説明

Fターム[3K107AA08]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | EL素子の区分 (19,131) | 無機 (1,626) | 分散形 (224)

Fターム[3K107AA08]に分類される特許

81 - 100 / 224


【課題】特にスクリーン印刷法において問題となる機能性厚膜の欠陥発生を防ぎ、微視的にも均一な機能性厚膜の形成を可能とする。
【解決手段】基板2上に、少なくとも機能性微粒子と有機溶媒とを含有する厚膜ペーストの塗膜100を形成し、この塗膜100を昇温させることによりレベリングを行うに際し、塗膜100を閉鎖空間400内に配置し、閉鎖空間400に露出している面のうち塗膜100を除く部分の温度が、塗膜100の温度を下回らないように、前記露出している面の温度制御を行う厚膜のレベリング方法。 (もっと読む)


【課題】分散型EL素子の透明電極として有用で、充分な導電性を保ちながら表面平滑性に優れる透光性導電膜を形成する透光性導電塗料の提供、及びこの透光性導電塗料を用いて形成した表面粗さの小さい透光性導電膜の提供。
【解決手段】金属酸化物がドープされた酸化インジウムからなる導電性酸化物針状粉が、バインダーを含む溶剤中に分散した透光性導電塗料であって、前記導電性酸化物針状粉の体積分布粒径におけるD10%粒径が範囲2〜3μmにあるとき、D90%粒径がD90%/D10%≦3.8であることを特徴とする透光性導電塗料。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオードを用いたディスプレイのコストを低減する。
【解決手段】基板と、基板上に設けられた電流供給線330および複数の画素電極32と、複数の画素電極32の各々の上にランダムに散布された複数の粒子状発光ダイオードと、複数の粒子状発光ダイオードを覆う対向電極とを備えている。電流供給線330と画素電極32の間には、過電流により導通が絶たれるヒューズ部331を有している。この結晶性半導体の外周面は、複数の平坦な結晶格子面からなる。活性層は第1半導体の周囲の一部に形成されている。第2半導体は活性層の周囲を覆っている。第1半導体は対向電極と電気的に接続されている。第2半導体は、画素電極32と電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】実質的に透明な面発熱フイルムを曲面上に形成でき、しかも、発熱の均一性の向上、マイグレーションの懸念の解消を実現することができ、曲面成形品に安価に透明性の発熱部を設けることができるようにする。
【解決手段】ランプボディ12と、該ランプボディ12内に設けられた光源14とを有する車両用灯具16の前面開口部に組み付けられる車両灯具用前面カバー10において、光源14と対向した表面の一部の略矩形領域に、発熱体20を具備する。発熱体20は、該発熱体20を延伸する前の電気抵抗値(初期値)をR0、発熱体20を5%延伸したときの電気抵抗値をRaとしたとき、Ra≦(2×R0)を維持する。 (もっと読む)


【課題】容易に製造することができ、390nm程度の短波長領域で発光する発光素子を提供するものである。
【解決手段】本発明の発光素子は、第1電極と、第2電極と、第1及び第2電極間に設けられゲルマニウム微粒子を含む担持体を備え、前記ゲルマニウム微粒子は、酸化ゲルマニウムを含み、前記酸化ゲルマニウムは、少なくとも一部が酸素欠損を有し、前記担持体に対して電子線を5keVで照射した際のカソードルミネッセンスの波長のピークが340〜440nmの範囲内であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 極薄のプラスチックフィルムを基材に用いた極めてフレキシブルな分散型EL素子を折り紙に適用することで、従来にない自発光性の新規な折り紙を提供する。
【解決手段】 厚さ3〜25μmのプラスチックフィルム1と、そのプラスチックフィルム1上に塗布法で順次形成された透明導電層2、蛍光体層3、誘電体層4、背面電極層5を有するフレキシブル分散型EL素子を用いた自発光性折り紙であって、透明導電層2は導電性ポリマーとバインダーマトリックス若しくは導電性酸化物微粒子とバインダーマトリックスを主成分とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、無機EL素子の感度・輝度を向上させると共に、多色化及び白色化を改善することを目的とする。
【解決手段】発光ピーク波長が450から500ナノメートルの無機エレクトロルミネッセンス素子発光層に、緑色系無機蛍光体を分散させることにより、すくなくとも1つの発光ピーク波長を500から550ナノメートルに変換させた緑色系エレクトロルミネッセンス素子である。またさらに、赤系無機蛍光体を追加し分散させることにより、1つ以上の発光ピーク波長を450から650ナノメートルの間に有するように変換させた白色系エレクトロルミネッセンス素子である。 (もっと読む)


