説明

Fターム[3L080AA02]の内容

ダクトの構成 (2,368) | ダクトの構造又は支持 (339) | ダクトの構造 (217) | 複数流路を持つもの (44)

Fターム[3L080AA02]に分類される特許

21 - 40 / 44


【課題】段ボール製ダクトの流路を変化させて、その軽量で断熱性に優れた特性を生かしつつ、多様なダクトルートを構成できる構成部材を提供する。
【解決手段】段ボールにアルミ箔をラミネートしたものを材料として用い、基板部材122のブランクを折り曲げ、基板125から延びる継代片125a,125bを介して背板123及びコーナー板124と接合することにより、他のダクト部材を接続する接続口Sを3箇所以上に有する形状に組み立てて、これらの接続口Sを連通させたものとし、接続口Sに接続したダクト部材の流路を分岐させる。また、種々のブランクを折り曲げて組み立てることにより、流路の断面積や断面形状を変化させることができ、流路を曲げることもできる。 (もっと読む)


【課題】 気密性と断熱性を併せ持つ送風端末装置について、気密性・断熱性の向上を図り、組立作業を簡単にし、施工性を改善する。
【解決手段】 加工空気を送るダクトに接続されるダクト接続口6を備え、風量を可変するダンパ装置を備えた室内へ加工空気を吹出す送風端末装置1について、一面を吹出口7として開放した略六面体の板金製の箱体8と、箱体8の一面を除く外表を包む断熱フォーム材の一体成形物で構成された略六面体の外被箱9とからなり、箱体8にはその複数の面にダクト接続口6を接続し得るノックアウト形状の接続口を設け、外被箱9の外表には、箱体8の各接続口の孔縁に対応する要開孔構造22を設け、必要とする一つの要開孔構造22を開孔させ、対応する箱体8の接続口を開設させて、ダクト接続口6を接続する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成にて、常時室内換気機能と、小屋裏及び床下の熱利用機能とを併せ有し、室内だけでなく、小屋裏及び床下をも含む空間を換気対象とすることができ、さしたるスペースを取らず、比較的低コストにて施工し得る住宅用換気システムを提供することを課題とする。
【解決手段】小屋裏7から床下8にかけて、中間に仕切り4を備えた断熱ダクト3を配置し、前記断熱ダクト3の前記仕切り4より上側の上側ダクト5を前記小屋裏7に開口させると共に、前記断熱ダクト3の前記仕切り4より下側の下側ダクト6を前記床下8に開口させ、前記上側ダクト5と前記下側ダクト6はファン装置13を介して連通状態にされ、前記上側ダクト5から前記下側ダクト6への通気と、前記下側ダクト6から前記上側ダクト5への通気とを切替え可能にした。 (もっと読む)


【課題】衣類乾燥機を有する集合住宅の排気構造を提供する。
【解決手段】建物の各層を貫いて垂直に設置され、排出ガスを排出する一つ以上の立上管と、前記立上管から各層の世帯に分岐し、各世帯から発生する排出ガスを前記立上管に導く複数本の支管と、前記立上管の上部に設置され、前記立上管内部の排出ガスの量に基づいて線形的に駆動されるファンと、を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】省スペースなダクト構成を提案し、排気機能、加湿機能を両立する空気調和機の提供を可能にすること。
【解決手段】室内機8は排気ファン10を、屋外機は加湿ユニット11を備え、排気ダクト6と加湿ダクト7は、ともに合流して送風流路を共有する送風流路共有部13を有し、室内機8には、加湿空気放出口14を有し、切り替え弁15を通じ、排気ダクト6に連結し、室外機9には、大気放出口16を有し、切り替え弁17を通じ、加湿ダクト7に連結している。 (もっと読む)


【課題】従来のダクトと比較して、所望の経路差を得るために必要なダクト幅を減少できる構造のダクトを提供する。
【解決手段】流体通路を構成するダクト本体1と、ダクト本体の流体流れ方向途中に設けられており、ダクト本体内部を第1通路6と第2通路7とに分割する通路分割壁部2とを備えるダクトにおいて、第1、第2通路の通路長さの差(L1−L2)を拡大させるように、曲がり部3における第1、第2通路の並列方向でのダクト本体の幅寸法を、曲がり部3に隣接する上流側直線部4および下流側直線部5でのダクト本体の幅寸法よりも大きくする。 (もっと読む)


