説明

Fターム[3L113AA05]の内容

固体の乾燥 (32,682) | 装置の形式 (2,879) | 垂直面上におけるもの (442)

Fターム[3L113AA05]の下位に属するFターム

Fターム[3L113AA05]に分類される特許

21 - 40 / 83


【課題】
本発明は、排風循環型穀粒乾燥機において、生育圃場の状態が相互に異なる収穫穀粒を一括乾燥する場合等、張込んだ穀粒に水分差があると思われる場合に、仕上がり水分を均一にすることを課題とする。
【解決手段】
バーナーと、バーナーで発生した燃焼炎で生成された熱風が通過する熱風室と、前記熱風を排風室から吸引する排風ファンを設け、排風ファンから排出された排風を熱風室に戻す穀粒乾燥機において、張込穀粒の初期水分に設定以上の水分差があるときには、具体的には、乾燥開始時の穀粒の1循環に設定間隔で穀粒の水分を測定して張込穀粒の水分差を検出したときには、排風を熱風室に戻す排風循環率を上げる調整モードを設けた。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、穀粒乾燥機において、排風ファンから排出された排風を適切に熱風室側に供給することを課題とする。
【解決手段】
燃焼バーナ(5)で発生した熱風が通過する熱風室(11)と、熱風を吸引して排風として機外に排出する排風ファン(6)とを設け、排風ファン(6)の排出側には排風ダクト(20)を設け、排風ダクト(20)には排風ファン(6)で排出された排風を取り入れる排風供給ダクト(21)を接続する。排風ダクト(20)内には排風供給ダクト(21)側と機外側それぞれ排出する排風の割合を調節する第一調節板(23)を設け、排風供給ダクト(21)内に排風ダクト(20)から供給される排風の量を調節する第二調節板(22)を設け、第一調節板(23)が開動作をするときには第二調節板(22)が閉動作をし、第一調節板(23)が閉動作をするときには第二調節板(22)が開動作を行う。 (もっと読む)


【課題】本来の機能である傘のしずくを除去する機能に加え、宣伝広告媒体としての機能を持たせること。
【解決手段】本発明では、本体(2)の上部に開口(11)を形成し、傘の表面のしずくを落下させるためのしずく落下機構(3)を本体(2)の上部の開口(11)に配設するとともに、しずく落下機構(3)によって落下させたしずくを収容するためのしずく収容器(4)を本体(2)の下部に配設した傘のしずく取り装置(1)において、本体(2)は、外周部を外壁シート(18)で形成するとともに、外壁シート(18)の外側表面に透明シート(20)を着脱自在に取付け、外壁シート(18)と透明シート(20)とで間に収容した広告用シート(22)を挟持することにした。 (もっと読む)


【課題】ワークの細部まで清浄に、且つ、効率よく乾燥させる乾燥装置を提供する。
【解決手段】乾燥装置1は、乾燥室5の側壁95に設けた投入口10から投入されたワークWを、複数の貫通孔を有する底板を備えるバケット40の底板上に載置した状態で、所定の間隔をおいて無限軌道帯に一列に吊るして複数配置させ、水平移動、下降移動、送り方向とは反対方向へ水平移動、上昇移動の順に該バケットを搬送させて、側壁95に設けた排出口20からワークWを排出させる。ワークWのバケット40Aへの投入に際して、底板のワーク出入口側が高所となるようにバケット40Aを傾斜させる投入用バケット傾斜手段と、ワークWのバケット40Bからの排出に際して、底板のワーク出入口側が低所となるようにバケット40Bを傾斜させる排出用バケット傾斜手段と、乾燥室5の底部からバケット40の底面に向かって熱風を送る送風手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】乾燥庫を直立円筒形のチューブとした凍結乾燥機による、被乾燥材料の凍結乾燥において、乾燥工程の終期に、被乾燥材料の内部に生じてくる未昇華部分の水分を昇華消失せしめる仕上げ乾燥が、チューブ内壁面への液材料の吹き付け、及び、乾燥工程の終了後に行うチューブ内の洗浄・滅菌作業に支障を生ぜしめることなく、マグネトロンで発生させたマイクロ波の照射の適用により短時間で終了させ得る手段を提供する。
【解決手段】乾燥庫を金属材で直立円筒形のチューブ1に構成した凍結乾燥機において、前記チューブ1の上端側に接続する金属材よりなる真空排気系のダクト7の周壁の、基端側に寄る部位に、窓穴aを開設して、ガラス板bにより気密に閉塞し、窓穴aの外側に、マグネトロン10を、それのマイクロ波の投射口10a、又は接続した導波管12のマイクロ波の放射口13が、前記ガラス板bの外面に臨むように配位してダクト7に対して組み付ける。 (もっと読む)


