説明

Fターム[3K107CC31]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 目的、効果 (41,328) | 表示性能 (7,327)

Fターム[3K107CC31]の下位に属するFターム

Fターム[3K107CC31]に分類される特許

1,181 - 1,200 / 1,668


【課題】応答速度を向上せしめた有機エレクトロルミネッセンス素子(有機EL素子)と、それを用いた光通信用モジュールの提供。
【解決手段】少なくとも陽極3、発光層5、電子輸送層6、陰極8から構成される有機EL素子1において、前記電子輸送層に半導体材料を用いたことを特徴とする有機EL素子。 (もっと読む)


【課題】入力されたRGBの映像データを重み付け処理して、表示画面の消費電流を求める。
【解決手段】AI処理回路836、動画検出回路837、カラーマネージメント回路838の処理結果を処理する演算回路839を含むコントロールIC81において、求めた消費電流から1フレーム期間における表示画面の画素16のEL素子に電流を流す時間を求め、前記表示画面に帯状の非表示領域を発生させる。非表示領域は、1フレーム期間に同期して表示画面の上下方向に移動させる。 (もっと読む)


【課題】表示品位の高い表示装置を提供する。
【解決手段】透明基板と、前記透明基板の上に配置されている複数の有機発光素子と、前記有機発光素子の前記透明基板側に配置されているカラーフィルタとを有し、前記有機発光素子は、前記透明基板の上に順に、透明電極と、有機化合物層と、反射電極とを有するボトムエミッション型の表示装置において、前記カラーフィルタは、表面プラズモン共鳴を利用したカラーフィルタであり、前記カラーフィルタは、前記透明基板と前記有機発光素子との間に配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ファインダー装置に組み込まれた有機EL素子から成る発光表示部において、電極線が視認されるのを防止する。
【解決手段】発光表示部16の被写体観察に使用される撮影視野領域22に複数の発光部26A〜26Lを設ける。各発光部26A〜26Lそれぞれに電極線として陽極線27A〜27L及び陰極線(分岐陰極線29A〜29E、接続陰極線30A〜30F)を接続する。各電極線は透明電極であって、その線幅は8μm以下である。また、各電極線は互いに100μm以上離間されて配線される。 (もっと読む)


【課題】時分割階調法を用いて電気光学装置を駆動する場合に、フリッカを充分に抑制する。
【解決手段】1フレーム期間がそれぞれ期間の異なる複数のサブフレーム期間に分割され、電気光学素子を各々のサブフレーム期間発光させることにより、複数の階調を表現する電気光学装置の駆動方法であって、電気光学素子を、サブフレーム期間のうち最長のサブフレーム期間発光させる場合には、最長のサブフレーム期間を最短のサブフレーム期間の長さに分割し、1フレーム期間中に不連続に分散させて発光させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、表示パネル、これを用いた発光表示装置、及びその駆動方法に関する。
【解決手段】発光表示装置は100、データ線Y1〜Yn、選択信号線X1〜Xm、発光信号線Z1〜Zm、及び画素回路110が形成されている。画素回路110は、第1乃至第3スイッチング素子、トランジスタ、及び電界発光素子を含む。第1スイッチング素子は選択信号線からの第1走査信号に応答してデータ線Y1〜Ynからのデータ電流を伝達し、キャパシターは第1スイッチング素子からのデータ電流に対応する電圧を充電する。表示期間には、第2スイッチング素子は発光信号線Z1〜Zmからの第2走査信号の第1レベルに対応してトランジスタからの電流が前記発光素子に供給されるようにし、発光素子が発光する。また、非表示期間には、第2走査信号の第2レベルに対応して、第2スイッチング素子が消えて発光素子にトランジスタからの電流が供給されない。 (もっと読む)


【課題】表示装置におけるソース配線の電圧振幅をソース駆動回路の電圧振から拡張し、ソース駆動回路の低電圧化・低消費電力化を図る。
【解決手段】ソース配線Sjとソース駆動回路の間に第1スイッチ素子(TFT)Q2を設け、ソース配線Sjに第1容量素子としてのコンデンサCaの一方端子を接続する。第1期間に第1スイッチ素子Q2を導通させソース駆動回路からソース配線Sjへ所望の電圧を与え、コンデンサCaの他方端子を電位配線Rvへ接続する。第2期間に第1スイッチ素子Q2を非導通化させ、コンデンサCaの他方端子を、ソース駆動回路へ接続し、ソース駆動回路から所望の電圧を与え、ソース配線電圧振幅を拡張する。 (もっと読む)


