説明

Fターム[3K107GG12]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 製造方法、装置 (15,131) | パターニング方法 (997) | エッチング (438)

Fターム[3K107GG12]の下位に属するFターム

Fターム[3K107GG12]に分類される特許

41 - 60 / 315


【課題】本発明は、ダークスポット、電流のリークおよび電極間のショート等の不具合が発生しにくい有機EL素子を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明においては、基板と、上記基板上に形成された第1電極層と、上記第1電極層が形成された上記基板上に、発光領域内の上記第1電極層が露出するように形成され、上記発光領域を画定する第1絶縁層および上記発光領域内にパターン状に配置された第2絶縁層から構成される絶縁層と、上記発光領域内の上記第1電極層上に形成され、発光層を含む有機EL層と、上記有機EL層上に形成された第2電極層とを有し、上記絶縁層が同一材料からなり、上記第1絶縁層および上記第2絶縁層の高さが等しいことを特徴とする有機EL素子を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子とカラーフィルターとの合せずれを低減して、高精細かつ色純度の向上した有機EL装置を得る。
【解決手段】基板10上に設けられた複数の発光素子50と、複数の発光素子50を覆い、平面視で各々の発光素子50の少なくとも一部と重なるように設けられた薄膜部28と、薄膜部28を囲む厚膜部26とを有する透明性を有する封止膜22と、厚膜部26と薄膜部28とで構成される凹部30に充填されたカラーフィルター90と、を有することを特徴とする電気光学装置1。 (もっと読む)


【課題】保存安定性及び感度に優れ、且つ、透明性、耐溶剤性及びパターン形状に優れた硬化膜を形成しうる感光性樹脂組成物の提供。
【解決手段】酸分解性基で保護されたカルボキシ基及び酸分解性基で保護されたフェノール性水酸基から選択された少なくとも一つを有する構造単位(1)と、エポキシ基及びオキセタニル基から選択された少なくとも一つを有する構造単位(2)と、を含有する共重合体、オキシムスルホネート基を有する特定構造の光酸発生剤、増感剤、及び溶剤を含有する感光性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】表示領域外における画素分離層と蒸着マスクとの接触回数を減少させ、表示領域外の画素分離層上に転写する異物を低減して、保護層端部の水分遮断性能を向上する。
【解決手段】少なくとも、下部電極2、画素を分離する画素分離層4、発光層6を含む有機化合物層、及び保護層を備える有機EL表示装置の製造方法であって、発光層6の形成領域内に存する画素分離層4Aのみに蒸着マスク22を接触させた状態で、発光層6を形成する工程と、発光層6の形成領域外、かつ上部電極8の形成領域内に存する画素分離層4Bのみに蒸着マスク21を接触させた状態で、発光層6を除く有機化合物層5,7を形成する工程と、上部電極8の形成領域よりも面方向外方に存する画素分離層4Cのみに蒸着マスク23を接触させた状態で、上部電極8を形成する工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】有機発光表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】カソード配線120を表面上に含む基板10と、基板上に形成され、カソード配線120と電気的に絶縁されたアノード電極130と、アノード電極上に形成され、複数の単位画素を形成する有機物質層140と、有機物質層を覆うカソード電極160と、カソード配線とカソード電極とを電気的に連結する少なくとも一つの電気的連結部150と、を備える有機発光表示装置である。 (もっと読む)


【課題】硬化後の透過率が高く、且つ加熱しても透過率の低下が小さい硬化膜が得られ、PEBを行わない場合でも、非常に高い感度を有する感光性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】(A)アセタール系樹脂、(B)光酸発生剤、および、(C)溶剤を含み、該(A)アセタール系樹脂が、酸によりカルボキシル基を生成する構造を有する構造単位(a1)、カルボキシル基またはフェノール性水酸基を有する構造単位(a2)、エポキシ基またはオキセタニル基を有する構造単位(a3)、および水酸基またはアルキレンオキシ基を有する構造単位(a4)を含有し、(a1)〜(a4)の含有比率が、モル換算で、(a1):(a2):(a3):(a4)=0.2〜0.65:0.02〜0.2:0.2〜0.6:0.005〜0.3であり、且つ、該(A)アセタール系樹脂における(a4)の含有量が3〜30質量%の範囲である感光性樹脂組成物。 (もっと読む)



