説明

Fターム[3K014NA02]の内容

照明装置の素子の配置、冷却、密封、その他 (16,553) | 水密、気密装置の機能 (403) | 密封 (335) | グローブ、レンズ又はそれらの取付枠の密封 (124)

Fターム[3K014NA02]に分類される特許

1 - 20 / 124


【課題】防水機能を有する光素子モジュール及びそれを用いた面光源装置を提供する。
【解決手段】光素子モジュールは、板状の基板100と、基板の上面に結合する光素子200と、基板の上面に結合して光素子を収容し、基板とともに内部空間を形成するハウジング300と、ハウジングの上面に結合されて、光素子から発生する光の出射を制御する光制御部400と、内部空間が光素子に近い第1内部空間と光素子から遠い第2内部空間とに分けられて、第2内部空間に備えられる防水部材500と、を備える。 (もっと読む)


【課題】製造が容易で且つ耐塵性や耐水性に優れた照明具を提供する。
【解決手段】ガラスパネル3は、筐体1の筐体側パネル取付溝部9aに倹飩式に取り付けてあり、外側パッキン5は、ガラスパネル3を取り付けた筐体1の筐体側パネル取付溝部9aと端部プレート2のプレート側パネル取付溝部9bに四周すべてを取り付けてあり、内側パッキン4との間にガラスパネル3を挟む。 (もっと読む)


【課題】グローブの取り付けに伴うシール部材の歪みを抑えることができるランプを提供すること。
【解決手段】LED15を実装したLED基板16と、当該LED基板16を載置した平板部としてのベース板13と、前記ベース板13の裏面13Aから延びて終端に口金3が設けられた筒状部2と、前記ベース板13を覆うグローブ22と、を備え、前記ベース板13を縁周に側壁19を有するトレー状に形成し、前記側壁19に前記グローブ22の縁部22Aを係合させ、シール部材たるOリング26でシールしたLEDランプ1において、前記グローブ22の縁部22Aの外周面の全周に亘って、前記Oリング26を前記ベース板13の側壁19との間で押圧されるように設け、当該Oリング26の下方の位置に突起202を設け、前記ベース板13の側壁19の内周面には、前記グローブ22の突起202を上端19A側から導入し周方向Xsに案内して前記グローブ22を保持する案内保持溝201を設けた。 (もっと読む)


【課題】透光カバーの容易な着脱を可能にする照明器具を提供する。
【解決手段】実施形態の照明器具は、光ガイド空間を内側に有する筒状の枠体と、前記光ガイド空間に臨んで前記枠体の内部に設けられた光源ユニットと、前記枠体の周方向に回転されて前記枠体の内周壁に対して着脱され、前記内周壁に装着された状態で前記光源ユニットを前記光ガイド空間側から覆う透光カバーと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】単独或いはモジュール固定板に複数個設けられ、所望の出力を出す照明器具を構成LED型照明モジュールを提供する。
【解決手段】超音波融着によって放熱体3の下面に固設される拡散透過板1と、放熱体3の下面にネジで固設されたLED基板2と、ダイカスト製で本体3aの上面に複数の放熱棒3cが一体に突出形成され、下面には前記LED基板2及び前記拡散透過板1が設置された放熱型筐体6と、前記放熱型筐体6の上面開口部の縁部と蓋体6lの下面との間に設けられ、外部から前記放熱型筐体6の内部へ湿気を含む異質物が流入することを防ぐ防水パッキング7と、前記放熱型筐体6に内蔵され、前記LED基板2に設置されたLEDを駆動するための電源電圧を供給する電源供給用コンバータ5と、を有する。 (もっと読む)


【課題】電気部品の劣化を防止でき、初期性能を長期間維持できる照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具10は、器具本体11と、器具本体11の中央部に設けられ、器具本体11を天井面に取り付けるための取付部12と、器具本体11の中央部の周りの周辺部13において環状に設けられた複数のLED発光部14と、器具本体11の中央部に設けられ、各LED発光部14へ電力を供給する電源部15と、各LED発光部14を覆うように、器具本体11の周辺部13に設けられたカバー16とを備え、各LED発光部14が、器具本体11に固定されて各LED発光部14を覆うLEDカバー17と、器具本体11とLEDカバー17との間に介装されるシール部材18,19とを有する。 (もっと読む)