【課題】特に有機発光ダイオードの劣化を補償できるようにした画素およびこれを利用した有機電界発光表示装置およびその駆動方法を提供する。
【解決手段】有機発光ダイオードと、前記有機発光ダイオードに電流を供給するための第2トランジスタと、前記第2トランジスタの閾値電圧を補償するための画素回路と、前記有機発光ダイオードの劣化を補償するために前記第2トランジスタのゲート電極電圧を制御する補償部を具備し、前記補償部は、前記有機発光ダイオードと第1電源の間に接続される第7トランジスタおよび第8トランジスタと、前記第7トランジスタおよび第8トランジスタの共通ノードである第2ノードと前記第2トランジスタのゲート電極と電気的に接続される第1ノードの間に位置される第1フィードバックキャパシタおよび第2フィードバックキャパシタと、前記第1フィードバックキャパシタおよび第2フィードバックキャパシタの間の共通ノードである第3ノードと所定の電圧源の間に接続される第9トランジスタと、を備える。 (もっと読む)


【課題】開口率が高く、歩留まりの高い有機ELデバイスを提供すること。
【解決手段】画素電極を含むEL発光素子と、ソース電極およびドレイン電極ならびに電極間を接続する半導体材料を含む第1のトランジスタとを具備する有機ELデバイスであって、前記画素電極が、前記第1のトランジスタのソース電極またはドレイン電極上に、互いに隣接する層として積層されている、有機ELデバイス。好ましくは、前記画素電極を積層しているソース電極またはドレイン電極の周囲の一部または全体に前記半導体材料が配置されている。 (もっと読む)


【課題】利便性を確保しつつ簡易な構造で画質を劣化させることなく、物体の位置などを検出することを可能にする画像表示装置および画像表示装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】1つの発光受光素子を含む複数の発光受光セルCWRが配置された構成からなる表示部1を備え、表示信号生成部21により生成された画像データに基づいて発光側スキャナ24および表示信号ドライバ23がこれらの発光受光素子を発光駆動すると共に、その発光受光素子から出射して検出対象物体で反射した光を他の発光受光素子が受光するように受光信号選択スキャナ31が他の発光受光素子を駆動し、他の発光受光素子から受光信号レシーバ32により得られた受光信号に基づき位置検出部34において検出対象物体を検出するようにしたので、利便性を確保しつつ簡易な構造で画質を劣化させることなく、接触あるいは近接する物体の位置を検出することができる。 (もっと読む)


パッシブマトリックスエレクトロルミネセントディスプレイシステムは、直交するように配置された列電極のアレイおよび行電極のアレイと、電極の間に設けられ、列電極および行電極の交差に個々の発光素子を形成するエレクトロルミネセント層とを有するパッシブマトリックスエレクトロルミネセントディスプレイを有する。ドライバは、行電極のアレイ内の異なる行電極のグループに、異なる時間に個別の信号を供給する。それぞれのグループの行電極は、少なくとも2つの異なるレベルの信号を同時に受信する。ディスプレイドライバは入力画像信号を受信して処理し、プレシャープ化された画像制御信号を供給する。行信号と列信号との協働により個々の発光素子が光を発生するように信号が行電極のグループに供給されるのと同時に列電極のアレイ内の複数の列電極に信号を同時に供給するために、列ドライバはプレシャープ化された画像制御信号に応答する。 (もっと読む)


【課題】半導体素子の電気的な特性のバラツキを低減し、鮮明な多階調カラー表示を可能にすることを目的とする。
【解決手段】半導体素子に用いられる半導体層の一部を抵抗体として利用する。具体的には、半導体素子と、前記半導体素子の有する半導体層と電気的に接続された発光素子と、を有する表示装置であり、前記半導体層には、前記半導体素子と前記発光素子との間に設けられた抵抗体とみなせる領域が含まれる。抵抗体とみなせる領域が存在することによって半導体素子の電気的な特性のバラツキの影響を低減することができる。 (もっと読む)


本発明は発光素子及びその製造方法に関し、双安定伝導性特性と負抵抗特性を持つ電荷トラップ層と、電荷トラップ層と電気的に連結される有機発光層を含む発光素子及びその製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】駆動トランジスタの劣化特性を改善できるようにした有機電界発光表示装置を提供する。
【解決手段】本有機電界発光表示装置は、走査駆動部と、データ駆動部と、画素とを含み、前記画素各々は、有機発光ダイオードと、前記有機発光ダイオードに供給される電流量を制御するための第2トランジスタと、i(iは自然数)−1番目発光制御線および第2トランジスタのゲート電極の間に接続されるストレージキャパシタと、i番目走査線、データ線および前記第2トランジスタの第1電極の間に接続され、前記i番目走査線に走査信号が供給される時ターンオンされる第1トランジスタと、前記第2トランジスタのゲート電極および第2電極の間に接続され、前記i番目走査線に走査信号が供給される時ターンオンされる第3トランジスタとを備える。 (もっと読む)