【課題】有機発光表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】有機発光表示装置100は、基板101上に配された第1電極110と、第1電極上に配されて有機発光層を備える中間層120と、中間層上に配される第2電極130と、を有し、第1電極は、中間層に向かう方向にエッチング部110aが形成されている。 (もっと読む)



【課題】隔壁を設けた基板に対して有機発光材料を湿式成膜法で薄膜形成した場合に、隔壁近傍における有機発光媒体層の膜厚ムラに起因する画素内の発光ムラの発生の少ない有機EL素子と、それを簡便に製造し得る製造方法とを提供する。
【解決手段】基板と、隔壁によって区画された第一電極が形成された前記基板上に、少なくとも有機発光層を含む有機発光媒体層と、前記有機発光媒体層を挟んで前記第一電極と対向するように第二電極とを具備する有機エレクトロルミネッセンス素子において、前記第一電極を区画する前記隔壁の前記第一電極上への乗り上げ部に、前記隔壁を欠切した液溜まり部が設けてある。 (もっと読む)


【課題】電極ホール46における有機EL材料の成膜不良によるEL素子の発光不良を改善することを課題とする。
【解決手段】上記課題を達成するために、本発明では画素電極上の電極ホール46に絶縁体を埋め込み、保護部41bを形成させた後、有機EL材料を成膜することで、電極ホール46における成膜不良を防ぐことができる。これにより、EL素子の陰極、陽極間の短絡により電流集中が生じるのを防ぎ、EL層の発光不良を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】アルミニウムまたはアルミニウム合金からなる金属膜の上に、インジウムを含む金属酸化物からなる透明導電膜が積層された構造の導電膜パターンを良好に形成する。
【解決手段】弗酸を含む水溶液を用いて透明導電膜40をエッチングし、そのエッチング側面43をサイドエッチングしてレジスト膜50の下に後退させる。次に、第2エッチャント70でエッチングすると、レジスト膜50の下面52、エッチング側面43、エッチング側面33及び金属膜30のエッチング底面32で形成される領域に液溜まり71が形成され、ラインP1→P2→P3のように、エッチング底面32が下方向に後退しながら、透明導電膜40のエッチング側面43及び金属膜30のエッチング側面33も後退していくので、エッチング側面43とエッチング側面33とが連続した面一の面あるいはエッチング側面43の方が後退した形状に形成される。 (もっと読む)


【課題】量子ドット有機電界発光素子及びその形成方法を提供する。
【解決手段】本発明の量子ドット有機電界発光素子は、基板100と、基板100上の第1電極層110と、第1電極層110上の有機発光層を含む複数の量子ドット構造120と、量子ドット構造120上の第2電極層130と、を含む。 (もっと読む)


【課題】均一で明るく、生産性の高い照明装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】陽極10と、陽極よりも電気抵抗が低い金属層40と、陽極と金属層との間に設けられた陰極20と、陽極と陰極との間に設けられた有機電界発光部30と、陰極と金属層との間に設けられた第1絶縁層61と、陽極から金属層に向かう方向に沿って、有機電界発光部と、陰極と、第1絶縁層と、を貫通し、陽極と金属層とを電気的に接続し、金属層とは別体の複数の貫通導電層50と、有機電界発光部及び陰極と、複数の貫通導電層のそれぞれと、の間に設けられた第2絶縁層62と、を備えた照明装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】画素定義膜とスペーサとを備えた有機発光表示装置とその製造方法を提供する。
【解決手段】画素電極上に有機絶縁物質層を形成する段階、光遮断部、半透過部及び光透過部を有するハーフトーンマスクを準備する段階、ハーフトーンマスクを有機絶縁物質層上に設置して光透過部領域に画素電極が、半透過部領域に画素電極を取り囲む画素定義膜が、光遮断部領域に画素定義膜上に突出するスペーサが、各々対応するように露光させる段階、及び露光された有機絶縁物質層をエッチングして画素電極上の画素領域を画素定義膜とスペーサとが取り囲む構造からなる段階で製造され、画素定義膜のテーパ角度が15〜30°の範囲に形成される。 (もっと読む)


