説明

Fターム[3K007EC00]の内容

電場発光光源(EL) (25,498) | 絶縁体、半導体、誘電体が無機物 (123)

Fターム[3K007EC00]の下位に属するFターム

Fターム[3K007EC00]に分類される特許

41 - 60 / 70


【課題】 バンクを形成するための工数を低減する。
【解決手段】 インクジェットヘッド10によりポリシラザン12の液滴を基板11の上に吐出して描画し、画素となる空間を形成するためのバンクパターンを生成し、更に、熱処理して酸化シリコン13からなるバンクのパターンを生成する。そして、インクジェットヘッド10により酸化シリコンの上に撥液性のシランカップリング剤14を吐出し、撥液性のバンク15を得る。 (もっと読む)


【課題】 集積回路基体や可撓性基体と一体化されたカラー表示が可能な電界効果発光素子及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 信号処理回路や駆動回路が集積化されたp形Si基体10やこのp形Si基体10を薄膜化して可撓性を持たせた基体上に形成した層間絶縁体膜20の上面に、IV族半導体元素を高濃度にドーピングしたSi元素を主要構成要素とする発光用絶縁性膜22と第1の電極21及び第2の23で構成された電界効果発光素子を形成し、必要に応じてカラーフィルタや蛍光体膜を用いてカラー表示を可能とした交流駆動の電界効果発光素子である。 (もっと読む)


基板の表面上に複数の画素領域が画定されている。基板の表面のうち、画素領域と画素領域との間の領域上に隔壁が配置されている。隔壁は、無機絶縁材料からなる下部と、下部の上に配置され、下部とはエッチング特性の異なる絶縁材料からなる上部とを含む。上部が、下部の側面から画素領域に向かって張り出している。画素領域上に下部電極が形成されている。下部電極の上に、電流注入によって発光する有機発光材料を含む有機層が形成されている。有機層の上に上部電極が配置されている。
(もっと読む)


【課題】低温で金属酸化物膜を製造する方法の提供。
【解決手段】ALD法によって基板上に金属酸化物薄膜を製造する方法は、成長基板に約1つを超えない気体金属化合物の単分子層を結合させる工程と、結合した金属化合物を金属酸化物に変換する工程とを含む。結合した金属化合物は、水以外の反応性酸素源蒸気と接触することによって金属酸化物に変換され、基板は成長工程の間190℃未満の温度に保たれる。本発明によって、良好な品質の膜を低温で製造することが可能である。高密度構造を有する誘電体薄膜は高温に耐性のない表面をパッシベーションするのに使用することができる。それらの表面は、例えば、集積回路中の有機膜、および有機エレクトロルミネッセンス・ディスプレイや有機太陽電池などにおけるポリマー膜を含む。さらに、水を含まない酸素源を使用するとき、水に感受性のある表面がパッシベーションされる。 (もっと読む)


【課題】 電極隔離壁及びその製造方法の提供。
【解決手段】 横條状の第1電極が形成された基板(10)上にあって、第2電極を隔離するために第1電極と垂直に形成された電極隔離壁(20)において、
該電極隔離壁(20)は、無機誘電材料で形成され、且つ断面がT形を呈する構造とされたことを特徴とする、電極隔離壁としている。 (もっと読む)


【課題】 EL素子において、レーザ光を用いて、第1電極へのダメージを極力抑制しつつ第1電極を取り出せるようにする。
【解決手段】 絶縁性基板であるガラス基板10上に、第1電極20、第1絶縁層30、発光中心を含む発光層40、第2絶縁層50および第2電極60を順次積層し、光取り出し側を光学的に透明な材料にて構成するEL素子100の製造方法において、第2絶縁層50を成膜した後に、第2絶縁層50の上から336nm〜587nmの範囲の波長を有するレーザ光を照射することにより、第1電極20の上の層を除去し第1電極20を露出させる。 (もっと読む)


本発明にかかる積層体ユニットは、溶融石英によって形成された支持基板と、支持基板上に、異方性および導電性を有し、かつ、その上で、ビスマス層状化合物を含む誘電体材料をエピタキシャル成長させることができるBiSrCaCuで表わされる化学量論組成を有するBSCCO(ビスマス・ストロンチウム・カルシウム・カッパー・オキサイド)によって形成され、c軸方向に配向された電極層と、電極層上で、SrBiTi15で表わされる組成を有するビスマス層状化合物を含む誘電体材料をエピタキシャル成長させて形成され、c軸方向に配向された誘電体層を備えている。このように構成された積層体ユニットは、c軸方向に配向されたビスマス層状化合物を含む誘電体層を有しているから、たとえば、誘電体層上に、上部電極を設けて、薄膜コンデンサを作製し、電極層と上部電極との間に電圧を印加したときに、電界の方向が誘電体層に含まれているビスマス層状化合物のc軸とほぼ一致し、したがって、誘電体層に含まれているビスマス層状化合物の強誘電体としての性質を抑制して、常誘電体としての性質を十分に発揮させることが可能になるから、小型で、かつ、大容量の誘電特性に優れた薄膜コンデンサを作製することが可能になる。
(もっと読む)


