説明

Fターム[3K107DD58]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 素子構造、材料、形状 (45,008) | 発光層 (15,915) | 有機物質 (10,809)

Fターム[3K107DD58]の下位に属するFターム

Fターム[3K107DD58]に分類される特許

241 - 260 / 539


【課題】 発光素子、特にEL素子における光の取り出し効率を向上することが可能な自発光装置及びそれを具備する電気器具を提供する。
【解決手段】基板101上に透明な膜をエッチングして形成した光散乱体108を設けることで、光の取り出し効率を向上させることができる。また、透明な膜をエッチングして光散乱体108を形成することで、ピッチの微細加工が可能になる。以上のようにして、光散乱体108を形成させることで発光効率の高い自発光装置を提供することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】開口率を向上する。
【解決手段】フロントライトの製造工程は、以下の工程を含む。第1基板210に陽極222を形成する工程と、陽極222の上に発光機能層223を形成する工程と、マスクMを位置決めする工程と、位置決めされたマスクMを用いて、第1材料を蒸着させて発光機能層223を覆うように陰極224を形成する工程と、位置決めされたマスクMをそのまま用いて、第2材料を蒸着させて遮光層230を形成する工程とを備える。 (もっと読む)


有機エレクトロルミネッセンス素子は、アノード、カソード、該アノードと電子輸送材料を含む該カソードとの間の第一のエレクトロルミネッセンス層、および第一のエレクトロルミネッセンス層と該アノードとの間の第二のエレクトロルミネッセンス層を含む。第二のエレクトロルミネッセンス層は、正孔輸送材料およびエレクトロルミネッセンス電子捕獲材料を含む。第一のエレクトロルミネッセンス層は、電子輸送材料およびエレクトロルミネッセンス材料を有するポリマーを含み得、場合によりエレクトロルミネッセンス正孔輸送材料を含み得る。電子輸送材料と、第一のエレクトロルミネッセンス層の正孔輸送材料および第一のエレクトロルミネッセンス層のエレクトロルミネッセンス材料の一方または両方とは、同じ分子またはポリマーの一部である。好ましくは、電子輸送材料は、複数の隣接するアリーレン繰り返し単位を含む。 (もっと読む)


【課題】EL素子において、耐久性を低下させることなく高発光効率を実現する。
【解決手段】エレクトロルミネッセンス素子1は、電極(11,16)間に、複数の層(12〜15)が積層されてなり、該複数の層の間に、電極間への電界の印加により発光する発光領域14を備えものであって、発光領域14の近傍に配置された発光領域14からの発光光によるプラズモン共鳴を表面に生じせしめる金属膜20を備え、金属膜20は、少なくとも一方の面に、金属膜20の仕事関数を、金属膜20に隣接する層15の仕事関数に近づける極性を有する末端基を備えた表面修飾30が施されたものであることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】親液性を示す隔壁を用いて、混色の問題が顕在化することを回避するとともに、少ない工程で所期の有機EL素子を作製することができる有機EL装置の製造方法を提供することである。
【解決手段】基板と、該基板上に設けられる複数の有機EL素子と、複数の有機EL素子を区分けする隔壁とを備え、前記複数の有機EL素子は、塗布法により形成される発光層と、一対の電極とを含んで構成され、前記発光層として、赤色発光層、緑色発光層、青色発光する青色発光層を有する、有機EL装置の製造方法であって、親液性を示す隔壁と、前記一対の電極のうちの一方の電極とが設けられた基板を用意する工程と、各種インキを供給するインキ供給工程と、供給したインキを固化する工程と、前記一対の電極のうちの他方の電極を形成する工程とを含み、インキ供給工程のうちで赤インキ供給工程を最後に行うことを特徴とする有機EL素子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】低電流で通電した場合であっても、白色発光させることができる発光素子、この発光素子を備えた信頼性の高い発光装置、表示装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】発光素子1は、陰極12と、陽極3と、陰極12と陽極3との間に設けられ、赤色に発光する赤色発光層6と、赤色発光層6と陰極12との間に設けられ、青色に発光する青色発光層8と、青色発光層8と陰極12との間に設けられ、緑色に発光する緑色発光層9と、赤色発光層6と青色発光層8との層間にこれらに接するように設けられ、赤色発光層6と青色発光層8との間で正孔および電子の移動を調整する機能を有する中間層7とを有し、中間層7は、第1の材料と、該第1の材料とは異なる第2の材料とを含んで構成され、赤色発光層6は、第1の材料と同種の材料を含んで構成され、青色発光層8および緑色発光層9は、それぞれ、第2の材料と同種の材料を含んで構成されている。 (もっと読む)


