説明

Fターム[4B048PE13]の内容

食品の成形及び加工 (982) | 製品の形態 (315) | 多層物 (121) | 包皮物 (52) | ギョーザ、シューマイ、春巻形状物 (22)

Fターム[4B048PE13]に分類される特許

1 - 20 / 22


【課題】家庭で、主婦や子供が、簡単に綺麗なシューマイなどの点心を成形できる器具が求められている。また、低コストで複数の機能を有する調理器具が求められている。
【解決手段】点心成形用の凹部を有する皿状部材の上に、鍔付きのリングをセッする。ここに点心の皮を挿入可能に装置し、隣接する点心の皮との貼り付きを防止すると共に、綺麗な点心を成形する。また、蓋を被せて蒸す際は、鍔付きのリングを蒸気圧調整用の支柱として利用可能に装置する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、長方形の板状の盤に数個の窪みや折り込むためのツメとして凹凸部の凸起を設け、ギョウザを一度に数個作れるように工夫したギョウザ早包器を提供する。
【解決手段】 長方形の板状の盤(1)にギョウザの皮大の円状のギョウザの皮置部(2)を設け、その円の中央にむけてゆるやかに深くなる窪みを設け、円の外周の対局部分に半円に折ったときのはずれ止になる凹凸部のつめ(3)を設け、長方形の板状の盤(1)の中央に折り代(4)を設けたことを特徴としたギョウザ早包器。 (もっと読む)


【課題】支持部材間に架け渡された麺皮が、支持部材から離脱することを防止するようにしたシューマイ成形装置を提供すること。
【解決手段】具材供給手段3の具材供給ノズル30の下方位置で麺皮Waを架け渡す支持部材20の最上流側の支持部材20の位置に、支持部材20’の切欠部bに残存する接続部Wjを含む麺皮Wa2の表面に接触し、麺皮Wa2を支持部材20との間で保持する麺皮接触保持部材10を配設する。 (もっと読む)


【課題】食品成形手段に供給するペースト状の具材の重量の過不足を、ピストンポンプの1サイクル動作で成形される個数単位の食品の重量に基づいて自動調節することにより、不良品となる食品の量を低減できるようにした食品製造装置を提供すること。
【解決手段】食品成形手段3によって成形された食品Wの重量を、食品Wに対して次工程において処理が施される前に、ピストンポンプ4の1サイクル動作で成形される個数単位毎に計量する食品計量手段6と、食品計量手段6によって計量した食品Wの重量が予め設定された食品の規定重量の範囲から逸脱した場合に、ピストンポンプ4のピストンPのストローク量を自動調節する制御手段7とを備える。 (もっと読む)


【課題】外皮材でもって内材を包被した構成の包被食品の製造方法及び装置を提供する。
【解決手段】開口部33を備えた載置部材34上に、外皮材3を位置決めする工程と、複数のシャッタ片37によって形成されたシャッタ開口部39を閉動作して前記外皮材3を前記開口部33内に自重によって下方に窪ませる工程と、前記シャッタ開口部39の開口径を調整して、前記開口部33の周りに配置された外皮材3の周縁部3Aの生地量を調整する工程と、ノズル部材43を相対的に降下して、封止部材47によって前記外皮材3の前記周縁部3Aを前記載置部材34との間に挟持する工程と、前記ノズル部材43から内材11を供給して外皮材3を下方向に次第に膨張する工程と、ノズル部材43が相対的に上昇した後、前記各シャッタ片37によって前記外皮材3の周縁部を中央部に寄せ集めて封着する工程、の各工程を備えている。 (もっと読む)


【課題】底面構成部材が摩耗することによる調整を不要にしたシューマイ成形装置を提供すること。
【解決手段】原材料が充填される上面が開口した成形用穴50を設けるとともに、下降位置で成形用穴50の底面を構成するようにした底面構成部材3を成形用穴50内に昇降自在に配設したターンテーブル2を備え、底面構成部材3が当接することによって底面構成部材3の下降位置を規制する位置規制手段4を、ターンテーブル2に設けるようにする。 (もっと読む)


【課題】餃子又は餃子形食品の成形用型セット、かかる型セットの圧縮に使用される圧縮装置、及びかかる型セット及び圧縮装置を有する餃子成形機を提供する。
【解決手段】本発明による、餃子又は餃子形食品の成形に使用される型セット(10)は、1対のジョー(11,12)を有する。1対のジョー(11,12)は、それを閉じることにより、フィリングを覆った状態で生地パッドをクランプするように構成され、それにより、餃子又は餃子形食品の半製品を形成する。閉じた状態の1対のジョー(11,12)は、餃子又は餃子形食品のフィリング用ポケットを圧縮する人の動きを模倣するように駆動される。 (もっと読む)


