説明

Fターム[3K107DD75]の内容

Fターム[3K107DD75]に分類される特許

181 - 200 / 396


【課題】素子寿命を延ばした有機電界発光素子を提供すること。
【解決手段】例えば、透明絶縁体基板10上に、透明電極12(陽極)、正孔注入層14、正孔輸送層16(第2有機化合物層)、中間層18A、発光層20(第1有機化合物層)、及び背面電極24(陰極)が順次積層されて構成させる。そして、正孔輸送層16と発光層20との間に挟まれて配設される中間層18Aは、正孔輸送層16を構成する材料(例えば正孔輸送材料)と、発光層20を構成する材料(例えば発光材料)と、を含んで構成させる。中間層は、上記に限られず、電子輸送層と発光層との間など、その他の有機化合物層間に設けてもよい。 (もっと読む)


【課題】薄膜を形成した時の成膜性が良好で、かつ広いバンドギャップを有するフルオレン化合物、及び発光効率が良好で耐久性に優れる有機EL素子を提供する。
【解決手段】陽極と陰極と、該陽極と該陰極との間に挟持される有機化合物層と、から構成され、該有機化合物層に下記一般式(1)に示されるフルオレン化合物が含まれることを特徴とする、有機EL素子。


(式(1)において、R1乃至R34は、それぞれ水素原子又は炭素数1乃至10のアルキル基を示す。該アルキル基は枝分かれ構造を有する置換基であってもよいし、さらに別の置換基を有してもよい。nは、1乃至10の整数である。) (もっと読む)


【課題】水分の存在する環境下におかれた場合であってもダークスポットの発生を抑制すると共に耐ショート性に優れた有機エレクトロルミネッセンス素子、及び、有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】陽極6と基板1の表面に形成された陰極2との間に有機発光層5を備えてなる有機エレクトロルミネッセンス素子において、陰極2と有機発光層5との間に、電子受容物質及び当該電子受容物質に対して電子を供与することが可能な有機物を含む第1混合物層3と、電子供与物質及び当該電子供与物質から電子を受容することが可能な有機物を含む第2混合物層4a、又は、仕事関数3.7eV以下の金属からなる電子注入層4bとを陰極2側からこの順で備える。第1混合物層3は好ましくは塗布により形成される。 (もっと読む)


【課題】
発光効率や駆動電圧は損なわずに、耐久性に優れた発光素子を提供すること。
【解決手段】
陽極と陰極の間に少なくとも発光層と正孔阻止層と電子輸送層が存在し、発光層と正孔阻止層と電子輸送層がこの順に接して積層され、電気エネルギーにより発光する発光素子であって、該正孔阻止層が特定構造のアントラセン骨格を有する化合物を含有することを特徴とする発光素子。 (もっと読む)


【課題】高効率で発光させることができ、安定に駆動することが可能な有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】陽極11と陰極31との間に有機層20を備え、有機層20は、陽極11側から順に、電子注入層21、電子輸送層22、機能性層23、正孔輸送層24、発光層25、電子輸送層26を積層した構造を有している。電子輸送層21は電子輸送材料を含み、機能性層23はヘキサアザトリフェニレンなどを含んで設けられている。電子輸送層22および機能性層23を有することにより、発光層25に電界をかけた場合に、横方向への電流の広がりを抑制しつつ、陽極11から発光層25へ正孔を効率よく十分に注入する。 (もっと読む)


【課題】
湿式法により簡便に発光層を形成でき、かつ長寿命な有機発光表示装置を提供する。
【解決手段】
有機発光表示装置は、発光層と、発光層を挟持する上部電極及び下部電極と、を具備する有機発光表示装置であって、上部電極及び前記下部電極のいずれか一方は発光層からの発光光を透過する透明電極であり、他方は発光層からの発光光を反射する反射電極であり、上部電極と下部電極との間に水分捕獲層が配置されている。 (もっと読む)


