説明

Fターム[4B042AP02]の内容

肉類、卵、魚製品 (10,657) | 処理工程 (2,241) | 物理的処理 (1,856) | 加熱 (551)

Fターム[4B042AP02]の下位に属するFターム

Fターム[4B042AP02]に分類される特許

221 - 238 / 238


【課題】輪切りしたときに見た目のよいスライス状ゆで卵の得られる食品の製造装置を提供すること。
【解決手段】中空筒状の回転ドラム2と、回転ドラム2を軸心まわりに回転させる回転駆動手段3と、回転ドラム2を加熱または冷却する加温手段6と、加熱または冷却によって凝固する食品を回転ドラム2内に供給する食品供給手段8とを備えており、加熱または冷却によって凝固する食品を、先に供給した食品に混ざらない供給タイミングで、複数回に分けて回転ドラム2内に供給する。 (もっと読む)


A)挽肉製品全体に分散されるフェタの添加およびオリーブ油の混和による挽肉製品の製造方法であって、次の:(a)食肉を水、塩、パン粉および植物繊維と混合する段階、(b)オリーブ油の添加および混合段階、(c)フェタの添加段階、(d)混合およびCOによる冷凍適用段階、(e)上記混合物の成形段階、(f)熱処理段階および(g)製品の深冷凍結段階を含む上記の方法。
B)段階(c)および(e)を、押出機タイプの機械で食肉パルプを成形し、かつフェタで充填する段階(e’)で置き換えることによって、フェタ充填物で充填され、かつオリーブ油が混和されている挽肉製品を方法(A)と一致して製造する方法。
上記の方法と一致して製造された製品は、構造に関しては非常に優れた固さを有し、そして製品中に含まれるフェタの官能特性およびオリーブ油の物理的−化学的特性を保持している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、種々の食品の製造過程で添加することにより、当該食品の食感に変化を付与することができる多気泡食材を長期間保存した後においても気泡が消失することなく、十分に維持されている容器入り多気泡食材およびその製造方法を提供することを目的とする
【解決手段】起泡性卵白、糖、酸味料からなり、
(1)起泡性卵白の量が、生卵白換算で多気泡食材の20〜30質量%であること、
(2)多気泡食材のAWが0.82〜0.88であること、
(3)多気泡食材のpHが4.0以下であること、
(4)容器入り多気泡食材が加圧下での低温殺菌が施されていること、
以上の条件を満たすことを特徴とする容器入り多気泡食材およびその製造方法。 (もっと読む)


【課題】 タラコ等の魚卵、特に選別で加工処理の対象とならなかったタラコからのバラコ、および加工処理中に発生する多量のバラコをタンパク質変性させることなく、それに付着する細菌を殺菌して、クズ卵(バラコ)を生食用食品として販売し得るようにした生食用食品の殺菌方法の提供。
【解決手段】 扁平なプラスチック袋に入れた生食用の魚卵を、網目状の搬送面に載せて加熱領域に搬送し、高圧水の噴射面が平面状になる上下温水シャワーで前記搬送面上の袋を挟むようにして所定時間低温で加熱する生食用の魚卵の殺菌方法。プラスチック袋は三角形の袋である。60℃以上70℃以下で10分ないし20分低温殺菌する。生食用の魚卵は辛子明太子である。生食用の魚卵は生バラコである。 (もっと読む)


【課題】表面に美しい色合・色調を有する各種模様を有する美味しい新規な食品およびその製法の提供。
【解決手段】表面に模様2、4以外の部分3の色合・色調とは異なる色合・色調を有する複数の加圧延伸模様2、4を有し、模様2、4の部分と模様以外の部分3とは同じ食品原料を含む食材から作られた各種模様を有する食品1であって、前記模様のある箇所でカットして得られる断面には、前記模様と同じ色合・色調を有するが、前記模様とは形状の異なる大小様々の複数の加圧延伸模様4を有することを特徴とするものであり、美味しく、食味・食感に優れる食品なので、スナック食品、蕎麦、饂飩などの麺類、煎餅などの菓子類、蒲鉾、竹輪などの海産物類加工食品、ハム、ソーセージなどの肉類加工食品などに適用可能である。 (もっと読む)