【課題】窓部材の配設部分において高い防水性の得られる光源ユニットを提供すること、また、窓部材の配設部分において、長期間にわたって高い防水性の得られる光源ユニットを提供することにある。
【解決手段】光源ユニットは、複数のLED素子が配置されたLED基板を備えてなる光源モジュールが、境界部分のない一体構造を有する筒状ケーシング内に、当該筒状ケーシングの一方の開口部内において当該一方の開口部における開口を塞ぐようにして固定されて設けられた光透過性を有する窓部材を介して当該光源モジュールを構成するLED素子からの光が放射されるように配設されており、当該筒状ケーシングと当該窓部材との境界の全周にわたって液体不透過性を有するコーキング材よりなる環状シール部が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】薄型化しても、下方から蛍光管や虫等の死骸が視認されることなく、一様な面照明を実現する照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置1は、光源4と、光源4を覆うように配置される照明カバー2とを有し、照明カバー2は、フレーム枠5と第1の光拡散部材6と第2の光拡散部材7とを有し、フレーム枠5は、光源4が発する光を通すための開口5aを有し、開口5aの光源4側の端部及び反対側の他端部はそれぞれ、第1の光拡散部材6及び第2の光拡散部材7で覆われており、第1及び第2の光拡散部材6,7は、ガラス繊維シートからなり、第1の光拡散部材6の全光線透過率は80%以上であり、ヘーズ値は70%以上であり、第2の光拡散部材7の全光線透過率は40%以上であり、ヘーズ値は80%以上であり、フレーム枠5と、第1の光拡散部材6と、第2の光拡散部材7とにより密閉空間が形成されている。 (もっと読む)


【課題】LED素子が実装された回路基板への、封止用の樹脂による熱負荷を低減することができる防水性LED照明ユニットを提供すること。
【解決手段】LED素子12が実装された回路基板11が収容される有底筒形状の収容部21と、収容部21の外周面21dに沿って突出して設けられたフランジ部22と、開口側の面22aからフランジ部22の縁部22bに沿って収容部21を囲うように立設され、かつ収容部21の開口端21eに比して低い高さの突出壁部24と、封止用の樹脂Rが収容される樹脂収容部25と、を有してなる光透過性ハウジング20と、取り付け面31aを有してなる取り付け板部31と、裏面31bから枠状に立設されてなる囲い壁部32と、を有してなる取り付け固定部30と、を有してなり、囲い壁部32の少なくとも先端部分32bが樹脂収容部25内に配置され、かつ囲い壁部32の縁面32aと開口側の面22aとの間に隙間Tが形成される。 (もっと読む)


【課題】外観品質を損なうことなく、排水不良を生じにくくできる照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具において、光源を備え壁面に取り付けられる器具本体と、水平方向に長尺で長手方向両端が側板部で閉塞され器具本体を覆って装着される透光性のカバー26と、カバー26に形成され壁面に沿う方向の正面板部34と、正面板部下縁38に連続して壁面に向かって下り傾斜で形成される下り傾斜底板部35と、下り傾斜底板部下縁40に、カバー材の厚みtと同一若しくはそれよりも大きい曲げ半径のR曲げ部41を介して連続して壁面に沿って立ち上がる当接板部33と、カバー26の長手方向の少なくとも一端側に設けられR曲げ部41およびR曲げ部41に連続する当接板部33の一部分を除去して形成される排水孔45と、を設けた。 (もっと読む)


【課題】防水性能を向上できるとともに、組立作業性が良好な照明器具を提供すること。
【解決手段】本発明は、横長状であって、前面側及び長手方向の両端側が開口したケース本体1と、このケース本体1内に収容された光源部3と、前記ケース本体1における両端側の開口を閉塞するように取付けられた端板部材14と、前記ケース本体1における前面側の開口縁部と前記端板部材の前面側の縁部とに連続するように環状に形成されたシール部材配設部8と、このシール部材配設部8に配設されたリング状のシール部材62と、このシール部材62を介在して前記ケース本体における前面側の開口を閉塞するように取付けられた透光性を有するカバー6とを備える照明器具である。 (もっと読む)


【課題】ランプレンズとランプボデーとの連結部分のシール性を高めると共に、安定的に支持し得るランプ取付構造を得る。
【解決手段】ターンランプTを構成するランプレンズ11とランプボデー12との組み合わせ部の全周を取り囲む状態でシール材15を備えると共に、このシール材15を外方に突出させ、この突出部分を凹部Sの内周面に接触させる。 (もっと読む)


【課題】車両用灯具を構成するハウジングのレンズ取付溝と該レンズ取付溝に挿入されたレンズのレンズ脚部を、予めレンズ取付溝内に充填された接着剤とレンズ取付溝を貫通する貫通部材とにより気密に封止固定する機構(気密封止機構)において、両者間の気密性を確実に確保しながら簡易的な方法によって低コストで組み付けることが可能な気密封止機構を実現することにある。
【解決手段】予め接着剤9が充填された、ハウジング1のレンズ取付溝3内に、両側に夫々所定の間隔で設けられた第1のリブ6及び第2のリブ8を備えた、レンズ4のレンズ脚部4aを挿入して接着剤9に浸漬し、レンズ取付溝3を構成する外側壁10からレンズ脚部4aを貫通して内側壁11に至るステープル12を所定の間隔で複数個打ち込んだ構成とした。 (もっと読む)