本発明にかかる積層体ユニットは、溶融石英によって形成された支持基板と、支持基板上に形成され、白金よりなる電極層と、BiTi12で表わされる組成を有する配向性に優れたビスマス層状化合物を含む誘電体材料によって、電極層上に形成され、c軸方向に配向されたビスマス層状化合物を含むバッファ層と、SrBiTi15で表わされる組成を有するコンデンサ材料としての特性に優れたビスマス層状化合物を含む誘電体材料によって、バッファ層上に形成され、c軸方向に配向されたビスマス層状化合物を含む誘電体層を備えている。このように構成された積層体ユニットは、c軸方向に配向されたビスマス層状化合物を含む誘電体層を有しているから、たとえば、誘電体層上に、上部電極を設けて、薄膜コンデンサを作製し、電極層と上部電極との間に電圧を印加したときに、電界の方向が誘電体層に含まれているビスマス層状化合物のc軸とほぼ一致し、したがって、誘電体層に含まれているビスマス層状化合物の強誘電体としての性質を抑制して、常誘電体としての性質を十分に発揮させることが可能になるから、小型で、かつ、大容量の誘電特性に優れた薄膜コンデンサを作製することが可能になる。
(もっと読む)


【課題】 絶縁性基板を変形させずに、EL素子の輝度向上を図るための発光層の熱処理を行えるEL素子の製造方法を提供する。
【解決手段】 ガラス基板などからなる絶縁性基板101上に、ITO膜などからなる第1電極102、ATO膜などからなる第1絶縁層103、発光中心を含む発光層104、ATO膜などからなる絶縁層105およびITO膜などからなる第2電極106を順次積層してなり、光取り出し側を光学的に透明な材料にて構成するEL素子100の製造方法において、発光層104を成膜した後に、熱プラズマ110を照射し発光層104を熱処理する。 (もっと読む)


【課題】本発明では発光素子の下部に発生した凹凸が発光素子に悪影響を及ぼすことが無い表示装置の作製方法を提供することを課題とする。もしくは、透湿性の高い膜を通しての表示発光装置内部への水の侵入を工程数の大幅な増加なしに低減できる表示装置の作製方法を提供することを課題とする。もしくはその両方を同時に満たすことが可能な表示装置及びその作製方法を提供することを課題とする。
【解決手段】上記課題を解決することが出来る本発明の表示装置は、基板上に形成された絶縁表面上に薄膜トランジスタと、発光素子とを有し、発光素子は第1の電極と第2の電極との間に発光積層体を挟んでなっており、第1の電極は薄膜トランジスタ上に形成された第1の絶縁膜上に形成され、第1の電極と絶縁膜との間には第1の電極に対応して平坦化膜が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】有機電界発光表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板上に形成され、第1電極、第2電極、及び第1電極と第2電極との間に介在する発光層を有する発光部から形成された複数の画素領域と、画素領域間の非画素領域のうち少なくとも一部以上が、下記化学式Si(R
(Rは、フッ素原子または一つ以上のフッ素原子で置換されたC1−20アルキル基であり、R、R、Rのうち少なくとも一つ以上は、加水分解性作用基であり、その残りは独立的に、水素原子、ハロゲン原子、C1−10アルキル基またはC1−10アルコキシ基である。)で表示されるオルガノシラン系物質から由来した物質から形成された層とを備えたことを特徴とする有機電界発光表示装置。これにより、高解像度及び増加した画素領域を持つことができる。 (もっと読む)


【課題】取り出せる光量が多い一方、駆動電圧が低くても、発光輝度が高く、しかも、耐久性に優れた有機EL素子およびその製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも陽極層10、正孔注入層12、有機発光層14および陰極層16を順次に積層した構造を有する有機エレクトロルミネッセンス素子100において、前記正孔注入層12をn型無機半導体材料から構成するとともに、前記正孔注入層12のフェルミエネルギーをΦ、前記陽極層10のフェルミエネルギーをΦとしたときに、Φ>Φの関係を満足し、かつ、前記n型無機半導体材料の吸収係数を1×10cm−1以下の値とすることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子100。 (もっと読む)


【課題】トランジスタ等の能動素子が安定に動作し、大画面化と長期にわたって安定した表示動作とを可能にする。
【解決手段】陰極(222)と陽極(23)とに狭持され、基板(2)の上方に配置された電気光学素子と、電気光学素子を駆動する能動素子(24)と、陰極(222)及び陽極(23)のうち少なくとも一方と基板(2)との間に配置された誘電率が所定の値以下の絶縁材料からなる絶縁膜(283、284)とから電気光学装置(1)を構成する。 (もっと読む)