【課題】保存性がありながらも、これを加熱調理した卵製品が、食品保存料無添加の液卵から加熱調理した卵製品と同程度の食感と風味とゲル強度を奏する液卵を提供し、また、この液卵の加熱調理により得られる卵製品を提供する。
【解決手段】液卵にナイシンを添加し、加熱調理することにより、食品保存料含有食品におけるゲル強度を改善する。液卵におけるナイシンの含有量は100iu/g〜500000iu/gが好ましく、卵製品におけるナイシンの含有量は100iu/g〜10000iu/gが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 本発明は起泡性のうちでも特に泡の硬さに優れた殺菌卵白を得るための製法を提供することを課題とする。
【解決手段】 卵白に対して0.05〜1.0%の食塩を添加した後、加熱殺菌することを特徴とするメレンゲを用いる焼き菓子殺菌卵白の製法。 (もっと読む)


【課題】
本発明の課題は、水又は希薄溶液に浸漬した食品材料の表層部と中央部とを均一にかつ十分に昇温することが出来る、簡便かつ低コストな通電加熱食品の製造方法を提供することである。
【解決手段】
上記課題の解決手段として、本発明は、内部に一対の電極1、2を対設する容器3に、水または希薄な電解質溶液Bと共に、電解質を含む食品材料Aを、これらの電極に接触させることなく、かつ水または希薄な電解質溶液中に浸漬した状態で収容し、食品材料Aから水または希薄な電解質溶液Bに溶出した電解質により通電可能な状態になった後、食品材料Aに通電作用を施して殺菌処理せしめることを特徴とする通電加工食品の製造法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 惣菜等の素材として用いた場合に、野菜等から経時的に滲出する水分を適度に吸水・保水して惣菜の外観を美しく保つことができ、また、炒め物や煮物に用いても型崩れし難く、さらに風味にくせがないためあらゆるメニューに使用でき、また安価に製造できる気泡入り卵白加工品を提供することを目的とする。
【解決手段】 固形分換算で5.0〜9.5%の卵白と2〜15%の澱粉を含有すると共に、含気させて比重を0.25〜0.9としたペーストを加熱凝固してなる気泡入り卵白加工品を提供する。 (もっと読む)


【課題】 リン酸塩を配合せずに、リン酸塩を配合した従来の品質向上剤と同等、或いはそれ以上の効果を有する食品用品質改良剤、食品品質改良方法及び該食品用品質改良剤を含有する食品を提供すること。
【解決手段】 タンパク質と、アルカリ剤とを含有することを特徴とする食品用品質改良剤とする。 (もっと読む)


【課題】食感が良好でかつ鬆の発生を抑制することができる加熱ゲル化食品の鬆抑制剤、食感が良好で耐冷凍性を有する気泡含有食品の起泡性向上剤、独特の粘性を維持し食感が良い高粘度食品の粘度調整剤、ぼろぼろに崩れず折れない圧縮成形食品の折れ防止剤を提供する。
【解決手段】サイリウムシードガムとタマリンドシードガムとを99:1乃至1:1の質量比で含有する。さらにサイリウムシードガムおよびタマリンドシードガムの合計量に対し糖類を2:8乃至7:3の質量比で含有する。糖類は好ましくはデキストリンである。加熱ゲル化食品は鬆抑制剤を0.1〜2.0質量%含有する。気泡含有食品は起泡性向上剤を0.2乃至5.0質量%含有する。高粘度食品は粘度調整剤を0.1乃至2.0質量%含有する。圧縮成型食品は折れ防止剤を0.1乃至2.0質量%含有する。 (もっと読む)


【課題】 生肉や生水産物といった未加熱食材の部位毎に、所望の焼いたような風合いが施されるように処理した電子レンジ加熱調理用食品とその製造方法を提供する。
【解決手段】 未加熱食材の水分率を50〜65%に調整し、その周囲に食用油脂と醤油と穀物粉からなる焼き目発生材を塗布した。そして、焼き目発生材塗布後の食材を、耐熱性の収容体で焼き目生成箇所に隙間が生じないように包装した。その後、包装した未加熱食材を、減圧機構付密封包装体に入れて脱気し、ヒートシールすることにより電子レンジ加熱調理用食品とした。そして、この電子レンジ加熱調理用食品をそのまま電子レンジにて加熱する。 (もっと読む)


