説明

Fターム[3K107CC31]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 目的、効果 (41,328) | 表示性能 (7,327)

Fターム[3K107CC31]の下位に属するFターム

Fターム[3K107CC31]に分類される特許

1,321 - 1,340 / 1,668


【課題】長期の使用にわたって画質表示性能を維持することができる表示装置及び映像信号処理システムを提供する。
【解決手段】映像信号処理システムは、映像を表示するディスプレイパネルとディスプレイパネル駆動回路からなり、ディスプレイパネルは、自発光素子で構成される映像表示領域と、映像を表示しない映像非表示領域を備え、映像非表示領域は、劣化検出用回路を備え、劣化検出用回路は、劣化検出用発光素子と、劣化検出用発光素子の発光量を検出する劣化検出用受光素子とを備え、ディスプレイパネル駆動回路は、劣化検出用回路の出力に応じて映像表示領域の素子特性劣化を補正する劣化補正回路を備える。 (もっと読む)


【課題】シフトレジスタにおいて、トランジスタのしきい値電圧の変動を抑制し、非選択期間中にトランジスタが誤作動することを防止することを目的とする。
【解決手段】シフトレジスタに設けられたパルス出力回路において、パルスの出力が行われない非選択期間にゲート電極がオンするように浮遊状態となっているトランジスタのゲート電極に定期的に電位を供給することを特徴としている。また、トランジスタのゲート電極への電位の供給は、他のトランジスタを定期的にオン又はオフすることにより行うことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】多様な階調値を表現する駆動回路及び有機電界発光表示装置を提供する。
【解決手段】デジタルデータ信号の上位ビットを利用して複数の第1デコーディング信号を出力する第1デコーダと、第1デコーディング信号に対応して複数の第1選択信号と複数の第1副選択信号を生成する第1選択部と、第1選択部から出力される第1選択信号と第1副選択信号を利用して複数の基準電圧の中で第1基準電圧と第1基準電圧より低い電圧を持つ第2基準電圧を選択するスイッチ部と、デジタルデータ信号の下位ビットを利用して複数の第2デコーディング信号を出力する第2デコーダと、第2デコーディング信号に対応して複数の第2選択信号と複数の第2副選択信号を生成する第2選択部と、第1基準電圧と第2基準電圧の伝達を受けて電圧分配をする複数の電圧分配部を含んで第2選択信号と第2副選択信号の伝達を受けてデータ電圧を生成するデータ電圧生成部を含む駆動回路を提供する。 (もっと読む)


【課題】窓ガラス等のそばに設置されても、外界の風景に影響されることなく、表示パタンの視認性を向上させる。
【解決手段】透過散乱型の調光領域を備えた調光装置(10)と、(a)非表示状態において略透明と視認され、(b)表示状態において所定の表示部位のみ視認性が向上する表示装置(20)とを備える。調光装置(10)における調光領域と表示装置(20)における表示部位とが、観察者の視線に対して重畳する位置関係に配置されている。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、残像と駆動TFTの電気的特性の劣化を最小化して表示品質を向上させた有機発光ダイオード表示装置と、その駆動方法を提供することにある。
【解決手段】本発明に係る有機発光ダイオード表示装置は、電流によって発光する有機発光ダイオード素子、ゲート電極に印加されるゲート電圧によって前記有機発光ダイオード素子を駆動する駆動素子、及び前記駆動素子のゲート電極にデータ電圧と、基準電圧を基準として、前記データ電圧と対称的な反転電圧を供給するデータ駆動部を備える。 (もっと読む)


【課題】表示解像度に対して受光解像度を低下させた場合であっても、表示品質を維持することができるようにする。
【解決手段】画像を表示するための表示回路と、光を検出する受光センサが少なくとも配列された表示装置において、画像の表示解像度の単位であるピクセルPixの領域を明部とし、受光センサを含む受光回路領域71を暗部としたとき、明部と暗部の繰り返しパターンの空間周波数が10cpd以上となるように、ピクセルPixと受光回路領域71が配置される。本発明は、例えば、LCDやELディスプレイなどの表示装置に適用できる。 (もっと読む)


