説明

Fターム[3K107GG12]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 製造方法、装置 (15,131) | パターニング方法 (997) | エッチング (438)

Fターム[3K107GG12]の下位に属するFターム

Fターム[3K107GG12]に分類される特許

101 - 120 / 315


【課題】従来よりも少ないマスク数により作製でき、光電流による影響が抑えられた薄膜トランジスタ及び表示装置の作製方法を提供する。
【解決手段】遮光膜、下地膜、第1の導電膜、第1の絶縁膜、半導体膜、不純物半導体膜及び第2の導電膜を順に積層して形成し、第2の導電膜上に第1のレジストマスクを形成し、第1のレジストマスクを用いて、第2の導電膜、不純物半導体膜、半導体膜、第1の絶縁膜、第1の導電膜、下地膜及び遮光膜に第1のエッチングを行い、第1の導電膜の一部にサイドエッチングを伴う第2のエッチングを行ってゲート電極層を形成し、第2の導電膜上に第2のレジストマスクを形成し、第2のレジストマスクを用いて、第2の導電膜、不純物半導体膜及び半導体膜の一部に第3のエッチングを行ってソース電極及びドレイン電極層、ソース領域及びドレイン領域並びに半導体層を形成することで薄膜トランジスタを作製する。 (もっと読む)


【課題】薄膜トランジスタにおけるリーク電流の低減を図る。
【解決手段】ELパネル1において、駆動素子として用いるスイッチトランジスタ5、駆動トランジスタ6などの薄膜トランジスタにおける半導体膜5b(6b)の端部が、スパッタリングによって成膜される金属膜9hと接触した際に、導電性を有するように変質してしまった変質導電部5j(6j)の一部が取り除くことで、半導体膜5b(6b)の端面に沿ったソース−ドレイン間のリーク電流経路を遮断して、より一層のリーク電流の低減を図ることとした。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置を破壊することなく所望の厚みに形成することができる電気光学装置の製造方法、電気光学装置の製造装置を提供する。
【解決手段】有機ELパネルの厚みを断層撮影により求める工程(ステップS14)と、有機ELパネルを構成する一対の基板の少なくとも一方の基板にエッチング処理を施して有機ELパネルの厚みを薄くする工程(ステップS15)と、有機ELパネルを洗浄及び乾燥させる工程(ステップS16)と、エッチング処理後の有機ELパネルの厚みを断層撮影により求める工程(ステップS17)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】回路構成層にクラックの発生を低減させた画像表示装置の提供。
【解決手段】第1フレキシブル基板と、前記第1フレキシブル基板の一方の面に画像表示部を構成する回路構成層が粘着された画像表示装置であって、
前記第1フレキシブル基板の厚さをt2とした場合、前記回路構成層の厚さt1は次式(1)を満足する値となっていることを特徴とする。
t1 ≧ 3/40×(t2−23)……(1) (もっと読む)


【課題】発光素子の素子寿命を長寿命化することを課題とする。
【解決手段】陽極71は、発光層72よりも熱伝導率が高い熱伝導率部材の一例としての高熱伝導部71Aと、高熱伝導部71Aよりも熱伝導率が低い低熱伝導部71Bとを有する。高熱伝導部71Aは、平面視において、発光層72の発光領域Rの中心部に重なる位置に形成され、低熱伝導部71Bは、高熱伝導部71Aの周縁部に形成されている。 (もっと読む)


【課題】発光素子の素子寿命を長寿命化することを課題とする。
【解決手段】発光層72の中心部に非発光領域Hを形成する。非発光領域Hとは、発光層72が発光しない平面視における領域をいい、その領域において、少なくとも、発光層72、陽極71、陰極73のいずれか1つが形成されておらず、発光層72が発光しない領域をいう。 (もっと読む)