【課題】2層の有機発光層を有する有機EL素子は、従来、発光面積が各々同じ面積となるよう設定されていた。基板に近い位置の有機発光層は段差等の影響により、狭い面積しか取れない。この面積と、基板と離れた位置にある有機発光層の面積とを同じ面積にすると、両有機発光層は同じ速度で劣化し、寿命延長効果が小さくなる。
【解決手段】有機EL素子100は、第1隔壁114a、第2隔壁114b、両隔壁を含む隔壁114、第1隔壁114aと第2隔壁114bとの間に形成された段部115と、を含む。段部115で第1隔壁114aと第2隔壁114bとの間で面積が広くなる。基板101に近い第2有機発光層106の面積よりも基板101と離れた位置にある第1有機発光層111での面積が広くなるため、第1有機発光層111の寿命が長寿命化ことで有機EL素子100を長寿命化させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、輝度の低下を抑制することが可能な有機EL素子およびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】第1電極層13と、第1電極層13上に形成されるアルカリ金属化合物又はアルカリ土類金属化合物から成る電荷注入金属層15と、電荷注入金属層15上に形成され、アルカリ金属又はアルカリ土類金属と結合して有機金属錯体となる配位子を有する拡散防止層17と、拡散防止層17上に形成される有機発光層19と、有機発光層19上に形成される第2電極層22と、を備えたことを特徴とする有機EL素子。 (もっと読む)


【課題】積層型の有機EL表示装置において、正孔注入特性を向上させる。
【解決手段】基板10と、一方の主面が陰極、他方の主面が陽極となる第1電極40と、陽極である第2電極20と、前記第1電極の陰極となる主面及び前記第2電極に狭持された第1有機層30と、陰極である第3電極60と、前記第1電極の陽極となる主面及び前記第3電極に狭持された第2有機層50と、を有する有機EL表示装置において、前記第1電極の陽極となる主面の仕事関数を、前記第1電極の陰極となる主面の仕事関数より高くする。 (もっと読む)


【課題】製造コスト及び製造効率が良好で、優れた発光効率を備えた有機EL表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】有機EL表示装置10は、絶縁性基板と、絶縁性基板上に形成された第1電極11と、第1電極11上に形成された正孔輸送部20と、正孔輸送部20上に形成された発光層13と、発光層13上に形成され、電子輸送層側から発光層側への電子移動を活性化させるための金属イオン処理が表面に施された有機層を備えた電子輸送部21と、電子輸送部21上に形成された第2電極17と、を備える。 (もっと読む)


【課題】有機層の積層の構造上の配置が簡略化された、PIN型有機発光ダイオードの積層体および製造方法を説明し提供する。
【解決手段】本発明は、電極と対電極とを備え、上記電極と上記対電極との間に有機層の積層を備え、上記有機層の積層は、k(k=1,2,3…)層の有機基材を含む発光層と、上記電極と上記発光層との間に設けられる、添加電荷担体輸送層と、上記対電極と上記発光層との間に設けられる、追加添加電荷担体輸送層と、上記添加電荷担体輸送層の一方と上記発光層との間に設けられる阻止層とを備えているPIN型有機発光ダイオードの積層体に関する。上記有機層の積層は、n(n≦k+2)層の有機基材によって形成され、上記n層の有機基材は、上記発光層のk層の有機基材を含んでいる。上記有機層の積層はまた、阻止層を備えない方法で構成可能であり、その場合、上記発光層と添加電荷担体輸送層とが、1つの有機基材から形成される。さらに、上記積層体の製造方法も述べる。 (もっと読む)


【課題】製造コスト及び製造効率が良好で、優れた発光効率を備えた有機EL表示装置30及びその製造方法を提供する。
【解決手段】有機EL表示装置10は、絶縁性基板と、絶縁性基板上に形成された第1電極11と、第1電極11上に形成された正孔輸送部20と、正孔輸送部20上に形成された発光層13と、発光層13上に形成され、ルイス酸性金属化合物がドープされた有機層を備えた電子輸送部21と、電子輸送部21上に形成された第2電極17と、を備える。 (もっと読む)


発光又は光起電力デバイスであって、1つ以上の構成領域を有するとともに電子を注入するためのカソード構造と、1つ以上の構成領域を有するとともに正孔を注入するためのアノード構造と、アノード構造とカソード構造との間に位置する有機発光要素と、第1の電極と有機要素との間に位置するとともに1.85を超える屈折率を有する材料の第1の電荷輸送層とを備え、その構造がデバイス内での光学的ゲインを維持することを特徴とする発光又は光起電力デバイス。 (もっと読む)