【課題】サーバーの局所的発熱を余裕のある空調装置で対処できるようにする。
【解決手段】ダクトユニットと、ジェットファン40を内蔵するジェットファンユニットとを適宜組み合わせてダクトを形成し、必要に応じてダクトのレイアウトを変更できるように天井から吊り下げ固定できるようにし、発熱が頻発するサーバーラックにダクトの吸気口60を配設して排熱を吸引して、冷却能力に余裕のある空調機に送る。発熱状況の変化に応じて対処でき、空調機の能力を増大することなく低コストでサーバーの熱管理をおこなうことができる。ジェットファンの部分は電磁シールドが施してあり、不要な電磁波がサーバー室内に漏洩しない。 (もっと読む)


【課題】住宅用建物の換気システムに使用される換気装置において、建物の設計に天井をふかすなどの配慮が不要な換気装置を提供することおよび、住宅でのメンテナンス箇所を減らすことができ、また、屋外用端末部材を減らしエクステリアの美観を向上することのできる換気装置を提供することを目的とする。
【解決手段】建物の壁に開設した給気口4から屋外空気を導入し、建物の複数の居室17に連通するダクトを天井裏14を経由して接続した換気装置であり、天井裏14から屋外2へのダクト施工が困難な住宅などの建物において壁3に設けた給気口4から直接屋外空気を導入し、天井裏14に配設したダクトにより各居室17へ分配給気することにより、建物の設計に天井をふかすなどの配慮が不要となり施工性を向上でき、また、住宅でのメンテナンス箇所を減らすことができ、屋外用端末部材を減らしエクステリアの美観を向上することができる換気装置が得られる。 (もっと読む)


【課題】 省エネルギー運転能力を最大限に利用できる空調システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 パッケージ空調機であり、室20内のタスク域22に空気を供給するタスク空調機3と、パッケージ空調機であり、室20内のアンビエント域21に空気を供給するアンビエント空調機2と、室20の下部に設け、タスク空調機3から空気を供給される二重床12と、二重床12の床パネル14からタスク域11に空気を供給するパーソナル吹出口15とを備える。 (もっと読む)


【課題】ダクト自体の外形を大きくすることなく,断熱材の使用を回避して,更にダクトの延長も容易とすることができるダクト機構を提供する。
【解決手段】加熱若しくは冷却された気体又は液体を搬送するダクト機構であって,
冷却された気体又は液体を長さ方向に搬送する中空管と,前記中空管の外周を覆う少なくとも2層構造で形成された外周管とを有し,前記少なくとも2層構造の第1の外周管と前記中空管により第1の空間層が形成され,前記2層構造の第1の外周管と第2の外周管により第2の空間層が形成され,前記第1の空間層又は第2の空間層のいずれか一方が,両端が封止されて,静止した空気層を成し,前記第1の空間層又は第2の空間層の他方が,前記中空管の長さ方向に対応する一端側から空気が供給され,他端側に排出されるように流動空気層を成している。 (もっと読む)


【課題】軽量化及びコストダウンが可能で、かつ輸送効率及び施工性を向上させることのできる、ダクト本体とフレキシブル分岐具との組合せ構造を提供する。
【解決手段】ダクト本体30と該ダクト本体30から分岐されるフレキシブル分岐具1とからなり、フレキシブル分岐具1は、基本形状を保持する芯材11とその周囲に気密層14と断熱層13とを備えてなる長手方向に伸縮自在な空気流通体10と、該空気流通体10の一端に固着された支持プレート20とからなり、ダクト本体30の側面に形成された開口部39に、鍔状板材で構成された支持プレート20が係止され、フレキシブル分岐具1がダクト本体30から外方に抜け出ないように、かつダクト本体30に対し気密的に接続される。 (もっと読む)


【課題】たった1台のクーラー(当然たった1台の室外機)で、家全体をカバーする。
【解決手段】Aはメインフレーム(メインクーラー)、Bは分配器、すなわち仕切り板、Cは連結部、Dは中継ホース、Fはフリー・スペースつまり、クーラーの冷たい風がまだ仕切られていない部分、Gはフィルター、Jはシャットのボタン・レバーである。メインフレームAの冷たい風はBの仕切り板で各コースのルートの中継ホースDに送られ、各部屋、各部分に至る。 (もっと読む)


【課題】屋外の空気をダクトを介して複数の部屋に送風するための分岐チャンバーにおいて、風量のアンバランスをなくすことを目的とする。
【解決手段】半球形状とした分岐チャンバー3本体の平面状一端面のほぼ中央部に換気装置1と連結された主ダクト4を接続する接続口を設け、各部屋2と連結されたダクト6を接続する複数の分岐口7を分岐チャンバー3本体の球面状側面に設けた構成により、各分岐口7の風量のアンバランスをなくし均一に各分岐口7に風量を流すことができるという作用を有する。 (もっと読む)