【課題】熱盤の加熱面に付着する異物を適確に除去して、常に良好な乾燥処理を行う。
【解決手段】少なくとも一対の対向する離隔状態の熱盤34Bの間に単板aを搬入すると共に、対向する熱盤同士を閉塞して単板aを所望時間だけ熱圧し、該単板aを乾燥する乾燥方法であって、乾燥済の単板aの搬出動作に使用すべく、対向する熱盤34Bの間へ昇降可能に介入させる搬出用把持部材45e・45hの下端部に、各々が、各熱盤34Bの加熱面の全幅と同等の幅を有し、且つ、各々の先端部が、対向する熱盤34Bの夫々の加熱面へ弾性変位可能に当接する薄板状の摺接部材兼用のガイド板を具備し、単板aの搬出動作に関連させて、搬出用把持部材45e・45hを下降させる際に、前記摺接部材兼用のガイド板の先端部によって、対向する熱盤34Bの加熱面を掻き取り清掃してから、図示しない搬入用把持部材を介して、次に乾燥すべき単板を搬入し、熱圧する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、排風を戻して熱風と合流させて乾燥する乾燥機について、熱風と排風の混合を促進させて効率の良い乾燥を行なうことを課題とする。
【解決手段】
熱風を生成する燃焼バーナ(5)と、乾燥熱風が通過する熱風室(11)と、排風ファン(6)を設けた乾燥機において、排風ファン(6)で排出して戻りダクト(27)を通過した排風と、燃焼バーナ(5)で生成した熱風及び前記戻りダクトを通過した排風を混合した乾燥熱風とが通過する熱排風通過ケース(43)を設けた。 (もっと読む)


【課題】 ウェーハに印刷された太陽電池の構成要素を、短時間・省エネルギーで乾燥することができるとともに、占有面積も狭小で足り、かつ、クリーニング作業が不要な太陽電池印刷用乾燥装置を実現する。
【解決手段】 ペーストが塗布されたウェーハを加熱する、電熱ヒータにより加熱される加熱面にウェーハを吸着するための複数の吸気孔を設けた4つの加熱部11a〜dを、水平方向に等間隔に配設する。ペーストが塗布されたウェーハを掛止する掛止爪を有する5つのウェーハ支持部20a〜eを、加熱部の下方に所定の間隔をおいて水平方向に等間隔に配設する。5つのウェーハ支持部20a〜eを、水平方向および垂直方向において所定距離移動させて、ペーストが塗布されたウェーハを4つの加熱部11a〜dにより順次加熱する。 (もっと読む)


【課題】 含水率の高い被処理物を確実に乾燥処理して一辺数mm角から10mm角程度のスティック状に予備成型することができるとともに、負荷動力の軽減やメンテナンス性を向上することができ、コンパクトで乾燥能力の高い新規な上部圧入式溝型加熱成型乾燥機の開発を技術課題とした。
【解決手段】 円筒状の乾燥ローラ1A(1B)に対し、その側周部に円周方向に沿って複数の溝10が形成され、この溝10内に被処理物H1を圧入し、乾燥ローラ1A(1B)からの伝導熱によって前記被処理物H1を乾燥させ、その後、乾燥した被処理物H1を乾燥品スクレーパ3によって前記溝10内から掻き出して乾燥品H2を得る装置において、前記乾燥ローラ1A(1B)の上部には、被処理物H1を前記溝10内へ圧入するための圧入部材2が具えられたことを特徴として成る。 (もっと読む)


