説明

Fターム[3K107CC31]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 目的、効果 (41,328) | 表示性能 (7,327)

Fターム[3K107CC31]の下位に属するFターム

Fターム[3K107CC31]に分類される特許

1,281 - 1,300 / 1,668


【課題】自発光型発光素子を各画素に有する表示装置において、劣化の程度の差による焼付きが発生することを防止する。
【解決手段】有機ELパネル4の特定の画素のみを特定の輝度データに応じて順次発光させ、そのときの発光量についての発光データを検出する電流測定部5により検出する。そして、供給制御部20において検出結果に応じて、各画素についての均一化処理の発光量を決定し、各画素に決定した発光量で発光させるデータを入力処理部1を介し有機ELパネル4に供給する。 (もっと読む)


【課題】研磨された基板の強度不足に起因した不具合の発生を防止することが可能な電気光学装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】以下の工程を含む製造方法により電気光学装置を製造する。(a)ガラス基板31にバリア層32を形成する。(b)ガラス基板31のバリア層32が形成された面に、接着剤35を介してガラス基板11を貼り合わせる。(c)ガラス基板11を研磨して厚さを低減させる。この後、ガラス基板31及びガラス基板11を含む複合対向基板50(d)と、素子基板とを対向して貼り合わせ、複合対向基板50と素子基板との間に液晶を配置する。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子を用いた表示装置において、温度や輝度に応じた有機EL素子の発光輝度の劣化に対して、良好な映像表示を実現する。
【解決手段】表示駆動開始から所定期間(例えば2時間)、輝度レベルを強制的に低下させる輝度低減制御を行う(F100〜F107)。そして所定期間を経過したら輝度低減制御を終了させ、輝度情報及び温度情報に基づいて調整値を算出し、映像信号の輝度レベルを調整するコントラスト調整、ホワイトバランス調整、焼き付き防止調整としての輝度調整制御を継続的に行う。 (もっと読む)


駆動トランジスタの閾値電圧の変化、およびOLEDデバイスの経年劣化に対する調整をする補償駆動回路であって、
輝度レベルを代表するアナログデータを運ぶデータ線および選択線;
電源とOLEDデバイスに接続された駆動トランジスタ(選択線が稼働されると、データ線からの電圧がそのトランジスタのゲート電極に適用され、適用された電圧に対して比例する電流がOLEDデバイスを通るドレインおよびソース電極を流れる);
前記駆動回路に関連する第一および第二パラメータを測定し、測定された第一および第二パラメータに応答して、OLEDデバイスの経年劣化および前記駆動回路の閾値電圧の変化に対して調整をするためのオフセット電圧を演算する回路構成、を含む。 (もっと読む)


【課題】有機電界発光表示装置を提供すること。
【解決手段】走査線及びデータ線に接続された複数の有機発光ダイオードを含む画素部310と、走査線に走査信号を供給する走査駆動部320と、データ線にデータ信号を供給するデータ駆動部330とを備え、正常時、電流がデータ駆動部から画素部、走査駆動部に向かい順次に流れる有機電界発光表示装置300であって、更に、走査駆動部と画素部との間に接続され、画素部の不良により走査駆動部から画素部に向かう異常電流を遮断する電流遮断手段を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ディスプレイ装置及び駆動回路に関し、例えば有機EL素子によるディスプレイ装置に適用して、従来に比して十分な位相マージンを入力信号に確保することができるようにする。
【解決手段】本発明は、入力信号S1の配線パターンP2と平行に逆相信号用の配線パターンP3を形成し、この逆相信号用の配線パターンP3に入力信号S1の逆相の信号を供給する。 (もっと読む)


【課題】銀薄膜を用いた透明電極において、光透過特性を改善させた電極として利用可能な構造体を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の透明導電膜積層体は、基板、該基板上に設けられた銀以外の金属からなる下地層と、該下地層上に設けられた銀または銀合金からなる銀薄膜層を含み、下地層の膜厚が銀薄膜層の膜厚よりも薄いことを特徴とする。本発明は、この透明導電膜積層体を電極として用いた有機EL素子に関する。さらに本発明は、これらの透明導電膜積層体および有機EL素子の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】有機EL表示装置において、OLED駆動TFTのVthのバラつきを補償するためのリセット動作時間が短いとVthバラつきが補正しきれず正確な階調表示が出来ない。
【解決手段】リセットTFTスイッチ5と点灯TFTスイッチ2によるOLED駆動TFT3のVthをリセットする動作をする前に、プリチャージTFTスイッチ7からプリチャージ電圧を供給して、リセット動作前のOLED駆動TFT3のゲート電圧に所定の電圧値を与える。これによって、リセット動作前のOLED駆動TFT3のゲートの電位は不定でなくなるので、リセット後のゲート電位のバラつきは抑えられ、階調表示のばらつきが抑えられる。 (もっと読む)