【課題】外皮材でもって内材を包皮した構成の包被食品の製造方法及び装置を提供する。
【解決手段】外皮材でもって内材を包み込んだ包被食品の製造方法であって、
開口部33を備えた載置部材34上に、前記開口部33を覆うように偏平状の外皮材3を位置決めし、開閉可能な複数のシャッタ片37からなる開口部を閉動作して前記外皮材3の中心位置を前記開口部33の中心位置に一致すべく前記外皮材3を移動し、内材11を供給するためのノズル部材43を相対的に降下して、当該ノズル部材43に備えた封止部材47によって前記外皮材3の周縁部を前記載置部材34との間に挟持する。前記ノズル部材43から前記外皮材3の内部に内材11を供給して外皮材3を下方向に次第に膨張し、内材11を供給した後に前記ノズル部材43を相対的に上昇する。ノズル部材43が相対的に上昇した後、前記各シャッタ片37によって前記外皮材3の周縁部を中央部に寄せ集めて封着する。 (もっと読む)


【課題】皮がカリッと焼き上がると共に生の状態では外力により容易に変形可能な包皮食品を製造する包皮食品製造装置を提供する。
【解決手段】本装置1は、袋状の皮2に餡4が充填された成型前製品6を形成する包込部7と、包込部に皮を搬送して供給する皮供給部3と、包込部に餡を供給する餡供給部5と、包込部により形成された成形前製品の皮の開口部を圧着により封止する包皮封止部9と、を備え、包込部は、包皮封止部に形成された成形穴33に皮の中央部を押し込んで袋状にする押し込み手段20と、袋状の皮の中に餡供給部により供給される餡を供給する餡供給手段22と、餡の供給された袋状の皮を下方から受ける受け手段21と、を有し、成形穴の最大幅D1と皮に充填された餡の水平方向の直径D2との比(D1/D2)は1.6より大きく、受け手段及び包皮封止部の間隔H1と皮に充填された上記餡の高さH2との比(H1/H2)は1.2より大きい。 (もっと読む)


【課題】一般家庭で手作業によって餃子を容易に成形することができる餃子成形器を提供する。
【解決手段】円形の柔軟シート素材からなり、ひだ面形成部1a、底面形成部1b及び側面形成部1cから構成されている餃子成形器のひだ面形成部1aに縁から中心に向かって底面形成部1bの折り目線までひだ折り目線山2a及びひだ折り目線谷2bを設けることにより餃子成形体にひだを形成することを可能にした。 (もっと読む)


【課題】 具材包込食品を生成可能であり、取り扱いが容易な調理玩具を提供する。
【解決手段】 調理玩具は、同期回転可能に構成された1対の成形ロール140、150と、本体部110と、を備え、前記1対の成形ロール140、150の周面144、152には、それぞれ、具材包込食品の皮の中央部により具材を包みこむ凹部と、前記凹部の外縁に沿って配され、該皮の外周部を圧着させる圧着部と、前記凹部と前記圧着部との間に配され、前記具材包込食品の皮の前記中央部と前記外周部との間の領域が、前記1対の成形ロールに接触しないようにするための接触回避部と、が配されており、前記1対の成形ロールの回転により、具材包込食品を成形することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】短時間でより衛生的に餃子の皮の外周に適量の水分を付着させる。
【解決手段】餃子の皮の外周に水分を付着させるために、水滴や水のかたまりにならず又は、落下せずに水分が付着しやすいように、餃子の皮の水分付着器具41の底面となる水分付着面に細かいキズや細かい溝を作る加工をする。また、水分付着器具41と受け皿43を組み合わせることによって水分付着器具41の底面に適量の水分が行き渡るように、受け皿43の内側の縁部分46の中に水分付着器41が入るように加工する。 (もっと読む)


【課題】
餃子の皮を二つ折りして具を包む従来の方法では、皮の縁を手造りに似せて、ひだ型で挟圧して粘着させていたので、餃子の縁が固くなり食味低下の一因となっていた。また、成形された餃子の形や姿勢が安定しないため、餃子を装置から取り出しにくかった。
【解決手段】
餃子の皮Kを支承する細長い上面部を設けた基台と、前記上面部の対向する縁の近傍に受け型と押し型とを回動自在に取り付け、それら上面部と受け型、および押し型の間に開閉可能な餃子の収容空間を設けるとともに、前記受け型に上面部へ向けて進退可能に支持した整形型を設け、受け型と押し型との間に挟持した餃子の皮の外面を前記上面部へ押し付けて成形する製造方法である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡単な構成で手包み感のある形状に成形することができる食品成形装置を提供することを目的とする。
【解決手段】食品成形装置1は、型打機構2及び3によりシート状の外皮材の周縁部分に複数の筋状の薄肉部を形成し、整形機構4において、開口部を有する受け部材40に外皮材を載置して吐出ノズル5により外皮材の中央部分を開口部から下方に押し込んで周縁部分に薄肉部で折れ曲るように襞付けし、封着手段8及び型押し手段9により襞付けされた周縁部分を寄せ集めて封着及び型押しを行って整形する。 (もっと読む)