【課題】射出成形用の金型の設計自由度が高く、金型の大型化、複雑化を伴うこともなく、且つ従来の設備で成形が可能な、薄型軽量化がなされ且つバリの発生が抑制された車両用灯具のレンズカバーを提供することにある。
【解決手段】本発明のレンズカバー10は、筐体20のシール溝21にシール材40を介して嵌合固定されるシールリブ13と、該シールリブ13からシール溝21を覆うように延びる水除けリブ14を有し、シールリブ13はレンズカバー10の意匠面11よりも肉厚を厚くし、水除けリブ14はシールリブ13よりも肉厚を薄くすると共にシールリブ側14aを先端側14bよりも肉厚を薄くした。 (もっと読む)


【課題】灯具におけるランプハウジングとランプレンズとの間のシール性を向上させる。
【解決手段】ランプレンズ13から突出し、ランプハウジング11のシール溝21内のシール材26に埋入されるシール突条板31を設ける。ランプハウジング11の外縁部側に係止孔37を形成する一方、係止突起38をシール突条板31に形成する。シール溝21を形成する上記ランプハウジング11の内方側の内側壁22から一方向Aに向かって延出する延出片36を設け、延出片36に係止孔37を形成する。シール突条板31は、ランプレンズ13の外縁部側の内側面からシール溝21の幅方向でランプハウジング11の内方側に向かって一体的に突出する突条板基部32と、突条板基部32の突出端縁部から逆方向Bに向かって突出してシール材26に埋入される突条板本体33とを備える。突条板基部32の突出端縁部に係止突起38が突設されている。 (もっと読む)


【課題】 外観を向上することが可能な照明器具を提供する。
【解決手段】 両端が開放された筒製でかつ光源を内蔵する器具本体5の端部に、この本体5内に開放する溝6を設ける。器具本体5の内周面に接する周壁22とこの壁から折れ曲がった支持壁23を有する支持枠21を、器具本体5の両端部内側に夫々嵌合する。溝6に対向する通孔25を周壁22に複数設け、支持壁23に第1ねじ孔26及び第2ねじ孔27を夫々複数設ける。通孔25から溝6内に挿入されて溝6の溝側面6aと支持壁23とで挟まれるストッパ部材31を、第2ねじ孔27に螺合された固定ねじ32で支持壁23に固定したことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】可搬性を向上できる照明器具を提供すること。
【解決手段】器具本体10の照射開口11にグローブ16を備え、前記照射開口11の縁部には外側に突出した複数のグローブ固定部20を一体に備え、前記グローブ固定部20同士を連結して成る把持部51を一体に備える照明器具1を構成した。 (もっと読む)


【課題】180°反対側の二方向の照明を一つの光源で選択的に行わせ、また、光源を配置するハウジングと保護用のケースとのガタつきを抑止する。
【解決手段】光源7を幅方向中央に内蔵する透光性のハウジング3と、ハウジングを収容するケース4とを備え、ハウジングが対角線方向に二つの係止部16,17を有し、ケースが、光源の発光面7aに対向する第一の光透過窓28と、第一の光透過窓とは反対側に位置する第二の光透過窓38と、第一の光透過窓側において二つの係止部に対応する二つの第一の係合部29,30と、第二の光透過窓側において対角線とは交差する対角線方向の二つの第二の係合部34,35とを有する構成の照明ユニット構造1を採用する。 (もっと読む)


【課題】 半導体発光装置が電気的にショートして発光しなくなるのを抑制し、長期にわたって発光することが可能な照明装置を提供すること。
【解決手段】 照明装置1であって、一対の支持部2aを有する筐体2と、筐体2内に設けられた半導体発光装置3と、一対の支持部2aにて支持され、半導体発光装置3と間をあけて半導体発光装置3を覆う透光性基板4と、を備え、一対の支持部2aには、一対の支持部2aの一方の内壁面および他方の内壁面の互いに対向する個所のそれぞれに、筐体2の長手方向に沿って一対の第1凹部C1が設けられており、一対の第1凹部C1の一方の内壁面および他方の内壁面の両面に当接して透光性基板4が支持されているとともに、一対の第1凹部C1のそれぞれには、透光性基板4が当接する個所の一部に第2凹部C2が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 発光部から発した光が上向きに透過する投光パネル上に溜まろうとする水を排水可能な照明器具を提供する。
【解決手段】 上向きに照明光を発する発光部を本体11に内蔵する。本体の対向する側壁12が有した連結上端部にシール溝を形成し、四角い環形の防水リングをシール溝に嵌め連結上端部にわたって配設する。四角い投光パネル28を連結上端部にわたって配設し防水リングで下側から支持する。二本の上縁材31を連結上端部上に夫々連結して、投光パネル28の平行な縁部を防水リングとの間に挟むとともに投光パネル28を底とする溝38を形成する。本体11の端面、上縁材31の端面、及び投光パネル28の端面を覆って防水部材61を配設し、この防水部材61を挟んで本体11の端部に側板71を連結する。防水部材61及び側板71の夫々に、溝38に連続する部材凹部62又は側板凹部76を形成し、これら凹部の底面62a,76aの高さを投光パネル28の上面以下としたことを特徴としている。 (もっと読む)


1 - 20 / 124