【課題】塗布膜の乾燥方法において、水滴が樋や樋表面に結露し、この結露した水滴により塗布膜に欠陥が生じることを防ぐことができる塗布膜の乾燥方法を提供する
【解決手段】表面に塗布膜が塗布された可撓性フィルム12を走行させながら、可撓性フィルム12の塗布膜中の溶媒を可撓性フィルム12の裏面側からヒータ19によって加熱気化し、可撓性フィルム12の表面側で、可撓性フィルム12と所定距離だけ離れた位置に配置された冷却板20によって気化した溶媒を凝集し、凝集した溶媒を所定温度に維持された樋21で回収する工程を含み、この工程を露点温度7℃以下の雰囲気で行うようにした。 (もっと読む)


【課題】不溶解性を有する被乾燥物由来の凝結物の内部付着を抑制する遠心式薄膜乾燥機およびその洗浄方法を提供する。
【解決手段】回転シャフト13と、回転シャフト13に回転ブレード取付座30を介して回動自在に取り付けられた複数個の回転ブレード14と、内面側に所定温度に加熱される伝熱面22を備え、伝熱面22により回転シャフト13および回転ブレード14を包囲する伝熱胴11とを備える。回転シャフト13および回転ブレード14には、少なくとも撥水性を有する物質により被膜処理が施されることで、被乾燥物の凝結物の付着を抑制する。 (もっと読む)


【課題】低コストでありながら、見栄えを損なうことなく、かつ機能部を収納する内部空間を広く開放してメンテナンスすることのできるエントランス用備品を提供すること。
【解決手段】所定の用途に用いられる機能部を収納する収納空間を有する筒状枠体を備えたエントランスホール用備品であって、筒状枠体は、盤状の底板と、この底板から立設された一対の枠柱と、これら枠柱の上端に取り付けられた環状枠材と、底板と環状枠材との間に形成される周壁を形成するために、枠柱に着脱自在に取り付けられる周壁形成用シート体と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 広い設置スペースを必要とせず、生産性に優れる塗装乾燥装置を提供する。
【解決手段】 製品Pを上昇移動させながら連続的に予熱し乾燥させるべく、垂直方向に配置した予熱乾燥炉10と、予熱を終えた製品Pを予熱乾燥炉10から塗装のために引出す引出し機構20と、引出し機構20によって引き出された製品Pを塗装する塗装ロボット30と、予熱乾燥装置10に隣接して垂直方向に配置され、製品Pを下降移動させながら冷却する冷却炉40を設けて構成する。 (もっと読む)


【課題】
銅張り積層板用プリプレグの乾燥方法において、タール付着及び乾燥中における外観不良の低減を可能とし、生産効率の高い銅張り積層板用プリプレグの製造方法、及びその製造に用いる縦型乾燥炉を提供する。
【解決手段】
繊維質基材に含浸した樹脂ワニスを、上りと下りの乾燥室を有する縦型乾燥炉を用い、乾燥させる銅張り積層板用プリプレグの製造方法において、上りの乾燥室の上端部及び下端部に吸気口、中央部に排気口を設置し乾燥する。また、上り乾燥室に上下2つの乾燥ゾーンが存在し、下方乾燥ゾーンに供給する熱風又は熱板もしくはその両方の温度を、上方乾燥ゾーンに供給する熱風又は熱板の温度に対し、5〜80℃低くして供給する。 (もっと読む)


本発明は、樹皮、木片、汚泥、厨芥、泥炭、等のような燃料材を乾燥するための乾燥機に関する。好ましい実施形態において、乾燥機は、双対エンドレスベルトからなり、双対エンドレスベルトの平行走行路の間に定められる垂直路に沿って乾燥されるべき材料を搬送するコンベア、及び垂直路を横切る方向に(いずれか適する源から受け取られた)熱空気を導いて材料が搬送されている間に材料から水分を除去するためにはたらく管路を備える。管路は垂直路の一方の側への熱空気の送込みに用いるための少なくとも1本の送気ダクト及び垂直路の他方の側からの含水空気の引出しに用いるための少なくとも1本の排気ダクトを有する。管路を通して乾燥空気を引き込むために排気ダクトに吸引が印加され、送気ダクト及び排気ダクトは吸引印加の下での乾燥機管路への周囲空気の引込みを低減するためにコンベアに対する封止を形成するようにつくられる。
(もっと読む)


