説明

Fターム[3K039MA05]の内容

車両の外部照明装置、信号 (9,386) | 回路一般 (707) | 監視装置を持つもの (510)

Fターム[3K039MA05]に分類される特許

201 - 220 / 510


【課題】ライトを適切に点灯することが可能な車両用ライト制御装置を提供する。
【解決手段】車両用ライト制御装置は、現在から所定時間前までの上方照度の平均値Cから現在の上方照度A0を減じた値が、差分基準値E以上である場合(S102:YES)、車両が遮蔽物下に進入したと判断する。車両が遮蔽物下に進入したと判断された場合、上方照度A0が第1の上方照度閾値A1以下であり(S103:YES)、前方照度B0が前方照度閾値B1以下であると判断されてから(S104:YES)、第1の遅延時間αが経過したとき、ライトを点灯する。これにより、トンネルのように点灯を要する遮蔽物に進入したときにはライトを点灯し、高架橋のように点灯を要さない遮蔽物に進入したときには消灯を維持し、パッシングを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、車室内外を仕切る開閉部材を開けたとき、車外からの騒音によりウインカーランプ又はハザードランプを点滅させるフラッシャーリレーの動作音が聞き取れなくなる状態に対応して、報知音を自動的に発することができる車両の報知装置を提供することにある。
【解決手段】車両の車室内外を仕切る開閉部材を閉状態にロックするロック装置に、そのロック装置の作動の有無を検知する検知手段が設けられた。そして、その検知手段より発せられる前記ロック装置の非作動状態を示す検知信号を受けて、ウインカーランプ又はハザードランプの点滅に同期した報知音を発するように制御された車両の報知装置である。 (もっと読む)


【課題】一体型レーダー−カメラセンサモジュールを提供する。
【解決手段】本発明による一体型レーダー−カメラセンサモジュールは、カメラセンサ要素及びレーダーセンサ要素を含み、これらの要素は、両方とも、共通の単一のモジュールハウジングに収容されている。センサモジュールは、更に、レーダーセンサ及びカメラの出力を演算処理するための演算処理回路を含む。このセンサモジュールは、車両のフロントガラスの後方に配置され、グレアシールド及び/又はEMIシールドを備えていてもよい。 (もっと読む)


本発明は、自動車(1)における画像記録システムのキャリブレーション方法に関し、自動車の照明装置(13)によって照明された領域の画像データがカメラシステム(11)によって検出され、照明された領域を判定するために、照明装置(13)により照射された光ビームが変調される。
(もっと読む)


【課題】夜間における駐車車両の接近時に、ユーザが自車両を探す手間を省くことが可能な車両用オートライト装置を簡易かつ安価に構成する。
【解決手段】車両用オートライト装置は、車室外を照明する室外ライト10と、携帯電話CP(携帯端末)が有するGPS機能を利用して、携帯電話CPを携帯するユーザUの現在位置を検出するカーナビゲーション装置NV(GPS受信機44及び制御回路60(ユーザ位置検出手段))とを備える。ライト装置LTの制御回路30は、検出されたユーザの現在位置が自車両から所定エリア内にあるか否かを判定し(S22)、検出されたユーザの現在位置が所定エリア内にあると判定したとき(S22:Yes)、室外ライト10を点灯制御する(S23)。 (もっと読む)


【課題】後方車両のドライバに対して、自車両の制動動作を報知しながら、眩惑感を低減させることができる制動灯制御装置を提供する。
【課題手段】制動灯制御装置1は、自車両の減速を検出する自車両減速度検出部11と、後方車両までの距離を検出する後方車両検出部12と、自車両の速度を検出する車輪速センサ13と、自車両の速度と後方車両までの距離に基づき後方車両の速度を算出し、後方車両の減速を検出した場合に、自車両と後方車両の距離に応じて制動灯の減光制御を行うECU10と、ECU10から取得した光量に関する情報に基づき制動灯15を制御する制動灯制御部14とを備える。自車両の減速時に、後方車両の減速を検出した場合に減光制御を行うので、後方車両のドライバに自車両が制動中であることを認識させた後に制動灯の光量を減少させることができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザによって点灯時間を変更することが可能な車両用照明制御装置を提供する。
【解決手段】車両に備えられた照明装置と、車両の状態を検出する車両状態検出手段と、照明装置の点灯モードを設定する点灯モード設定手段と、車両の状態が駐車状態であると判定されたときに、点灯モードの設定内容に基づいて、照明装置を予め定められた時間点灯させる照明制御手段と、を備える車両用照明制御装置であって、車両のドアをロックするための操作を行うドアロック操作手段と、ドアロック操作を検出するドアロック操作検出手段と、車両のドアのロック状態を検出するドアロック状態検出手段と、検出したドアロック操作回数を計測するドアロック操作回数計測手段と、検出したドアのロック状態および計測したドアロック操作回数に基づいて、照明装置の点灯時間を設定する点灯時間設定手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】より適切な照明制御要求を行なうことが可能な車両用情報送信装置、及び自車両周辺を走行する車両のために、より適切な照明制御を行なうことが可能な車両用照明制御装置を提供すること。
【解決手段】他車両との通信を行なう通信手段(10)と、自車両の運転者状態を含む基準情報に基づき、前記通信手段を用いて他車両の照明手段(120)に関する制御要求信号を送信する制御手段(46)と、を備える車両用情報送信装置(1)。 (もっと読む)


