説明

Fターム[4B042AP02]の内容

肉類、卵、魚製品 (10,657) | 処理工程 (2,241) | 物理的処理 (1,856) | 加熱 (551)

Fターム[4B042AP02]の下位に属するFターム

Fターム[4B042AP02]に分類される特許

121 - 140 / 238


【課題】胴部の左右に所定間隔で切り込みを形成することによって、食べやすくしかもいかの姿を維持した状態で販売等を可能としたいかの加工食品を提供する。
【解決手段】いか1の内蔵を除去して扁平状態の袋状とし、その袋状のいか胴部の左右辺から所定間隔をおいて内側に向かって切り込み6を形成し、その左右の切り込み6先同士をいか胴部の中央に所定幅(15〜20mm)を残して向かい合わせた状態とし、前記切り込み6を形成した後に、味付け及び加熱処理した。 (もっと読む)


【課題】 蓄肉加工品の生地物性を損ねることなくソフトでジューシー感を付与した新規な蓄肉加工品及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 融点が50℃〜85℃であるゲル状物が、畜肉加工品用生地100重量部に対し3〜50重量部不均一に分散していることを特徴とするゲル状物入り畜肉加工品用生地を用いて、畜肉加工品を作製すること。 (もっと読む)


【課題】中身がしっとりし表面がぱりっとした食感を有する魚類加工品およびその製造方法ならびに魚類加工パック品を提供する。
【解決手段】本魚類加工品の製造方法は、生または前処理された魚類を水蒸気により加熱する工程S11と、水蒸気により加熱された魚類を熱風により加熱する工程S12とを備える。本発明にかかる魚類加工品の製造方法において、熱風により加熱された魚類を脱気包装する工程S20と、脱気包装された魚類を冷凍する工程S30とをさらに備えることができる。 (もっと読む)


【課題】電子レンジを利用して、あたかも、焼き立てのような食感のある、骨付き鳥もも肉の調理方法を提供すること。
【解決手段】電子レンジによる加熱用容器を利用した、骨付き鳥もも肉Mの調理方法であって、前処理工程P1と、焼目付け工程P2と、冷凍工程P3と、加熱用容器10を用いる解凍・調理工程P4との組合わせからなる調理方法により、表面に焼目が付けられ中身は生のままで冷蔵保存、又は冷凍保存された骨付き鳥もも肉Mを、圧力調整機構を有する容器内に閉じ込められた水蒸気雰囲気下において加熱調理するので、骨付き鳥もも肉Mから水分が蒸発してぱさつくことがなく、ジューシーで、あたかも、焼き立てのような食品として調理することができる。 (もっと読む)


【課題】調理済み麺類の上に半熟状オムレツをかけた調理済み食品であって、冷凍後、食する際に電子レンジなどで加熱調理しても、麺類の上にかけた半熟状オムレツが固くならず、半熟状でとろとろとして口溶けがなめらかであり、半熟状オムレツを麺類にからめて食することができ、且つ麺類がふやけたりせず、食感が良好であり、従来にない食感および食味を有する調理済み食品を提供すること。
【解決手段】調理済み麺類と、該麺類の上にかけられた半熟状オムレツとからなる調理済み食品であり、該半熟状オムレツとして、卵液を加熱凝固させて粉砕した粉砕卵と、卵含有液体ソースとを混合したものを使用する。 (もっと読む)


【課題】電子レンジ加熱を利用し、かつ食材の色、香り、食感等を損なうことなく、美味しい料理を調理できるようにするパウチ詰液状食品を提供する。
【解決手段】パウチ詰液状食品1を、液状食品30がパウチ10に充填密封されたものとし、このパウチ10内に固形具材50を投入し、電子レンジによる加熱調理とそれに続く味の浸透処理を行えるようにする。パウチ10は固形具材の投入口となるジッパー部13と電子レンジによる加熱調理時に蒸気を排出する逆止弁機構20を有する。固形具材の投入予定量は、液状食品に含まれる液状物1質量部に対して0.1〜9質量部とする。 (もっと読む)


【課題】 鶏肉のひき肉と枝豆との新しい組合わせの従来にない新規な食品を提供することを目的とした。
【解決手段】鶏肉のつくねにおいて、鶏ひき肉に、粒径5mmから12mmにあらかじめ切断加工処理した枝豆を混練し、機械適性を向上させて大量生産を可能にした。 (もっと読む)


【課題】室温での品温の変化に影響されず、カッテージチーズ様の食味・食感を維持できるカッテージチーズ様食品が得られ、しかも原料に対し高収率に得られるカッテージチーズ様食品の製造方法を提供する。
【解決手段】液卵白に有機酸及び寒天を添加した混合液を、加熱凝固処理した後破砕するカッテージチーズ様食品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】原料に対して高収率で、カッテージチーズによく似た食味・食感を有するカッテージチーズ様食品の製造方法を提供する。
【解決手段】液卵白に有機酸及びゲル化剤を添加した混合液を、加熱凝固処理した後破砕するカッテージチーズ様食品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】活用利用されない鮪の皮を有効利用して、フィッシュコラーゲンを含む菓子及び食品の製造方法を提供する。
【解決手段】鮪の皮の部分を収集し水洗浄した後、酒類を配合した水で煮込み、所定温度で冷凍後粉砕し、小麦粉、片栗粉、米粉、大豆粉、トウモロコシ粉等の製粉を使用した菓子等に練り込んで所定の温度で加熱し、鮪の皮を含む菓子及び食品を得る。 (もっと読む)