【課題】下部電極または画素分離絶縁膜と有機層との位置ズレを小さくすることが可能な表示装置の製造方法、および、接続孔での短絡を抑えると共に開口率を向上させることが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】接続孔12Aの側面を順テーパー形状とすると共に、この接続孔12Aを含む領域に下部電極13を形成する。接続孔12Aでの下部電極13と上部電極16との短絡を抑えると共に開口率を向上させる。有機層15は、下部電極13の上面13Cおよび側面13Dの全部を覆って形成することにより画素分離絶縁膜を不要としてもよい。下部電極材料膜をエッチングするためのフォトレジスト膜を、蒸着マスクを用いて露光する。または、下部電極13を、蒸着マスクを用いた電子ビーム蒸着法またはスパッタ法により形成する。下部電極13と有機層15との位置ズレを小さくすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、構造を簡素化した有機発光表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の実施形態による有機発光表示装置は、基板本体と、前記基板本体上に形成されてチャンネル領域とソース領域とドレイン領域に区分される半導体層と、前記半導体層を覆うゲート絶縁膜と、前記ゲート絶縁膜を間において前記半導体層のチャンネル領域上に形成されるゲート電極と、前記ゲート電極を覆う層間絶縁膜と、前記層間絶縁膜上に形成されて前記半導体層のソース領域及びドレイン領域に各々接続されるソース電極及びドレイン電極と、前記ドレイン電極から伸びて前記ソース電極及び前記ドレイン電極と同一層に形成される画素電極と、を含み、前記ソース電極及び前記ドレイン電極は透明な導電性物質で構成される第1導電膜と前記第1導電膜上に形成されて金属物質で構成される第2導電膜を含み、前記画素電極は前記第1導電膜だけで形成される。 (もっと読む)


【課題】インク同士の混色を防ぐことが可能な有機EL素子およびその製造方法等を提供する。
【解決手段】支持体上に、下部電極と、有機薄膜層と、上部電極とを該順に有する有機EL素子の製造方法であって、支持体上の下部電極の周囲の少なくとも一部に多孔質層を設けることを含む、有機EL素子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】封止層におけるクラックを発生が低減された信頼性の高い有機EL装置を得る。
【解決手段】周囲を隔壁で囲まれた島状の第1電極25と、第1電極25を覆う発光機能層26と、発光機能層26を覆う第2電極27と、からなる有機EL素子29が基板10上に規則的に配置されてなり、かつ有機EL素子29を覆う封止層85がさらに配置されてなる有機EL装置の製造方法であって、基板10上に第1絶縁材料層72を形成する第1工程と、第1絶縁材料層72上に画素電極25を形成する第2工程と、画素電極25を覆う第2絶縁材料層76を形成する第3工程と、第2絶縁材料層76を画素電極25の少なくとも一部が露出し、かつ隣り合う画素電極25間の中央部に凹部16が生じるようにパターニングする第4工程と、パターニング後の第2絶縁材料層76を加熱溶融して隔壁77とする第5工程と、を順に行なう有機EL装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】反射率が高い反射膜を有するトップエミッション型有機EL表示装置を提供する。
【解決手段】トップエミッション型有機EL装置1において、反射層の表面に、Wを主成分とする正孔注入層を設け、エッチング液やエッチングガスが反射層に接触しないようにする。Alを主成分とする反射層を用いても、反射層の表面がエッチング液やエッチングガスで荒らされることはないので、高反射率の反射層を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】アルカリ現像処理による下部電極の劣化に起因するトップエミッション型の有機電界発光素子の点灯不良を防止することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】光反射性を有する第1金属材料層21a上にそれよりもアルカリ性溶液耐性の高い第2金属材料層21bを積層してなる下部電極21と、感光性組成材料からなり、下部電極21を露出させる開口窓7aを有すると共に下部電極21の周縁を覆う絶縁性パターン7と、少なくとも有機発光層を含むと共に開口窓7aに下部電極21上を覆うように設けられた有機層23と、下部電極21との間に有機層23を狭持するように設けられた光透過性の上部電極25とを有する表示装置1。第2金属材料層21bは、有機発光層で発生した光の透過性が保たれる範囲の薄膜として構成されている。 (もっと読む)


【課題】半導体素子をフレキシブル化する場合に、半導体素子を破壊することなく剥離を行うことを目的の一とする。また、剥離層とバッファ層との密着性を弱める技術の提供を目的の一とする。また、剥離によって半導体素子に曲げストレスが生じない技術の提供を目的の一とする。
【解決手段】剥離層上にバッファ層を介して形成した半導体素子を、エッチング液を用いて剥離層を溶解させることにより剥離を行う。または、エッチング液に接触したことによって剥離層が溶解した領域にフィルムを挿入し、剥離層が溶解していない領域に向かってフィルムを移動させることにより剥離を行う。 (もっと読む)