【課題】色むらの発生が防止され、色再現域の広い、優れた画像を表示することができ、かつ、耐久性に優れる画像表示装置を、環境への負荷を小さく提供すること、所望の色調の光を長期間にわたって安定的に発光することができる発光素子を環境への負荷を小さく提供すること、前記画像表示装置を備えた電子機器を提供すること、また、上記画像表示装置、発光素子等に好適に適用することができる吐出液、吐出液セット、薄膜パターン形成方法、薄膜を提供すること。
【解決手段】本発明の吐出液は、ノズル孔から間欠的に液滴を吐出する液滴吐出法に用いられるものであって、微粒子状の量子ドットと、量子ドットを分散させる分散媒とを含み、量子ドット中におけるCd、Pb、Crの含有率の総量が、100ppm以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】エレクトロルミネセントランプ(40)を含むサインを提供すること。
【解決手段】エレクトロルミネセントランプ(40)は、ランプのための基板としてサインを利用し、かつ、後部電極(104)をサインの前部表面(30)にスクリーン印刷し、かつ、後部電極(104)を覆って少なくとも1つの誘電体層(102)をスクリーン印刷するステップを実行することによって、サイン上に形成される。本発明は、導電性層および照明層の少なくとも1つがエレクトロルミネセントシステムのために不透明な電極の周辺を越えて広がるエレクトロルミネセントシステムを提供することによって、当該技術において標準的なエレクトロルミネセントランプの上述の問題に対処する。 (もっと読む)


【課題】高い生産性と低コストの発光性組成物、該組成物を用いた大量生産が可能な電界発光シート及び製法を提供。
【解決手段】電界発光体をガラス転移温度−70〜5℃の樹脂中に混練分散してなる粘着性を有する発光性組成物。第1基材、第1電極、電界発光層、第2電極及び第2基材がこの順に積層されてなり、上記電界発光層が前記の発光性組成物を用いて形成されてなる電界発光シート。下記(1)又は(2)の工程により第1積層体と第2積層体を接合する電界発光シートの製造方法。(1)第1基材上に少なくとも第1電極及び電界発光層を順に形成することで第1積層体を作製し、別に第2基材上に少なくとも第2電極を形成することで第2積層体を作製する工程。(2)第1基材上に少なくとも第1電極を形成することで第1積層体を作製し、第2基材上に少なくとも第2電極及び電界発光層を順に形成することで第2積層体を作製する工程。 (もっと読む)


【課題】無機系電界発光シートを、高い生産性のもとに、低コストで効率よく与え、かつ電圧の無印加時に所定の光透過性(透明性)を有する発光性組成物、該組成物を用いて形成された大量生産が可能な無機系電界発光シート、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】無機系電界発光体とバインダー樹脂とを含み、該無機系電界発光体の含有量が該バインダー樹脂100質量部に対して0.5質量部以上100質量部未満である発光性組成物、及び少なくとも第1透明基材、第1透明電極、無機系電界発光層、第1透明電極、及び第2透明基材が順に積層してなり、該無機系電界発光層が上記の発光性組成物で形成され、非発光時の波長550nmにおける光線透過率が60%以上である無機系電界発光シートである。 (もっと読む)


【課題】大量生産が可能な電界発光シート、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂と、その中に分散状態で存在する電界発光体とを含むシート状発光性部材、このシート状発光性部材を、電界発光層として有する電界発光シート、並びに第1積層体及び第2積層体を作製し、第1積層体のシート状発光性部材側と第2積層体の第2電極側、又は第1積層体の第1電極側と第2積層体のシート状発光性部材側とを、それぞれ熱ラミネートによって接合する電界発光シートの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】ガスバリア機能と優れたフレキシビリティを有するフレキシブル透明導電フィルムとフレキシブル機能性素子を提供する。
【解決手段】ベースフィルム面に透明導電層形成用塗布液を塗布して形成された透明導電層を有するフレキシブル透明導電フィルムであって、ガスバリア機能が付与されたプラスチックフィルムにより上記ベースフィルムを構成すると共に、上記透明導電層は導電性酸化物微粒子とバインダーマトリックスを主成分としかつ圧縮処理が施されていることを特徴とする。また、フレキシブル機能性素子は、上記フレキシブル透明導電フィルム上に、液晶表示素子、有機エレクトロルミネッセンス素子、無機分散型エレクトロルミネッセンス素子、電子ペーパー素子等の機能性素子が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】新たな発光中心を有し、直流、交流のいずれでも駆動可能な発光素子に適用でき、十分な発光効率が得られ照明用途などで十分な輝度を有し、特に青色で高輝度に発光する無機蛍光体、それを用いる発光素子および直流薄膜型無機EL素子を提供する。
【解決手段】本発明の無機蛍光体は、第2−16族化合物および第12−16族化合物から選ばれる少なくとも1種、またはそれらの混晶を母体材料とする無機蛍光体であって、CuおよびMnを含有せず、周期律表の第6族〜第11族の第2遷移系列に属する金属元素および第3遷移系列に属する金属元素のうちの少なくとも1種と、母体材料を構成する元素以外の第16族元素のうち少なくとも1種とを含有することを特徴とし、発光素子、特に直流薄膜型無機EL素子に好適に用いられる。 (もっと読む)