【課題】発光時の輝度ムラが抑制された有機EL素子を提供する。
【解決手段】一対の電極と、該一対の電極間に設けられ、有機発光層を含む1層以上の有機層と、を備える有機エレクトロルミネッセンス素子であって、前記有機層は、当該有機層がその表面に形成される層に向けて、有機層を構成する有機材料を含む塗布液が噴霧され、さらに固化されることにより形成され、かつ当該有機層の膜厚に対する表面粗さの割合が5%以下である、有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】赤色、緑色、青色、白色などのあらゆるカラーの蛍光および燐光素子に適した正孔注入材料、正孔輸送材料および/または発光材料として使用できるフェニルカルバゾール系化合物およびその製造方法と、該フェニルカルバゾール系化合物を含む有機膜を採用した有機電界発光素子の提供。
【解決手段】下記化学式2で表されるフェニルカルバゾール系化合物。
(もっと読む)


【課題】 湿式成膜法で形成される発光層を有する有機電界発光素子において、駆動電圧が低く、発光効率が高く、また駆動寿命が長い有機電界発光素子を提供することを課題とする。
【解決手段】 陽極、第一の有機層、発光層、第二の有機層、陰極がこの順で含まれる有機電界発光素子であって、第一の有機層又は発光層は、湿式成膜法で形成され、第一の有機層、及び第二の有機層における、正孔移動度又は、電子移動度がある規定を満たすことを特徴とする、有機電界発光素子。 (もっと読む)


減圧乾燥方法が提供されている。この方法は:フィルム形成性材料および少なくとも1種の溶剤を含有する液体組成物をワークピース上に堆積させて湿潤層を形成するステップ;ワークピース上の湿潤層を、凝縮器を備える減圧チャンバに入れるステップ;および、湿潤層を、−25〜80℃の範囲内の制御温度、および、10-6〜1,000Torrの範囲内の適用された減圧下で、1〜100分間の間処理するステップ;を含み、ここで、凝縮器は、溶剤が適用された減圧で液体として凝縮されることとなる温度で維持される。
(もっと読む)


【課題】有機電界発光素子の湿式成膜法で形成される有機層に適用される材料であって、溶剤溶解性に優れ、湿式成膜法により、高効率、長寿命な有機電界発光素子を提供できる有機電界発光素子材料を提供する。
【解決手段】湿式成膜法に用いられる有機電界発光素子材料であって、非晶質であることを特徴とする有機電界発光素子材料。この有機電界発光素子材料は、溶剤に溶解する前の熱履歴等の調整により、溶液中により均一に、会合することなく溶解するように固体を制御したものであり、溶剤に対する溶解性が高く、湿式成膜法により、高効率、長寿命な有機電界発光素子を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、従来にはない高い量子収率を得た発光素子を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明の発光素子は、核となるナノ粒子の表面が有機分子により不動態化された非酸化シリコンナノ粒子からなる発光素子であって、核となるナノ粒子の直径が1nm〜3nmの範囲内にあること特徴とし、前記の発光素子において、量子収率10%以上であることを特徴とする。
本発明は、前記の発光素子において、300〜350 nmの紫外波長領域においてピーク発光することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】有機電界発光素子の湿式成膜法で形成される有機層に有用な組成物であって、湿式成膜法により高効率、長寿命な有機電界発光素子を提供できる有機電界発光素子用組成物を提供する。
【解決手段】有機電界発光素子材料および溶剤を含有する有機電界発光素子用組成物において、該組成物中に含まれるSp2窒素原子とSp3窒素原子の含有割合(モル比)が、下記式(a)を満たすことを特徴とする、有機電界発光素子用組成物。
2 ≦(Sp3窒素原子)/(Sp2窒素原子) ≦ 20 ・・・(a) (もっと読む)


実質的に平坦なプロファイルを有する電気活性材料の層を形成する方法が提供されている。この方法は:少なくとも1つの活性領域を有するワークピースを提供するステップ;電気活性材料を含む液体組成物をワークピースにおける活性領域上に堆積させて、湿潤層を形成するステップ;ワークピース上の湿潤層を、−25〜80℃の範囲内の制御温度、および、10-6〜1,000Torrの範囲内の減圧下で、1〜100分間の第1の期間の間処理して部分乾燥層を形成するステップ;部分乾燥層を、1〜50分間の第2の期間の間100℃を超える温度に加熱して乾燥層を形成するステップを含む。
(もっと読む)


