説明

Fターム[4B055DA02]の内容

加熱調理器 (33,613) | 加熱源の取り付け位置 (573) | 加熱容器、調理容器 (426) | 底部 (299)

Fターム[4B055DA02]に分類される特許

201 - 220 / 299


【課題】放熱板の遠赤外線による放熱効果の向上及び内鍋の熱吸収を促進し遠赤効果により炊きムラの少ない炊飯器を提供する。
【解決手段】本体と、この本体内に着脱自在に収容される内鍋3と、本体を開閉自在に覆う蓋体と、内鍋3を収容する鍋収納部の底部に配設され内鍋3の底部を加熱する底部加熱手段と、鍋収納部の内周側面に配設され内鍋3の側面を加熱する胴ヒータ12を有する放熱板8と、を備え、放熱板8の内周面に炭塗装8bを施し、内鍋3の少なくとも外側面に炭塗装3cを施したものである。 (もっと読む)


【課題】組み立てが容易であり、そして簡単な操作によって食品を加熱することができる発熱性食品加熱容器を提供すること。
【解決手段】断熱性材料からなる底板と底板の周縁に立設された断熱性材料からなる壁体とからなる容器に、この容器の外部に露出した開封具を持たない水を内包する易引裂性水袋および水との接触により発熱する発熱剤を内包する水浸透性発熱剤袋を収容してなる発熱ユニット、この発熱ユニットの上部に、発熱ユニットに対して繰り返しの着脱が可能なようにはめ合わされた状態にて重ねられた上面に開口を有する食品容器、そして食品容器の開口を着脱可能に塞ぐ蓋体からなる発熱性食品加熱容器。 (もっと読む)


【課題】発熱剤と水との発熱反応を確実にし、製造コストを大幅に低減する化学発熱装置及び化学発熱装置付き携帯食品用容器を提供する。
【解決手段】側壁内面に張り出し部7を設けた発熱用トレー2の底面に、不織布製袋10に発熱剤9を充填した発熱剤パック3をセットし、その上に水を充填し、一方の端部12に水パック開裂用機構13を設け、ティアーテープ6を接合したポリエチレン製フィルムの水パック4を重合し、発熱用トレー2の張り出し部7と、水パック3の一方の端部12の裏面を固着させ、ティアーテープ14を発熱用トレー2と保護シート5の間から引き出して、保護シート5と一緒に発熱用トレー2に接合し、反転屈曲して保護シート5の表面に融着し、他方の先端15を自由端とし加熱容器1とし、携帯食品容器本体16の底部に収容し、ティアーテープ6の先端15を、携帯食品容器本体16の側壁20に形成した小孔21から貫通させる。 (もっと読む)


【課題】大きな絞り度でかさ低く自然吐出に対応できるものとする。
【解決手段】器体1に内筒4および外筒5間を真空空間63とした金属製の真空二重容器3を持ち、この真空二重容器3の一重底部3cに外部からヒータ11を当てがい、真空二重容器3の口部3aが胴部3b内径よりも小さい開口径にて器体1の肩部材6の開口12に臨み、器体1の開口12部に設けた蓋13で開閉されるようにした真空二重容器3を持った電気貯湯容器であって、真空二重容器3は真空空間63を胴部3bの上端から胴部3bの内側へほぼ横向きに肩部3dをなして屈曲し胴部3b内径よりも小さい口部3aを形成したことにより、上記の目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】耐落下強度を損なわず土鍋で好適な炊飯およびご飯の保温ができるようにする。
【解決手段】土鍋1と、この土鍋1を着脱できるように収容した本体2と、本体2および土鍋1を開閉する蓋体3と、土鍋1の底部から加熱する底部加熱源4と、土鍋1の側部から加熱する側部加熱源5とを備え、土鍋1の底部加熱源4との対向部1aは側部加熱源5との対向部1bよりも薄肉としたことにより、上記の目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】 消費電力を増大させることなく、内鍋全体の加熱効率を可及的に向上させる。
【解決手段】 直接的又は間接的に電磁誘導加熱が可能な内鍋と、この内鍋を取り出し可能に収容する内ケースおよびこの内ケースを収容固定する外ケースよりなる炊飯器本体と、上記内ケースの外側に設けられ、上記内鍋を直接的又は間接的に電磁誘導加熱する電磁誘導加熱手段とを備えてなる電気炊飯器において、上記電磁誘導加熱手段と外ケースとの間に送風ファンを設けるとともに上記内ケースの底部に同送風ファンからの風を上記内ケースと内鍋との間に導入する風導入口を設け、この風導入口を介して上記送風ファンからの風を、上記電磁誘導加熱手段を冷却した後に上記内ケースと内鍋との間に導入し、その底部から側部外周に上昇させて行くことにより、同熱風で内鍋側部を効率良く加熱する。 (もっと読む)