【課題】発光効率を向上させた有機EL素子を提供する。
【解決手段】第1電極層10、無機非縮退半導体層12、有機発光層14を含む一層以上の有機層および第2電極層16を順次に積層した構造を有し、前記無機非縮退半導体層12は、非晶質材料または微結晶材料を含み、かつ、有機発光層14のバンドギャップエネルギーよりも大きなバンドギャップエネルギーを有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子100。 (もっと読む)


【課題】 ゴミ等に起因した不具合が低減された発光素子およびその作製方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明の発光素子の一は、第1の電極と第2の電極との間に、前記第1の電極に接して設けられた第1の層と、前記第1の層に接して設けられた第2の層とを有する。第2の層と第2の電極との間には発光層を有する。そして、第1の電極と第2の電極と第1の層と第2の層と発光層とは、第1の層が第2の層よりも先に形成されるように積層されている。ここで、第1の層は、有機化合物を含む層である。有機化合物の中でもとくに、導電性を有する有機化合物であることが好ましい。また、第2の層は、無機化合物を含む層である。無機化合物のなかでも特に正孔輸送性を有する無機化合物であることが好ましい。 (もっと読む)


有機エレクトロルミネセンス装置およびかかる装置を作成する方法が提供される。有機エレクトロルミネセンス装置には、第1の電極、発光構造体、第2の電極、導電層、および非導電性材料が含まれる。発光構造体は、第1と第2の電極の間に配置される。導電層は、第2の電極の少なくとも一部の上に配置され、非導電性材料中の開口部を通じて第2の電極と電気的に導通する。
(もっと読む)


厚膜誘電性エレクトロルミネッセンスディスプレイの新規な副構造体及びそれを組み込んだ厚膜誘電性エレクトロルミネッセンスディスプレイを提供する。この副構造体は、基板と厚膜誘電体層との間にバリア層を備えている。このバリア層は、基板及び厚膜誘電体層に関して化学的に不活性であり、少なくとも一種の化学種がこのバリア層を通って拡散することを抑制している。この副構造体により、厚い誘電体層の容量が大きくなり、それによって、ディスプレイの輝度が高くなり、厚い誘電体層が絶縁破壊する傾向が低くなる。 このバリア層により、ガラスなどのより低コストの基板を使用することができる。
(もっと読む)


【課題】 誘電特性を確保することが可能な積層体ユニットを提供する。
【解決手段】 金属または合金を含む電極層3と、ビスマス層状化合物を含む誘電体層5との間に、同一の結晶面が膜面に対して平行な導電性セラミックスを含むバッファ層4を有するように積層体ユニット10を構成する。c軸が膜面に対して垂直に配向するように誘電体層5の配向状態が制御されるため、第1に、誘電体層5においてリーク電流が発生しにくくなる。第2に、バッファ層4がキャップ層として機能するため、電極層3中の金属が熱的に凝集しにくくなる。第3に、バッファ層4が拡散バリア層として機能するため、誘電体層5中のビスマス層状化合物のうちのビスマスが電極層3中の金属に熱的に拡散しにくくなる。第4に、電極層3が金属または合金を含んで構成されているため、全体が低抵抗化する。これにより、上記した4つの観点において誘電特性が向上する。 (もっと読む)


【課題】透明性や耐久性に優れるとともに、駆動電圧が低く、しかも対向電極の断線や、リーク電流によるクロストークのない発光輝度が高い有機EL発光装置およびそのような有機EL素子が効率的に得られる有機EL発光素子用の基板を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、有機電界発光層を駆動する電極と、酸化インジウムを含む透明導電薄膜と、金属細線と、金属酸化物の薄膜層とをこの順で基材上に積層した有機電界発光素子用基板であって、上記金属酸化物の薄膜層が5.6eVより大きい仕事関数、および10E+4Ωcm以上の比抵抗を有することを特徴とする有機電界発光素子用電極基板を用いて、有機EL素子を製造する。仕事関数が5.6eVであることによって、低電圧化、発光輝度向上、耐久性の向上等の効果が得られる。 (もっと読む)


特定構造の含窒素縮合環構造を有する化合物からなる有機エレクトロルミネッセンス(EL)素子用材料、及び、陰極と陽極間に一層又は複数層からなる有機薄膜層が挟持されている有機EL素子において、該有機薄膜層の少なくとも1層が、前記有機EL素子用材料を含有する有機EL素子であり、低電圧で発光効率が高い有機EL素子を提供可能な有機EL素子用材料及びそれを用いた有機EL素子を提供する。 (もっと読む)


41 - 60 / 70