【課題】住宅の換気システムにおいて、天井懐の構造躯体による影響を回避し、天井材の設置高さの変更を生じることなく、また容易に施工できるチャンバー構造を有する換気システムを目的とする。
【解決手段】天井懐1に設置され、送風部2とチャンバー部3を具備した換気装置4と、屋外の外壁に設置される外気取入口5と、前記外気取入口5と前記送風部2を接続する屋内導入ダクト部6と、前記チャンバー部3に接続される給気ダクト部7および各居室8の天井面、壁面もしくは床面に設置され外気を前記居室8内に供給する室内給気口9からなる換気システムであり、換気運転開始前後において、チャンバー内部空間の容積が可変することにより、従来の設置困難なスペースにおいても設置することができることを可能にした換気システム。 (もっと読む)


【課題】 一本のパイプの内部を隔壁により給気経路と排気経路とに二分し、隔壁を螺旋状に形成することにより、弾性変形が可能なパイプの強度を高めると共に曲げ性能をもたせるようにした給排気パイプを提供する。
【解決手段】 弾性変形が可能な一本のパイプ1の内部が、熱伝導率のよい隔壁2によって給気経路3bと排気経路3aとに二分されると共に、前記隔壁2が給排気の流通方向に螺旋状に形成されてなる構成にした。これにより、前記パイプ1全体としての強度を高めることができておしつぶれを防止できるようになり、また、給気bおよび排気aの間の熱交換を更に効率よく促進できると共に、所定の位置で任意の方向に曲げながら引き回しできるようにした給排気パイプPを提供できる (もっと読む)


【課題】個々の空気吹出し口への風量バランスの均一性に優れ、かつ施工が容易なダクト構造を提供する。
【解決手段】空気調和機5によって調和された空気が流通する少なくとも2以上のメインダクト4,4,…と、該メインダクト4,4,…の空気吹出し側の末端に接続された分岐チャンバー2,2,…と、該分岐チャンバー2,2,…に接続される少なくとも2以上の分岐ダクト1,1,…と、を備え、前記メインダクト4,4,…と分岐ダクト1,1,…はフレキシブルダクトで形成され、前記メインダクト4,4,…のそれぞれのダクト長は略同じ長さであり、前記分岐ダクト1,1,…のそれぞれのダクト長も略同じ長さで構成する。 (もっと読む)


【課題】チャンバーを小型化し、設置スペースを小さくし、圧力損出や流路抵抗が少なく、騒音、振動を抑えて装置の寿命を延ばし、コストダウンを図る。
【解決手段】壁面に、流入口11と複数の流出口12とを開口させてなる空調設備用チャンバー10において、上記流入口11に、短筒状のバッフル筒13をチャンバー10内に突き出して取り付け、該バッフル筒13の、正面と両側面の内、少なくとも一方を開口13a,13bさせたものであり、上記バッフル筒13の正面には、正面中心の左右または上下対称に円弧の中点を向き合わせた二以上の等分円の開口13aをさせ、必要ならば上記等分円の開口13aに、バッフル筒13の正面の中心を軸に、上記等分円の開口13aと同形の回転可能なシャッター板を付設し、このシャッター板の回転・固定により開口を調節可能にし、上記バッフル筒13の開口に代えてパンチングネット13cあるいは図示しないスリットまたはフィーンのいずれかを取り付けることができる。 (もっと読む)


空気循環システムでの使用に適したダクトである。そのダクトは、内側気体透過層及び外側気体不透過層と、両者の間の1つ以上のスペースと、を含んでいる。
(もっと読む)


【課題】 簡単な構造でありながら可撓性に優れるとともに、管本体内壁面と仕切板との接合強度が高く、両流路の気密性、液密性に優れた可撓性二層管を提供する。
【解決手段】 この二層管は、外周を補強材(3)(4)で補強した軟質樹脂製の管本体(1)の平滑な内壁面(8)に、軟質樹脂製の仕切板(7)の管長手方向に沿った両端部をホットメルト接着剤(15)で接着することで、管本体(1)内部を仕切板(7)で仕切って二層の流路(19)(20)を形成している。 (もっと読む)


【課題】 排気用ダクトと給気用ダクトをまとめ、且つショートサーキットを効果的に防止すること。
【解決手段】 互いに分離された2個のダクト係合部13、14と、該各ダクト係合部13、14に連続し且つ互いに分離され互いに異なる方向を向くよう通気孔11a、12aが形成された2個の半通気室11、12とを有する同一構成の第1、第2ダクトカバー10A、10Bを用いる。この第1、第2ダクトカバー10A、10Bを係合フック15と係合爪16により係合して合わせ、互いに分離した2個の筒形状のダクト係合部と互いに分離した2個の通気室を有するダクトカバー10を形成する。このとき2個の通気室の通気孔は異なる方向を向く。 (もっと読む)


21 - 40 / 44