説明

Fターム[3K107AA08]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | EL素子の区分 (19,131) | 無機 (1,626) | 分散形 (224)

Fターム[3K107AA08]に分類される特許

161 - 180 / 224


【課題】無機EL素子の利点を生かし、高精細かつ信頼性の高い無機EL発光装置を作製することを課題とする。
【解決手段】スイッチングトランジスタと、pチャネル型トランジスタである第1の駆動トランジスタと、nチャネル型トランジスタである第2の駆動トランジスタと、無機EL素子と、抵抗とを有し、スイッチングトランジスタのソース領域またはドレイン領域の一方の領域が、第1の駆動トランジスタのゲート電極及び第2の駆動トランジスタのゲート電極に電気的に接続されており、第1の駆動トランジスタのソース領域またはドレイン領域及び第2の駆動トランジスタのソース領域またはドレイン領域が、抵抗と電気的に接続されており、抵抗を、第1の駆動トランジスタ及び第2の駆動トランジスタと、無機EL素子との間に設けることにより、駆動電圧を、抵抗に分圧させる発光装置に関するものである。 (もっと読む)


【課題】輝度が高い分散型無機エレクトロルミネッセンスパネルを提供する。
【解決手段】少なくとも一方が透明な一対の電極1,1の間に、誘電体層4を交互に挟み込んだ発光体層3を少なくとも3層有することを特徴とする分散型無機エレクトロルミネッセンスパネルによれば、発光体層3が2層以下の場合に比べて著しく輝度が向上する。 (もっと読む)


【課題】分散型無機エレクトロルミネセンス素子(以下分散型無機EL素子)の絶縁層に含まれる高誘電体微粒子の割合を向上させ、発光輝度を高める。
【解決手段】分散型無機EL素子は、ベースフィルムの片面1に、正面電極2、発光層3、絶縁層4、背面電極5が順次積層され、表面保護層6で覆われた構造である。高誘電体微粒子が分散した溶液を噴霧して絶縁層4を形成することによって、従来のような絶縁インクの粘度の調整を不要としつつ高誘電体の充填率を大幅に向上して発光輝度を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】従来では、発光材料の種類が乏しいために、材料選択の余地が少なく、発光材料の供給メーカーが限定されるために、結果として発光装置が高価になる課題があった。また、大量生産に適し、安価に製造しうる全く新規な発光材料の製造方法、及び強い発光強度が得られる全く新規な発光材料を提供する。
【解決手段】ZnSを母体材料とし、ZnSに対してCuAlSを微量に添加した混合物を反応容器に密閉封止し、焼成する。なお、密閉封止する際に減圧に保った状態で密閉封止することが好ましい。また、得られた発光材料を用いた発光素子は、強い輝度のEL発光が得られた。 (もっと読む)


【課題】 透明電極と発光層の間に接着層を設けつつも発光輝度を高める。
【解決手段】 押釦スイッチ用カバー部材1を構成するキートップ部2は、キートップ部2の本体を形成する芯材6と、芯材6の上面および側面を覆うように形成されたELシート3とを有する。ELシート3は、樹脂フィルム31と透明電極32と発光層33と誘電体層34と対向電極35と絶縁層36とを有する。透明電極32と発光層33との間には、易接着層4が形成される。易接着層4は、透明性を有し、かつ接着性を有する合成樹脂により形成され、この合成樹脂には、高誘電体粉または導電性を示す誘電体が添加される。 (もっと読む)


【課題】照光式スイッチの信頼性やクリック感を損なうことなく、打鍵ストレス等によるELシートの断線や不点灯を抑制する。
【解決手段】照光式スイッチ7は、複数のキートップ部1と複数のスイッチ機構部3とこれらの間に配置されたELシート7とを具備する。ELシート7は、発光部パターンに応じた形状を有する発光層10と、導電性ポリマーからなり、発光部パターンに応じた形状を有する透明電極層9と、10μm以上60μm以下の厚さを有する透明保護フィルム8と、発光部パターンに応じた形状を有する誘電体層11と、発光部パターンに対応する複数の電極部12aと給電配線12bとを有する背面電極層12とを備える。透明電極層9の給電配線16と背面電極層の給電配線12bはそれぞれ2系統以上の配線を有する。 (もっと読む)