【課題】表示特性を向上させることができる電気光学装置の製造方法を提供する。
【解決手段】液晶層を囲むシール材を介して対向配置された素子基板と、液晶層側に凸状の形状を有する対向基板と、を貼り合わせてなる電気光学装置の製造方法であって、素子基板にTFT素子を形成する工程S11と、TFT素子を覆うように素子基板上に層間絶縁膜を形成する工程S12と、シール材によって囲まれる領域の少なくとも一部の層間絶縁膜の表面の高さが、シール材と平面的に重なる領域の層間絶縁膜の高さよりも低くなるようにエッチング処理を施す工程S14と、を有する。 (もっと読む)


【課題】導電性及び透明性に優れたパターン電極、および該電極を用いた有機電子デバイスを簡便に提供する。
【解決手段】透明支持体10上に、金属繊維を含有する導電性金属層1を有し、更にπ共役系導電性高分子とポリアニオンを含んで成る導電性ポリマーおよび下記ポリマー(A)を含有する導電性ポリマー層2とを有する透明パターン電極20において、該導電性金属層と該導電性ポリマー層が、パターン像様の積層構造を有することを特徴とする透明パターン電極。
(もっと読む)


【課題】誘電損失が小さく高い導電性を有する導電性要素およびその製造方法、並びに、その導電性要素を得るのに好適な導電性要素形成用感光材料を提供すること。
【解決手段】導電性要素は、支持体と、導電性金属で構成されたメッシュを含む金属メッシュ層と、バインダ量が0.2g/m以下の導電性微粒子含有層とを有する。この導電性要素は、支持体と、銀塩含有層と、バインダ量が0.2g/m以下の導電性微粒子含有層とを有する導電性要素形成用感光材料をメッシュ状にパターン露光および現像処理する製造方法により製造される。 (もっと読む)


【課題】エレクトロルミネッセンス画面を有する電子表示装置と表示装置の製造方法。
【解決手段】装置1は、基板に対して一方の電極3が近接し、他方の電極4が近接していない2つの電極の中間にある有機発光構造体5で構成されている画素のマトリクスで覆われている基板2を備え、電気絶縁性樹脂7が画素の近接電極間で基板を覆い、各近接電極の周辺エッジ3aへ延在している。各画素は、各画素の放出面積を最大化し、各画素の近接電極と非近接電極との間に形成された光学的空洞の厚さを変化させるように、光に対し透明性又は半透明性であり、近接電極と同一又は実質的に同一である仕事関数を有する金属材料に基づき、樹脂の表面に傾斜し、エッジと向かい合って近接電極から非近接電極へ向かって延在する、少なくとも1つの補助電極8を組み込む。補助電極は、跳ね返りによって生成される近接電極の材料をドライエッチングすることによって樹脂上に注入される。 (もっと読む)


【課題】 活性有機層と、電子デバイスの構成により生じる欠陥の悪影響を軽減する構造を有する電子デバイスを提供する。
【解決手段】 有機電子デバイス(10)のための複合電極(40)は、第1導電性材料の薄い第1層(42)と、該第1層上に配設された第2導電性材料からなる。一実施形態において、第2導電性材料は、複数の細長い部材(44)に形成される。別の実施形態においては、第2材料は、第2層(46)に形成される。細長い部材又は第2層は、第1層の厚さよりも大きい厚さを有する。第2層は、少なくとも第1層の材料よりも小さい導電率を有する導電性材料によって、第1層から分離される。複合電極は、有機電子デバイスの構造における短絡のような欠陥の悪影響を軽減することができ、発光デバイス又は光起電デバイス中に含むことができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 315