【課題】大型のカラー液晶装置用ガラス基板の表面に塗布される蛍光材料や反射材料を、均一にむらなく、短時間に乾燥し、かつ焼成することができる。
【解決手段】被乾燥物の表面に塗布された蛍光材料や反射材料中の溶剤を除去するための溶剤除去装置10と、溶剤が除去された被乾燥物表面を乾燥するための乾燥装置40と、焼成装置42と、を備え、乾燥装置の遠赤外線放射体は、波長;4.0μm〜6.4μmの遠赤外線を放射し、焼成装置の遠赤外線放射体は、波長3.3μm〜5.2μmの遠赤外線を放射する。 (もっと読む)


【課題】
IPA等の有機溶剤を使用して乾燥する場合において、残留異物を低減し、ウオータマーク(水しみ)等の染みの発生を抑制することができる蒸気乾燥装置を提供することにある。
【解決手段】
この発明は、凝縮されたディスクを下側チャンファ部からのみ滴下するような速度で冷却エリアに引き上げることで、ウオータマークや異物の残留を下側チャンファ部に移動させて冷却乾燥に入る。さらに、下側チャンファ部を蒸気エリアに再浸漬することで下側チャンファ部に移動したウオータマークや異物の残留部部に対してドレーンにより下側チャンファ部の残留異物を流し落としかつ下側チャンファ部にできるであろうウオータマークの痕跡を除去して、再引き上げをしてディスクを乾燥する。 (もっと読む)


【課題】従来に比して効率よくかつ効果的に水分除去を行うとともに、経済的にも有利なコイン状物の乾燥装置を提供する。
【解決手段】連続搬送される洗浄後のコイン状物Cに付着した水分を除去するための乾燥装置10であって、それぞれ対向配置された面板部21と側壁部22からなり、コイン状物Cのコイン面C1が摺接しつつ後方から前方へ押圧移動されるコイン通路20と、コイン通路20の面板部21に形成された複数の切欠溝30と、コイン通路20の切欠溝30の外側にエアチャンバ45を形成する外面部材40と、送風機と接続され、エアチャンバ45内の前部46からエアを噴出するエア吹出部50と、エアチャンバ45内に立設されて切欠溝30を介してコイン通路20と該エアチャンバ45とを区画し接続する隔壁部材60とを有する。 (もっと読む)


【課題】複数枚のウエハや支持基板等の基板を洗浄槽から引上げて乾燥させる際に表面張力により基板同士が貼り付いて乾燥不良を起こすことがなく、また、乾燥を効率的に行なえる基板の乾燥方法及び乾燥装置を提供すること。
【解決手段】洗浄槽に満たした洗浄液に複数枚の基板を浸漬させておき、前記洗浄槽から基板を引上げて乾燥させる基板の乾燥装置において、前記洗浄槽の底部中央に基板面に対して垂直方向に気泡発生手段を敷設し、前記複数枚の基板を引上げる際に、前記気泡発生手段から気泡を発生させ、この発生させた気泡を各基板間に通すことによって乾燥させるようにした基板の乾燥装置。 (もっと読む)


【課題】
小口の少量の穀粒を乾燥するときにも安定した乾燥作業を行なう。
【解決手段】
張り込んだ穀粒を貯留する貯留室(1)と、燃焼量を制御可能なバーナ(7)と、バーナ(7)で発生させた熱風が通過する熱風室(9)と、熱風室(9)内の熱風が流下する穀粒に作用する穀粒通路(11)と、該穀粒流下通路(11)を通過した熱風を吸引する吸引装置(12)と、張込穀粒量を設定する張込穀粒量設定手段(26)とを設けた穀粒乾燥機において、穀粒張込量が設定量以下の場合にバーナ(7)の燃焼量を固定に制御する。 (もっと読む)


21 - 40 / 83