説明

Fターム[3L073BB02]の内容

家庭用温水供給方式及び暖房方式の細部 (4,732) | 暖房放熱器の細部構造 (142) | 放熱器の表面部材 (10)

Fターム[3L073BB02]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】軽量であり、かつインテリアとしての使用が可能であり、また暖房器具又は照明器具としても使用しうる性能及び安全性に優れた、従来にないパネルラジエータを提供する。
【解決手段】パネルラジエータ3は、上下方向に設置される枠状のフレーム4と、該フレーム4の上部に設置された上部ヘッダー5と、該フレーム4の下部を構成している下部ヘッダー6と、該上部ヘッダー5と下部ヘッダー6との間に架設された透明又は半透明の合成樹脂製の複数の放熱管7と、該放熱管7が挿通された透明又は半透明のスルーパネル20と、スルーパネル20の側端面に沿って延在する照明器具9とを備えている。照明器具9からの光がスルーパネル20を透過して放散される。 (もっと読む)


【課題】間仕切りパネル状に設置することができるパネルラジエータユニットと、その設置構造を提供する。
【解決手段】床1と天井2との間に鉛直に設置される枠状のフレーム4と、フレーム4の上部に設置された上部ヘッダー5と、下部に設置された下部ヘッダー6と、ヘッダー5,6の間に架設された放熱管7と、フレーム4の上下に設けられたアジャスタ8と、放熱管7が挿通されたスルーパネル20とを備えてなり、アジャスタ8を突出させて突っ張り状に固定設置されるパネルラジエータユニット。フレーム4の上下にそれぞれヘッダー5,6を隠蔽するカバー16,17が設けられる。 (もっと読む)


【課題】掃き出し窓部分に設置しても採光や通風を妨げることなく、かつ、布団乾燥機能を有する暖房用ラジエータを提供する。
【解決手段】暖房時においては、手動で全てのフィン5bを背面(壁面又は窓面)に対して直角方向に回動させる。これにより、温水ラジエータ1を掃き出し窓又は嵌め込み窓の前面に設置しても、採光を妨げることなく使用可能となる。また、布団乾燥時においては、全てのフィン5bを暖房時の位置に対して90度回動させ、壁面又は窓面と平行に配置させる。なお回動を可能とするため、隣接する温水パイプ間距離d0、温水パイプ4の中心からフィン5b先端までの距離(回動半径)をr1として、2・r1<d0 となるように、パイプ間隔及びフィン幅が設定されている。 (もっと読む)


【課題】各パネルを支持するための部材を金属製とした場合であっても、当該部材に結露が発生することを簡単な構成で抑制することのできる輻射パネル装置を提供する。
【解決手段】パネル6内部に熱媒体流通管12が設けられると共にパネル6がブリッジ4で支持されている輻射パネル装置1について、金属によって構成されるパネル6とブリッジ4との間に断熱部材13を配置することによって、パネル6とブリッジ4との間の熱伝達を断熱部材13によって著しく抑制する。従って、冷房時において各パネル6が表面に結露が発生する程度まで冷却された場合であっても、パネル6の冷熱を断熱部材13によってブリッジ4の手前で遮断する。 (もっと読む)


【課題】 外部熱源からの熱回収により蓄熱された貯湯槽の貯湯の熱量を最大限に活用し、結果として補助熱源機の燃料消費量を最小限に抑制し得る貯湯式給湯システムを提供する。
【解決手段】 貯湯槽3の貯湯温度が設定給湯温度よりも低くても、補助加熱路51から取り出した貯湯を補助熱源機6で加熱する一方、これに対し貯湯直接給湯路52から取り出した貯湯を合流点50で合流させて混合する。第1流量調整弁56及び第2流量調整弁57で双方の流量を調整することで、設定給湯温度に温調する。混合弁55で給水を混合させることなく、給湯栓7に給湯させることができる。給湯使用流量が低くて燃焼作動が困難であれば、第1の混合弁53で分岐給水路45からの給水を混合させて燃焼継続させればよい。 (もっと読む)