発光素子(118)の配列からなるディスプレイ、各発光素子への電流を独立に制御するためのピクセル駆動回路、ピクセル駆動回路を駆動するための入力画像信号を受け取り(102)、提供される信号を通しての発光素子を駆動するための変換画像信号を生成するためのディスプレイドライバーを含む、アクティブマトリクス・ディスプレイシステム。各発光素子に供給される電流は、電力線対(104、110)間の電圧に応じて決まる。電力線により供給される電圧は一定であることが好ましいが、しかし、これらの線の有限抵抗のせいで、意図せぬ電圧差が伝導電流に比例して電力線に沿って生み出される。ディスプレイドライバーは、順次、領域配列の各領域内の発光素子を駆動するための入力画像信号を受け取り、各領域用に受け取られた入力画像信号を分析して、電流を各領域に提供する少なくとも一つの電力線に沿っての少なくとも1点で生じるであろう電流を推定し、順次、各領域中の発光素子を駆動するための変換画像信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】良好な視認性と高い透過率を得ることのできる発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置1は、基板2の上に設けられたTFT3と、TFT3を被覆する絶縁膜4と、光を反射する陽極6と光を透過する陰極9の間に有機層8が挟持された構造とを有する。陽極6は、絶縁膜4に設けられた開口部5を介して、TFT3に電気的に接続している。発光装置1の外部から入射した光は、主として絶縁膜4が露出した部分を透過するので、良好な視認性と高い透過率を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】小さなドレイン電圧でも良好なドレイン電流が流れるTFT構造を実現した薄膜トランジスタおよびその製造方法を得る。
【解決手段】ガラス基板10上に形成されたゲート電極1と、ゲート電極1上にゲート絶縁膜11を介して配置されたa−Si層2と、a−Si層2上にオーミックコンタクト層12Aを介して配置されたソース電極3Aおよびドレイン電極4Aと、を有し、ソース電極3Aとドレイン電極4Aとの対向部にチャネル領域を形成する薄膜トランジスタであって、オーミックコンタクト層12Aは、a−Si層2の周辺端部の側面を覆うように形成され、ソース電極3Aおよびドレイン電極4Aは、オーミックコンタクト層12Aを介してa−Si層2のチャネル層2aが形成される部分に直接接続されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】
残像現象及び輝度低下を良好に抑制して高画質な映像を表示することが可能な技術を提供する。
【解決手段】
本発明に係る映像表示装置は、表示画面の各画素に対応した複数の表示素子(60)と、該表示素子に映像信号に対応した駆動電圧を印加する駆動電圧供給部(4)と、この駆動電圧を補正するための残像補正回路(9)とを備える。この残像補正回路は、駆動電圧の変化に応答して生成され、かつ時間経過とともに変化する第1の補正信号と、駆動信号にオフセットを与えるための第2の補正信号とを用いて駆動電圧を補正する。 (もっと読む)


【課題】銀合金の腐食による反射率の低下、金属膜のパターンの欠けや剥がれのない有機EL表示装置を提供する。
【解決手段】TFT配線が形成された基板上に、第1電極と第2電極との間に発光層を狭持して成る有機EL素子を備えたアクティブマトリックス型の有機EL表示装置において、前記第1電極は、銀を主成分とする合金からなる金属膜と、金属酸化物からなる透明導電膜とをこの順に積層した構成である。前記透明導電膜のパターンは金属膜のパターンより大きく形成されており、金属膜は透明導電膜に被覆されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シール性能を向上して有機EL素子の劣化を抑制するとともに、視認性を向上することが可能な表示装置及びこの表示装置を製造するための製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】略矩形状の表示エリア101にトップエミッションタイプの表示素子を備えたアレイ基板100と、アレイ基板100の表示素子側に対向して配置された封止基板200と、表示エリア101より外方の枠状のシール領域102に配置されアレイ基板100と封止基板200とを貼り合わせるシール材400と、表示エリア101とシール領域102との間に配置され表示エリア角部101Cから離間するような迂回パターン500Dを含むループ状の配置パターンの乾燥剤500と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】導線の抵抗による発光領域の輝度不均一及び発光層の局部的熱損傷を防止して、信頼度と寿命を向上させた電界発光パネル及びそれを含む光源装置を提供する。
【解決手段】基板110上に形成されたITOからなる第1電極120上に、Mo、Al、アルミニウム合金から選択される金属からなり、導線抵抗の影響を最小にし、第1電極120上の位置によって発生する駆動信号の大きさの偏差を補完するストライプ状又はメッシュ状の補助電極125を形成する。第1電極120とパッド部130上には、有機EL層の発光層が形成される発光領域が設けられ、パッド部130の一部を露出させるホールを含む絶縁膜が形成される。前記発光層上には、透明電極からなる第2電極を形成し、前記補助電極は前記発光領域である第1電極の領域を露出させるように形成される。 (もっと読む)