【課題】ウニは寿司めしに滲み込み易いため巻き寿司の具にならない。これを改良し、巻き寿司の具に適したウニペーストとその容器を提供する。
【解決手段】生のウニを加熱撹拌して水分を蒸発させる。そしてウニ100重量部当り水分1〜5重量部を取り除き、全体をペースト状にする。これを曲げやすい材質からできたトレイの凹溝に入れ、トレイごと冷凍し棒状に固める。使うときは凹溝の裏から指で押し出し、海苔のうえに広げた寿司めしの上に載せて巻けば、ウニの巻き寿司が出来上がる。 (もっと読む)


【課題】 レトルト処理されても卵黄が凝集して塊状となることがなく、滑らかな食感用を有する卵黄含有食品用原料の製造方法、それにより製造された卵黄含有食品用原料、並びに当該卵黄含有食品用原料を用いたレトルトソースを提供する。
【解決手段】 卵黄、増粘多糖類、デキストリン及び水を含有する懸濁液を加熱、凝固させた後、微細化処理する卵黄含有食品用原料の製造方法。 (もっと読む)


【課題】液卵を流路内に流しながらジュール熱により所望の殺菌温度に加熱し得るようにする。
【解決手段】送液ポンプ11から加熱ユニット16に液卵を搬送し、加熱ユニット16において電極間に電力を供給することによって液卵をジュール加熱する。加熱ユニット16においては、電極に供給される電力を制御することによって、加熱ユニット16の流路内を流れる液卵のレイノルズ数Reに応じて流路内の電力密度Pは、P≦9.4Re−352.4に設定されて殺菌温度に加熱される。加熱ユニット16により加熱された液卵は殺菌温度に液卵保持ユニット31により所定時間保持された後に、冷却ユニット12bにより冷却される。 (もっと読む)


【課題】美味しく骨ごと食べられる鯵等の魚類の開きの加工方法。
【解決手段】鯵を開き、鱗と内蔵を取り除き、黒酢に浸漬し、加圧加熱処理することを特徴とする鯵の開きの加工方法。 (もっと読む)


肉エマルション製品と、本物らしく繊維が明示されている肉エマルション製品の製造方法とを提供する。該肉エマルション製品は、タンパク質、脂肪、並びに複数の色及び/又は質感を含む。該肉エマルション製品は、さらに、該肉エマルション製品に本物らしい肉様外観をもたらす、繊維様材料の複数の線状ストランドを含む。
(もっと読む)


【課題】こんにゃくを主要な材料として使用して、肉の食感と食味を得ることができると共に、健康にもよい肉代替食品素材の製造方法である。
【解決手段】冷凍したこんにゃくを解凍した後、該解凍したこんにゃくを加圧等により水分を抜き、含水率20%〜30%程度とした主材料のこんにゃく50重量%〜80重量%に対して、卵白、または全卵5重量%〜30重量%を添加混入して、ミキサーで撹拌してペースト状の混合物とする一方、該ペースト状の混合物に対して、たんぱく系の非水溶性食品の粉末またはフレーク、あるいは該非水溶性食品そのままを2重量%〜30重量%と、小麦粉1重量%〜10重量%と、コンソメエキスパウダーまたはビーフエキスパウダーのいずれか0.5重量%〜3重量%とを添加混入・撹拌して製造する。 (もっと読む)


【課題】深海魚のげんげを使用して味と形が食べやすいげんげ調理食品とその製造方法を提供する。
【解決手段】深海魚のげんげの頭と内臓を除去して塩を付けた後に水洗いと酒洗いを行い細かく砕いたげんげミンチと、他の魚のすり身と、生姜と味噌の少なくとも一方が混合されて所定形状に成形され、加熱処理が施されてなる。前記げんげミンチと前記すり身の配合割合は、前記げんげミンチ1に対して前記すり身0.5〜2である。さらに、げんげミンチに、生姜と味噌及びみりんを混合し、葱とごぼうのみじん切りを混合し、つなぎを混ぜて所定形状に成形してなる。 (もっと読む)


【課題】保存後においても優れた卵風味を有するタマゴサラダやタルタルソース等の卵加工食品を提供する。
【解決手段】少なくとも二種類の加熱条件が異なる茹で卵截断物と酸性水中油型乳化状調味料とを混合してある卵加工食品であって、前記茹で卵截断物の一方が、硫化水素量が40以上の茹で卵截断物である卵加工食品。 (もっと読む)


【課題】長期間保存することができ、卵風味に優れた手作り感のあるタマゴサラダを得られるようにするタマゴサラダ用キットを提供する。
【解決手段】タマゴサラダ用キット1が、加熱凝固卵黄と酸性水中油型乳化状調味料を第1容器2に収容した第1収容部3と、加熱凝固卵白を第2容器4に収容した第2収容部5を備えている。 (もっと読む)


【課題】 咀嚼困難者が容易に喫食可能な硬さであり、身崩れが少なく、しかも従来のペースト食や刻み食などと違い、本来の食材の姿を留めていて、視覚的にも食事の楽しみが持てる咀嚼困難者向けの固形状魚肉・畜肉食品の製造方法を提案する。
【解決手段】 切り身などの通常健常者が食する魚や畜肉の形状のまま、まず食塩水に浸漬し、次にこれを水洗後、魚肉・畜肉中に蛋白分解酵素を添加混合した水溶液を直接注入・分散させ、その後に加熱により上記蛋白分解酵素の活性を不活化させるようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


121 - 140 / 238