説明

Fターム[3L211BA14]の内容

車両用空気調和 (23,431) | 目的、効果 (7,012) | 快適性の向上 (2,956) | 低騒音/低振動化 (317)

Fターム[3L211BA14]に分類される特許

201 - 220 / 317


【課題】室内と室外との間の通気性を向上させる。
【解決手段】ベントダクト10では、弁部50が閉じられて通気路46を閉鎖しており、車室内の気圧が所定の気圧以上になった際には弁部50が開けられて通気路46を開放する。ここで、弁部50と通気路46の上壁及び下壁とが、第1吸音部材38及び第2吸音部材40によって構成されて、車外から通気路46を通過する音を吸収できる。このため、通気路46の車幅方向内側又は車幅方向外側を被覆する吸音材を別途設ける必要がなく、車室内の車外に対する通気路46を介しての通気性を向上できる。 (もっと読む)


【課題】 ユニットケースのディフューザ部で発生する剥離渦の自励振動による特定周波数領域の騒音を低減することができる車両用空調装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 送風ユニット2と、送風ユニット2から送風された空気を温調して車室内に吹き出す空調ユニット3とを備え、空調ユニット3は、送風ユニット2から送風される空気を、ディフューザ部22を経てエバポレータ入口流路21に導き、エバポレータ入口流路21からエバポレータ13へと流通させるユニットケース11を備えた車両用空調装置1において、エバポレータ入口流路21を形成するユニットケース11の空気流入方向に対向する面23に、ディフューザ部22で発生する剥離渦の自励振動による音波の反射方向を変える反射方向変更部24が設けられる。 (もっと読む)


【課題】押込型モータアタッチメントマウントアッセンブリを提供する。
【解決手段】アッセンブリ(10)は、モータ(12)及び振動アイソレータ(34)を含む。モータは、出力端(20)から軸線方向に遠方の端部分(22)と、出力端に面するストッパー部(33)とを有する。振動アイソレータは、モータの端部分を軸線方向で受け入れるカップを含む。カップは、端壁と、側壁と、この側壁に一体に連結された可撓性指状部(64)とを含む。可撓性指状部は、可撓性指状部のチップ部(64b)が半径方向外方に配置され、モータの端部分をカップ内に軸線方向で組み立てることができる撓み位置と、チップ部が半径方向第1ストッパー部(33)と係合し、モータがカップから軸線方向に外れないようにする係止位置とを有する。 (もっと読む)


【課題】ドア作動時の摺動音を低減する。
【解決手段】空気通路の開口部24を形成するケース11と、板状に形成されたドア本体部30を有し、ケース11内にスライド移動可能に配置されて開口部24を開閉するスライドドア26と、スライドドア26を駆動する駆動機構31とを備え、ケース11には、スライドドア26の移動方向Xに延びて、ドア本体部30の板面30aと摺動するケース摺動面32が形成され、ドア本体部30のうち前記移動方向Xにおける先端部には、前記移動方向Xのうちドア本体部30側の方向からドア本体部30と反対側の方向に向かうにつれてケース摺動面32から離れるように湾曲した形状を有し、ケース摺動面32と当接する湾曲部36が配置されている。 (もっと読む)


【課題】
解決しようとする課題は、自動車のエンジン吸気音を熱可塑性樹脂のブロー成形によって形成される自動車用吸気管に付属するレゾネータの共鳴箱内で共鳴させることによって音響エネルギーを減衰させるためには、該自動車用吸気管に付属する該レゾネータを欠かすことができないという点である。また、熱可塑性樹脂のブロー成形によって形成される自動車用空調ダクトの場合はエンジンルームの振動音が該ダクトの外壁を透過し、該ダクトを通じて透過音が車室に伝わることが問題になっていた。
【解決手段】
熱可塑性樹脂の真空成形によって形成される弾性突起シートと不織布の貼着物を、該吸気管あるいは該空調ダクトに設けられた膨出部の内側に内設することにより前記課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】ダンパアームを操作することによって、ダンパプレートが回動され、送風路が開閉するように構成されている場合であっても、ガタを生じさせることなく、ダンパプレートを滑らかに回動させることができるレジスタを提供することである。
【解決手段】ダクト2を介して空調ユニットと接続可能なリテーナ10の送風路Aに配置されたダンパプレート40にダンパアーム44を組み付け、このダンパアーム44が操作されることによって、ダンパプレート40が回動され、送風路Aが開閉するように構成されているレジスタ1であって、ダンパアーム44が組み付けられている側のリテーナ10の側面のうち、ダンパプレート40と連結している側のダンパアーム44の端部の周縁におけるダクト2側には、略半円状のリブ12が設けられており、ダンパアーム44には、弾性変位してリブ12の内周面12aを押し当てる撓み部44bが設けられている。 (もっと読む)