【課題】日光の下など、高強度の光がディスプレイに入射する環境において認別可能なELバックライトを低コストで提供する。
【解決手段】蛍光色素21または染料を有する蛍光体を含み、前記蛍光色素または染料が、前記蛍光体により放射された光の色と実質的に一致する光を放射するエレクトロルミネッセンス層。 (もっと読む)


【課題】発光体粒子の粒径バラツキを許容し、面内の輝度均一性に優れた発光素子を提供する。
【解決手段】発光素子は、互いに対向して設けられ、少なくとも一方が透明又は半透明である、第1電極及び第2電極と、前記第1電極と前記第2電極との間に挟まれて設けられている発光層と、を備え、前記発光層は、複数の発光体粒子と、前記発光体粒子と実質的に同じ抵抗率を有する媒体部材と、を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】光透過性が高く、且つ、表面抵抗率が低い可撓性に優れた電極部を有すると共に、10kHz以上の交流電源を使用することができ、システムの製品コストの低廉化をも図る。
【解決手段】支持体12と、該支持体12上に設けられ、且つ、導電性金属からなる細線構造部14と透光性の透明導電膜16とを有する第1電極部22と、該第1電極部22と対向して配された第2電極部28と、第1電極部22及び第2電極部28間に配された発光層26を有する表示部24とを備えた自発光表示装置20を有する発光システム60であって、第1電極部22に取出し電極50が加熱圧着され、該取出し電極50と第2電極部28間に自発光表示装置20を駆動する電源52が接続され、電源52として、10kHz以上の交流電源が用いられる。 (もっと読む)


【課題】色フィルターを用いずに赤色を発光することが可能な分散型無機ELパネルを提供する。
【解決手段】電極2,5間に発光体層3及び誘電体層4を有する分散型無機エレクトロルミネッセンスパネルであって、発光体層3が無機蛍光体と有機色素を含有し、無機蛍光体はZnS(硫化亜鉛)であり、有機色素としてクマリン6(3−(2′−ベンゾチアゾリル)−7−ジエチルアミノクマリン)とDCJTB(4−(ジシアノメチレン)−2−t−ブチル−6−(1,1,7,7−テトラメチルジュロリジル−9−エニル)−4H−ピラン)を実質上重量比1:1で含有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、透過型ディスプレーを提供する。
【解決手段】透過型ディスプレーであって、上部表面に複数の第一電極板が設けられる第一基板と、下部表面に複数の第二電極板が設けられる第二基板とを備え、複数の第一電極板と複数の第二電極板とが、互いに交錯して配列されて複数の重ね合い領域が形成され、各重ね合い領域ごとに一つの画素領域(pixel)が定義され、各重ね合い領域ごとに少なくとも一つのエレクトロルミネセンス領域が設置される。各画素領域の透過率は所定の範囲内にある。このように上記エレクトロルミネセンス領域と透過領域が間を置いて配置されることにより、ディスプレーは透過性を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】暗所でも視認性の高い透視性シートおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】第1透明基材21と、第1透明電極層22と、透明絶縁層23とを積層してなる第1電極積層体2と、第2透明基材31と、第2透明電極層32とを積層してなる第2電極積層体3と、第1電極積層体2と第2電極積層体3との間に設けられたドット部4(発光層41と、誘電体層42と、透視制御層43とを積層してなる)とを備えた透視性発光シート1。 (もっと読む)


81 - 100 / 224