【課題】少ない工程数で、コスト削減が可能な半導体装置の作製方法を提供する。また、レジストを用いずとも所望の形状の半導体層を有する半導体素子を有する半導体装置の作製方法を提供する。また、基板上に形成された配線の欠陥を修正する際の効率を上げ、歩留まり及び量産性を高めることが可能な半導体装の作製方法を提供する。
【解決手段】透光性を有する基板の一方の面に光吸収層を形成し、透光性を有する基板の他方の面側からマスクを介してレーザビームを光吸収層に照射する。当該照射により、レーザビームのエネルギーが光吸収層に吸収される。当該エネルギーによる光吸収層内における気体の放出や光吸収層の昇華等により光吸収層の一部を解離させ、透光性を有する基板から光吸収層の一部を剥離させ、対向する基板上に選択的に光吸収層の一部を転写し、基板上に層を形成する。 (もっと読む)


【課題】開口率の高い表示装置又は素子の面積の大きい半導体装置を提供することを課題とする。
【解決手段】隣接する画素電極(又は素子の電極)の間に設けられた配線との下方にマルチゲート構造のTFTのチャネル形成領域を設ける。そして、複数のチャネル形成領域のチャネル幅の方向を前記画素電極の形状における長尺方向と平行な方向とする。また、チャネル幅の長さをチャネル長の長さよりも長くすることでチャネル形成領域の面積を大きくする。 (もっと読む)


【課題】高い発光効率を備え且つ低電圧駆動が可能な分散型電界発光素子を提供する。
【解決手段】分散型電界発光素子は発光層30を備える。発光層30は、蛍光体粒子31と、蛍光体粒子31とは別に生成され且つ蛍光体粒子31の表面に付着した一種類以上のキャリア輸送性粒子32とを含む複合構造蛍光体粒子33を含有する。 (もっと読む)


【課題】発光効率を向上させた電界発光素子を簡易な工程で効率よく製造することができる電界発光素子の製造方法を実現する。
【解決手段】電界発光素子の製造方法(10)は、ウェハを準備する工程(12)と、テルビウムをドープした酸化ケイ素前駆体溶液を調整する工程(12)と、該酸化ケイ素前駆体溶液をスピンコート法により塗布し、ウェハ上に上記酸化ケイ素薄膜を形成する工程(14)と、上記ウェハおよび酸化ケイ素薄膜を、昇温し焼き付ける工程(16)と、高速熱アニール処理する工程(18)と、湿潤酸素雰囲気下でアニール処理する工程(20)と、テルビウムドープ型酸化ケイ素薄膜上に上部透明電極を堆積する工程(22)と、該上部透明電極に対しパターニングおよびエッチング処理を施す工程(24)と、該上部透明電極、テルビウムドープ型酸化ケイ素薄膜およびウェハをアニール処理(26)し、電界発光特性を向上させる工程を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】柔軟性を有し、高温環境下で使用可能な蛍光体シート、及びフレキシブル発光素子を提供する。
【解決手段】希土類イオンで付活された層状珪酸塩結晶片が積層された構造からなることを特徴とする蛍光体シートを提供する。また、前記層状珪酸塩結晶片は面方位が揃っており、前記層状珪酸塩結晶片の結晶構造が雲母構造、緑泥石構造、カオリナイト構造又はスメクタイト構造のいずれかである。また、前記希土類イオンが二価のEu、二価のSm、三価のCe、三価のEu、三価のSm及び三価のTbからなる群から選択されたものである。 (もっと読む)


【課題】ガラス基板などの高温に耐えられない基板上にて駆動する、高輝度無機EL素子を提供することを目的とする。また、より簡易で生産性の高い表示装置の作製技術を提供する。
【解決手段】透光性の第1の電極層を有する透光性の第1の基板と、少なくとも第2の電極層を有する第2の基板とを、紫外線等で硬化する樹脂にて接合し、無機EL発光素子形成し、表示装置を作製する。発光層は第1の電極層を有する透光性の第1の基板と、第2の電極層を有する第2の基板との間に狭持され、第1の電極層側でも第2の電極層側に形成されていても良い。 (もっと読む)


【課題】無機エレクトロルミネッセンス(EL)素子を封止するフィルムに関する。特に無機EL素子を封止した内部に空気等の残存のない、防湿、防汚性に優れる無機EL素子の封止フィルムに関する。
【解決手段】
無機EL素子の封止フィルムであって、
前記封止フィルムの内部の、無機EL素子側の熱接着樹脂層の表面に端縁と他の端縁をつなぐ、複数の凹部による通気路が形成されていることを特徴とした無機EL素子の封止フィルム。 (もっと読む)