【課題】空気の吹き出しを停止させる際に高音の笛吹き音が発生することのないベンチレータを提供する。
【解決手段】本発明の車両用ベンチレータ(1) は、円筒状の外部ケース(11)及び内部ケース(21)と、前記内部ケース(21)内に回動可能に枢支された少なくとも1枚のルーバー(3a,3b,3c)と、前記ルーバー(3a,3b,3c)よりも上流側に回動可能に枢支されたシャットバルブ(5) と、前記ルーバー(3a,3b,3c) の回動と前記シャットバルブ(5) の回動とを連動させる第1リンク部材(6) とを備え、前記シャットバルブ(5) は、前記ルーバー(3a,3b,3c) の回動方向と同じ方向に回動するように構成されてなることに特徴を有する。
(もっと読む)


【課題】 特に小流量時に翼上流端近傍の吸い込み部に発生する逆流による騒音を防止することができる遠心送風機を提供することを目的とする。
【解決手段】 複数のメインブレード25によって、吸い込んだ空気を外周側へと吹出す羽根車20と、羽根車20に回転させる駆動用モータ33と、記羽根車20を格納するとともに、羽根車20の外周側にて舌部を起点として形成されたスクロール状流路22a、及び、各メインブレード25の主流上流側にて吸い込まれる空気の吸込口を形成するベルマウス31を有するケーシング22と、ベルマウス31の内周側に離間して位置するインナーベルマウス32とを備えた遠心送風機1において、インナーベルマウス32とベルマウス31との間には、インナーベルマウス32を支持するステーが周方向に複数設けられ、これらステーの隣り合う周方向間隔がそれぞれ異なることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】振動剛性の高い空調装置を提供する。
【解決手段】空調空気を内部に流通させる空調ケース11を備えた空調ユニット10と、空調ユニット10の側方にオフセット配置され、空調ユニット10側に向かう空気流れを生成する送風ユニット20と、送風ユニット20の吹出口21と空調ケース11の側壁13に形成された開口部14とを接続する筒状の接続ダクト部30とを備えた空調装置であって、空調ユニット10は、開口部14に近接して配置され、空調ケース11よりも高い剛性を備えたエバポレータ40を空調ケース11内に有し、接続ダクト部30の少なくとも一部の側壁31は、当該側壁31に平行に見てエバポレータ40の側面部41に重なって配置され、開口部14近傍において、空調ユニット10の空気通路12の幅W2は、エバポレータ40によって接続ダクト部30の空気通路33の幅W1よりも狭くなるようにする。 (もっと読む)


【課題】板ドアの通風抵抗を小さくする。
【解決手段】板ドア3の軸部31の軸線および空気流れ向きBに対してともに直交する方向を通路高さ方向Cとしたとき、軸部31は、ケース1に支持される円柱状の端部軸部311と、板部32が結合されて通路2中に配置される中間軸部312とを備え、中間軸部312は、通路2が全開された状態における通路高さ方向Cの最大寸法Lが端部軸部311の外径よりも小さくなっている。これにより、通路全開時における通路面積に占める中間軸部312の面積が従来よりも小さくなるため、通風抵抗が小さくなる。 (もっと読む)


【課題】換気用のベントダクトから車外の音が侵入してしまうのを抑制する車両用ベントダクト構造。
【解決手段】ベントダクト10では、リヤクォータパネル14の開口部14Aを挟んで配置された外枠24と内枠26が連結されたダクト本体10Aが形成され、このダクト本体に、吸音材料によって形成した吸音部材44、46が配置されて、空気の流路48が形成されている。吸音部材44、46には、千鳥状に配列された突部50と谷部52が形成され、一方の突部が他方の谷部に対向されて、一方の突部の間に他方の突部が入りこむように対向されている。これにより、車外側の換気口34から侵入する音が、突部に衝突し、これにより減衰されるので、ベントダクトから車室20内に漏れる車外の音が確実に抑制される。 (もっと読む)


【課題】ベゼルに亀裂を発生させることなく、又、ベゼルとリテーナとの間にガタを発生させることのないレジスタを提供すること。
【解決手段】リテーナ2には一対のリテーナリブ21、21を形成し、ベゼル3には後方に延設するベゼルアーム24を形成する。ベゼルアーム24は、一対のリテーナリブ21、21間に挿入する胴体部25と胴体部25より広幅の鍔部26とを備えている。鍔部26の幅方向の中央部には胴体部25側に延びるスリット27を形成し、胴体部25と鍔部26との連接部位を傾斜面28に形成する。ベゼル側係止位置寸法L2をリテーナ側係止位置寸法L1より小さく形成する。リテーナリブ21の係止面21aの角部をベゼルアーム24の傾斜面28に係止すると、分割した一対のベゼルアーム片241が内側に撓み、ベゼルアーム24の寸法のばらつきを吸収する。 (もっと読む)


【課題】スライドドアの流体通過断面積をできるだけ広く取ることができ、風量の減少、騒音の増加を防止することができるスライドドア構造を提供する。
【解決手段】このスライドドア構造51は、ダクト53が仕切板55で2つの流路に仕切られ、これら2つの流路にそれぞれスライドドア65,71が設けられ、これらスライドドアをガイドする第1のガイド部63と第2のガイド部69が仕切板55に設けられたスライドドア構造51において、仕切板55上の第1のガイド部63の位置を第2のガイド部69の位置に対して流路方向にシフトするとともに、流路方向から見た場合に、第1のガイド部63が第2のガイド部69に重なるように配設している。 (もっと読む)