【課題】 優れた耐食性を有する引き出し部を備えるELパネルを提供すること。
【解決手段】 本発明の好適なELパネルは、基板、この基板上に形成されたEL素子部、及び、基板上にEL素子部を封止するように配置された封止部材を備えている。このELパネルにおいて、EL素子部は、陽極層と、この陽極層と対向して配置された陰極層と、陽極層と陰極層との間に配置された有機発光層とを少なくとも有する。そして、陰極層及び陽極層の少なくとも一方には、封止部材の外部まで延びる引き出し部が接続されている。この引き出し部は、基板側に形成された金属単体又は合金からなる下部配線、及び、この下部配線上に形成された導電性を有する金属酸化物又は金属窒化物からなる上部配線を有している。そして、陰極層と陽極層の少なくとも一方は、封止部材の内部で、引き出し部の下部配線と少なくとも接触している。 (もっと読む)


【課題】電気光学素子の共通電極に十分な電力を供給できる電源配線構造を備えた電気光学装置を提案する。
【解決手段】本発明の電気光学装置は、基板15の有効領域11の上方に形成された第1電極層と前記第1電極層の上方に設けられた第2電極層14とを含む積層構造によって電気光学素子を構成する電気光学装置であって、前記第1電極層に電圧供給を行う第1電源線と、前記第2電極層と電気的に接続された第2電源線16と、を含み、前記第1電源線及び前記第2電源線は、ともに、前記有効領域の上方、かつ、前記第1電極層と同層又は前記第1電極層より下層に設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】輝度に応じて駆動回路のトランジスタの移動度補正処理の最適化を図る有機EL発光部の駆動方法を提供する。
【解決手段】駆動トランジスタTDrv、像信号書込みトランジスタTSig及び一対の電極(両端が第1ノードND1及び第2ノードND2に相当する)を備えたコンデンサ部C1から構成された駆動回路11を用い、前処理[TP(5)1]、閾値電圧キャンセル処理[TP(5)2]、書込み処理[TP(5)6]を行う有機EL発光部の駆動方法において、閾値電圧キャンセル処理と書込み処理との間で、第1ノードND1に映像信号電圧VSigに依存した値の可変の補正電圧VCorを印加して、且つ、閾値電圧キャンセル処理における第2ノードND2の電位よりも高い電圧を駆動トランジスタTDrvのドレイン領域に印加することにより、駆動トランジスタTDrvの特性に応じて第2ノードND2の電位を上昇させる。 (もっと読む)


【課題】インキジェット印刷装置を使用して、基板上に長細い形状の画素を多数配列して構成される光学素子のストライプ状のパターンを構成する特定の画素と、この画素と隣接する同一色の画素の間隔(ピッチ)との間の吐出の安定性及び解像度を向上させることを課題とする。
【解決手段】光学素子の画素のそれぞれの内部に複数の吐出位置を定めると共に、これら複数の吐出位置を互いに画素の長手方向に異なる位置に定め、複数のノズルのそれぞれを前記画素の端部から順番に数えた自然数nで特定し、この自然数nを前記繰り返しの回数aで除したときの剰余をb(ただし、bは0≦b≦a−1を満たす整数)として、前記複数のノズルのそれぞれに剰余bを対応させ、剰余bに対応するノズルを吐出する単位工程を繰り返すことにより前記画素を印刷して光学素子を製造する。 (もっと読む)


ディスプレイの3つの色域決定原色に関連した3色入力信号(R,G,B)を、ディスプレイの色域決定原色および1つの追加原色に関連した4色出力信号(R’,G’,B’,W)に変換するための方法であって、追加の原色が駆動レベルで変化する色を有し、追加の原色の駆動レベルと、追加の原色についての駆動レベルの範囲にわたり同等の色を一緒になって生成する3つの色域決定原色の強度との間の関係を決定する工程、3色入力信号R,G,Bおよび決定された関係を使用して、4色出力信号のWに関する値と、4色出力信号のR’,G’,B’値を算出するために3色入力信号のR,G,B要素の中の1つまたは2つ以上の要素に適用すべき補正値とを決定する工程を含む。 (もっと読む)


【課題】プログラム電流の電流値の範囲を容易に設定することのできる技術を提供する。
【解決手段】データ線駆動回路は、単一ラインドライバ300と、ゲート電圧生成回路400とを備えている。単一ラインドライバ300は、駆動トランジスタ21〜28と、スイッチングトランジスタ81〜88との直列接続が、N組(Nは2以上の整数)互いに並列に接続された構成を有している。ゲート電圧生成回路400は、カレントミラー回路部を構成する2つのトランジスタ71,72と、駆動トランジスタ73と、定電圧発生用トランジスタ31とを含んでいる。各種のパラメータ(トランジスタ31,32の利得係数の相対値Ka,Kb、ゲート電圧生成回路400の電源電圧VDREF 、駆動トランジスタ73のゲート信号VRIN)の設計値を変更することによって、出力電流Iout の範囲を調整できる。 (もっと読む)


1,181 - 1,200 / 1,668