて30〜100℃の熱膨張係数が−15ppm/℃以上50ppm/℃以下となるフィルム面内の方向が少なくとも一つ存在し、かつ積層体の450nmから700nmの全ての波長の光の光線透過率が80%以上100%以下である積層体とする。 (もっと読む)


【課題】 有機エレクトロルミネッセント素子及び表示装置に関し、電子注入層のエッジ部における電界集中を緩和してエッジ発光を防止する。
【解決手段】 基板1上に、少なくとも陽極2、発光層を含む有機層3、電子注入層4、及び、陰極5を順に或いは逆の順のいずれかの順に積層された有機エレクトロルミネッセンス素子の陰極5の外周部が電子注入層4の外周部よりも内側に位置するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 両面発光型の表示手段において、素子構造が耐熱性の低いものであったとしても、両表示面での安定した表示が可能で、かつ寿命特性の良好な表示装置を提供する。
【解決手段】 放熱体42を、表示面52側の各画素47間に対応する領域に配置し、各有機EL素子40から発生した熱を放出する。両面発光型の有機ELパネル41において、両表示面51,52での映像の表示を妨げることなく、有機ELパネル41からの放熱をすることができる。よって、良好な映像表示を保ちつつ、有機EL素子40の温度上昇を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 動画ボケの抑制効果を効果的に得ると共に、フリッカの問題や動画部分の乱れといった問題を軽減することのできる画像表示装置を実現する。
【解決手段】 コントロールLSI30は、第1の表示モードでは1階調変換回路34および第2階調変換回路35により、入力画像信号の1フレーム期間を複数のサブフレーム期間に時分割して表示パネルに出力することにより、擬似インパルス駆動を行う。また、コントロールLSI30は、第2の表示モードでは入力画像信号をそのままの信号として表示する期間と、動き位置補正画像処理回路37にて生成される補間フレーム画像を表示する期間とからなるn倍速補間駆動を行う。第1および第2の表示モードの切替は、出力データセレクタ36における出力をモード切替信号に応じて切り替えることによって行われる。 (もっと読む)


【課題】発熱による劣化を抑制して高輝度で長時間発光させることが可能な新規な構造を有する有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】背面電極及び透明電極からなる電極間に発光層を有する有機電界発光素子であって、背面電極の発光層とは反対側の面に、熱放射率が0.8以上で、かつ厚さが50μm〜1000μmのセラミックシート或いは熱伝導率が200W/m・K以上のグラファイトシート、または上記グラファイトシートとこれに隣接した上記セラミックシートを有する有機電界発光素子。 (もっと読む)


アノード、カソード、及びアノードとカソードの間に配置され、電気的に接続された発光層を有するデバイスが提供される。発光層は1つ以上の中心金属を持つ発光材料を有する。一例では、第1及び第2の中心金属はd7、d8、及びd9金属からなるグループから独立に選択される。架橋配位子は第1の中心金属と第2の中心金属に配位する。一例では、第1及び第2の中心金属は少なくとも3の配位数を持ち、より望ましくは、各々4の配位数を持つ。一例では、光活性な配位子は第1及び第2の中心金属に配位する。一例では光活性な配位子がない。一例では、電気的に中性の二核発光材料が提供される。一例では、第1及び第2の中心金属はコフェイシャル形態(co-facial configuration;共対面形態)、望ましくは正方平面状コフェイシャル形態を有する。一例では、中心金属は40以上の原子番号を持つ金属から選択される。 (もっと読む)


【課題】発光特性(輝度、量子収率、駆動電圧)、耐久性、蒸着性が良好な有機白金錯体、およびそれを含む発光素子の提供にある。
【解決手段】一般式(I)で表される化合物の少なくとも一種を有機層に含有することを特徴とする有機電界発光素子。
(もっと読む)


【課題】 多数の細長い開口部を有するメタルマスクを、メタルマスクにテンションを掛けた状態で枠状のフレームに固定する枠貼り装置にセットする際に、メタルマスクの開口部の方向を正確に引張り方向に一致させてセットする技術を提供する。
【解決手段】 メタルマスク1に形成している多数の開口部をCCDカメラ25で撮像してモニター26に表示する構成とし、その際の撮像倍率をCCDカメラのセルに結像される開口部のピッチがセルピッチと等しくなるように設定することで、CCDカメラのセル列と開口部とが傾斜していた場合に撮像画像に干渉縞が生じるようにし、その干渉縞が無くなるようにメタルマスク1の配置角度を調整する構成とする。 (もっと読む)


【課題】信頼性の高いEL表示装置を提供する。
【解決手段】単純マトリクス型のEL表示装置において、EL素子の形成されたガラス基板701にカバー材711を貼り合わせる。その際、接着剤として機能する充填材710を介して、ガラス基板701とカバー材711を貼り合わせる。カバー材711としてはガラス板を用いる。この構造によりEL素子が充填材710により完全に封入され、外部の水分等から遮断されるため、EL層の酸化による劣化を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成により良好なカラーバランスを保つことができる発光表示パネルの駆動装置を提供すること。
【解決手段】 表示パネル1には、R(赤)、G(緑)、B(青)の表示用画素が配列された表示領域aと、各R,G,Bの順方向電圧をモニタするモニタ用素子の配列領域bが形成されている。R,G,Bに対応する各モニタ用素子は、それぞれ異なった数の並列接続体により構成されており、この各モニタ用素子に対してそれぞれ定電流源IR,IG,IBよりそれぞれ同一の定電流が流され、この時に生ずる順方向電圧VfR,VfG,VfBに基づいて、各R,G,Bの表示用画素に印加される駆動電圧VHR,VHG,VHBが制御される。前記各モニタ用素子の素子数は、前記各色毎の表示用画素によるカラーバランスが最も良好に整えられるに最適な前記駆動電圧を得る素子数にそれぞれ設定されている。 (もっと読む)


【課題】 膜の膜厚ムラを無くすことのできる基板処理装置及びその基板処理装置によって製造された電子機器を提供する。
【解決手段】 箱体31の上部であって蓋体32との間に、複数の貫通孔36を穿設した板体Mと、該板体の中央領域に蓋体32に向かって立設した隔壁部37とを備えた制御部材35を設けた。そして、蓋体32に形成された排気孔34a〜34eから箱体31内の気体を排気するようにした。 (もっと読む)


1,941 - 1,960 / 4,584