【課題】撮像素子のコスト増加を回避しつつ水平方向に長い画像を適切に撮像することができる撮像技術を提供する。
【解決手段】撮像装置において、第1光学系および第2光学系は、撮像素子100のうち結像される映像における上下方向に並ぶ第1領域100aおよび第2領域100bの各々にそれぞれが映像を結像させる。第1光学系および第2光学系の各々は、互いに異なる画角で入射する映像を撮像素子100に結像させる。ロービーム形成用シェードおよびハイビーム形成用シェードは光照射領域を切り替える。前照灯装置制御部は、撮像素子100により撮像され生成された画像データを利用してロービーム形成用シェードおよびハイビーム形成用シェードの作動を制御する。 (もっと読む)


【課題】後続車両に自車両との接近状態を報知可能な報知機能を有する仕様と報知機能を有しない仕様との仕様変更を容易にするとともに製造コストの低減を図り得る車両用灯具ユニットを提供する。
【解決手段】左側ランプ12近傍に設けられて車両の後端部に対する後続車両の接近状態を検出する近接センサ19とこの近接センサ19による上記接近状態の検出に基づいて点滅信号を出力する主制御回路18とを内蔵するコントロールユニット17が設けられている。上記点滅信号は、主制御回路18から、第1コネクタ60のストップランプ用端子61と入力コネクタ20のストップランプ用端子21とを介して左側ランプ12に入力されるとともに、第2コネクタ70の中継端子72と出力コネクタ40の中継端子42と出力コネクタ50のストップランプ用端子51と入力コネクタ30のストップランプ用端子31とを介して右側ランプ13に入力される。 (もっと読む)


【課題】表示窓が曇ることを防止できる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置20は、表示対象を収容するケーシング21と、ケーシング21の前面側に設けられた透明部材50を有する表示窓22と、ケーシング21の内部に開口するエア吹出し口60と、エア吹出し口60に接続された導管の一例であるエアホース61を備えている。エアホース61の一端61aがエア吹出し口60に接続されている。エアブレーキ装置は、エアコンプレッサと、エアドライヤと、エアタンクと、ブレーキペダルが踏まれたときに作動するバルブ機構を有している。このバルブ機構のエア排出口にエアホース61の他端61bが接続されている。ブレーキペダルが踏まれてからブレーキペダルが解放されたときに、前記エア排出口から排出される乾燥した圧縮空気が、エアホース61とエア吹出し口60を介してケーシング21の内部に供給される。 (もっと読む)


【課題】明るさが変化する車両の走行環境において、歩行者等に対するドライバの視認性を向上させる技術を提供する。
【解決手段】制御システム14は、取得した車両前方の撮像画像の情報に基づいてドライバの視対象範囲の輝度である視対象輝度を推定する視対象輝度推定手段112と、撮像画像の情報に基づいてドライバの順応輝度を推定する順応状態推定手段114と、ドライバによる視対象範囲の認知が可能な認知限界輝度を少なくとも順応輝度に基づいて推定する認知限界推定手段116と、視対象輝度が認知限界輝度の範囲を下回っているか否かを判定する視対象認知判定手段118と、視対象輝度が認知限界輝度の範囲を下回っていた場合、視対象輝度が認知限界輝度の範囲に含まれるように、車両に設けられている前照灯ユニット12R,12Lの配光を制御する配光制御手段120と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 先行車両によって反射された照射光を精度良く抽出することができる照射光抽出装置等を提供する。
【解決手段】 照射光抽出装置は、所定の照射範囲に照射光を投光する投光器10と、所定の周波数で照射時間を変化させる照度パターンに従って、所定の単位時間であるサンプリング時間ごとの投光器10の照射時間を制御する照射制御部34及び変調部35と、サンプリング時間ごとに、投光器10から投光されて対象物から反射された照射光を電気信号として蓄積する光検知器21及び積分器22と、蓄積されたサンプリング時間ごとの電気信号から、サンプリング時間ごとの照射時間で表された照射光の強度を抽出する乗算器31及びディジタルフィルタ部32とを備え、抽出した照射光の強度を用いて距離計測部33が先行車両との距離を求める。 (もっと読む)