【課題】高発光効率及び低駆動電圧を実現し、かつ、製造性と安定性に優れた陰極バッファ層を有する有機EL素子を提供する。
【解決手段】陽極12と、金属酸化物からなる透明陰極14と、当該両電極の間に形成された有機層13とを備えた有機EL素子1であって、透明陰極14と有機層13との間に形成され、アルカリ金属及びアルカリ土類金属のうち少なくとも一方を主成分とする金属であり、有機層13へ電子を注入する電子注入層15と、電子注入層15と透明陰極14との間に形成され、電子輸送性の有機物質からなり膜厚が5nm以上10nm以下である陰極バッファ層16とを備える。 (もっと読む)


LPOVPDによりOLEDを製造する方法が提供され、これには低い仕事関数の金属の有機複合体(例えばリチウムキノラートまたはリチウムシッフ塩基複合体)から電子注入層を形成するステップを含み、電子注入層は、不活性キャリアーガスの流れの下、OLEDのその他の有機層、例えば正孔注入層、正孔輸送層、エレクトロルミネッセント層および電子輸送層と同一のリアクターにおいて堆積される。 (もっと読む)


陰極をトップ電極とし、発光効率、駆動電圧及び寿命に優れた有機EL素子を提供することを目的とする。基板(11)上に、陽極(12)、有機層(13)及び陰極(14)がこの順で積層された有機エレクトロルミネッセンス素子であって、有機層(13)と陰極(14)との間に積層されアルカリ金属及びアルカリ土類金属のうち少なくとも一方を主成分とする金属の電子注入層(15)と、電子注入層(15)と陰極(14)との間に積層されフラーレン類を含有するフラーレン層(26)とを備え、フラーレン層(26)は、アルカリ金属及びアルカリ土類金属のうち少なくとも一方を含有する。 (もっと読む)


本発明は、基板;前記基板上に備えられた第1電極;前記第1電極上に備えられた1層以上の有機物層;前記有機物層上に備えられた第2電極;および前記第2電極の上部に備えられた光抽出層;を含む有機発光素子およびその製造方法を提供する。本発明に係る有機発光素子は、素子内部で発生した光の全反射を最小化して最大限外部に引き出すことによって、発光効率を極大化することができる。
(もっと読む)


【課題】混色を招くことなく、色純度が充分に良好であり、更には発光寿命を大幅に向上された有機電界発光素子および該有機電界発光素子を用いた表示装置を提供する。
【解決手段】
陽極と陰極との間に発光層14c、ナフタセン化合物を含むナフタセン化合物層14dおよび電子輸送層14eを備えた有機層14を挟持し、前記発光層14cは、発光性ゲスト材料と、アントラセンを母骨格とした芳香族炭化水素化合物を含み、前記ナフタセン化合物層14dは、下記一般式(1)で示されるナフタセン化合物を80重量%以上含み、膜厚が0.5〜10nmであり、前記電子輸送層14eの前記発光層側14cの面に接して設ける。
(もっと読む)


本発明は、第1電極、第2電極、および前記第1電極と第2電極との間に位置する2以上の発光ユニットを含む積層型有機発光素子であって、前記発光ユニットは、下記エネルギー関係を満足し、NP接合を形成するn−型有機物層およびp−型有機物層を含み、前記発光ユニットの間にはn−型ドーピングされた有機物層を含むことを特徴とする積層型有機発光素子を提供する:
pH−EnL≦1eV
前記式において、EnLは前記n−型有機物層のLUMO(lowest unoccupied molecular orbital)エネルギー準位であり、EpHは前記p−型有機物層のHOMO(highest occupied molecular orbital)エネルギー準位である。
(もっと読む)


【課題】本発明は有機EL装置及びその製造方法を提供する。本発明によれば、発光層の形成後に一つのカソード加飾層を作製し、それは化合物AxByCzを含み、該層の付加によって電子注入の能力が向上し、装置の性能が顕著に向上する。同時に、製造の過程において、該材料プロセスの実現可能性がよく、更に作製プロセスの過程において装置の歩留まりが高められる。
【解決手段】本発明の有機EL装置は、基板と、基板に形成されたアノード層と、アノード層に形成された有機機能層と、有機機能層に形成されたカソード層とを備え、有機機能層とカソード層の間には、化合物AxByCzを含むカソードインターフェース加飾層をさらに備え、Aは第1主族元素又は第2主族元素であり、Bは第3主族元素又は第5主族元素であり、Cは水素であり、1≦x≦2、y∈[0,1]、1≦z≦4である。 (もっと読む)


181 - 200 / 396