加工物上にサブピクセル行の規則的アレイを印刷するための方法が提供されている。サブピクセルはc種類の異なる色を有しかつサブピクセルピッチsを有する。プリントヘッドは、ノズル間間隔pを伴って行の形で配置されたz個のノズルを有し、z=n1(c)、p=(c−1)(s)であり、プリントヘッドは加工物に対して第1の位置にある。c種類の色の各々について1つずつのc種類の異なる印刷用インクが存在し、印刷用インクの各々は、規則的な交互パターンでノズルに供給される。この方法は、プリントヘッドでz行のサブピクセルの第1のセットを印刷するステップと;プリントヘッドに対して横方向に加工物を距離d1だけ移動させるステップであって、d1=z(s)であるステップと;プリントヘッドでz行のサブピクセルの第2のセットを印刷するステップと;z行のサブピクセルを合計でn2+2セットのために、印刷ステップをn2回反復するステップとを含む。変数には以下のものが含まれる:
c、1より大きい整数;
1、cが奇数である場合にはn1も奇数であることを条件として、0より大きい整数;
2、0よりも大きい整数。
(もっと読む)


【課題】画素電極上に段差が発生している場合でも有機機能層を均一な厚さに形成することができる有機エレクトロルミネッセンス装置、およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】有機EL装置100の素子基板10には、画素電極9上の段差9a、9b、9cに平面的に重なるように隔壁5が形成されている。このため、画素電極9上は、隔壁5によって複数の領域11a、11b、11c、11d、11eに区画され、かかる複数の領域11a、11b、11c、11d、11eは素子基板10からの高さが異なるが、領域内は平坦である。従って、画素電極9の上に有機機能層形成用の液状組成物を吐出する際、液状組成物を領域11a、11b、11c、11d、11e毎に吐出量を調整するだけで、各領域に膜厚が略同一の有機機能層83を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】簡便な工程で歩留まりのよい有機EL表示パネルの製造方法を提供する。
【解決手段】複数個のフィルタ素子が配設されたカラーフィルタ30を備える第1の基板20上に、接続端子46aが形成された接続用の電極をそれぞれ備える互いに同じ構成の複数個の有機エレクトロルミネッセンス素子40を、各フィルタ素子に重なるように設けることにより、表示装置用基板60を形成する工程と、複数の有機エレクトロルミネッセンス素子を駆動する駆動回路と、駆動回路に導通する接続部52aとを備える駆動用基板50を準備する工程と、表示装置用基板と駆動用基板とが貼り合わされた状態において、複数の有機エレクトロルミネッセンス素子を取り囲むように、表示装置用基板または駆動用基板の表面に貼り合わせ部材74Xを配置する工程と、接続端子と接続部とが当接するように、表示装置用基板と駆動用基板とを貼り合わせる工程とを含む、表示パネルの製造方法。 (もっと読む)


【課題】高い発光効率を示し、発光寿命が長く、且つ、低駆動電圧の有機EL素子、該素子を備えた照明装置及び表示装置を提供し、併せて、青色〜青緑色の短波な発光を示し、前記素子をウェットプロセスで作製するときに析出が発生しない有機EL素子材料を提供する。
【解決手段】陽極と陰極により挟まれた少なくとも発光層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、2−フェニルイミダゾール配位子を有する元素周期表8〜10族の遷移金属錯体を含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】有効画素領域における膜厚の均一性に優れた光学素子を簡便に製造することがで
きる方法を提供すること。
【解決手段】隔壁に囲まれた画素領域内に、発光材料および第1の溶媒を含む第1の溶液を塗布し;塗布された前記第1の溶液に含まれる第1の溶媒を除去し;塗布された前記第1の溶液が完全に乾燥する前に、前記第1の溶媒と表面張力の異なる第2の溶媒を、前記画素領域内に塗布し;塗布された前記第1の溶液および前記第2の溶媒を乾燥させるステップとを含む、光学素子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】正孔輸送能及び電気化学的安定性に優れたアリールアミンポリマーを提供。
【解決手段】式(1)で表される繰り返し単位及び式(2)で表される繰り返し単位を有するアリールアミンポリマーにおいて、Ar及び/又はArに置換基として架橋性基を備えさせる。


(Ar〜Arは、芳香族炭化水素基又芳香族複素環基を表す) (もっと読む)


241 - 260 / 539