【課題】作業工程減らし、安易でありながら、正確に、より短時間に餃子を形成する形成器が低価格であるように手作業をまじえて作ることを課題としました。
【解決手段】折り合わせの外枠と台座が平面であることと適量さじによって餃子の皮に餃子の具を乗せる手作業の安易さを確保し、その餃子の皮に餃子の具がのった状態で折り合わせの外枠と湾曲した折り合わせの内枠が折り合わさって餃子の皮の淵を密封させるための誘導部を設置し、取っ手を押し下げる動作で立体形成の餃子を作ります。 (もっと読む)


【課題】
餃子の具その他の粘着性を有する食品の、所定量を計量して皮の上に供給するための供給装置において、計量孔に充填された前記食品が、その食品を計量孔から押出すための押出し材に粘着する不具合を除くことであり、構造簡単な手段によって実用性を高めることにある。
【解決手段】
供給口の上部に前記計量孔の内部へ進入可能な取出し部材を設け、その取出し部材の下端部を角形の筒状をなす外側部材と、その外側部材の内側に挿通支持された内側部材とを設け、かつ前記内側部材を外側部材のやや内側に後退させた初期位置と外側部材の端面より突出した動作位置との間を移動可能に構成したものである。 (もっと読む)


【課題】ワンタンを自動的に大量生産し得るワンタン製造装置を提供する。
【解決手段】ワンタン皮1が二つ折りにされて中に具が充填された後、二つ折りワンタン皮の両端部が互いに引き寄せられて交差状に重合されてなるワンタンの製造装置であって、中央部に皮折込み用開口6を形成した皮置き台5と、皮置き台5の皮折込み用開口6を通過するように上下動し、その下動時に、皮置き台5上の所定位置に載置したワンタン皮1を皮折込み用開口6に通して二つに折り込むと共にワンタン皮1内に具3を充填する二つ折り充填手段7と、皮置き台5の下方で、二つに折り込まれて具を充填されたワンタン皮の両端部を把持して対向方向に引き寄せながら交差させる皮引き寄せ交差手段8と、二つ折りワンタン皮両端部2a,2aの交差部2aaを圧着する交差部圧着手段9とを備えている。 (もっと読む)


【課題】形崩れのない綺麗な形状のロール状食品を効率良く製造すること。
【解決手段】中具と外皮とからなるロール状食品を製造するための装置であって、略同一高さ位置で且つ略平行に配設された第一上部ローラ及び第二上部ローラと、2本の上部ローラの下方に配置された1本の下部ローラと、2本の上部ローラ及び下部ローラの外周に掛け渡された無端軌道と、2本の上部ローラの中間位置で且つ無端軌道の上部に載設され、自重によって無端軌道を下方に押し下げる錘ローラと、2本の上部ローラの下方位置で且つ下部ローラの上方位置において無端軌道を外側から押圧する押圧機構と、第一上部ローラと第二上部ローラを互いに近接及び離間させる開閉機構を有し、第一上部ローラと第二上部ローラ間の無端軌道の上部が中具を載置するための中具載置部となり、開閉機構により第一上部ローラと第二上部ローラを互いに近接する際に、押圧機構が無端軌道を押圧し、錘ローラにより下方に押し下げられた無端軌道を上昇させる。 (もっと読む)


【課題】一般家庭で手作業によって形状の異なる餃子を容易に成形することができる餃子成形器を提供する。
【解決手段】成形部3、4が設けられた本体1と、成形部20が設けられた押え部材19を有し、本体1の成形部4と押え部材19の成形部20が協働して餃子を成形する餃子成形器であって、本体1には少なくとも2つの形状の異なる成形部3、4が設けられており、本体1の成形部3,4と押え部材19を組み合わせることにより、大きさの異なる2種類の餃子を成形することができる。 (もっと読む)


【課題】 短冊切りや千切りされた細長片状の外皮材を、具材となる内包材の表裏面に機械的に付着させて、皮付き加工食品を製造することができる方法を提供すること。
【解決手段】 幅広のベルト上に多数の外皮材を所定の幅及び厚さで敷いて積載し、そのベルトを上流側から下流側へ移送し続ける。移送されるベルトの幅方向一側部上に、表面及び裏面を有する形状に成形された内包材を載置することで、その内包材の片面に対してベルト上に積載される外皮材を付着させる。さらに、内包材の載置位置よりも下流側で、移送中のベルトの幅方向両側部を持ち上げ縦立させて、ベルトを上方に開放された略U字形に湾曲変形させる。すると、そのベルトの幅方向一側部で外皮材上に載置されている内包材がベルトの幅方向中央部に落下されて、その内包材のもう片面に外皮材が付着される。 (もっと読む)


1 - 20 / 22