【課題】既存の方法では、ユーザーに与える違和感が大きかったり、継続的な省電力効果が期待できない。
【解決手段】アクティブマトリクス駆動型の自発光表示モジュールで消費される電力を削減する消費電力削減装置として、第1のピーク輝度と第2のピーク輝度の間における連続的かつ緩やかなピーク輝度の往復変化が一定周期間隔で継続的に繰り返されるように自発光表示モジュールを駆動制御する機能を有するものを提案する。 (もっと読む)


【課題】実装コスト、実装由来の機械的信頼性、製品歩留まり確保した照度センサを装備した画像表示装置を提供する。
【解決手段】画素を構成する絶縁基板SUB1上に、該画素を構成する薄膜トランジスタ(TFT)と同一の半導体膜で、TFTからなる検出波長域が異なる光を検出する複数の光センサPSEと、光センサPSEの出力に基いて画素の明るさを制御する信号を生成する信号処理回路PSPを形成する。光センサPSEは半導体膜の膜厚、あるいは光の透過域が異なるフィルタで異なる波長域の光のエネルギーを検出する。信号処理回路PSPでは各センサの出力を処理して環境の照度を検出する。検出信号を画素の明るさ制御にフィードバックする。 (もっと読む)


【課題】より外光の反射を軽減できる反射防止機能を有した視認性の優れた反射防止フィルム、及び表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】複数の錐形凸部の頂部は互いに等間隔に並んでおり、かつ錐形凸部において錐形を成す各底辺は隣接する他の錐形凸部の錐形を成す一底辺と接して設けられている。つまり、一つの錐形凸部は、周囲を他の錐形凸部に囲まれており、その錐形凸部の底面において錐形を成す各底辺はそれぞれ隣接する他の錐形凸部において錐形を成す一つの底辺と共有している。 (もっと読む)


【課題】発光むらを軽減する。
【解決手段】駆動トランジスタは、ゲート電極に供給される駆動信号に応じて駆動電流を生成および遮断する。電気光学素子は、駆動トランジスタから供給される駆動電流に応じた階調となる。制御回路は、全ての階調について、水平走査期間1Hにおける駆動信号がオン電位となる回数とオフ電位となる回数とが等しくなるようにデータ信号Siを生成する。駆動トランジスタのゲート電極に付随するゲート容量に対して実行する充放電の回数が、表示すべき階調に関らず一定になる。これにより、消費電力を一定にすることができ、表示すべき階調に応じてオフ電位およびオン電位の変動が変わることがなくなる。 (もっと読む)


【課題】画質を向上には消費電力の増加が伴っている。また、消費電力の抑制は、許容範囲の最大値を超える場合に限り実行され、任意性がない。
【解決手段】アクティブマトリクス駆動型の自発光表示モジュールにおけるピーク輝度レベルを制御するピーク輝度レベル制御装置として、(a)自発光表示モジュールに供給される表示データの平均階調値を算出する平均階調値算出部と、(b)ピーク輝度レベルの突き上げ駆動実行時、前記平均階調値に応じたピーク輝度レベルが得られるように自発光表示モジュールの駆動条件を制御する駆動条件制御部と、(c)ピーク輝度レベルの突き上げ駆動実行時、ピーク輝度レベルを標準値で駆動する場合に比して消費電力が増加しないように表示データをガンマ変換するガンマ変換部とを有するものを提案する。 (もっと読む)


【課題】既存の方法では、フレーム単位で表示輝度を可変制御できなかったり、画像処理で可変できる範囲内でしか表示画面の強調処理を実行することしかできない。
【解決手段】アクティブマトリクス駆動型の自発光表示モジュールの駆動条件制御装置として、(a)階調情報の推移を監視する階調推移監視部と、(b)フレーム画面の最大階調値が連続的に上昇する強調画面の検出時、最大階調値の上昇に連動してピーク輝度レベルを上昇させるように駆動条件を制御する強調動作制御部とを有するものを提案する。 (もっと読む)