【課題】 内鍋の底部側および湾曲部側における均一加熱を達成することにより、ご飯の部分的な焦げ発生を防止し得るようにする。
【解決手段】 非金属材料からなる内鍋3と、該内鍋3の底面および底面と側面との間に位置する湾曲面に対応して配設された底部および湾曲部電磁誘導コイル15A,15Bとを備えた電気炊飯器において、前記内鍋3の底面および底面と側面との間に位置する湾曲面に、前記底部および湾曲部電磁誘導コイル15A,15Bによりそれぞれ電磁誘導を発生させる底部誘導発熱体9Aおよび湾曲部誘導発熱体9Bを個別に配設するとともに、前記底部誘導発熱体9Aの発熱量と前記湾曲部誘導発熱体9Bの発熱量とを異ならしめて、底部誘導発熱体9Aの発熱量と湾曲部誘導発熱体9Bの発熱量とを個別に調整できるようにしている。 (もっと読む)


【課題】保温中のご飯を乾燥させずに効果的に再加熱するとともに、ご飯の保温臭を低減させる炊飯器を提供することを目的とする。
【解決手段】鍋14と、鍋加熱手段15と、蓋体17と、鍋内を加熱する蓋加熱板20と、蓋加熱板20を加熱する蓋加熱手段23と、水を貯める水容器19と、水容器から蓋加熱板へ水を給水する給水手段25とを備え、蓋加熱板20は、水を蒸気に生成する蒸気発生部20aと、生成した蒸気を鍋内に投入する蒸気投入口20bとを設け、保温中のご飯の再加熱時に、水容器19から蒸気発生部20aに水を給水し蓋加熱手段23を動作させるようにしたものである。これによって、保温中のご飯の再加熱時に、鍋内に必要なだけの適量の蒸気を投入することができ、ご飯を乾燥させることなく再加熱が行え、同時に鍋内の保温臭を含んだ空気が投入された蒸気に追い出され、鍋内の保温臭が低減される。 (もっと読む)


【課題】炊飯前の玄米をマイクロ波加熱し、吸水を促進させて玄米を短時間で炊飯できるようにする簡単な構成の加熱装置を提供する。
【解決手段】加熱室12と、マイクロ波発生手段13と、加熱室12の左奥底に配設し、加熱室12に蒸気を供給する蒸気供給手段16と、制御手段を備え、操作部からの操作により、加熱室12の玄米11の加熱を開始すると、制御手段はマイクロ波発生手段13、蒸気供給手段16、温度検出手段28、容器検出手段29、モータ30の動作を開始し、玄米11の炊飯前にマイクロ波加熱し、玄米の皮や米粒内部に細かい亀裂を発生させるので玄米を短時間で炊飯することができる。 (もっと読む)


【課題】大量の食材を連続的に美味しく調理することができるガス調理装置の提供。
【解決手段】ガス調理装置は、外釜1と、内釜2と、ガス管3によりガスが供給されるガスバーナー4と、遮熱外円筒5と、遮熱外筒内に配される遮熱内円筒6と、内釜外底面方向へ冷却用空気を吐出する空気送風管7と、各バルブを制御する制御手段とを備える。外底面方向へ冷却用空気を空気送風管7が吐出する構成であるので、調理済食材を取り出した直後に再び調理を行った場合に、各温度センサが内釜温度を正しく検出でき、大量の食材を連続的に美味しく調理することができる。 (もっと読む)