【課題】 黒挿入率を増加させることなく残像現象を低減することのできるアクティブマトリックス型表示装置を提供する。
【解決手段】 基板上にマトリクス状に配設された複数の画素部PXと、画素部の列毎に接続されて複数の画素部それぞれに映像信号を供給する複数の信号線Xと、それぞれ画素部の行毎に接続された複数の走査線Yとを備え、各画素部は、映像を表示する光学素子16と、奇数フレームと偶数フレームについての映像信号の記録と光学素子への映像信号の供給とを順次交互に繰り返して行う画素回路17a、17bとを有し、走査線からの制御信号に基づいて、映像信号を線順次方式で読み込むと共に映像を面順次方式で表示するアクティブマトリクス型表示装置である。 (もっと読む)


【課題】陽極側及び陰極側の材料及び構成を変更せずに、良好なキャリア注入性、最適なキャリアバランス、キャリア注入の安定性の3つを同時に満足することのできる発光装置を提供する。
【解決手段】本発明の発光装置EL1は、発光層4を含む1つ又は2つ以上の層からなる機能層7と、前記機能層7を挟持する一対の電極3,8とを備え、互いに隣接する2つの前記層の界面又は互いに隣接する前記層と前記電極との界面に有機溶媒(有機溶媒層S)が配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ディスプレイ装置に関し、例えば有機EL素子等の電流駆動型発光素子を用いたディスプレイ装置に適用して、簡易な構成で黒浮き、黒沈みによるコントラストの劣化を防止することができるようにする。
【解決手段】本発明は、原基準電圧VRT、VRB、VR、VG、VBを抵抗分圧して複数の基準電圧V0〜V15を生成し、この複数の基準電圧V0〜V15を選択して画像データDR、DG、DBをディジタルアナログ変換処理するようにして、少なくとも黒レベル用の原基準電圧VRBを各色データDR、DG、DBで共通化し、黒レベル寄りの中間階調設定用の原基準電圧VR、VG、VBを各色データDR、DG、DBで個別に可変できるようにする。 (もっと読む)


【課題】反射光の干渉、および、発光効率を改善した有機EL表示体に用いる光学用部品であって、剥離分解し難い光学用部品を提供すること。
【解決手段】電離放射線硬化型樹脂(ハードコート層)上に無機化合物(反射防止層)を蒸着した積層体に紫外線を照射することにより、電離放射線硬化型樹脂と無機化合物の密着強度を向上させること。
反射防止層を、ハードコート層よりも屈折率が小さい無機化合物とすること。
無機化合物(反射防止層)として、MgF、CaFまたはSiOを用いること。 (もっと読む)


【課題】夜間でも視認可能で、昼間又は照明下においては発光の有無により異なった装飾性をもたせることができる発光性装飾材を提供する。
【解決手段】平面シートの向こう側が透視可能な透明基材1から構成される透明部と、ストライプ状の第1透明電極層3、発光層4、およびストライプ状の第2透明電極層8から構成される発光部(3−4−8)、平面シートの向こう側が透視可能な透明基材7から構成される透明部を備える透視性を有する発光シート。 (もっと読む)


【課題】有機ELを用いた表示装置において、表示パターンに自由度を持たせること。
【解決手段】光に対して透過性を有する基板1及び基板1の一方面側に設けられた有機EL素子を備える表示装置において、有機EL素子3を間に挟んで基板1と対向配置され、基板1側に向けて光を照射する照射部5を備え、有機EL素子3は照射部5から照射された光を透過する有機EL素子である、表示装置100。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、受光信号のS/N比を向上させることができるようにする。
【解決手段】画像の表示解像度の単位であるピクセルを構成するR,G、およびBのサブピクセルがデルタ配列で配列された表示パネルにおいて、画像を表示するための表示回路と光を検出する受光センサがサブピクセルごとに配置されている。サブピクセルに表示信号を供給する表示信号線51は、すべてのサブピクセルに対して同方向に配線されており、表示信号線51の配線方向に対して、垂直な方向に配列した2以上のサブ受光回路101a乃至101cがセンサ接続線102で接続され、その接続された2以上のサブ受光回路101a乃至101cの受光センサそれぞれで得られた受光信号が受光回路101の受光信号としてサブ受光回路101cから出力される。本発明は、例えば、LCDやELディスプレイなどの表示装置に適用できる。 (もっと読む)


1,321 - 1,340 / 1,668