【課題】走査線の左右にドライバを配置する従来手法の場合、立ち上がり立ち下がり特性を改善できる一方でコストや消費電力が増加する。
【解決手段】アクティブマトリクス駆動型表示デバイスのデータ線駆動回路に、各水平走査期間の開始点と終了点のデータ線印加電位を、信号電圧の黒レベル電位よりスイッチ素子のオン電位側に位置する任意の基準電圧値にリセットする機能を搭載する。この際、走査線駆動回路には、スイッチ素子のオン期間を、データ線の電位が信号電位に維持されている期間内に制御する機能を搭載する。 (もっと読む)


【課題】防塵性に優れ、干渉ムラの発生が抑制され、他の性能にも優れた光学フィルムを提供すること。更には高硬度で耐擦傷性に優れた光学フィルムを提供すること。また、更にはそのような光学フィルムを用いた偏光板やディスプレイ装置を提供すること。
【解決手段】支持体上に、導電性粒子を含有する帯電防止層と、該帯電防止層に隣設された少なくとも1層の隣設層とを有し、両層の間に両層の屈折率の中間の屈折率をもつ層領域が存在し、該層領域が芳香族基を有するバインダーまたは導電性粒子とは別の屈折率1.55以上の無機微粒子を含有する光学フィルム。 (もっと読む)


【課題】データ線の両側にドライバを配置する従来手法の場合、立ち上がり立ち下がり特性を改善できる一方でコストや消費電力が増加する。
【解決手段】アクティブマトリクス駆動型の自発光表示デバイスを駆動する表示デバイス駆動回路に、本来書き込むべき信号電圧の書き込みタイミングよりも1又は水平走査期間前から本来の書き込み期間の満了時点まで、信号電圧の書き込み信号をオン状態に制御する機能を搭載する。隣接する走査線間の画像相関は一般に高い。従って、本来の書き込みタイミングでの電圧変化をわずかに留めることができる。 (もっと読む)


【課題】有機ELDなどの自発光タイプの表示装置において、文字データのみを白色または高輝度にしてそれ以外を黒色で表示するまたは輝度を下げる消費電力を低減する技術では、画像部分が含まれる場合輝度を下げると表示の境界が見えにくくなり、画像部のみ元の色で表示すると白基調画像の場合表示に多く電力を使用してしまう。
【解決手段】携帯型情報端末機において、画像データの画像の輪郭部を抽出し、抽出した輪郭部を所定の画像レベルの輪郭画像データに変換し、生成した画像データの画像全体を所定の割合の画像レベルの背景画像データに変換し、暗色変換した所定の割合の画像レベルの背景画像データに、明色変換した輪郭画像データを重ね合わせた画像データを表示させる手段を設ける。 (もっと読む)


独立にアドレス可能な複数の発光素子からなるアレイで構成されていて、第1の色の光を発生させる独立にアドレス可能な第1の発光素子と、第2の色の光を発生させる独立にアドレス可能な第2の発光素子を少なくとも備えている、見たときの一様性が改善されたディスプレイであって、独立にアドレス可能な少なくとも上記第1の発光素子は、空間的に分離された共通にアドレスされる少なくとも2つの発光領域に分割されていて、独立にアドレス可能な上記第2の発光素子の少なくとも一部が、独立にアドレス可能な上記第1の発光素子の空間的に分離された共通にアドレスされる発光領域の間に位置しているディスプレイ。
(もっと読む)


【課題】 EL素子の劣化がなく、良好なカラー表示が実現できる表示装置を提供する。
【解決手段】 コンデンサ19にはEL素子15に流す電流のN倍の電流をプログラムする。EL素子15の所定の発光輝度を得るために、1フレームの1/Nの期間の間だけ、EL素子15に電流を流し、他の期間(1F(N−1)/N)は電流を流さない。また、この(N−1)/Nの期間に逆バイアス電圧をEL素子15に印加する。このようにすることで、画像の輪郭ぼけがなくなり良好な動画表示を実現できる。また、黒表示期間にEL素子15に逆バイアス電圧を印加するため、EL素子15の劣化がない。 (もっと読む)


1,281 - 1,300 / 1,668