【課題】炊飯途中で蒸気発生部60aに貯溜された水がなくなり、蓋体57内が温度上昇して変形や故障の恐れを防止した炊飯器を提供すること。
【解決手段】蒸気発生部60aに空検知手段を64を設けて水がないことを検知した場合には、蓋加熱手段63の加熱動作を停止することにより、蓋体57内の過度の温度上昇を抑えて変形や故障を防止する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で低温スチームの温度を制御でき、蓋体が開放された時に調理物の
酸化を防止すること。
【解決手段】
蓋体10の開閉により密閉可能な加熱庫3内に調理物Cと水Lを収容し、第1のコイル
5で水Lを加熱し加熱庫3内に低温スチームを生じさせ、調理物Cを第1の設定温度で加
熱調理する。この蓋体10が開放されたときに、加熱庫内の温度を前記第1の設定温度よ
り高い第2の設定温度に設定変更して、加熱庫内の温度が、この第2の設定温度になるよ
うに加熱手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】液体と固体からなる内容物を適切に加熱すると共に汎用性を高める加熱容器及びその中皿並びに電磁調理器による加熱方法を提供する。
【解決手段】1〜100μmのアルミ箔10を備えた非磁性材の容器本体2と、アルミ箔10に非接触で容器本体2に配置される中皿3とを備え、液体と固体からなる内容物を容器本体2内に入れて加熱する際には、電磁調理器から生じる渦電流によりアルミ箔10を発熱させると共に、内容物のうち固体を中皿3によってアルミ箔10に対し非接触にするように構成する。 (もっと読む)


【課題】炊飯器の保護枠でもある内ケースの底部上面に結晶化ガラス製セラミックス等のセラミックプレートからなる耐熱部材を取り付け、内ケース等を土鍋の底部に設ける発熱部材からの輻射熱から保護することを目的とする。
【解決手段】内壁を形成する内ケースと、外壁を形成する容器本体と、該容器本体に対し開閉自在な蓋部材と、前記内ケースと前記容器本体の間に設けられる誘導加熱式の加熱手段と、前記内ケース内に収納される土鍋を有する炊飯器において、前記内ケースの底部上面に耐熱部材を取り付け、前記土鍋底部と対向させる炊飯器。 (もっと読む)


【課題】セラミック製の内釜(2)の釜底(20)を加熱する環状のバーナヘッドを備えたガスバーナ(14)と、前記ガスバーナ(14)のバーナヘッドの中央部の上方域にて前記釜底(20)に当接する温度センサ(15)を具備し、前記釜底(20)には、前記温度センサ(15)の当接部を包囲する環状の内リブ(21)と、該内リブ(21)の外側に位置する外リブ(22)が突設され、前記釜底(20)に於ける前記内リブ(21)の外側が前記ガスバーナ(14)の炎(F)で加熱されるガス炊飯器に於いて、ガスバーナ(14)で生成される炎(F)が前記外リブ(22)に接触することによるイエローチップの発生を少なくし、これにより、ガスバーナ(14)の燃焼性の改善を図ると共に、煤が釜底(20)に付着する不都合を防止することを課題とする。
【解決手段】前記外リブ(22)は、前記内リブ(21)の周囲に複数設けられていると共に、前記内リブ(21)の外周から外側に延びる形状である。 (もっと読む)


【課題】上下同時に加熱することのできる電磁調理器を利用して、煮物調理をも可能にする電磁調理器用の加熱容器を提供する。
【解決手段】蓋体11及び容体12からなり、容体12に食品を入れて蓋体11で前記容体12を閉蓋した状態で蓋体11の上面と容体12の底面123に磁力線発生面を接面又は近接させ、蓋体11及び容体12を同時に加熱して前記容体12に入れた食品を加熱調理する電磁調理器用の加熱容器1であって、蓋体11は電磁調理器が有する上の磁力線発生面と接面又は近接する平坦な金属層を含む上面を有し、容体12は電磁調理器が有する下の磁力線発生面と接面又は近接する平坦な金属層を含む底面123を有する電磁調理器用の加熱容器1である。 (もっと読む)