【課題】 電動モータ20、ウォーム30aがたわむことを抑える。
【解決手段】 電動アクチュエータ100aにおいて、電動モータ20の出力軸21が回転すると、ウォームストッパ26の突出部26aがウォーム30aに回転力を加える。このとき、ウォーム30aは、ケーシング支持軸12により支持された状態で回転する。これに伴い、ウォームホィール30bにはウォーム30aからの回転力が加わり、ウォームホィール30bが回転する。ウォームホィール30bに対してウォーム30aからの回転力が加わると、その反作用としてウォームホィール30bからウォーム30aに対して力が加わるが、ウォーム30aは、ケーシング支持軸12により支持されている。したがって、ウォームホィール30bからウォーム30aに加わる力は、ケーシング支持軸12に加わるだけで、電動モータ20の出力軸21には加わらない。 (もっと読む)


【課題】吹き出し口の変化による風系騒音の変化が抑えられ、乗員に違和感を与えない揺らぎ風制御を行うことができる車両用空気調和装置を提供すること。
【解決手段】車室内に向けて設定された複数の吹き出し口から交互に風を吹き出させる揺らぎ風制御を行う車両用空気調和装置において、複数の吹き出し口17,18のそれぞれに設定した複数のモードドア11,12と、複数のモードドア11,12を、設定した揺らぎ風制御周期に応じて交互に開閉制御する揺らぎ風制御手段(図4)と、揺らぎ風制御手段による揺らぎ風制御中、乗員が受ける各吹き出し口17,18からの吹き出し風騒音レベルが一定になるように送風機の風量を制御する風量制御手段(図5)と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】更なる異音の抑制を可能とする開閉ドアおよび空気通路開閉装置を提供する。
【解決手段】ドア基板(19a)と、弾性変形可能であって、ドア基板(19a)の外周縁に形成されるシール部(19b)とを備え、ケース(10)内に形成されて、空気が流通する空気流路の開口部(17a)を開閉すると共に、閉じた時に、シール部(19b)によって、シール部(19b)と開口部(17a)周囲との間をシールする開閉ドアにおいて、シール部(19b)の先端部(19d)を、ドア基板(19a)の外周縁の延びる外周縁延設方向と直交する断面形状が外周縁延設方向に滑らかに変化するように形成した。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、ピン軌道の全てにおいて確実な異音対策を施した操作レバー装置を提供することにある。
【解決手段】本発明に係る操作レバー装置は、カム溝部は、その途中部位に曲率が急変する急変部30a、31aが形成されており、ピンの先端部には、薄肉円筒部11bが、前記ピンの先端部から所定深さLを有して配設され、薄肉円筒部11bの所定深さLに略対応するピン外周11aの部位の少なくとも一部Mは、前記側壁30、31に対し隙間が無く接触しており、ピン外周11aの他の部位は、側壁30、31と隙間jを有していることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】送風機による振動及び騷音が車体に直接伝達されることを防止し、コンデンサーユニットに送風機が着脱可能に装着され、送風機の整備作業が容易なバス車両のルーフエアコンを提供する。
【解決手段】本発明によるバス車両のルーフエアコン構造は、ルーフパネルに固定的に取り付けられるベース部及びベース部の上部に結合されるカバー部を含むコンデンサーユニット;カバー部の上面に着脱可能に装着される複数の送風機;及びルーフパネルに伝達される送風機の振動及び騷音を遮断するために、コンデンサーユニットに取り付けられる遮蔽材を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】運転者の注意が特に必要とされる車両の後退時に、ブロワの騒風音により運転者の注意がそらされることを防止し得る車両用空調装置を提供する。
【解決手段】車両用空調装置は、エアコンECU46(風量制御手段,温度制御手段)を備える。エアコンECU46は、操作パネル51(操作スイッチ)の操作に応じて目標吹出温度TAOを計算し、計算された目標吹出温度TAOに応じてブロワモータ16(ブロワ)のブロワ電圧(風量)を制御し、計算された目標吹出温度TAOに応じてエアミックスダンパ24およびエアミックスダンパ用モータ26(温度調節アクチュエータ)を制御する。エアコンECU46は、シフトポジションスイッチ55によりシフトレバーがリバースモードに位置していることが検出され、かつブロワモータ16のブロワ電圧が所定量以上であることを条件として、ブロワモータ16のブロワ電圧を下げる。 (もっと読む)


【課題】断熱性及び防音性に優れており、且つ軽量であるダクト付きフロアサイレンサーを提供する。
【解決手段】本発明のヒータダクト付きフロアサイレンサー10は、車両内に配置され、防音材2(例えば、発泡ウレタン等の車両廃材からなるRSPP等)の成形体からなるものであって、前記成形体には、流体送風口11及び流体吹出し口12を備える筒状のダクト部1が形成されており、且つこのダクト部1の中を空調用の流体が流通可能とされているとともに、前記ダクト部1の内面は非通気層3(例えば、ポリエチレン/ポリアミド/ポリエチレン積層フィルム等)によって被覆されている。 (もっと読む)


201 - 220 / 317