【課題】スパイラルが加熱時に振動しはじめ、望ましくない可聴影響を発生させない。
【解決手段】たとえば、テフロン(登録商標)で作られる、オイルスペースヒータ等の流体加熱要素との併用に向けて主に設計されたスパイラルインサートであって、この背景は、U字形スパイラルの隔てられたパーツ間に配置されたインサートを使用することにある。このインサートがH字形の場合、スパイラルを受ける溝は、スパイラルの断面に対応する形状の窪みである。 (もっと読む)


【課題】従来、温水暖房器の温度制御は給湯器との関係で総合的に行われおり、温水回流管の表面温度は絶えず変化しているのに温水回流管が加熱作動しているか否かは表面的には判別できないため、不用意に触れて火傷を負ったり、幼児が危険を感知できず思わぬ事故につながったりするという問題がある。
【解決手段】温水回流放熱部1の外表面に、温水回流放熱部の外表面温度が所定温度に達すると発色若しくは変色する色素部材を設定若しくは塗布し、更には、表面温度を段階付けると共に、温度段階に対応して色素部材の発色若しくは変色の色を変化させるようにした。 (もっと読む)


【課題】 主管内で蒸気とドレン水の流れ方向を対向させる熱交換方式を採用することによりドレン水の排出が円滑に行える蒸気熱源熱交換器を提供する。
【解決手段】 蒸気入口2とドレン出口4とを設けた蒸気ヘッダ5を水平に設置し、上端がキャップ6等で閉塞された複数本の主管7を蒸気ヘッダ5に垂直に設置する。これにより主管7の内部に蒸気を下から供給する。したがって、主管7に直接接触する空気又は主管7に取り付けたフィン8を介して接する空気へ放熱することで主管7内の蒸気が凝縮し、この凝縮したドレン水は主管7の内壁を伝って下降し、蒸気ヘッダ5内に溜まったのちにドレン出口4から排出される。各主管7内で蒸気が凝縮することで体積が激減し、主管7の内部圧力が低下するため、蒸気ヘッダ5から消費される分だけの蒸気量がその主管7に下から供給される。したがって、他の主管7で消費し切れなかった蒸気が回り込むことがなく、ドレン水の排出が円滑に行われる。 (もっと読む)


【課題】この発明は、構成簡易にして、高効率な暖房機能を確保したうえで、優れた装飾性を得られるようにすることにある。
【解決手段】ハウジング14内に配した蓄熱体(図示せず)からの熱量を、輻射熱による自然放熱より放出する前面パネルを含む両側面パネルを、略コ字状に組み合わせたセラミック製外壁112,122,132を有する前壁面板11、第1及び第2の側壁面板12,13で囲う如く覆い、この前壁面板11、第1及び第2の側壁面板12,13の上部開口側に石材板15を位置決め配置し、ハウジング14の前面パネルから自然放熱される熱量を、前壁面板11、第1及び第2の側壁面板12,13のセラミック製外壁112,122,132から自然放熱より放出させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】壁面に設置し又は自立させ、自然空気対流と冷輻射、輻射熱との併用により冷暖房を行うようにする。
【解決手段】中空で且つ側面及び頂部に内外に貫通する空気流通口を設けたパネル体1の内部に、その全体にわたって通液管4を配設する。液体を冷却又は加熱する装置15をパイプ16をもって通液管4に接続する。液体を冷却又は加熱する装置15によって冷却又は加熱した液体を通液管4に流通させ、パネル体1内部の空気を冷却又は加熱する。冷却又は加熱した空気をパネル体1の空気流通口から自然に緩やかに放出する。また、パネル体内部の空気の冷却又は加熱及び通液管からの直接的な冷却又は加熱によるパネル体の表面側の冷却又は加熱によってパネル体の表面側において冷輻射、輻射熱が発生する。 (もっと読む)


1 - 10 / 10