【課題】
従来、鰻料理で食用に供することが出来ない頭・尾・鰭などの荒滓は、一部カルシウム・コンドロイチン硫酸・コラーゲンなどの有価値成分を抽出する技術が開発されているが、いずれもそれらの成分を単独で抽出する技術であり、総合的に活用する技術ではない。
本発明は、頭骨を軟化し食味を阻害する異臭源や過多な油脂を除去して、該成分を総合的に活用する。
【解決手段】
1、新鮮な鰻荒滓を洗浄し蒲焼にする。2、100℃以上での高熱処理。3、遠心分離で異臭源を除去。4、水分除去。5、粉砕。6、製粉。
上記の工程で鰻の有する美味で機能性豊かな食品を提供する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、貝類の旨味成分を貝類の表面からも流出させることのない貝類剥き身の製造方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】 原料貝類を海水内にて砂出しを行ない、この砂出しを行なった貝類を夾雑物などを除去しながら選別して手剥きを行い、流水中にて異物を除去しながら洗浄を行い、この貝類を所定量づつ計量して真空パック容器に充填し、その後、約100℃前後で7分間貝類への熱伝導が均一となるようにボイルした後、冷水糟にて常温まで冷却した後、−35℃以下で急速凍結するようにしたことを特徴とする貝類剥き身の製造方法である (もっと読む)


本発明は、調理を目的とした肉製品やフライを目的とした肉製品の生地と肉汁の豊富さを改良するためのプロセスに関する。特に本発明は肉製品の軟らかさ、口当たりを改良するための新規のマリネーに関する。本発明により脂肪とタンパク質とを含んだミートマリネーであって、前記脂肪がマリネーの約0.1〜25重量パーセント(w%)、好ましくは0.3〜20重量パーセント、更に好ましくは0.5〜10重量パーセントの量で存在し、且つ前記タンパク質がマリネーの約0.05〜10重量パーセント(w%)、好ましくは0.8〜6重量パーセント、更に好ましくは1〜5重量パーセントの量で存在する前記ミートマリネーが提供される。前記マリネーには料理用クリームなどの脂肪含有およびタンパク質含有乳製品を含んで良い。また、本発明により、本発明に基づくマリネーにより前記肉製品をマリネーすることから成る肉製品の軟らかさを改良する方法が提供される。 (もっと読む)


本発明は、豚骨エキスの製造方法および豚骨エキスの滅菌処理方法に関する。具体的には、130℃以下でのUHT滅菌処理工程を含むことを特徴とする豚骨エキスの製造方法、豚骨エキスを130℃以下でUHT滅菌処理する豚骨エキスの滅菌処理方法に関する。本発明により、こげ臭が少なく、かつ長期間保存することのできる豚骨エキスを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 A. 腸詰つまりソーセージは何千年も前に人類により発明されたものであろうが、現在に至っても尚、そのバリエーションには革新的な変化は発生していない。
いわゆる固定化、マンネリ化している。
B. 現在食生活が特にここ日本で欧米化し、種々の高カロリー食品の摂取による生活習慣病である高血圧症、心臓病、脳血栓、動脈硬化症、各種胃腸病等が蔓延し、食生活の改善が早急な解決課題として求められている。その高カロリー食品の雄がソーセージであった。
【解決手段】上記課題A.B.を解決する為に発明者は腸詰の根本的な固定概念を打破して、種々諸々の特に日本の伝統的な健康ダイエット食品素材をベースにし、そこに色々な具材香辛料を加味してバリエーションと健康志向を格段に高めることに成功した。 (もっと読む)


【課題】 魚臭,生臭い不快臭を軽減し、風味、呈味の改善された魚醤油を提供する。
【解決手段】 魚醤を公称分画分子量1000〜5000の限外濾過膜で限外濾過した濾液に、醸造粕を10重量部以上分散して20〜70℃で30分以上保持した後、減圧濃縮もしくは乾燥する。 (もっと読む)


221 - 238 / 238