第1および第2の電極(515、536)、少なくとも1つの機能層(532、534)を含み電極に電気的に結合される機能構造体(530)、電極のうちの少なくとも一方(515)に電気的に結合されるエッチングされた金属構造体(512)、を支持する基板(570)を含む電気光学素子(501)が提供される。 (もっと読む)


【課題】有機ELパネル及びその製造方法に関し、有機ELパネルの表示品質を向上させ、また、安価に製造可能とすることを目的とする。
【解決手段】支持基板1上に透光性の第一電極2a,少なくとも有機発光層3cを有する機能層3及び第二電極4を順次積層形成してなる有機ELパネルAである。支持基板1上に透明導電膜2を形成し、透明導電膜2に部分的に熱処理を施して第一電極2aを所定の形状に形成することを特徴とする。透明導電膜2は、インジウム亜鉛酸化物からなることを特徴とする。前記熱処理は、レーザー,電子線描画法またはイオンビームを用いることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】平板表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板と、基板上に形成されたソース電極及びドレイン電極と、ソース/ドレイン電極とコンタクトされる半導体層と、基板上に形成されたゲートと、ソース/ドレイン電極とゲートとの間に形成され、開口部を備える絶縁膜と、絶縁膜の開口部によって一部分が露出される画素電極と、を備える平板表示装置である。絶縁膜は、ゲート絶縁膜と画素電極とを限定する画素定義膜として作用する。 (もっと読む)


【課題】発光効率の高い無機EL素子及びこの素子の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の無機EL素子は、基板と、前記基板上に設けられかつ第1平行面とその両側の第1平行面より低い第2平行面を有する透光性の担持体層と、第1平行面の両側の第2平行面の上にそれぞれ設けられた第1電極および第2電極と、第1電極、第2電極及び第1平行面の上に設けられた透光性の保護層と、第1電極と第2電極の間の前記担持体層の一部に形成された発光領域とを備え、前記発光領域は、第1平行面と平行な領域でありかつ発光体を含む領域であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】露光マスク数を削減することでフォトリソグラフィ工程を簡略化し、酸化物半導体を有する半導体装置を低コストで生産性よく作製することを課題の一とする。
【解決手段】チャネルエッチ構造の逆スタガ型薄膜トランジスタを有する半導体装置の作製方法において、透過した光が複数の強度となる露光マスクである多階調マスクによって形成されたマスク層を用いて酸化物半導体膜及び導電膜のエッチング工程を行う。エッチング工程において、第1のエッチング工程は、エッチング液によるウエットエッチングを用い、第2のエッチング工程はエッチングガスによるドライエッチングを用いる。 (もっと読む)


【課題】露光マスク数を削減することでフォトリソグラフィ工程を簡略化し、酸化物半導体を有する半導体装置を低コストで生産性よく作製することを課題の一とする。
【解決手段】チャネルエッチ構造の逆スタガ型薄膜トランジスタを有する半導体装置の作製方法において、透過した光が複数の強度となる露光マスクである多階調マスクによって形成されたマスク層を用いて酸化物半導体膜及び導電膜のエッチング工程を行う。エッチング工程において、第1のエッチング工程は、エッチングガスによるドライエッチングを用い、第2のエッチング工程はエッチング液によるウエットエッチングを用いる。 (もっと読む)


【課題】外光の逆反射によるコントラスト低下を抑えることができる反射板、これを備えた表示装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】発光パネル10の光取り出し側に、複数の反射素子31Cを有する反射板30を配設する。基体31の第2面31Bのうち反射素子31C以外の平坦領域31Dに、光吸収膜32を形成する。光吸収膜32は、a−Siまたはp−Siなどの光吸収率の高い材料により構成する。遮光膜23を透過した外光を、光吸収膜32に吸収させ、外光の逆反射によるコントラスト低下を抑える。更に、反射素子31Cの側面31Eの反射鏡膜33の上にも光吸収膜32を形成するようにしてもよい。 (もっと読む)


101 - 120 / 315