【課題】ご飯を炊く前に米の一部の澱粉を除去することができる健康電気炊飯器及び該電気炊飯器で澱粉を除去する方法を提供する。
【解決手段】まず米を80〜90℃の湯に浸しておき、米が膨潤して、湯の水分子が米に入り込むことによって、米の直鎖澱粉を溶かすと共に、米の分岐澱粉をペースト化する工程と、浸されておいた米を水で濯ぐ工程と、前記の工程を繰り返すことにより、米の一部の澱粉を除去する工程とを含む米の澱粉の除去方法。健康電気炊飯器は内室15と、制御ボタンを有する外殻体と、電源接点及び温度制御素子と、制御回路と、電気炊飯器蓋と、加熱盤9とを備え、前記内室は前記外殻体の内部に設けられ、前記加熱盤、温度制御素子及び制御回路は前記内室の底部に設けられており、前記内室の底部と外殻体の間に澱粉除去装置が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、レストラン等において客に味噌味食品を提供し、それを調理しながら喫食する際に、その食品の調理器具および調理方法と、その味噌味食品を製造する製造方法を提供する
【解決手段】肉類、魚介類、野菜類から選ばれた1種又は2種以上の食材に、味噌を主体とし香辛料、食用油脂、発酵乳から選ばれた1種又は2種以上のものを含む味噌調味料を添加・混合して調味した後、容器に装入して、所定期間に仕込むことにより製造された味噌味食品を加熱調理する器具であって、鍋物用の鍋、鉄板焼き用の鉄板、網焼き用の金網からなる挿着具のいずれか二つ又は全部からなる前記挿着具を選択して、加熱コンロ上に載置できる構成にしたことを特徴とする味噌味食品の調理器具。 (もっと読む)


【課題】高温加熱性能と保温性能と耐久性とを備えた電磁調理器用の陶磁器製加熱容器と、同陶磁器製加熱容器を効率的かつ安価に製造する方法とを提供する。
【解決手段】陶磁器材料からなる加熱容器本体と、その容器本体底部に後付けされた脱落防止手段を有する付け浜と、容器本体底部外面を覆うようプレス成形された焼結金属粉末を焼結一体化してなる誘電発熱体とから構成されていること、及び、陶磁器材料により加熱容器本体を形作る成形工程と、付け浜を上記容器本体底部の外面に後付けする付け浜工程と、陶磁器材料を乾燥・本焼する通常の窒焼工程と、本焼後の容器本体底部に当該底部外面覆うよう供給された焼結金属粉末のプレス成形工程と、当該焼結金属粉末を加熱容器本体とともに焼結する焼結工程とからなり、焼結後の焼結金属を電磁調理器による誘電発熱体として使用する。 (もっと読む)


【課題】保温制御での変色を確実に防止する。
【解決手段】炊飯鍋10を収容する炊飯器本体11と、炊飯鍋10を加熱する加熱手段(誘導加熱コイル18、胴ヒータ21および蓋ヒータ32)と、炊飯鍋10を閉塞する蓋体22と、炊飯制御を実行した後、続いて保温制御を実行する制御手段(マイコン78)と、炊飯制御時に炊飯容量を判別する容量判別手段(マイコン78)とを備えた炊飯器において、蓋体22の開閉状態を検出する蓋状態検出手段(リードスイッチ75)を設けるとともに、1回の保温制御中の蓋体22の開閉頻度と、判別した炊飯容量とに基づく容量変化データを記憶する記憶手段(メモリ79)を設け、制御手段は、保温制御中に蓋体22の開閉を検出すると、炊飯容量と容量変化データとに基づいて、加熱手段による加熱制御を変更する。 (もっと読む)


201 - 220 / 299