【課題】高い光取り出し効率を有する発光素子を提供することを課題とする。また、高輝度化、低消費電力化が図られた発光素子及び表示装置を提供することを課題とする。
【解決手段】対向する第1の電極と第2の電極との間に発光層を有している発光素子である。また、少なくとも第1の電極と発光層との間に誘電体層を有し、当該誘電体層には光散乱微粒子が分散されている。発光層にて発光した光は、第1の電極から外部へ取り出される。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、従来のスパッタリングITOフィルムやそのフィルムを用いた分散型EL素子よりもフレキシビリティに優れかつ静電気対策も施された透明導電層付フィルム及びフレキシブル分散型EL素子、具体的には、薄く、柔軟なベースフィルム上に形成された透明導電層を有する透明導電層付フィルム、及びその透明導電層付フィルムを用いたフレキシブル分散型EL素子を提供することにある。
【解決手段】ベースフィルム上に塗布法によって透明導電層を形成した透明導電層付フィルムであって、前記透明導電層付フィルムの透明導電層側には該透明導電層との界面で剥離可能な微粘着層を有する支持フィルムが裏打ちされており、前記ベースフィルムの厚さは3〜25μmであり、且つ、前記透明導電層は導電性酸化物微粒子とバインダーマトリックスを主成分とし、尚且つ、圧縮処理が施されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、従来のスパッタリングITOフィルムを用いた分散型EL素子よりもフレキシビリティに優れる分散型EL素子、具体的には薄い、又は柔軟な透明プラスチックフィルムに形成された分散型EL素子及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】ベースフィルム表面上に順次形成された、少なくとも繊維および/またはフレーク状粒子で強化された透明コーティング層と、透明導電層と、蛍光体層と、誘電体層と、背面電極層とからなる分散型エレクトロルミネッセンス素子であって、前記繊維および/またはフレーク状粒子で強化された透明コーティング層はベースフィルム表面から剥離可能であり、前記透明導電層は導電性酸化物粒子とバインダー主成分とする透明導電層形成用塗布液を該透明コーティング層の表面上に塗布して形成された層膜に対し圧縮処理を施した後硬化させたものであることを特徴とする。 (もっと読む)


複数のセグメント電極と共通電極とを有するエレクトロルミネッセンス表示装置を駆動するための電子回路。本回路は、DC電源と、セグメント電極および共通電極のそれぞれに対する出力端子と、セグメント電極および共通電極のそれぞれの少なくとも1つを選択的にDC源および基準電圧の一方に接続するための少なくとも1つの電源ハーフHブリッジとを含む。電源ハーフHブリッジはそれぞれ、直列に接続された上スイッチおよび下スイッチを含むとともにこれらの間に接続部を有する。上スイッチはDC源に接続され、下スイッチは基準電圧に接続される。エレクトロルミネッセンス表示装置を選択的に放電させるために、上スイッチがDC源と放電路とに接続された放電ハーフHブリッジを含む放電回路が設けられる。 (もっと読む)


【課題】高い光取り出し効率を有し、且つ良好な結晶状態の発光層を有する発光素子を提供することを目的とする。また、任意の波長にピークを有するスペクトルの発光を容易に得られる発光素子を提供することを目的とする。また、これらの発光素子を用いて、消費電力が低減され、色再現性に優れた発光装置および電子機器を提供することを課題とする。
【解決手段】基板上に、第1の電極と、第2の電極と、第1の電極と第2の電極との間に設けられた発光層とを有し、基板と発光層との間には、発光層と接するように下地膜が形成されており、下地膜は、結晶性の高い材料で形成されている発光素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】意匠形状や内部ユニット、モジュールおよび部品の実装を制約することなく、照光光源からの光により筐体の広領域照光を実現し、デザイン性を向上させる。
【解決手段】本発明の照光構造は、発光装置10の照光させたい側を第一筐体ケース20と第二筐体ケース30の二層構造とし、ELシート40を両ケースの間であり第二筐体ケース30の意匠側表面に積層する構造を特徴とする。また、第一筐体ケース20の表面に光拡散部材(光反射加飾フィルム22)を、第二筐体ケース30の意匠側表面には反射部材(第一の反射層50)を設けており、それらによってELシート40から照射された光を拡散し、第一筐体ケース20の広領域を照光する。そのため、意匠面形状の制約および筐体ケース内部の空間72の実装制約が小さく、また、成形品不良時におけるELシート40の再使用が可能となる。 (もっと読む)


容量性ディスプレイ(H1)とさらなるディスプレイH2とを含む表示装置の駆動回路。駆動回路は、使用時において、駆動回路が繰返し充電および放電されるように、低電圧電源からの第1の高電圧の交流駆動信号をエレクトロルミネセントディスプレイなどの容量性ディスプレイに与えるために配置されている。さらに、容量性ディスプレイの放電時に、該ディスプレイからの放電電流が第2のより低い電圧でさらなるディスプレイへ供給されるように、駆動回路が配置されている。その際、容量性ディスプレイからのエネルギーは、廃棄されるよりむしろ、さらなるディスプレイの駆動に用いられる。
(もっと読む)


161 - 180 / 224