【課題】道路照明を用いて歩道を歩く歩行者の存在を認識しやすくする技術を提供する。
【解決手段】道路照明制御装置16は、道路および歩道を照らすことができる照明ユニット12の配光を制御する配光制御手段22と、照明ユニット12が設置されている場所の周辺の交通状況の情報に基づいて通常時よりも歩道を明るく照らす状況か否かを判定する交通状況判定手段20と、を備える。配光制御手段22は、歩道を明るく照らす状況と判定された場合、歩道の明るさが通常時よりも増すように照明ユニット12の配光を制御する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、空間における所望の照度分布を可能な限り実現するための照明設計を行うことができる最適照明器具演算装置および該方法を提供する。
【解決手段】本発明の最適照明器具演算装置Sは、照明器具を配置すべき空間の形状および空間表面の光学特性を表す形状・光学特性データと、照明器具の配置位置データと、照明器具の配光特性データとを記憶すると共に、配置位置データおよび配光特性データのうちの少なくとも一方を複数記憶する記憶部3と、空間内における所望の照度分布を目標照度分布として入力するための入力部1と、形状・光学特性データ、配置位置データおよび配光特性データに基づいて空間内の照度分布を演算照度分布として求める照度分布演算部41と、これら求められた複数の演算照度分布の中から目標照度分布に最も類似する演算照度分布を最適照度分布として選択する差異演算部42および照度分布選択部43とを備える。 (もっと読む)


【課題】ドライバに応じた適切な配光制御を簡易に選択することができる。
【解決手段】車両用前照灯装置110は、車両に配置される前照灯ユニット12R,12Lと、前照灯ユニット12R,12Lによる光の照射を制御する制御システム14と、を備える。制御システム14は、取得したドライバの撮像画像の情報に基づいてドライバの属性を決定するドライバモニタECU112と、前照灯ユニット12R,12Lの配光制御条件をドライバの属性に応じて決定するHL配光制御ECU116と、決定された配光制御条件に基づいて前照灯ユニット12R,12Lによる光の照射を制御する配光制御手段118とを有する。 (もっと読む)


【課題】車両用灯具の異常を安価且つ簡単な回路構成により検知する。
【解決手段】第1の駆動回路13a及び第2の駆動回路13bに、オープンコレクタ構造を有するバイポーラ・トランジスタを用いた第1のスイッチング部37a及び第2のスイッチング部37bをそれぞれ備え付ける。各バイポーラ・トランジスタのコレクタ電極同士を配線24a、24bで接続し、電子制御ユニット17は、配線24a、24bから出力される信号を受取り、異常判断部39が当該信号の立ち上がり及び立ち下がりを検出することにより、第1の車両用灯具11a及び第2の車両用灯具11bの少なくともいずれか1つに異常が発生したことを判断する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成によって自車両の外側死角領域に進入したことを他車両の運転者に認識させることのできる車両用情報提示装置を提供する。
【解決手段】ドアミラー10に、ランプ20と、ランプ20の光を外部に照射する照射窓18と、ランプ20の光を指向させる反射板21を設ける。照射窓18の壁と、反射板21によって光を車外死角領域に向ける。車外視覚領域に進入した他の車両は、そのことを光の視認によって知ることができる。ミラー面11と反射板21とは、駆動ギヤ25、チェーン24、従動ギヤ23を介して連動させる。 (もっと読む)


【課題】車両に関する状態を外部に向けて表示する手段において、平行二輪車特有の問題を解決する。
【解決手段】本発明は、車両に関する状態を検出する車両状態検出手段2と、前記車両状態検出手段2により検出された情報を外部に知らせる表示手段3とを有する平行二輪車の車両状態表示装置1であって、前記車両状態検出手段2は、車両の速度と加速度との関係に基づいて、少なくとも減速状態を含む走行状態を検出する走行状態検出手段5を有するものである。また、前記走行状態検出手段5は、前記速度が正であり、且つ前記加速度が負である場合に、減速状態であると判定する。 (もっと読む)


【課題】後続車両に対して制動灯による警告を適切に行うことができる車両の制御灯制御装置の提供。
【解決手段】自車両前方の物標を検知する物標検知手段1と、物標検知手段1が物標を検知した場合において、所定の条件下で、自車両の制動手段5を作動させる走行制御手段2と、走行制御手段2による制動手段5の作動に伴って、制動灯6を点灯させる点灯制御手段3と、自車両の車速を検知する車速検知手段4とを備え、点灯制御手段3は、制動手段5の作動開始時の自車両の車速が速いほど、制動手段5の作動開始から制動灯6の点灯開始までの点灯開始時間差を短くする。 (もっと読む)


201 - 220 / 510